chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くるまが趣味の修理屋お遊び日記 https://ameblo.jp/728719

主に自動車の珍しい故障修理関係の内容を記事にしてます。 気軽にコメント頂ければ分かりやすく解説もさせていただきます。 ガンダムとハチロク(AE86)好きな おっさんブログです。

ワンナップ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/07

arrow_drop_down
  • 運転席だけヒーターぬるいZZE123カローラランクスの復活!

    すっごく久しぶりの投稿になります。 珍しい作業をしたので、忘備録として記載させて頂きます。 今回は、 36万キロになる平成16年登録のカローラランクス。 オー…

  • 30プリウスのHIDヘッドライトをLED化してみた!

    わたくしの通勤愛車30プリウスです。 取引している部品商さんから新しい取り扱いが出たので試してみることに。   純正HIDのバルブをLEDに変更するキット…

  • 30プリウスのハイブリッドシステムエラー⁉️

    近くの板金屋さんからの依頼で30プリウスのハイブリッドエラーの診断距離もなかなか!現在、エンジンとモーターハイブリッドではなく、ガソリンエンジン状態⛽️駆動バ…

  • 解体車、無料にてお引き取り致します。

        不要になったおくるま・・・ 当店ではご不要になったおくるまのお引取りを無料にてお受け致します。 本日引取にいたせて頂いた車両にもドラマがあり、オーナー…

  • 車検検査中、ブレーキが抜けた!?

    ビート君車検整備も終わり、本日検査協会へ持ち込みした時のお話ブレーキの検査中に、突如ペダルがスコーンっと奥まで入った‼️当然制動出ず、再検査帰って見てみると左…

  • H23年式 日産ルークスナビワンセグバックモニター付57000km35万円車検2年...

    この投稿をInstagramで見る くるまの診療所ワンナップ(@kashim0123)がシェアした投稿

  • 20万キロオーバーのムーブの車検流石にタービンもくたびれ気味なのでリビルトでリフレッシュ!

    この投稿をInstagramで見る くるまの診療所ワンナップ(@kashim0123)がシェアした投稿

  • 安全靴は安いのは...

    毎年、年明けは新しい安全靴に取り替えてます。大体1年も使うとダメになるんですが、昨年末も新年用に安全靴を新調しようと探していたが、なかなか良いのが無かった。で…

  • ホームページリニューアルしました。

    ま、暇なんで数年ぶりにホームページを心機一転作り直しました。 今日がアップロード記念の記録 とりあえずシンプルにしましたが、だんだんとごちゃごちゃしていきそう…

  • ”⚠️拡散希望⚠️全国で反対の声が続々‼️子どもたちをお守りくださいませ‼️”

    いよいよ大量買いさせられたチクワの在庫処分に困り子供にまで打たせようとニュースでも始まりましたね。うちはうちの考えで判断してます。そもそも人の言うことをあまり…

  • ⭐️この時期⭐️エンジンかける前に注意したい事

      寒いっすねぇ・・・ 北風がだんだん厳しくなってきました。 ネックウォーマーと背中の温熱カイロの出番になってきた今日この頃 さっきオイル交換した車のエンジン…

  • ミッションオイルが入荷未定

    うちでは2種類のマニュアル・トランス・ミッションオイルをご用意しております。一般向けのワコーズRGシリーズ部分合成オイルです。それともう一つがロイヤルパープル…

  • ハイエース 甘い匂いがしたら

    本日もハイエースの車検です。 走行中甘い匂いがしたら・・・ たかっしーのmy PickAmazon(アマゾン)ワコーズ CORE601 究極のガソリン燃料添加…

  • DPFの洗浄をやったらこんなに⁉️

    発がん性のおそれが指摘されているディーゼルエンジンの排気されると出る有害物質。それらを排出させないために最近のディーゼルエンジンの排気管にはPM減少装置(DP…

  • Bbエンジン異音 ‼️

    久々の作業ブログですが、ヒマで何も仕事が無かった!!訳ではありません💧車検で後入庫のBbです。総走行距離16万キロオーバー御用命では無いのですが、エンジン掛…

  • 衆院選選挙 行きました。

    どうなりますかね。今はまだ分からないけど、先週の休みに期日前投票行ってきました。今のままでは悪くなる気がしたので、頑張ってほしい党と好感の持てる議員一票入れさ…

  • ”【革命前夜】やった~~~!!!コロナ毒チン義務化法案否決!!!次なるターゲットへ。”

    日本のテレビでは毎朝ワクチンの有効性を安全だと未だに報じてます。私は自然免疫力のアップを信じてます!たかっしーのmy PickAmazon(アマゾン)ワコーズ…

  • ヤベー、ポチっちゃった商品

    Amazonで何気に見ていたら発見!12v 200Ah LiFePO4バッテリー 2560Wh リン酸鉄リチウムイオンバッテリー 2000~4000ディープサ…

  • ”医療関係者が漏らすコロナ死亡者数水増しの実態”

    なるほど。どうせなら...ってなる訳だ。たかっしーのmy PickAmazon(アマゾン)ワコーズ CORE601 究極のガソリン燃料添加剤 305ml C6…

  • 道の駅いたこ で paypay で買える自販機に前で

    昨夜はこちらで車中泊道の駅いたこキャンカーも数台居ました。朝になって散策で、paypay対応自販機を発見!でもどうやって買うんだ⁉️表示されたQR を読み込ん…

  • 久々に ポティロンの森 改 こもれびの森イバライド に来てみたら

    土曜日の夜仕事終わったらシャワーだけ浴びてキャンピングカーでお出かけセスナ機が置いてある道の駅発酵の里こうざき で車中泊なんか朝から賑わってましたで数年ぶりに…

  • ホンダ オデッセイ ハイブリット アブソルート 納車しました!

    本日N様、ユーズドカーホンダオデッセイハイブリットを納車させて頂きました。ホンダセンシング付き67千キロいい色ですね。オイル交換は5千キロ毎でお待ちしてます♪…

  • RB1 オデッセィ パワステ オイル漏れ 修理

    台風が近づいて来てますが、連休はどうなるのか...想定外の被害には注意ですね。さてさて、今回はRB1オデッセイのパワステ修理見積もりのご依頼でお預かりしました…

  • それが無ければもっと営業成績上がるんじゃない?知らんけど

    なし狩り行ってきました。オレンジ色の梨が甘くてジューシーでした。食べ過ぎには注意!(お腹壊しました💧)さてさていつも来ていたとある職種の営業マンのお話。ちょ…

  • ワコーズの新商品 フューエル2が凄かった‼️

    ワコーズの主力商品の一つであるフューエルワン に潤滑力と燃焼力を更にアップさせた フューエル2が登場‼️ 洗浄力は既存のフューエル1やディーゼル専用ディーゼル…

  • 新しい家族

    昨日ペットショップで一目惚れハート♥️(ヤバい!カワイイ)生後6ヶ月のポメラニアン。先代犬の位牌に許しを得て、めでたく家族となりました。ワコーズ WAKO'S…

  • ドアの傷凹みは交換ではなく修理の出来る修理屋さんだとこうなる!

    傷凹み、修理いたします! ディーラーでドア2面交換とロッカーパネル板金の見積もりで15万‼️  うちではおおよそ半分の価格で板金塗装で仕上げます。 お見積もり…

  • 愛犬とお別れ

    今朝、14年一緒に過ごした愛犬が旅立ちました。会社辞めて独立して今の仕事を始めて間もなく迷い込んできた仔犬。一緒に店を守って来てくれました。店の名前が「ワンナ…

  • お盆過ぎに叔母が亡くなり、その数日後枕元に...

    お盆過ぎの18日、昔お世話になった叔母が亡くなりました。その数日前に、蜘蛛膜下出血で倒れ緊急搬送されたが意識が戻らず他界。お盆には家族で墓掃除とお参りをしてき…

  • 今年もエアコンフラッシングやってます‼️

    今年も痛いくらいの日差しで日向は熱射地獄❗️ほんとストップ温暖化させないと滅びますよ💧さてさて今回もエアコンの効くが甘いとの事でご入庫のワゴンRガスは一応入…

  • コロナワクチン 予約がよーやく取れた!

    ジムニーのエアコンガスフラッシングでお越しいただいた笠間の割烹天芳様よりお差し入れ頂きました!たまごパン甘くて美味しいんですよね♪ありがとうございました!で、…

  • コロナワクチン接種券が来た

    オリンピックも始まってコロナ感染者数が3千人超えましたね。オリンピックは興味無かったけど、日本人のメダルラッシュは感激ものです。開催は反対派でしたが、少しでも…

  • エアコンのカビの臭い!洗浄したら出てきたのは・・・

    車検でお預かりさせて頂いたK様のアルテッツァ。   総走行距離21万キロオーバーでも快調です。  今回、特にご用命もなかったのですが、強いて言うなら エアコン…

  • ”ZN6 ハチロクのABSランプとVSCランプ点灯について”解決編

    前回のつづき 解決編です。 原因究明編はこちら↓ 本日部品が入荷しました。     車検入庫数日前からABSランプとVSCランプが時々点灯  走ってると消えた…

  • ZN6 ハチロクのABSランプとVSCランプ点灯について

    車検でお預かりした車両のメーターに点いてはいけないランプが点灯してる。ABSランプとVSCランプが点灯故障診断機を繋ぎ、ダイアグを確認するとC1249 ストッ…

  • 今日は成田空港開港記念日

    成田空港、行ったことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようへぇ

  • ハブリングとスペーサーは相性悪し!

    車検で入庫したとある1台です。  社外アルミホイールに   ハブリングでガタ付きをなくすため付けてあるハブリング     とホイール取付位置を外に出すためのス…

  • ヨドバシカメラ ドットコム から日本語のおかしい文章で...

    パソコンのメールに面白いメールが来たのでお知らせヨドバシカメラ...行ったこともないし、ログインしたこともないしAmazonはよくあるけどねよく見ると「入力」…

  • 「今更?」と言われそうですが...今年の休日が変わったって!?

    そもそも人混みの中に行くのは昔から嫌だったので、休みの日はひっそりとしていたい。  先日買ったswitchのモンハンにハマってやってます。  んでもって今年の…

  • 新型コロナ抗原検査をやってみた結果!?

    今日は定休日  だが、   不要不急の外出は自粛中(;''∀'')    しかし、いつまで続くのかコロナ騒動・・・   他県では三度目の緊急事態宣言が発令され…

  • 20プリウス HVバッテリ交換

    まだまだ見かける20型プリウス  今回「!」マークが出たので、診断させて頂いた結果、  「HVバッテリー異常」まだ8万キロ台なんですが経年劣化でしょうか・・・…

  • 車検と一緒に FK7 シビック ミッションオイル交換 を!

    新車登録から最初の車検でお預かりしました。シビック6速マニュアル車!今回は車検と一緒にミッションオイルの交換を請け負いました。53000キロ走行の色です。程よ…

  • レトロなアナログゲームに熱くなる!

    今日はお休みで、カインズホームにアウトドア用品の物色に行ってきた。すると息子2号が「パパこれ買って!」と持ってきたのがコレムム?2980円のが1000円!?1…

  • たまにはタイヤの内側を覗き込んで見てみよう!こんなんだったら要注意!

    ブレーキ踏むとキーって音がすると言う御用命でご入庫のダイハツムーブカスタム下から見たらドライブシャフトのブーツからグリスが漏れてるのを発見!タイヤハウスの内側…

  • ハーネス修理の必殺技伝授!

    自分の愛車、セキソーボディー・トランクサルーンのバックカメラとETCが 接触不良により点いたり点かなかったり・・・ もともとオーディオ裏の配線がゴチャゴチャで…

  • 城里ふれあいの里でキャンプしてみた

    城里町に引っ越してから24年経つが、初めて地元「城里ふれあいの里」のキャンプ場でキャンプをしてみた。どんなところだったかを思い返す記録としてブログに書き記して…

  • 阿字ヶ浦のRVパークに車中泊してみたあれこれ

    今度のまた行くときの流れを書き残しておこうと思います。子供たちの春休みと、仕事の休みが重なる休日に合わせて地元のキャンプ場を予約しました。その前泊として、阿字…

  • ホンダ ゼスト エンスト 後編

    謎のエンストに原因も究明出来たところで、リサイクルパーツでの対応をと部品が到着エアクリーナーボックスを外しスロットルバルブ毎交換しました。今度は大丈夫だろう�…

  • ホンダ ゼスト アイドリング 低い エンスト 前編

    どうもこんにちは!最近寒いですね。背中と腰にホッカイロ貼って頑張ってます。寒くて調子悪いのは人間だけじゃなくて、クルマも同じ!今回はホンダの軽自動車、ゼストの…

  • 冬の下廻り支度

    天気予報でもそろそろ雪マークが出ている地域がちらほら... 茨城はそんなに心配は有りませんが、雪が降る地域では必ず融雪剤というのを道路に撒きますよね。 この辺…

  • ハイエース オイルランプ 点灯

    1年もあっという間に終盤に差し掛かり、散々コロナ、マスク、消毒三昧。 消毒液の多様により例年より早く指先がガサガサになって来ました。 皆様はいかがですか? 今…

  • ”東北キャンピングカーフェア2020 in Autumn”

    行きたいなぁ 

  • 1日でこんなに!

    何がって?最初はコレをN様より頂きました秋の味覚さつまいも🍠お客様の畑で獲れた物をお裾分けで頂きました!うちの子供達も大喜び!4歳の息子「焼芋だ!!」(まだ…

  • トゥアレグ エアコンフィルター 交換

    車検でご入庫のトゥアレグ V8エンジンです車検ごとのエアコンフィルターを交換します。メーカー推奨は1年15000km毎となってますが... で、どこに付いてる…

  • 遂にキャンピングカーをゲット!

    コロナ コロナ やれコロナ ...世の中の自粛ムードも段々収まって来たがやっぱり旅館やホテルに泊まって旅行ってのもまだ怖いうちには喘息持ちが3人いるので、万が…

  • ブレーキ踏むとゴーって!?

    とあるお客様の軽自動車 ブレーキ踏むと「ゴー」っとすごい音が出ると。 車検から帰って来たばかり〔他社〕だと言う。 ホイールの隙間から見て直ぐに分かりました。 …

  • シートクリーニング

    長年乗っていると知らず知らずに染み付いていくシートの汚れ、シミ。 またジュース等こぼした後のシミは市販のシートクリーナーで落ちにくい物も有ります。 今回のはト…

  • カローラのオイルを2年間交換しなかった結果 1NZ編

    総走行距離は9万キロですが、オイルメンテナンスを怠るとこうなります。 車検でお預かりのNZE121カローラランクス 2年前の車検の時にオイル交換した後無交換 …

  • 南西の夜空にUFO!?

    茨城の城里町から南西の夜空に謎の光4から5機が縦横無尽に飛び回ってる!〔近所のおばさまが教えてくれた)明かに動きがおかしい!時間は午後18:28分頃どなたか他…

  • wako’sの新しくなったバリアスコート入荷しました!

    この投稿をInstagramで見る くるまの診療所ワンナップ(@kashim0123)がシェアした投稿 - 2019年…

  • 誰だっ?LINEのこの名前の人は...

    お客様との修理のやり取りで、  作業の進捗状況や、消耗部品、破損部品に説明に  LINEを使わせて頂くことが多々あります。  お客様の中には、全てお任せ頂ける…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワンナップさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワンナップさん
ブログタイトル
くるまが趣味の修理屋お遊び日記
フォロー
くるまが趣味の修理屋お遊び日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用