chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • クッキーを焼いています

    久しぶりのモスバーガーモスにくるとモス野菜バーガーとモスバーガーでいつも悩むのですが今回、やっぱりモスはモスバーガーだとゆう結論が出ました突然始まった推し活生活で日常が一変していますが推し活の合間になぜかクッキー作りに励んでます最近はきなこクッキーとチー

  • 衣替えをしてときめくクローゼットにしようと思った

    ふりかえってみるとプリンを食べたりパフェを楽しんだりと意外とスイーツ三昧の週末でした3月と聞いて急に春色に身を包みたいモードになりましたその影響でここ2週間ほど頭がファッションウィークになっています手持ちの服を衣替えしてみたりZOZOでショッピングしたりデパー

  • 推し活は嵐のように…?

    BTSライブビューイングの余韻がハンパない月曜日を過ごしていますBTSのにわかファンになってまだ日が浅いのですが何となく勢いで今回のソウルコンのライブビューイングのチケットを買ってみたところリアルタイムバンタン最高だった!!ありがとう!!そしてわたしホビに恋し

  • 蔓防の影響を感じた

    今クールかかさず観ているドラマはゴシップです水曜日の夜は夫の仕事の都合でひとり飯が基本スタイルになっているので水曜日は午前中から夕飯のことを考えてます昨日もお寿司の気分かな〜とひとり飯豪華になりがち説夫とときどき行くお寿司屋さんが頭に浮かび並に赤身と芽ネ

  • レバニラの日

    去年くらいから花粉症の薬を飲むとめちゃくちゃ眠くなるようになりました花粉症の薬は20年近く飲んでいて今まではこんなに眠くなることはなかったのでちょっと不便しています服用中の別の薬との飲み合わせの影響かな…先日久々に夫が大好きな行きつけの街中華へ行きレバニラ

  • 和田さんの洗礼をうけてみた

    先日再放送していた家事ヤロウで和田レシピのニラパスタとノリアが気になったので実際に作ってみましたどちらも意外な組み合わせのレシピながら美味しそうだなと思って作ってみたらやっぱり美味しかったですとくにニラパスタはおすすめですごく簡単に作れました!ソースでパ

  • お菓子づくりをした休日のこと

    デスクワーク中に流れてくるバンタンは今の私の中で最高の癒しですときどきお菓子作りをします作るのはたいていパウンドケーキかクッキーどちらも手作りの方が好みの味にできるのと作る手間がそこまでかからないから何度もリピして作っています最近バナナパウンドケーキには

  • 鍋ざんまい

    今年は鍋のレパートリーを増やそうと思い2月は鍋強化月間とし鍋メシに励みました実際に作った鍋を書き出して鍋ライフを振り返ってみたいと思いますねぎま鍋 マグロ、ネギ、青菜 醤油ベースのシンプル鍋鶏団子豆乳バター鍋 鶏団子、鶏肉、きのこ、水菜、豆腐

  • 習い事体験教室に行ってみた

    お昼に食べた富士そばの春菊天ぷらで絶賛胃もたれ中です仕事中の胃もたれはほんとに勘弁して〜20代のころ茶道教室に通っていた時期がありなんだかんだと10年近く通わせてもらいました様々な事情が重なり教室をやめてしまったけれど今でもたまに思い出してお稽古したくなると

  • シミとりのその後

    ハウルの動く城呪いがとけた荒地の魔女を実写化したようなおばあちゃんがマスクを額にずらしてランチしているところに遭遇して一瞬釘づけになってしまいました2月上旬に突然決行したシミとりあれからひと月が経ちあの大きなシミは‥きれいさっぱりなくなりました10日ほどで

  • 最近まめに作りおきをしています

    月が変わっても忙しさの余波と戦う日々が続いてます落ち着いたら有給をとろう2月は冷凍庫の片付けを始めたこととやる気復活につき料理に励んだひと月でした普段の夕飯はメイン一品、味噌汁、こばちを私が作り副菜はセブンイレブンさん担当なのですが休み明けのごはん作りが

  • 気温16℃の陽気に誘われて

    3月といわれると急に春色を纏いたくなる春っぽいネイルを塗りました日曜日は温かい陽射しに誘われて以前から気になっていた地元のガレットのお店まで歩いてランチに行きましたもともとはプレッツカフェクレープリーが好きで無性に食べたくなるときがあったのでこれからは近

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、雪子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
雪子さん
ブログタイトル
アラフォー主婦、丁寧に暮らせない!
フォロー
アラフォー主婦、丁寧に暮らせない!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用