わたしは小田急線沿線に住んでいるのですが ここ数年、本当に遅延が多いです 遅延と言っても人身事故みたいな大事故はあまりなくて 10分とか15分とかの遅延が…
50代夫婦、大学生の娘二人の四人暮らしです♪ 歳時記を愛読!季節感を大切にしながら過ごしています 旬を意識したお料理や家事の工夫、家計管理のことなど気ままに綴っております
続きです 『パリのオリンピック!バドミントンが惜敗・・・』 皆さま、オリンピックは見ておられますか? わたしは好きな競技だけ今夜はバドミントンを見ま…
皆さま、オリンピックは見ておられますか? わたしは好きな競技だけ今夜はバドミントンを見ました! 女子ダブルス!シダマツペア vs 韓国ペア 残念ながら2…
夏はお花が少なめな我が家の花壇なのですが モランポジウムは元気に咲いています このお花ご近所の方から一枝いただいて 最初は植木鉢で育ててましたけどこぼれ…
続きです 『やっと出せた・・・「ダスキン」羽毛布団のクリーニング』 昨日、ダスキンさんに頼んでいた羽毛布団のクリーニングをやっと送ることができま…
続きです 『やっと出せた・・・「ダスキン」羽毛布団のクリーニング』 昨日、ダスキンさんに頼んでいた羽毛布団のクリーニングをやっと送ることができま…
昨日、ダスキンさんに頼んでいた羽毛布団のクリーニングをやっと送ることができました 『ダスキンさんに頼んだ布団クリーニングがイマイチな件・・・』 …
ってあるのかしら? こんなこと考えるのわたしだけかもしれないけど・・・ 昨日から発熱したわたし・・『今朝から発熱・・・』 不覚にも!今朝から38…
不覚にも!今朝から38度の熱が出ました コロナかと思ったけど検査結果はインフル&コロナともに陰性でした ただの風邪・・・ てっきりコロナと思ったから今週…
毎年、夏は赤しそジュースを作っています 赤しそは今月初めころまではスーパーで売ってましたけど今はもう売ってないです が、 地元のお野菜が売っているJ…
今年は羽毛布団をクリーニングに出そうと思っていたので どこの業者がいいのか?いろいろアンテナをはっていたところ目に入ったのがこちらのチラシ ダスキン…
土用の丑の日は24日(水)ですが少し早めに鰻をいただいてしまいました! こちらのうな重は先週のお盆のときお墓参りの帰りにこちらのお店でいただきまし…
体の冷え対策!ヨーグルトにすべきか・・・果物にすべきか・・・
先週からごはんをお粥にチェンジする食生活にしています 最近の朝ごはんはこんなですお粥&お味噌汁 きっかけはこちらの企画『【締切りました】夜だけお粥で…
先日、産経新聞にちょっと興味深い記事が出てました小中学校でプール廃止拡大 老朽化や教師の負担増で民間施設に委託も 移動など課題浮上(産経新聞) - Y…
【最終回】持ち家は維持費が大変・・・プロのお掃除!毎月の積立額
続きです 『定期的にプロに頼みたい!設備や家電のお手入れ』 続きです 『リフォーム費用を最小限におさえる方法①』 続きです 『家電の買い替え計画…
植物好きなわたしにとってほんのささやかですけど嬉しいできごとがありました! 我が家の近所で発見したこんな光景 「take free」なんて英語で書い…
続きです 『リフォーム費用を最小限におさえる方法①』 続きです 『家電の買い替え計画!毎月の積立額』 続きです 『家電の買い替え計画』 続き…
続きです 『家電の買い替え計画!毎月の積立額』 続きです 『家電の買い替え計画』 続きです 『今後のリフォーム計画と資金』 続きです 『改め…
続きです 『家電の買い替え計画』 続きです 『今後のリフォーム計画と資金』 続きです 『改めて!我が家のリフォーム歴を検証して思うこと・・・』 …
続きです 『今後のリフォーム計画と資金』 続きです 『改めて!我が家のリフォーム歴を検証して思うこと・・・』 続きです 『家のリフォーム!業者さ…
続きです 『改めて!我が家のリフォーム歴を検証して思うこと・・・』 続きです 『家のリフォーム!業者さんの選び方』 続きです 『持ち家は維持費が…
続きです 『家のリフォーム!業者さんの選び方』 続きです 『持ち家は維持費が大変?!リフォーム振り返り④』 続きです 『持ち家は維持費が大変?!…
続きです 『持ち家は維持費が大変?!リフォーム振り返り④』 続きです 『持ち家は維持費が大変?!リフォーム振り返り③』 続きです 『持ち家は維持…
続きです 『持ち家は維持費が大変?!リフォーム振り返り③』 続きです 『持ち家は維持費が大変?!リフォーム振り返り②』 続きです 『持ち家は維持…
続きです 『持ち家は維持費が大変?!リフォーム振り返り②』 続きです 『持ち家は維持費が大変?!リフォーム遍歴①』 今の家には2010年から住ん…
続きです 『持ち家は維持費が大変?!リフォーム遍歴①』 今の家には2010年から住んでいます 床面積が約100㎡の一戸建て設計士さんにお願いした注文…
このブログを読んでいる都民の皆様! 明日は必ず投票に行きましょう!わたしは朝イチで行くつもりです 今の時代、ネットがあるので候補者の方々の演説をスマホで…
今の家には2010年から住んでいます 床面積が約100㎡の一戸建て設計士さんにお願いした注文住宅です 最初のリフォームは10年目!外回りを中心になおし…
昨日、わたしが参加したトークイベントの会場は三軒茶屋にあるOBSCURAコーヒーのお店でした 『コーヒー店で聞く!うつわのトークイベント』 今夜はこ…
今夜はこんなトークイベントに行ってきました! この投稿をInstagramで見る …
先月の家計簿をしめたので集計結果を記録します! 参考までに今年の家計予算ついてはこちらに書いてます 『【東京郊外で家族4人】2024年の家計予算』 …
今日は年一の健康診断を受けてきました 気にしていた体重ですけど なんと!!去年より-4㎏ 今年の初めに3㎏体重を減らすことを目標にしましたけど お陰…
「ブログリーダー」を活用して、モコさんをフォローしませんか?
わたしは小田急線沿線に住んでいるのですが ここ数年、本当に遅延が多いです 遅延と言っても人身事故みたいな大事故はあまりなくて 10分とか15分とかの遅延が…
玄関先に今の時季にぴったりなお人形を飾りました! こちらです ちょっとアップでお見せしますね 織姫と彦星です可愛いです こちらのお人形たちは2年前にアンティー…
先月の自分のブログのアクセス数ランキングを調べてみました! まず1位はこちらでした 『モンゴル旅行!おすすめのお土産②雑貨編』 『旅先から④無事に…
今日はわたしの地元町田駅にてわたしのイチオシ政党「参政党」の街頭演説がありました!! 公示まであと4日💪 明日6/30(月)は ●多摩センター駅16:30〜…
今日はブロ友さんたちと定期的に開催しているZoom会でした! さっそく会の概要をトモさんがまとめてくださっていますさすが!トモさん♡仕事が速いです『先輩ママ…
今日は友人ピアニストのコンサートを聞いてきました!! 毎年この時季にコンサートをしている友人! 去年も一昨年も同じ場所でやっています 『病みつきになる!フラ…
今日は我が家にてルームツアーを開催! ありがたいことに1名の方が来てくださいました 今年に入って11人目のお客様です 今年はルームツアーのお客様10名!を目標…
明日は我が家にてルームツアーを開催予定 その準備としてお部屋のお花を新しく活けました 今朝のハーブ花壇!雨上がりで葉っぱがキレイ ただ今、ハーブ花壇はタイム…
少し前のニュースですけどけっこうビックリしたので記録しておきます こちらのニュース政府備蓄米 中・外食、給食事業者も購入可能に 小泉農相が発表(毎日新聞) …
この春からお気に入りのお店パラスパレスにて半袖ポロシャツとTシャツを買いました こんなのです 19/-ラフィ天竺 製品染草橘柄プリントTシャツ19/-ラフ…
今日もわたしのイチオシ政党!参政党の話題にお付き合いください!! 昨日開票があった東京都議選!!! 参政党から4名が立っていましたけどそのうち3名の方が当選!…
アメリカのイラン攻撃の件も気になるけど 今は都議選の結果が気になる!! もうお風呂も入ったしご飯も食べたし片付けも終わった!! 今から結果発表に集中します 参…
Yahooニュースになりました!! 参政党の支持率が維新を逆転 時事 - Yahoo!ニュース時事通信社の6月世論調査によると、参政党の支持率は2.5%で、5…
夫が宮崎県西都市にふるさと納税をしてその返礼品として県の農産物が定期的に送られてきます 当初は月イチのペースで来ると聞いてましたけど 農産物ですから天候などの…
今日は「朗読の日」なんですね 朗読してほしい人物は?▼本日限定!ブログスタンプ 時々ブログに書いてますけどわたしは朗読を習っています この間、改めて数えて…
今週に入って東京は急に暑くなりました・・・ もう暑すぎてだるくて何もする気にならないレベル そんなときにオススメなのがこのジュース! 赤しそジュース! 赤…
続きです 『東京は都議選の真っ最中!参政党の伸び率が↑↑↑』今日は久しぶりの政治ネタです 興味ない方はスルーで 東京はただ今、都議選の真っ最中!来月は参院選…
今日は久しぶりの政治ネタです 興味ない方はスルーで 東京はただ今、都議選の真っ最中!来月は参院選もあるし選挙が続きます そんな中!わたしのイチオシ政党「参政…
続きです 『大人の遠足!毎年恒例の玉ねぎ堀り』この時季の恒例行事となりつつある玉ねぎ堀り!! 訪れたのは南町田の「横田農園」 午前中はまだ雨が降っておらず曇…
この時季の恒例行事となりつつある玉ねぎ堀り!! 訪れたのは南町田の「横田農園」 午前中はまだ雨が降っておらず曇り空のもと日焼けを気にすることなく玉ねぎを掘る…
今の家には2010年から住んでいます 床面積が約100㎡の一戸建て設計士さんにお願いした注文住宅です 最初のリフォームは10年目!外回りを中心になおし…
昨日、わたしが参加したトークイベントの会場は三軒茶屋にあるOBSCURAコーヒーのお店でした 『コーヒー店で聞く!うつわのトークイベント』 今夜はこ…
今夜はこんなトークイベントに行ってきました! この投稿をInstagramで見る …
先月の家計簿をしめたので集計結果を記録します! 参考までに今年の家計予算ついてはこちらに書いてます 『【東京郊外で家族4人】2024年の家計予算』 …
今日は年一の健康診断を受けてきました 気にしていた体重ですけど なんと!!去年より-4㎏ 今年の初めに3㎏体重を減らすことを目標にしましたけど お陰…
今日で令和6年も半分が過ぎました! 早いです 節目の今日は「夏越の祓」 これからの暑い夏を無事に乗り切る願いを込めて和菓子の水無月を作りました 上…
ピアニスト友人のコンサートを聞いてきました!! *ちょうど一年前も同じ場所で友人ピアニストのコンサートでした『休日はコンサートで癒しの時間!』 …
今日はピアニストの友人の演奏会🎵新宿ガルバホール!もうすぐ始まります楽しみ❤️ 公式LINEアカウント!
続きです 『無印良品!収納用品リサイクルで3000MUJIマイル』 無印良品で回収キャンペーンをしています! MUJI CYCLE 回収キャ…
無印良品で回収キャンペーンをしています! MUJI CYCLE 回収キャンペーン|無印良品もれなく3,000MUJIマイルをプレゼント。MUJI …
今日はちょっと辛辣です わたしが無知なだけで以前から問題視されていたみたいですけど この都知事選あたりから急に脚光を浴びた感がある言葉 「多摩格差」…
東京は都知事選の真っただ中! 今日はわたしのオシ、田母神さんがわたしの地元の町田に来てくださいました ウェルカムです!! 朝の8時~と早かったです…
雨があがった翌日の今日は朝早いウチに花壇のお手入れ ハーブ花壇はタイムが可愛らしいピンクの花を咲かせています 少しカットして洗面所の棚に飾りました!…
国産レモンが手に入ったので前から気になっていたレモン麹を作ってみました 『手作り「レモン麹」で作る!さっぱり唐揚げ』 長女がお知り合いの方から…
先日買った麦わら帽子! 『夏の帽子を新調!春日部市の田中帽子店』 この夏にかぶる帽子を新調しました! 麦わら帽子です 一見、なんてことない…
ずっと欲しいと思っていた蒸籠(せいろ)をやっと手に入れました!! こちらです 横浜中華街にある「照宝」というお店のもの 中華街 照宝 | 「鉄人」…
昨日の続きです 『【整理整頓】野菜室!置き場所の決め方』 昨日の続きです 『【整理整頓】冷凍室はパンパンにするのがGoodらしいけど・・・』 …
昨日の続きです 『【整理整頓】冷凍室はパンパンにするのがGoodらしいけど・・・』 一昨日の続きです 『【整理整頓】リバウンドしない冷蔵庫!毎日…
一昨日の続きです 『【整理整頓】リバウンドしない冷蔵庫!毎日することを優先的に考える』 続きです 『【整理整頓】リバウンドしない冷蔵庫!買いすぎ…
注目していた都知事選の候補予定者!石丸伸二さんが政策発表会見をしました 今日のブログは本当は冷蔵庫の整理整頓の続きを書くつもりでしたけど そちらは明…