chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~ https://belkuro-r.hatenablog.com

株式投資と資格取得のブログです。 40歳を超えて株と資格勉強を始めて今までにFP2級、簿記2級、証券外務員一種、宅建士、危険物取扱者甲種を合格。今は賃貸不動産経営管理士を勉強中。 金融知識を養いつつ、FIREを目指す様を綴っていきます。

べるくろあーる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/26

arrow_drop_down
  • 【宅建士】4択問題は全問終了

    こんばんは。 今日は久しぶりに墓参りに行ってきました。台風がまた来るので、簡単な掃除とお供えだけになりましたが、お参りに行くと少し心が落ち着くような気がします。こちらが行けていない間に他の方が来られていたようで、お供えのお酒が合計で6本並ぶといったような状態になってしまいました。まあ、お墓には酒好きが入っているので、全然足りないかもしれませんが、これはこれでいいのでしょう。 あとは、義実家の掃除とか掃除とか掃除を手伝って帰ってきた状態です。結構疲れたので、今日はお酒を飲まなくてもぐっすり寝れそうです。 目次 宅建士 仮想通貨 宅建士 過去問の4択問題はこの前の3連休中に終わらせることができまし…

  • 【ウェルスマネジメント】大きく上がってきましたね

    こんばんは。 休みの午前中はずっと眠い状態で、結構疲れているんでしょうか。 眠くても、長めには寝れないで30分くらいで起きてはまた眠くなって・・・という感じなんですけども。 さて、今週はウェルスマネジメントが爆上げ状態でしたね。2900円台だったのが、あっという間に3200円台にステージを上げてきました。最高値では3390円となりまして、一日一日の一旦上げてからの下げは酷いのですが、全体的には上がっているので、資産もやっと増えてくれてきています。 半面、値を下げているのでGNIは買い増しているのですが、とうとう1400円台を陥落し、1300円台も前半となってしまいました。買い増ししたため、とう…

  • 日経平均は4連続上昇

    こんばんは。 ずいぶん久しぶりの平日更新になりました。1.5ヶ月くらいぶりでしょうか。 9月に入ってから、ウクライナの攻勢が続いて、領土を次々と奪還しています。北東部だけでなく、この勢いでクリミア半島も取り戻して欲しいところです。ロシア軍は物資を放置して退却しているようなので、兵站もままならない状態であることもあって、ますます追いやられることになるでしょうし、そもそも物資が足りなくなっていて北朝鮮から軍事物資を購入するといったニュースも出つつあるので、そもそも戦争継続できるのかどうかが怪しいところです。さっさと自国に退却した方がいいかと思います。 使い捨てにされているロシア軍人は、その軍備でク…

  • 【宅建士】4択問題を進めています

    こんばんは。 今日は体が疲れていて、午前中はずっと寝ていました。運動もあまりできていないし、体力が落ちていっているのもあるのでしょうが。頭の中に靄がかかっているような感じで、あまり集中できていないときは、寝るのに限ると思って、昼飯までぐだぐだしていました。ちょっと寝ると、目が覚めて、また眠くなって寝るというのを繰り返しです。 やりたいことは色々あるのですが、だんだんと体がついて行かなくなってきたんですかね。というわけで、さっさと体が動くうちにFIREしたい、と思いを新たにしたところです。ウェルスとGNIと日本通信がはやく3倍になりますように・・・。 目次 宅建士 仮想通貨 宅建士 過去問の4択…

  • 今週も忙しい、来週も再来週も・・・

    こんばんは。 今週は外出が多かったので、移動時間では宅建士の問題を解くのが捗りました。 一問一答はようやく2週終わったので、とうとう4択問題に進みました。とりあえず「権利関係」を進めていますが、128問/153問の正答率で進んでいまして、83%となっています。まだ点数が取れそうな「権利関係」でこの正答率なので、もっとしっかりしないと・・・。 全問終えるまであと476問ですが、一問一答の4倍程度時間がかかるので、結構大変になりそうです。1問1分で8時間ですね・・・。問題読むのに時間かかるなぁ。試験までにはもっと早く読んで問題に取り掛かれるようにしないと、問題を解く時間が少なくなってしまう。ケアレ…

  • 配当金がいくつか入ってきました

    こんにちは。 今週も平日は更新できずじまいでした。来週はもう少し忙しくなりそうなので、多分更新は絶望的です。 さて、昨日・一昨日で配当金が入ってきていました。枚数が少ないので、額としては全然大したことはないのですが、不労所得なので嬉しいものですね。たまに胃がきりきり痛むこともありますので、トータル的にはどうなのかは分かりかねますが・・・・。 さて、その配当金はというと、以下の感じ。 ・ジャパンインベストメントアドバイザー 16円/株 ・ラックランド 10円/株 ・ヒューリック 20円/株 ヒューリックは300株、それ以外は100株なので、額面8600円となりました。 ラックランドは、「株主優待…

  • 配当金がいくつか入ってきました

    こんにちは。 今週も平日は更新できずじまいでした。来週はもう少し忙しくなりそうなので、多分更新は絶望的です。 さて、昨日・一昨日で配当金が入ってきていました。枚数が少ないので、額としては全然大したことはないのですが、不労所得なので嬉しいものですね。たまに胃がきりきり痛むこともありますので、トータル的にはどうなのかは分かりかねますが・・・・。 さて、その配当金はというと、以下の感じ。 ・ジャパンインベストメントアドバイザー 16円/株 ・ラックランド 10円/株 ・ヒューリック 20円/株 ヒューリックは300株、それ以外は100株なので、額面8600円となりました。 ラックランドは、「株主優待…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、べるくろあーるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
べるくろあーるさん
ブログタイトル
べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~
フォロー
べるくろあーるの中長期投資 ~目指せ早期リタイア~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用