== 高橋かのんの姉妹ブログ == ★心理カウンセラーが選ぶ☆心に効くエンタメ https://ent-me.kanon-takahashi.com/ ★心理カウンセラーが選ぶ☆本当にいい本・いいアプリ https://kanon-takahashi.com/ ★アメブロ https://ameblo.jp/mentor-bank-tokyo/
37回 / 78日(平均3.3回/週)
ブログ村参加:2020/11/06
※ランキングに参加していません
新機能の「ブログリーダー」を活用して、高橋かのんさんの読者になりませんか?
1件〜30件
「好きなこと」が、なぜか、なかなかできないあなたへ〜あなたを止める3つのブレーキ&外し方〜
あなたは、「好きなこと」してますか?ま、今のコロナ禍ではいろいろ制約もあるでしょうが・・・開けたら、スタートダッシュしたいですね!!「したい」→「する」のタイムラグが短いほど人生がシンプルでスイスイ進みます^ ^けれど、現実にはコロナ禍でな
【買ってよかった!】ハマる!!ホタルイカ☆お刺身で食べたことありますか?
ホタルイカって、どう食べるイメージですか?私の場合、沖漬け、ボイル、そんなイメージしかありませんでした。生で食べたら・・・めっちゃ、美味しいかったー!ハマりました!コレコレ♪↓【送料無料】ほたるいか(冷凍・真空パック) 900g入(150g
罪悪感に苛まれて苦しいあなたへ☆あれもこれも罪悪感だった!不要な罪悪感に苦しんでない?
罪悪感をあなたは感じやすい方ですか?罪悪感とは、(辞書で)罪をおかした、悪いことをしたと思う気持ち。これって、本来、人にとってとっても素敵なものだなって思います平たくいえば「良心がいたむ」ってヤツでしょそれが抑止力になって罪を犯さないとか人
自粛生活、してますか〜!自粛生活も年季が入ってきたからもう、それはそれで生活リズムが取れてきてたりして??笑笑運動不足だと滞るのが腸の活動です!そう、まあ、言っちゃえば便秘ですよねf^_^;あなたは、大丈夫ですか?腸の働きが大事という本もた
何でも「自分が悪い」と思ってしまうあなたへ〜その抜け出し方〜
「電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、全部私が悪いのさ」なんて言葉もありますが^ ^ なんでも「自分が悪い」と思ってしまうあなたへのメッセージ☆ これも自覚しづらいのですが・・・そんなあなたに、届きますように☆
何でも「自分が悪い」と思ってしまうあなたへ〜その抜け出し方〜
「電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも、全部私が悪いのさ」なんて言葉もありますが なんでも「自分が悪い」と思ってしまうあなたへのメッセージ☆ これも自覚しづらいのですが・・・そんなあなたに、届きますように☆
【買ってよかった!】運動不足、テレワークで足がむくんだ夜は、コレで解消!
巣篭もり生活では運動不足になりがちですしテレワークやパソコン仕事でずっと座っているので足がむくみますよね〜!!すると、夜、疲れてのだるさとは違うなんとも言えない足のだるさで眠れなかったり・・・しませんか?私は、とき〜どきですがなりますそんな
昨日の「ホンマでっかTV」で広瀬アリスさんの「ネガティブ過ぎて自分に疲れる」というお悩み相談に対して心理評論家の植木理恵先生がネガティブな人の特徴的な思考パターン3つを解説されていてとてもわかりやすかったのでご紹介します!ネガティブな人に特
【買ってよかった!】ドイラアイは、水分補充だけではダメなんですって!!
お家時間が増えると、何かとパソコンやスマホ、テレビを見るが増えて目が疲れてませんか?それ、ドライアイかもしれません。ええ、私も、カラカラです!笑ドライアイっていうと目が長時間、同じところを見ていて瞬きしないことで乾いてしまうわけだから目薬で
あなたの幸せの許容量はどのくらい?人は幸せの量をコントロールしている?!〜もっと幸せを受取れる自分の作り方〜
人は、幸せの量を自分でコントロールしていると聞いて、あなたはどう思いましたか?まさか!みんな幸せになりたいし幸せでいたいと思ってるでしょ?と思ったあなたはい、その通りです!ただ、「意識上では」と付け加えておきましょう!それは、無意識では、そ
【買ってよかった!】コロナ禍で重宝☆ヘッドマッサージ器・感想レポ
1都3県で、再び緊急事態宣言が発令されこれから更に増えていきそうですね前回よりは、夜と飲食に的が絞られた内容ですがあなたのお家時間は、増えそうですか?私はといえば、このwebマガジンを書き始めてからは・記事を書くこと・次何書こうかなと考える
「チャレンジ」には、失敗がつきものです。なんせ、チャレンジとは初めてのこと今の自分の実力よりも高いパフォーマンスが求められることに挑むわけですものね失敗する可能性は大いにあって当然ですだから、失敗を怖がっているとチャレンジできないってことに
私が学び、教えてきた心屋塾では好きなことしよう嫌なことやめよう(やりたいことやろう やりたくないことやめよう)をおすすめしていてこんな本も出ていますでも、これを見た人の中にはそれで、ホントにいいのかな?と思われる人もいますあなたは、どうです
心の浮き沈みが激しくて、自分に疲れる3タイプ〜その根本原因と抜け出し方〜
めっちゃ元気な時とズドーンと落ち込んでしまう時その差が激しいと私たちは、自分の気持ちに疲れてしまいます事実、それで悩む人の話もたくさん聴いてきましたなぜ、そのようなことになるのでしょう?今日は、自分の心を安定させたいそんなあなたへのメッセー
【1/3まで無料公開!】意識の力が解き明かされるドキュメンタリー映画「祈り」他全7作品☆祈ろう!恋しよう♪
1/3まで、こちらのドキュメンタリー映画7作品が無料公開されていますこの中の『祈り~サムシンググレートとの対話~』を観ました!祈る行為には治癒効果がある。それは、個人の健康だけでなく、地球全体の健康にも影響していくのだ。全ての存在が健康で尊
これを読んでいるあなたはきっと、正直者^ ^そして、もしかしたらバカがつくほどの正直者でそのことで損をしたり周りの要領よく世の中を渡っていく人が羨ましく見えたりなんだか割を食っている気がしているんじゃないかなって思いますそう、生きるのが不器
メンタルが弱って落ち込む時ってありますよね。いろんな状況があると思いますが、どんな理由であれ「復活するための手順」がありますので、ご紹介いたしますね❤︎キーワードは、「労わる」「営む」「楽しむ」です!!
メンタルが弱って落ち込む時ってありますよねもちろんいろんな状況があると思いますですので、その理由によって別の記事が参考になればいいなと思っていますしこれからもいろんなケースについて書いていきたいと思います!で、今日は、どんな理由であれ復活す
なんでも半額以下!【ニュースなお店☆222(トリプルツー)】に行ってきましたよ♪
先日、テレビのニュースで取り上げられていたお店オープンしたての【nottainai222(トリプルツー) 新宿店】に行ってきました「もったいない」をテーマにコロナの影響などで廃棄される品物を半額以下で売っているお店です廃棄される品物と言って
なんでも半額以下!【ニュースなお店☆222】に行ってきましたよ♪
先日、テレビのニュースで取り上げられていたお店オープンしたての【nottainai222(トリプルツー) 新宿店】に行ってきました「もったいない」をテーマにコロナの影響などで廃棄される品物を半額以下で売っているお店です廃棄される品物と言って
せっかく居場所を探して新しい繋がりを求めてもここでもなかった・・・(ノ_-。)とその場所を自分から離れてしまう人間関係を切ろうとしてしまうあなたそんなとき「自分は違う」だから、馴染めない相応しくないって思ってしまうことが多いのではないでしょ
せっかく居場所を探して新しい繋がりを求めてもここでもなかった・・・(ノ_-。)とその場所を自分から離れてしまう人間関係を切ろうとしてしまうあなたそんなとき「自分がいない方がいい」って思ってしまうことが多いのではないでしょうか? 私がいない方
「自分には価値がない」と思い込んで、苦しい毎日を送ってるあなたへ
「自分には価値がない」と思い込んで、苦しい毎日を送ってるあなたへはい、あえて言います「思い込んで」です自分で思い込んでいるだけです!^ ^とはいえ、そう思い込むにはそれなりの理由がやっぱりありますよね^ ^だから、そう思い込んでいる「あなた
私が担当していた「心屋塾マスターコース」は死のうと思ったことがある人死にたいと思ったことがある人何かあるとすぐ死にたいと思っちゃう人も多く参加してくれていました。なぜなら、カウンセラー養成講座ではありますがまず自分が自分にできるようになって
【MACのバッテリー即日交換☆都内3選】1時間で交換してきました!!
MACのバッテリーアラートががずいぶん前から出ていましてほとんど電源がないと使えない状況でした。だって、パソコンと言えば、スマホについで個人情報がいっぱい入っているでしょ!!だから、何だか怖いというのも、そのままでいた理由でしたが!この度、
池井戸作品に学ぶ “善”と”悪”の違い☆あなたはどっちの世界にいる?
あなたは、池井戸潤さんの経済作品が好きですか?私の場合、映像が好きなので、もっぱらドラマですが大好きです。半沢直樹と下町ロケットは別の魅力で同列1位。下町ロケットに陸王、ノーサイド・ゲームが続く感じです^ ^半沢直樹シリーズ下町ロケットシリ
居場所がほしい・・・居場所を探しているあなたきっと、今、孤独で寂しい思いをしていることと思います「居場所」今日は、この「居場所」について考え「本当の居場所の見つけ方」を綴っていきたいと思います!^ ^「所属と愛の欲求」としての居場所「居場所
完璧主義をやめたいあなたへ☆なぜ、やめられない? < 特徴・原因と抜出し方 >
完璧主義って、自分に厳しく、理想の自分へと自分を律する。ともすると、なりたいと憧れる人もいますよねでも、ここにたどり着いたということは自分を苦しめている原因が完璧主義にあることに気づいているのですよねその時点で、第一関門突破です&#x276
事故やミスなど今となっては避けたい出来事が起こると、「あの時、ああしていていたら」「あんなことしていなかったら」避けられていたのにって思っちゃうものですよね事故や何かの被害であれば、尚更、本人もそうですが、周りの人も、「私があの時、ああして
ついつい人と比べてしまってネガティブになってしまうこと、ありませんか。なぜ、人と比べてしまうのでしょう?私たちは、人と比べることで(他との違いから)しか「自分」を知ることができないからです。だから、本来、とても大切で健全なもの&#x2764