chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
IgA腎症の治療記録 - だいたい寛解 https://igakid.hatenablog.com/

2020年初夏にIgA腎症を発症。腎生検、扁摘パルスの治療経過の記録。約2年のプレドニゾロン治療後、現在おおよそ寛解状態まで到達

igakid
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/22

arrow_drop_down
  • 今年一年の体調

    7月にプレドニゾロンを卒業して、胃腸の調子が良くなり、疲れ易さもかなり軽減しました。そのためダンスレッスンが再開できました。11月にアンカースクリューを抜き、食事の楽しみが増えました。蕁麻疹の薬を漢方に変えたため、蕁麻疹は治りきってませんが、日中の眠さと怠さがなくなりました。大きな変化が多く、生活の質は劇的に向上しました。良い一年だったと思います。 最近自分が思うよりも1.3倍のタンパク質を摂るようにしてから、心なしか足の紫斑が減ったような気がします。このまま丈夫な血管を維持できれば、潜血も改善するのでは、と期待してます。最近始めたシックスパッドでバッキバキ腹筋になることを目指しながら、来年も…

  • 腎臓内科受診 2022年12月 腎臓内科

    先日約2ヶ月ぶりに腎臓内科を受診しました。診察時の血圧は前回と同じ下69の上103。好成績です。プレドニゾロンを辞めてから月経が通常量に突然戻ったせいか、鉄不足の貧血は完全に解消されました。蓄尿がなくなったので診察前日が本当に気楽になりました。 [今回] •クレアチニン 0.74 mg/dl •eGFR 68.2 •潜血 1+ •赤血球 1-4/HPF•蛋白 - •HbA1c 5.4 [前回] •クレアチニン 0.72 mg/dl •eGFR 70.7 •TP 蓄尿 0.05 g/day •潜血 1+ •赤血球 1未満/HPF•蛋白 - •HbA1c 5.4 1ヶ月前の会社の健康診断において朝…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、igakidさんをフォローしませんか?

ハンドル名
igakidさん
ブログタイトル
IgA腎症の治療記録 - だいたい寛解
フォロー
IgA腎症の治療記録 - だいたい寛解

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用