chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
佐藤麻里亜ピアノ教室 https://koganeimariapianolesson.amebaownd.com/

小金井市佐藤麻里亜ピアノ教室。習い事は幼児から大人まで。武蔵小金井駅徒歩4分。音楽を楽しく、歌う、踊る、弾く。本格的な受験勉強まで。

小さい頃から音楽に触れて豊かな感性を磨き、感受性豊かに。音楽の楽しさを体感して、新しい日常に。

arrow_drop_down
  • ブーニンの凄さ

    こんばんは🌙今日は天気のいい1日でしたね!コロナ感染者数も減って、少しずつお出かけもしやすくなりましたね😊ですが、教室では引き続き感染対策を行なっておりますので、心苦しいお願いですが、ご協力よろしくお

  • ブルース・リウ

    こんばんは🌙ショパンコンクールが終わって、なんだか一気に秋が深まりました🍁今年は例年のショパンコンクールよりも暖かく、ポーランドの様子も紅葉があまり進んでいなかったようです。今日は今年の優勝者ブルース

  • ショパンコンクール2位

    おはようございます☀ショパンコンクールが終わりましたね!今日はまだ紹介していなかった、第2位のアレクサンデル・ガジェヴさんを紹介します♪ガジェヴさんは、柔らかいタッチの中に気品を感じる演奏です。シゲル

  • 速報!ショパンコンクール結果

    おはようございます☀長いようであっという間だったショパンコンクール!結果が出ました🌺

  • ショパンコンクールファイナル

    こんばんは🌙ショパンコンクールファイナル、もう1人の日本人🇯🇵小林愛実の演奏です!ショパンのコンチェルト1番を演奏されました。5年前のショパンコンクールと同じコンチェルトですが、演奏はとても磨きがかか

  • ショパンコンクールファイナル

    こんばんは🌙ショパンコンクールファイナルが続いていますね!今日はショパンのコンチェルト2番を演奏した、マルティンガルシアさんを紹介します!今までのステージの演奏、圧倒的な表現力を見せていました!その中

  • ショパンコンクールファイナル

    こんばんは🌙遂にショパンコンクールファイナルになりましたね!!日本🇯🇵からは小林愛実さん、反田恭平さんが残っています👏12名のファイナリスト、ほんとうに目が離せませんね!反田さんの演奏を紹介します!演

  • ファイナリスト決定!

    おはようございます☂️ショパンコンクールのファイナリストが決定しましたね!

  • ショパン「ノクターン」

    こんばんは🌙ショパンコンクールがポーランドのワルシャワで開催中です♪もうすぐ3rd stageが始まりますね!ショパンの曲を紹介したいと思います!ノクターン 1番 ロ長調 Op.62です。この曲はショ

  • ショパンコンクール

    おはようございます☀あいにくの雨ですが、暑さはなくなったようですね☔️水曜日は週の折り返し地点、といつも思っています。今日も一日頑張りましょう!昨日に続き、ショパンコンクールの紹介です♪ショパンコンク

  • ショパンコンクール

    こんにちは😃昨日の暑さから一変、今日は涼しくなりましたね!そろそろ本格的な秋でしょうか?🍁読書の秋、食欲の秋など言われますが、5年に一度はショパンコンクールの秋です♪日本人の方もsecond roun

  • ルーマニア民族舞曲

    こんばんは🌙今日ご紹介するのは、バルトーク作曲ルーマニア民族舞曲です!5分程度の曲ですが棒踊り、腰帯踊り、足踏み踊り、角笛の踊り、ルーマニアのポルカ、はやい踊りの全6曲となっています。バルトークが34

  • くるみ割り人形

    おはようございます☀今日は「くるみ割り人形」を紹介します!昨日のブログではチャイコフスキーのピアノ曲を取り上げました。今日はバレエ音楽です!本来バレエの中で演奏される曲たちですが、オーケストラとしての

  • チャイコフスキー

    こんばんは🌙今日はチャイコフスキー作曲ピアノコンチェルト第1番を紹介します!チャイコフスキーは、ロシアの作曲家。ピアノ曲も名曲を残していますが、バレエ音楽も作曲しています🩰「くるみ割り人形」ご存知の方

  • 内田光子さん

    こんばんは🌙今日紹介するのは、モーツァルトのピアノ協奏曲第13番ハ長調です。モーツァルトの音楽は、どこを切り取っても美しいですね。耳に心地よく、気持ちをリラックスさせてくれる素敵な曲ばかりです。演奏は

  • モルダウ

    おはようございます😃今日紹介する曲はスメタナ作曲交響詩「モルダウ」です。モルダウ川をテーマとしていますが、この川は「チェコの母なる川」と言われています。チェコの文化をはぐくみ、繁栄をもたらしたシンボル

  • ゴルトベルク変奏曲

    こんにちは😃今日は気持ちの良い秋晴れですね!今日はバッハ作曲ゴルトベルク変奏曲を紹介します!バッハは「音楽の父」と言われ、クラシック音楽界の最も重要な人です。17-18世紀前半の作曲家なので、今のピア

  • さすらい人

    おはようございます😃今日はすっかり晴れていい天気☀️気持ちのいい朝です!今日はシューベルト作曲家さすらい人幻想曲を紹介します!この曲は4楽章構成となっています。楽章というのは、曲の中での区切りを示して

  • 夜想曲

    こんばんは🌙台風も過ぎ去って、穏やかになりましたね😌お休み前の1曲をご紹介します。ショパン作曲ノクターン第2番変ホ長調です。ノクターンは夜想曲という意味なので、夜にぴったりですね🌙この曲は楽器製造者プ

  • リスト超絶技巧練習曲

    こんにちは😄今日は台風の影響で雨が降っていますが、お家の周辺は大丈夫ですか?激しい雨と風にならないといいですね☔️😔今日は以前紹介した「リスト」の作品から超絶技巧技巧練習曲集から第8番「荒野の狩」ハ短

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小金井市藝大卒の先生が教えるピアノ教室 佐藤麻里亜ピアノ教室さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小金井市藝大卒の先生が教えるピアノ教室 佐藤麻里亜ピアノ教室さん
ブログタイトル
佐藤麻里亜ピアノ教室
フォロー
佐藤麻里亜ピアノ教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用