chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代で離婚して。 https://akane2020.hatenablog.com

お一人様の、気ままな日々。

50代で離婚・転居・転職し、新たな人生をスタートをしました。お一人様の気ままな日々を綴っています。主に週末に更新しています。

あかね
フォロー
住所
未設定
出身
関東地方
ブログ村参加

2020/11/22

arrow_drop_down
  • 「やめる」ことと、「始める」こと。

    こんにちは。あかねです。 昨日の晴天がうそのように 今朝から本降りの雨が、強く降ったり弱まったり。 午後になって雨は一旦やみましたが、空はどんよりとした雲に覆われて またいつ降り出してもおかしくない空模様。 まさに「梅雨」らしいお天気です。 さて。 昨日も書きましたが、私は最近疲れやすくなりました。 季節も関係しているのかもしれませんが やはり 加齢による衰え は、随所に現われているなと実感します。 まぁ、これも自然の流れ。 だから抗うつもりもなく、すべて受け入れながら生きて行こうと思っています。 身体はいつまでも同じように動いたり働いたりはしてくれません。 なのでこれまでやっていたことを、や…

  • 花盗人。

    こんにちは。あかねです。 季節のせいか年のせいか、近頃疲れやすくなりました。 会社から帰ってくると、もう何もしたくない。 というかできない。 ご飯食べてお風呂に入って寝るだけ。 昨夜はもう果てしなく疲れていたので早く就寝しました。 ちょっと風邪ぎみだったかも知れません。 関東もようやく梅雨入りしたようですが、今朝は清々しい青空。 貴重な晴天なのでお散歩に出ることにしました。 葵のお花がたくさん咲いていました。 もうすかり夏のような景色ですが あじさいもまだまだ楽しめます。 そして、今日ちょっと感動したのがこちら。 これはカシワバアジサイなのですが 約1か月前はこんな花姿でした。 木全体はこんな…

  • 平和と健康に感謝。

    こんにちは。あかねです。 昨夜からの雨は朝には上がりましたが、午前中はどんよりとした曇り空。 今日は1日家でゆっくり過ごすことにしました。 とういわけで、写真はすべて昨日の四季の森公園で撮影したものです。 冒頭は昨日もご紹介した展望台の写真。 この展望台の向かい側(写真でいうと手前側)には、花壇に囲まれた噴水広場があります。 朝から暑く晴天だった昨日は、噴水が勢いよく噴き出していました。 こういう光景を見るの、すごく久しぶりな気がします。 ここの噴水が出てるのを見たのは初めてかも知れない。 朝からとても暑かったので、 子供たちはびしょ濡れになりながら大はしゃぎ。 なんか、いいですね。こういう光…

  • 四季の森の花菖蒲。

    こんにちは。あかねです。 今日は花菖蒲を見に行くために、 早起きして近所の公園のしょうぶ園に出かけました。 朝から強い日差しが照りつけ、クラクラ。 帽子は持って行ったのですが、日傘を持たずに出たことを後悔しました。 今日私が向かう四季の森公園は、自然の里山の地形をそのまま生かした 広い公園です。 しょうぶ園は園内の谷戸になっている場所にあります。 ほぼ原生林の山道をひたすら下り、しょうぶ園に到着。 残念ながらお花は終わりに近い感じでした。 このところの暑さでお花もちょっと元気がなかったかな。 それでも様々な美しい色合いのお花を見ることができました。 白もきれいですね。 花菖蒲には江戸系、肥後系…

  • 爽やかなブルー。

    こんばんは。あかねです。 私は仕事で1日中事務所にいるので実感はないのですが 今日の日中はとても暑かったようですね。 今年の夏は去年以上に暑くなりそう・・・ いつの間にかすっかり日も長くなり 定時で会社を飛び出せば、会社帰りに こんな夕暮れの空を眺めることもできます。 来週はもう「夏至」ですものね。 近頃は1日が、1週間が、1か月が、季節の巡りが 猛スピードで過ぎていくように感じています。 もっとのんびり過ごしたいのに 会社でも家でもホッと一息つく暇もなく。 ものすごく忙しい、という訳ではないと思うのだけど 何というか、時間の流れに身体がついていっていないというか・・・ 昨日の朝、通勤途中で見…

  • 不思議なお花、ネムネムとネジネジ。

    こんにちは。あかねです。 昨日の夜、珍しいお花が咲いているのを見つけたので 今日早速写真を撮りに行きました。 ネムノキのお花。 細い糸のようなピンクの花びらが風に揺れて、何とも美しい。 とても幻想的なお花です。 画面が確認できない状態で撮ったので端によってしまいましたが 上から見るとこんな感じ。 ネムノキの葉っぱは夜になると、閉じて垂れ下がるのたそうです。 眠りの木→ネムノキということらしい。 葉っぱには黄色いニホシテントウが止まってました。 さぁ、そして! 今日は嬉しい発見がありました。 今年はどこにも見つけることができず、草刈作業も終わった今 諦めかけていたお花に遭遇したのです。 大好きな…

  • 「老害」にならないために。

    こんばんは。あかねです。 梅雨入り前の空にぽっかりと夏雲が浮かぶ、爽やかな土曜日。 今日は19時から自治会の役員会がありました。 なので、せっかくの土曜日なのになんだか気分が落ち着かず。 そして予想通りのグダグダな会議。 今、職場でも直面しているのと同じ状況が展開されています。 高齢者が、職場や地域の活動で頑張っているのは良いことだと思います。 でも。 例えば職場でいうと、今の上司(女性、後期高齢者)。 誰に何の指示を出したのか、瞬時にして忘れてしまうようで 指示を受けた人が報告に行くと、 「なぜあなたは勝手にそんなことをしているの? 私は何も聞いてない。」 と言って怒りだす。 そんなことが日…

  • 食欲は突然に。

    (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(wind…

  • 雨が似合う、王道のブルー。

    こんにちは。あかねです。 今日は大気の状態が不安定ということで、どんよりとした曇空。 もう梅雨のはしりなのかな。 今日は王道のブルーのあじさいを載せました。 色も形も多様化するアジサイですが やっぱりこれが、一番「あじさいらしい」色ですね。 鎌倉に、あじさいで有名な明月院というお寺があります。 別名「あじさい寺」。 境内に咲く、明月院ブルーと呼ばれる青いアジサイが有名です。 今日掲載した写真のアジサイよりはもう少し淡い、ナチュラルな感じのブルー。 見に行きたいけど、今日あたりはものすごい人出だっただろうな。 雨が降る日の朝早い時間帯なら、少しはゆっくり見られるかな? お花の時期は、どうしても人…

  • 誕生日は自分ファーストで。

    こんにちは。あかねです。 朝のうちはどんよりとした曇空で少し肌寒く感じましたが、 お昼頃には晴れ間が広がり、夏のような雲がもくもく。 6月になりました。 季節の移り変わり、時間の経過がものすごくはやく感じる今日この頃です。 咲き始めのカラフルなアジサイ。 色付き始めのこの淡い色合いに、ワクワクします。 さて。 昨日、「誕生日の過ごし方を失敗した~」とお話ししましたが 今日はそのことについて。 子供の頃の誕生日は、母が作るお赤飯と、父が焼く焼き鳥と、買ってきたケーキ。 というのが我が家の定番お祝いメニューでした。 でも、私たちが大人になるにつれ、いつしかそれもなくなり。 特に集まって会食するとか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あかねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あかねさん
ブログタイトル
50代で離婚して。
フォロー
50代で離婚して。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用