chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 着せ替え Gショック

    「きせかえ」できる 限定モデル CASIO Gショック 5600シリーズ DWE-5600CC-3JRが発売 より時計を楽しめるG-SHOCK。 バンドとベゼルが付け替え可能になった新シリーズが登場。 バンドには着脱・交換が簡単にできるスライドレバー式バンドを採用。 ベゼルには ネジを使わずにインナーフックで固定する仕組みを開発し、 着脱可能なベゼルを実現した。 インナーケースには ベゼルを外した時だけ見える「SHOCK RESIS…

  • 男前アイロン スチーム

    スチームアイロン15台を ひたすら試したランキング サタプラで紹介 気になったのは 「男前アイロン」 しわくちゃの面100%の布3メートルを一度だけアイロンがけし、 どれだけしわを伸ばせるか確認。 この部門で1位に輝いたのが「男前アイロン」 さすが男前な見た目でシンプルクールでオシャレだ ベスト5には 入らなかったが、 しわくちゃが 一度で 伸びたのはすごい!

  • Tokyoキャンペーン 都民割引

    東京都民が 都内旅行すると1泊5000円の補助をする 「もっと楽しもう!TokyoTokyo」キャンペーン 「都民割」は「GoTo トラベル」キャンペーンとの併用も可能。 おすすめの使い方は ずばり「1万円!」 1万円のホテルに泊まると 実質 0円 プラス500円おまけになるというものだ。 宿泊代が 1万円の ホテルに 1泊すると 1泊5000円の割引と「GoTo トラベル」の 35%割りが 使えるので 10000円×35%=35…

  • 鬼滅の刃 ビックリマンチョコ

    「鬼滅の刃マンチョコ」が 発売される。 チョコに入っているシールには、あの「ビックリマンチョコ」の イラストレーターが描き下ろしたオリジナルイラストが描かれる。 竈門炭治郎や 禰豆子が「ビックリマンチョコ」風になったらどんなキャラになるんだろう? 「ビックリマンチョコ」のキャラクターとのコラボもある。 「スーパーゼウス」が、我妻善逸とともに「雷の呼吸」の型をとっているイラストは笑える。 …

  • エレコム プランク トレーニングマット

    めざましテレビで紹介していた 家でできる トレーニングマットが おもしろい。 腕立て伏せの状態でスタートして 画面が示す数字をタッチしていくだけ 家での トレーニングが楽しくなりそう。 専用のアプリを使う。 プランクをしながらアプリの指示に従って体を動かすことで、 体幹だけでなく二の腕や胸、肩のトレーニングを行うことができる。 一人でやる 「ツイスター」みたいだ。

  • 大学芋

    大学芋の 季節 大学芋というと ラン切りにしたサツマイモを揚げて 蜜をからませて 黒ゴマを振ったのが メジャー?みたいだが、 芋棒が おすすめだ。 食べやすいし、口の周りをべたべたさせることもない。 サツマイモのブランド 鳴門金時の 芋棒 最高! やめられなくなるおいしさだ。

  • 二宮和也 映画

    二宮和也さん主演映画「浅田家!」が、 ワルシャワ国際映画祭で最優秀アジア映画賞を受賞した! ジャニーズのグループ「嵐」のメンバーのなかでも、演技力抜群の二宮は 俳優としても数々の賞を受賞している映画に出演。 今回の映画は、中野監督が 二宮が好きで 主演にオファーしたのだという。 映画は、実話を基にしたもので、 東日本大震災の中で苦難にぶつかっても、希望を見つけて乗り越え、前に進むという話…

  • ペルー 地上絵

    南米ペルーのミステリー、ナスカの巨大な地上絵に新たなものが発見された。 世界のミステリー ナスカの地上絵は 有名だが、 今まで発見された絵より、古い時期のものだという地上絵が 新たに発見された。 それも 猫の絵だ。 三角の耳と 丸い目、しっぽまで 描かれている。 子どもが描く 猫の絵のようだ。 今まで見つからなかったのも 不思議だが、 誰が、なんのためにこんな大きな絵を描いたのか 不思議…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サムさん
ブログタイトル
サムの日記
フォロー
サムの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用