ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
教え上手
パソコンを教えてもらってるMちゃんに東京の個展が終わってから集中して教わってるんやけどねお互いの都合で、いつにするかを決めてMちゃんもかも知れんが、私はとても…
2023/06/30 21:11
「ひもずる式」やなくて「芋づる式」!の巻
私の記憶力の無さは、今更、やけど。最近、記憶するどころか、覚えてたことまでどんどん、だだ漏れ状態で出て行くのよ。もう、頭の中、脳みそあんまり残って無いかも💦ほ…
2023/06/29 21:01
1番嬉しいのはどんな時?
この前、友だちとLINEで喋ってる時に突然聞かれたんよ。「みっちゃんはさぁ、どんな時に1番嬉しい!って気持ちになる?」って。幸せやなぁ、、と思うことはよくある…
2023/06/28 21:54
エイっと、やってみる!
今まで経験したことのにいことに挑戦するとき「どうしよう、、」てなるよね。出来るかどうかわからんし、自信もないしね。「少し、考えさせて下さい」て言うて、考える時…
2023/06/27 20:32
「京額」店頭展示
ポストカードコレクション終了be京都でのポストカードコレクション本日、最終日でした。ご来場いただいたみなさん、ポストカードご購入しただいたみなさん、ありがとう…
2023/06/25 20:31
ポストカードコレクション最終日
アートスペース be京都さんでのポストカードコレクション本日最終日です。最終日は午後4時までです。同志社大学新町校舎近くのbe京都さん約135名のオリジナル…
2023/06/25 12:38
「病的なシミ」ってどやねん
実家の母がマジマジと私の顔を覗き込み眉間にシワを寄せて言うた。「あんた!目の横からほっぺたにかけて色、おかしいえ!」はいはい💦前にもそんなこと言いてたよね💦ほ…
2023/06/24 20:30
「〇〇のような人になりたい」病
昨日は、おっさんと年に一度の健康診断腹回りを測ってもらってビックリした💦(本人もビックリするような腹回り💦)今日も今日とて、昼間から眠い。そして夜も眠い。いつ…
2023/06/23 20:00
ポストカードコレクション
be京都のポストカードコレクション開催中ですまきみちも参加しとります。明日金曜日はお休みです25日日曜日までよろしくお願いします!makimichi offi…
2023/06/22 20:41
炊飯器、買いました!
炊飯器!買いました!前の炊飯器が壊れて、鍋でご飯を炊くようになってもう10年以上。「ああ、炊飯器があれば」と思ったことは一度も無く、鍋でもご飯はあっという間に…
2023/06/21 20:00
メールの最後に(笑)
誰かに何かを伝える時、電話よりメールが便利と思ってるんやけどねメールやと、相手が時間がある時に見てもらえるしね。けど、一つ問題は電話やと声の調子で、あるいは会…
2023/06/20 20:00
リフレッシュの時間と、まきみちイラストの扇子発売のお知らせ!
ちょっと、投稿サボってました(笑)友だちの家に招いてもろてボォーーーっとしてきました。友だちの家はこんなとこにありますの。鳥の鳴き声しか聞こえへんの。日頃、音…
2023/06/18 21:02
京扇子の老舗「白竹堂」さんとのコラボ扇子!
京都の老舗扇子店「白竹堂」さんよりまきみち猫のイラストの扇子が発売されました!白竹堂本店の店頭でも販売されてます。【公式】京扇子製造・販売【白竹堂】創業享保三…
2023/06/18 09:16
負けへんで〜〜!!
版画を、扇子に仕立てることは出来まいか?出来たらカッコよくないか?(求めるのはそこかい?)ということで、うっすーーーい和紙に、版画刷ってみる実験やってみた。あ…
2023/06/15 23:22
ポストカードコレクション、今年も参加します
ギャラリーbe京都さんのポストカードコレクション今年も参加します。いつも通り、印刷したポストカード4種類と版画のポストカード。ハガキサイズのアクリル板を使って…
2023/06/13 22:18
人の話を聞く時のこと
この前「頭のいい人が話す前に考えていること」を読んで、気が付いたことがあるのよ。私の癖みたいなことかなぁ。人から何か相談されたり、話を聞いた時、何か相手の役に…
2023/06/12 22:28
児童書「ジェインのもうふ」
古本なんやけどねほのぼのするお話。この挿絵にはため息出る。こんな線、描きたい!!makimichi official web store powered by…
2023/06/11 23:02
お部屋のグリーンと空気の浄化
私はよく植物を枯らしてしまうんやけどねグリーンは部屋の空気を浄化するらしいのよ。確かに、グリーンがあると気持ちが良いよね。グリーンを買って来てもすぐに枯れるか…
2023/06/10 21:14
「苦手の克服」の先にあるのは、、、
こんばんはさて、みなさん、ご存知の通り、まきみち、「デジタル」苦手です!今まで、ポストカード印刷発注に必要でフォトショップ、教えてもろてましたが、いよいよ、ア…
2023/06/09 20:15
「苦労の節約」読んでみた
このところ、色んなモノが値上がりして節約節約と言われてるけどな「苦労の節約」なんか、出来たら最高やんな(笑)著者の森本武さん、京都の美大の元学長さんらしい。案…
2023/06/08 20:37
見知らぬお姉さんに声をかけて、、の巻
街を歩いてたら、前を歩く若い女性の履いてるデニムがかわいい!と思いつつも、「可愛いですね」と声をかけることも出来ずいや、それにしても可愛い!で、お姉さんの後を…
2023/06/07 21:02
将来を心配して今を楽しめないのは、アリとキリギリスの話が原因かしら?
最近、読んだ本とか、聞いた話の中に「今を楽しむことが大事」って表現を見つけるのよ。つまり、過去の出来事にとらわれたり、将来を心配して今を楽しめなかったり、、そ…
2023/06/06 21:44
糖質制限、崩れる時は思いっきり崩れてしまえ!の巻
歳をとると(いや、別に歳は関係ないか?)「潔く」てなことが意外に大事!今日は、本当に久しぶりに姉と出かけランチを食べて「パフェ、食べたいな!」と意見が一致。ラ…
2023/06/05 21:11
出がけに靴のベルトが取れた!の巻
今日の出がけ、地下鉄の階段おりたとこで、靴のベルトの部分が外れた。縫い付けてあった糸が切れたんやね💦あっちゃー!慌てて家に戻って靴を履き替えて出かける。出が…
2023/06/04 21:16
「意見」と「事実」を区別出来ない店員さん
色んなお店で、店員さんに質問した時、時々、モヤってするのよ。店員さんに何か質問した時の返事に「・・・と思います」って付くことがよくあるのよね。(これ、結構ある…
2023/06/03 20:04
神岡龍太郎さんの訃報
神岡龍太郎さん亡くなったんやね。今日、ニュースで聞いてショックを受けてる自分に驚いた。すると、腹黒仲間K子からラインで上岡龍太郎と桂枝雀師匠のトーク番組の動画…
2023/06/02 20:19
アートてなんなん?
京セラ美術館「跳躍するつくり手たち」ものを作るて、いったいどういうことなんやろねお茶碗とか、机とか使うことがわかってるけど、アート作品て、空間に存在するだけの…
2023/06/01 22:49
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まきみちさんをフォローしませんか?