chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
派遣OL 40代! 10年目にして想う https://www.hiraran.work/

なしくずしに10年が経った派遣OLのあれこれ。都内で働く非正規雇用シングルマザーのバタつく日常です。この上コロナまで来たけど、派遣も長くなったから色んなノウハウが溜まった!順次公開しています。そろそろ開設1年。満を持してブログ村に登録!

都内で働く非正規雇用者かつシングルマザー・・・楽しいよ?ホントだよ? 気が付くと40代でした。そして気が付くと非正規雇用生活10年が経っていました。知らず知らずに溜まったノウハウや「あるあるネタ」を放出します。 そして思春期の子供が2人。シングルマザー的日常と派遣OL的日常が華麗に(加齢に?)ミックス中です!

ひららん♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/05

arrow_drop_down
  • 写真を「盛る」問題について想う・・・私も盛りたい!

    どーも。 JKの娘を持つ派遣OLです。 変換が 「覇権」となったのは 何のいたずらでしょうか・・・。 支配者・・・的な? 写真で盛れない私 写真を盛る娘 写真と違う英会話講師 まとめ 写真で盛れない私 覇者となるかどうかは ともかくとして 本題です。 私は元来 写真が盛れないタイプ。 むしろ写真写りが悪い ・・・んですよねぇ。 真顔!? いえ、睨んでいますか? って感じになりがちです。 だから 免許証が歴代 いろんな残念顔です。 日頃は ニコニコ笑顔が モットーなんですけどね 写真をとるってなると 緊張しちゃうのです。 写真を盛る娘 そんな母を傍らに ウチのJKの娘は アプリの力で写真を盛って…

  • 最近、心に余裕が出来たなと思ったのは…単に自分の時間が増えたから、だったみたい;

    どーも。 心の脱皮中の派遣OLです。 ・・・何、言ってるんだか。 結局のところ ゆっくり増えた自分時間 そう、だったか・・・ まとめ 結局のところ 心の余裕は 時間の余裕と ほぼ同義だったのかも という結論に 達しつつあります。 最初の子供が産まれてから 17年くらい。 ずっと忙しかったのですけど 最近ようやく 休日に一人で お茶を飲む余裕 できたな、という実感が 出たんですよね。 ゆっくり増えた自分時間 最初は なんか携帯ゲーム できるな って思ってました。 次に YouTubeでイロイロ 見れるようになって さらに ブログとか始めて 映画もネットで見れるようになって このほど DMM英会話…

  • 隣は何をする人ぞ···って、このおばさんはExcel得意なのよ!?

    どーも。 若者にいたわられた派遣OLです。 新しい職場に入って3ヶ月 同僚の派遣OLたちとも それなりに仲良くやっています。 そんな、とある日のこと 共有のExcel(エクセル)ファイル ミスコミュニケーションは突然に また、とある日のこと 誤解を解けない・・・ まとめ 共有のExcel(エクセル)ファイル 同部署の派遣仲間と 一緒のExcelファイルを使うことが あるんですよねー。 共有ファイルにしてあるので 書き込んでは上書きして閉じる みたいな感じです。 だから 使い方ルールとか 教え在ったり Excelファイルを開く時に 声をかけ合ったりしています。 ミスコミュニケーションは突然に あ…

  • ウェルビーイングって何?···え?ウェルビーって略すの!?

    どーも。 ウェルビーイングって何と思った派遣OLです。 色んな言葉、出てきますね。 ウェルビーな私!? そういえば・・・ つまり・・・ ファッションなのか流行か 勝手なイメージ まとめ ウェルビーな私!? この言葉との 本格的な出逢いは雑誌ですよ。 おしゃれな40代雑誌が あるんですけど 美容院に行った時に 見ていたら 出てきました 「ウェルビーな私」 って言葉が・・・ んん? 何か聞き覚えが??? って思ったんですよね。 そういえば・・・ ウェルビーが WELL BE で ウェルビーイングが WELL BEING なんだってことが しばらくしてから わかりました。 ・・・良く、在る??状態?…

  • 贅沢!?必要!?…40代の非正規雇用の派遣OLだって、夏バッグが買いたい!

    どーも。 カゴバッグの持ち手がヤバイ派遣OLです。 もうすぐ夏ですね。 しかし今の問題は・・・ バッグ どうしよう。 そもそもの10年選手 皆はバッグ何個持ってるの? だから検討しています 相談したい・・・誰かに 買えるか買えないか まとめ そもそもの10年選手 そう、最近、ものが良く壊れます。 このブログにも書いて来ましたが ずっと使ってきたものが 次々、壊れています。 家電のポットしかり 鏡台しかり 壊れまくる日々なんですよ。 そして今度はバッグです。 夏バッグが壊れかけ~なんです。 もう10年使ってるので 取っ手のところが ボロボロ。 ちなみに今使ってるバッグの イメージはこんな感じので…

  • ついに!?DMM英会話の無料体験をやってみた!?…アイクと小木さんが好きなんだってばよ!?

    どーも。 無料で出来るものは、やってみるタイプの派遣OLです。 ・・・個人情報を 抜かれて終わりにならないように 多少は、気をつけています。 しかし、もう 失うものなどないっ。 (よい子はマネしないでね) きっかけ 中学校卒業程度の英語 ドキドキの初回 感想というか まとめ きっかけ っていうか DMM英会話自体は別に へんな通販とかでは ないですけどね。 まぁ きっかけは いつものごとく YouTubeです。 おぎやはぎの小木さんと ・・・なんか芸人のアイクさんが やってるYouTubeがあるんですよね。 これが面白くって。 小木さんの作る のんびり空気も好きだし はっきり「わからないですね…

  • ミスタイプにW・・・ダメな私に笑

    どーも。 早いけれどミスも多い派遣OLです。 タッチタイピングとか ブラインドタッチとか言われる キーボード入力は速い方です。 しかし間違える 驚き!BackSpaceキーが・・・ そして渡辺さん! まとめ しかし間違える しかし間違えるんですよ。 タイピング、速い方なんですけど やたらと入力ミスする・・・ それが私の残念クオリティです。 ただ、取り消すのもメッチャ速いので ミス入力しているのが 気付かれにくいのです。 しかし、ここで 予想外の伏兵が。 それは、チャット。 チャットだと取り消せないので・・・ 前文の「○○」は「□□」って 言いたかったです! と文章で、取り消して なんとかしてい…

  • コロナ禍で、オフィスのカジュアル化が止まらない!?

    どーも。 繁忙期は毎日出勤の派遣OLです。 なので 月中の今は 比較的、在宅勤務が多め。 在宅勤務明けの今日 のんびりした気持ちで 出勤したら・・・ 週半ばのオフィスは 他部署もチラリと見る オフィス服のカジュアル化!? まとめ 週半ばのオフィスは 相変わらず閑散としていました。 特に経理が 閑散としていました。 それぞれのチームで 誰か1人 出社してればオッケー みたいな状況。 フレックスの人も多く ほんとに、コア時間しか来ないとか 在宅して半休とか 皆が思い思いに出勤しています。 8割くらいの人員が居た 月末月初が ウソのようです。 さらに マスト出社の人員は 別に社員じゃなくても良い と…

  • 母!塩ってある?

    どーも。 JKの娘がいる派遣OLです。 彼女は 昭和の勤労少年さながらに 朝から自分で弁当を作り 学校へ出かけていきます。 そんな、ある日の朝。 母!塩、ある? 好みの塩は? 一体なんなん!? まとめ 母!塩、ある? キッチンで弁当制作中の 娘から声をかけられました。 塩を探してらっしゃいます。 あ、ごめん。 昨日、ちょっと戸棚整理してて 置き場所、変えたの~。 使うから出して。 はーい、 ちょっとお待ちを 好みの塩は? ところで、 どの塩がいい? と聞きましたらば はっ!? と言われました。 えっとイロイロあるのだけど 気付いてなかった? フツーのやつだよ 普通の。 えっとまずはコレ。 粗塩…

  • もち様、金の盾もらったらしいよ? 思春期息子との共通の話題はサッカーか、もち様!?

    どーも。 家族仲はそれなりの派遣OLです。 娘も息子も思春期なので コミュニケーションの大部分は 誰かが不機嫌になる運命(さだめ) そんな中、息子と私の間で 唯一、平和になる話題が これです。 ネコ飼いてぇんだけど!? 優雅な暮らしだよなぁ 金の盾もらったらしいよ? まとめ ネコ飼いてぇんだけど!? ある日 息子が突然、言ったんです。 ネコ飼いてぇんだけど、と。 はぁ!? 突然何!?と思って 話を聞いたらば なんか癒されたい みたいな。 ・・・ダメだけど。 そんなん飼ったらダメな 賃貸物件だし。 それに母は今 お前達のお世話で手一杯で 新たな生き物は 飼えないよ。 優雅な暮らしだよなぁ でも、…

  • あのねー、食事中に話しかけてくる社員さんには、どうしても塩対応になるのよ!?

    どーも。 ご立腹の派遣OLです。 我らは時給で働く者です。 そして私は キッチリ休憩時間をとる主義です。 昼休みのオフィス とある日の昼休み 塩対応も塩対応 どうなの!?しかし普通 営業と経理は仲が悪い!? まとめ 昼休みのオフィス まったりとした 昼休みのオフィス。 今いる会社は 昼食時間はキッチリ 12時から13時です。 だから外に食事に出る人や 会議室や歓談場所で食事をとる人など さまざま。 席での飲食が許されているので デスクで食事をする人も居ます。 ・・・私はコロナのこともあるので 最近は、ひとりでデスク派で お弁当的な何かを頂きます。 (インスタントの味噌汁とかは買います) まれに…

  • テンキーが大事なんですっ! 在宅勤務時、ノートPCでの入力に泣くT T

    どーも。 在宅勤務にて経理業務をこなす派遣OLです。 ・・・そもそも昨今は 経理が自ら 伝票を入力することは 少なめなので 後続作業と言われることを 多くやっています。 伝票は 現場の営業事務の方や 請求書を読み取ってくれるAIとかが 最初の入力は、やってくれます。 それでも経理で伝票を入れることは ゼロではありません。 テンキーが大事な理由その①伝票 経理で発生する費用 経理で修正する入出金 経理で消し込む入出金 テンキーが大事な理由その②スピード まとめ テンキーが大事な理由その①伝票 だから 普通に伝票を入れる こともあるのです。 つまり数字入力。 だからテンキー (数字入力だけの塊)が…

  • ポータブルスピーカーが、突然アメリカ人になった!?…在宅勤務時に音楽を聴きたい!

    どーも。 Amazonにはお世話になっている派遣OLです。 最近、在宅勤務中に 音楽を聞くようになりました。 あ、会議中とかは もちろん切ってますよ? 自宅カフェという妄想 ウムムな現実、まぁモノは考えよう 安いから!?中国人 突然のアメリカ人 まとめ 自宅カフェという妄想 ・・・理想はね、あるんですよ。 だって、なんだか素敵じゃないですか。 スタバとかで 優雅に ラップトップPCを開く できる女性! みたいな。 もしくは 都会の昼下がり。 スーツのビジネスマンが でっかいスタバロゴの マグを置いて・・・ みたいな。 あれ、やりたいですよね~。 なんか 洗練!みたいな。 ウムムな現実、まぁモノ…

  • 電話でもなくメールでもなく、オンラインが主流に!?世の流れ・・・か?

    どーも。 時代は進んだなと思う派遣OLです。 せっかく現代に生きているので イロイロ体験したいな と、思っていたら 誘われました! zoom飲み会!? オンライン会議が普通になった 電話とメールの間で 初めての Zoom 飲み会 オンライン会議と似ている まとめ オンライン会議が普通になった そもそも、ですが コロナ禍となって 早、1年半くらい。 仕事の場で 会議がオンラインというのは よくある光景となりました。 出勤している人が 6人用会議室に3人居て オンラインで在宅で3人居て 地方支社に2人居て ・・・みたいな ハイブリット型の会議も 私の居る会社では 開催されています。 会議設定を ス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひららん♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひららん♪さん
ブログタイトル
派遣OL 40代! 10年目にして想う
フォロー
派遣OL 40代! 10年目にして想う

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用