chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
派遣OL 40代! 10年目にして想う https://www.hiraran.work/

なしくずしに10年が経った派遣OLのあれこれ。都内で働く非正規雇用シングルマザーのバタつく日常です。この上コロナまで来たけど、派遣も長くなったから色んなノウハウが溜まった!順次公開しています。そろそろ開設1年。満を持してブログ村に登録!

都内で働く非正規雇用者かつシングルマザー・・・楽しいよ?ホントだよ? 気が付くと40代でした。そして気が付くと非正規雇用生活10年が経っていました。知らず知らずに溜まったノウハウや「あるあるネタ」を放出します。 そして思春期の子供が2人。シングルマザー的日常と派遣OL的日常が華麗に(加齢に?)ミックス中です!

ひららん♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/05

arrow_drop_down
  • 新しい派遣さんへのスパルタが準備されていますが・・・いいの?ホントに?

    どーも。 ちょっとどうかと思った派遣OLです。 私の後任の方 決まったみたいなんですけど 引き継ぎ計画が ちょっとヤバめ。 っていうか 計画も何も・・・ という状態です。 後任についての情報はゼロ ZERO 杞憂だった!?あとだし! まとめ 後任についての情報はゼロ 金曜日に 後任決まったよ! とは言われましたが じつは、その方の情報は 今のところゼロです。 名前さえ不明。 なんで? 教えてよ? まぁそれは良いのです。 個人情報がほしい訳では ないからです。 でもスキルとか 経験とか教えてくれてもいいのに。 そしてそれに照らし合わせて 引き継ぎ計画とか? 上司か課長に作ってほしいな なんて。 …

  • 人の感情に影響を受けることについて想う

    どーも。 子供が二人とも思春期の派遣OLです。 ・・・疲弊しております。 ホント 君たちは 私を休ませないよね~ とガックリしております。 人の感情に影響されるタイプ しかし年の功でだんだん平気に 母はどうしても子供に影響される ニッチ・自然は空白を嫌う まとめ 人の感情に影響されるタイプ っていうか もともと私、 人の感情に影響されるタイプなんです。 ・・・皆さん、大部分はそうかも 他人の感情に左右されやすい人も多いかも とは思いますが 中には、 怒られても平気♪ 心の中で舌を出す! みたいな人もいて 本当にうらやましいです。 私は空気感でさえ 怒りを感じたらビクビクしちゃいます。 敏感とい…

  • 後任とか言ってる場合ではなかった…引き継ぎの前に月末月初の残業期に突入!?

    どーも。 ウッカリしていた派遣OLです。 辞めます!と宣言して 引き継ぎとかの相談して よし!終わった! みたいに思ってたら 普通に月末と月初が来ました。 ・・・そうでした。 この月末と月初は 私、普通に担当の業務やるんでしたー。 残業っていうか早出も! +マニュアルも作ります! 水曜日はノー残業デー まとめ 残業っていうか早出も! しかも2月は営業日というか 稼働日が少ないのですよ。 祝日も不要なのに 天皇誕生日まであるので 月末の作業日が 削られております。 ということで 残業もあるのですが 久々の早出です。 もともと月に1回から2回 あるんですけど 辞めるまでは やっぱり、キッチリありま…

  • 朝から見たい顔、昼に見たい顔、夜に見たい顔は・・・!?

    どーも。 朝にバタつく派遣OLです。 基本5時起きなんですけど まぁ起きれない事も多いです。 朝に見たい顔 昼に見てはいけない顔 夜に見たい顔 まとめ 朝に見たい顔 朝早く起きれた日は 洗濯したり 掃除をしたり 6時半までに 朝食作りを含む 家事をバタバタ片付けます。 朝食は6時半くらいから7時まで。 朝のテレビzipを見つつ 私、娘、息子の 家族3人全員で食べます。 だから、 朝一で見たい顔 子供の笑顔! なんですが・・・ 見れません。 みんな眠くだるく 疲れていて 学校に行きたくな~い みたいな感じ。 あ、無理だね・・・。 なので 朝のテレビ ZIP!に出てくる イケメンの食レポと パンダ…

  • 派遣は決して休みやすくはない!!!派遣は見たシリーズ・転職組の方へ要注意です

    どーも。 予めお知らせしたいなと思った派遣OLです。 というのも この数年で数名 転職組の派遣仲間と出会い そして、その方々の苦悩と 遭遇したから。 私の言葉が誰かの役に立てばいいなぁ と思っております。 例えば…介護退職からの派遣転職 しかし起こるミスマッチ!? イメージの派遣とリアルの派遣 じつはメッチャ気をつかうポジション ミスマッチの方が苦しむ理由 お勧めは・・・短時間勤務 まとめ 例えば…介護退職からの派遣転職 転職組には 家庭の事情から 正社員退職した後 ブランクを経ての 仕事再開組 というのが一定数います。 介護退職からの派遣転職や 病気退職からの派遣転職、 あとは 育児退職から…

  • あ、ごめん。そうは見えないけど打ち合わせ中よ? 派遣と上司と派遣仲間

    どーも。 大阪成分を抜いた千原せいじと呼ばれる派遣OLです。 心の垣根が低いのか 中年女性的な何かか ずけずけ行ける いろんな人と仲良しです♪ いや 仲良し風です。 ホントの友達とかではないので ただ和やかな人間関係を職場に! と頑張ってるだけなんですけど でも、よく 「社員さんと仲良いよねー」 と言われます。 派遣仲間からの声かけ 会議室には行かないコンビ 私の諦めと甘やかし すごいよね~ まとめ 派遣仲間からの声かけ とある日のこと 派遣仲間が 私の席を訪れて 「今日の電車、遅れたけど大丈夫だった?」 と気遣ってくれました。 あ、ありがとう! 彼女が、そのまま 話を続けたそうにしたので 私…

  • 引き継ぎについて。退職に向けての向かい風やら、つむじ風やら・派遣の退職

    どーも。 退職準備に邁進する派遣OLです。 がんばっているものの 向かい風やら つむじ風や 突然の無風やら いろんな課内部の雰囲気に 右往左往しております。 ・・・追い風はないのかっ。 まずは困る人が出た 次に惜しむ人が出た 引継ぎについての話 まとめ まずは困る人が出た 直属の上司は 割合、困ってません。 っていうか 困ってるかも?ですが もともと効率化命の サバサバ系の人なんで 「はい、わかりました。対応は・・・」 みたいに次をサッサと考えてくれました。 しかし周りで少し困っている人が 数人、いや十数人、出ています。 それは 私に上司とのつなぎを頼んでいた人たち。 ・・・これからどうなるの…

  • ウチの子供16歳!コロナワクチン接種の境目は・・・?16歳以上?未満?どうなの?

    どーも。 JKの娘を持つ派遣OLです。 ウチの子 16歳なんです。 賛否両論のワクチン どうなるんでしょうねー。 迷うけれど私は打つ派 世の中をナナメから見る…? そしてコロナワクチンについて まとめ 迷うけれど私は打つ派 世の中には ワクチン意味がない って言う方がいます。 あとは副反応がキケン っていう考えもあります。 子宮頸がんワクチンとか 問題になりました。 でも どっちの話も 私が不勉強すぎて 肯定も否定もできない っていう感じです。 そしてインフルエンザは 私、毎年打ってるんです。 それは 納得した医学的裏付けがある っていうよりも インフルエンザにかかった時に 「予防接種、したん…

  • 地震への備え(備蓄!?)が不十分だと思うものの・・・毎日への備えも不十分!?

    どーも。 何だかギリギリの派遣OLです。 昨日13日の夜の地震。 東京もかなり揺れたのですが これでも震度4程度とのことで 震度6強の地域はかくや と思います。 被害に遭った方には お見舞い申し上げます。 ツイッター民の方々に敬服 ということで我が家の防災グッズ 理想の防災グッズを目指して 毎日の備えも不十分!? まとめ ツイッター民の方々に敬服 地震の直後からのツイッター。 情報が続々と流れましたが 安否のお知らせや自宅の被害情報だけでなく さまざまな防災行動の指標が エビデンス付で流れたことに 感服しました。 また東京では停電しなかったのですが 横浜では停電したとのことで なぜ東京が停電し…

  • 派遣の転職・いつから探す?決まりやすいのはいつ頃?コロナの影響って?

    どーも。 絶賛!求職中の派遣OLです。 現職場で忙しくしていますが 退職が決定したので もはや心は新しい職場へと 向いております。 しかし 働くためには 次の職場を決めないといけません、 ということで求職!方法は…? いつから探すかというと? 転職活動の具体的流れ 決まりやすいのは?経験則で!? コロナの影響…感触としては!? まとめ ということで求職!方法は…? ちょっと前の記事にも書きましたが 登録型派遣の 普通の求職方法。 派遣会社の仕事検索サイトで とにかく条件検索をして エントリーします。 そして今の担当営業にも 「何か良い案件あればヨロシク!」 的なことを言いますが そこは全くあて…

  • ゾンビからの復活!病めるときも健やかなるときも、お母さん!?

    どーも。 復活を果たした派遣OLです。 しぶとい。 我ながら、しぶといです。 さて今日も今日とて 元気にやっております。 ほどほどの休日・建国記念日に感謝 母は休みでも何かやってます まとめ ほどほどの休日・建国記念日に感謝 建国や日本書紀に想いを馳せる こともなく 普通に休日に感謝しております。 私の胃と腸に優しいよね。 先日の生煮えジャガイモ 強烈でございました。 祝日、多いけれど そして自粛やテレワークで 出勤リズムも崩れていますが それでも休みはありがたい! 私は出勤するタイプの オフィスレディーなんですよね 残念ながら。 自分で自分を オフィスの『紙の番人』 と名付けております。 母…

  • 久しぶりに体調不良・・・ま、人としてたまにはあります、ふつーよね

    どーも。 久しぶりに体調を崩した派遣OLです。 ・・・なんか変なもの 食べた? という問いには イエス! と答えましょう。 ジャガイモやばいよ ゾンビ母は尊い犠牲 それでも仕事に穴は開けない まとめ ジャガイモやばいよ えっとですねー JKの娘が 自分のお弁当と一緒に 私のも作ってくれるんです。 できた子。 でも料理初心者、 若葉マークだから たまに失敗する・・・。 そして私 昨日の昼に 生煮えのジャガイモに 遭遇!? 食べてから あれ? パリポリガリガリ? シャリシャ・・・・・・ 残りは食べなかったけど さすが芽に毒を持つという ジャガイモ。 ちょっと食べただけでも 生煮えもヤバかったです。…

  • 派遣の転職・次の派遣先を探すのは…自分!登録型だからね?派遣会社は探してくれませんよ?

    どーも。 転職活動にいそしみたい派遣OLです。 辞めると決定した結果 通常業務と引き継ぎと 結構、忙しくなる というのも「あるある」です。 しかし それは、それ。 転職活動をしないと、なんですよ。 基本自力の派遣の転職活動 仕事検索サイトからのエントリー 特別枠・派遣の営業から直接!? 驚き!DBへの評価が蓄積!? まとめ 基本自力の派遣の転職活動 これを言うと 驚かれることもありますが 次の仕事先に すぐ行けるようにと 派遣会社が調整することは ありません。 世の派遣事情をよく知らない方や 正社員さまは誤解していますが そして「次の派遣先、どこ?」とか 軽く聞かれることも多いですが・・・ 次…

  • 面倒臭いは疲れのサイン!?自分を責める前に!

    どーも。 休日も断続的に用事がある派遣OLです。 お母さん業ってやつ そして家事ってやつ いろいろ めんどくせー と思ったところです。 ふと気がつく できない時はできない 丁寧でない生活 まとめ ふと気がつく ああ、なんか メンタルかなぁ 体力面か・・・ いやいや年齢的に? わからないですけれど ちょっと、疲れてるみたい なんですよ。 昔は、それでも 突き進む系でした。 やらねば みたいな。 できない私は ダメ私 だから頑張らないと みたいな。 でも、最近 気付いたんです。 面倒くさいって思う時 それは心のSOSかもね、と。 できない時はできない だから、面倒くさいって思ったら 休もうって思う…

  • 最終出社日が決定!派遣の転職あるある・有給休暇の取得について…許されないが許される

    どーも。 課長とシッカリ話した派遣OLです。 ・・・残念です もう少し居ていただきたかった というお言葉、いただきました! ありがとうございます! 派遣冥利につきます! まぁリップサービスというか 社交辞令というか 最後のプレゼントでしょうけれど 嬉しいので問題ないです✨ 有給休暇の消化について だから全部を消化したい 残念!?有給消化あるある 悪意!?誤解!?あるある だから早めに言ったみたいな ということでスムーズに♪ まとめ 有給休暇の消化について 派遣にも有給休暇があるので それが残っているのなら 当然、消化します。 それは社員のみなさまと一緒です。 社員の方も退職間際 1ヶ月とか2ヶ…

  • 娘との推し(おし)語り…息子には秘密だけど、母の本当の推しは…

    どーも。 精神年齢18歳くらいの派遣OLです。 子供たちが 思春期になってきたので なんか若者文化を 一緒に体験してしまっております。 たのし~♪ 若者文化「推し(おし)」 ということで推し 母の推し しばし母のターン まとめ 若者文化「推し(おし)」 みんな使っている言葉 かもしれませんが ここ数年「推し(おし)」 って言葉が よく使われるようになりましたよね。 私のイチ推し! とか言ったりもしますが 単純に、好きな有名人 大好きな人の事を 「私の推し!!!」 と表現します。 若者言葉だとばかり 思っていたんですけれど なんか最新の芥川賞のタイトルも 「推し、燃ゆ」らしいので 推し、燃ゆ 老…

  • 家は立地って言うよね?ウチは駅から遠いけど満足です・美味しいパン屋がある街♪

    どーも。 バタつく毎日をなんとか過ごす派遣OLです。 派遣OL的な進退問題も大きなことですが シングルマザー的戦いもまた 休みない感じです。 そしてシングルマザーは みんな一度は 住居の問題に ぶちあたると思います。 そもそも貸してくれないとか 重くのしかかる家賃とか 東京独特の 2年ごとの更新料とか。 つ、つらい、みたいなこともあります。 今日はそんな シングルマザーの住まいの話です。 そもそもの住居問題 ウチは駅から遠いけれど学校からは近い コンビニは隣・美味しいパン屋がある街 スーパーは遠いけれどデニーズは近い かかりつけ医とバス停が近い まとめ 理想はこんな感じよ? そもそもの住居問題…

  • これからのこと・契約満了からの転職・派遣OLは何をするのかというと……

    どーも。 土日にまったりとした派遣OLです。 元気を回復しての月曜日。 今日も残業してきたものの 今の派遣先は 先日の記事にてご報告の通り 3月末で契約満了 ということに相成りました。 翻意なし!辞めるったら辞める! そして、まずは職場に告げられます 次はイロイロと決める 指揮命令者の方から上席へ 業務引継と後任について 通常業務を続けながら転職活動 まとめ 翻意なし!辞めるったら辞める! 知らない方向けにご説明すると 派遣契約というものは 企業か派遣社員か どちらかが希望しない場合 そこで継続不可となります。 お見合いとかの 交際継続の可・不可 みたいなのと、 ほぼ一緒のシステムです。 なの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひららん♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひららん♪さん
ブログタイトル
派遣OL 40代! 10年目にして想う
フォロー
派遣OL 40代! 10年目にして想う

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用