chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
R1250GS LC . MY2021 . LOG https://r1200gs880637635.wordpress.com/

R1200GS(2016年モデル、Triple Black、K50)について限られた記録と記憶をたどりながら、実施したことの日付に戻ってやってきたことを残してみようと思って始めたものです。

noble.beemer
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/02

arrow_drop_down
  • メンテナンス記録

    ファイナルドライブオイル交換、カルダンシャフトのグリスアップ。 意外と距離が伸びていたのに驚く。距離: 30,…

  • オイル交換

    2023-11-20、29,557km オイルとフィルタ交換

  • スクリーンの高さ

    スタンディングでタブレットを見る必要があるために、タブレットの位置がヘッドライト側にあると良いのだが、大き目の…

  • ラリーシートの高さ調整

    3色のラリーシートには、Highはそんざいしなく、Lowのみ。 Lowは足つきはもちろんいいのだけど、シートの…

  • グリップのゴム

    釣竿の圧縮チューブから、ゴムに変更いただいた方からご好評頂けているので、販売ページを設けました。

  • タブレットと操作用ボタン

    コマ図をつかうイベントに向けて準備をしなければいけない。 コマ図を見るためには紙を長くつなげて巻き取る方法(手…

  • リチウムバッテリー

    前のMY2015のGSのときにSHORAIバッテリーにしてた。冬に4週間乗らなかっただけで完全放電してしまい、…

  • リチウムバッテリー

    前のMY2015のGSのときにSHORAIバッテリーにしてた。冬に4週間乗らなかっただけで完全放電してしまい、…

  • 2万キロ点検

    自分では高度なメンテはできないので、ディーラにお願いしました。 ODO: 19,303km シフトレバーが緩み…

  • メンテ記録

    2023年1月7日 18,927km ・ファイナルドライブ オイル交換 まだまだ鉄粉がたくさんドレンボルトの…

  • TPMS

    空気圧をGSの液晶で見られるようにしてもらった

  • リアタイヤ交換

    Motozのアドベンチャーが、12k km走ってもまだブロックはあったけどカルー4に交換。 オドメーター: 1…

  • 防水スプレー

    ラリースーツは防水ではないのでカッパを使う必要があります。でも荷物を極力減らしたいので、防水性もある別のジャケ…

  • シートの偏心ゴム

    長距離を走るとき、どんどんタンク側にお尻が滑るので疲れていた。 脚付きを良くするために偏心ゴムとプレートを購入…

  • グリップのゴム

    BMWのグリップヒータは使っていると消耗し、交換が高く付くので釣り竿用にも売られている熱でシュリンクするチュー…

  • クラッチレバー

    ふたたびレバーのはなし。 以前、Pazzo Racingのレバーに交換した(過去記事)。このレバーはとても剛性…

  • ステアリングダンパー

    「21インチのタイヤにすると、凸凹道を走るのがうまくなるのかなぁ」、とすぐ道具に期待しつつ、そんなお金はないの…

  • ハンドルバーの奥深さ

    ぼくのGSはエンデューロパッケージでハンドルバーライザーが最初からついていた。高さは3センチ。 納車されてすぐ…

  • オイル交換

    14,373km カストロール エンジンオイル POWER 1 ULTIMATE 4T 10W-40

  • スマホ マウント

    純正のナビは使っておらず、WunderlinQとNavitimeを組み合わせて利用している。 Navitime…

  • Mitas E-10

    フロントはMotozのRallzをつけていたが、ブロックが三角になってしまい、砂利道で止まらなくなることを恐怖…

  • 1年点検(12,000km)

    ブレーキフルードが汚れていたようで前後入れ替え、フロントスポークの緩みをなしていもらい、左ハンドルのジョグダイ…

  • Rapid Bike Smart (2)

    前回、効果が値段のわりには、、、という結論でしたが諦めるのはもったいないのでパソコンでつないでみて遊んでみるこ…

  • オイル交換

    記録のために。 2022/04/19に、ODO 9300kmで交換

  • Rapid Bike Smart

    R1250GSのパワーは持て余しているにもかかわらず、ブースタープラグがEURO5につけられないので代用品を探…

  • 交換されたバッテリー

    2021年末に、始動トラブルで交換されたバッテリーを覗いてみた EP(East Penn Manufactur…

  • コーディングでできること

    コーディングでできることをまとめてみましたご興味ある方はご連絡ください メーター起動画面(Make Life …

  • コーディング興味ある方

    コーディングの方法をせっかく覚えたので、機能の追加などにご興味のある方がいればコーディングを実施できます。地理…

  • WunderLINQの取り付け方変更

    WunderLINQにスマホを取り付けていたが、走行中にちょっとしたアスファルトの凸凹でも「NAV.が検出され…

  • Fastway ステップ

    少しまえに、BMW純正オプションであった、ギルズのステップを付けたが、あまりグリップが良くなかったので純正に戻…

  • アクラポビッチ サイレンサー

    自分にでもいじれそうなものは、いじってみたい。という衝動に駆られると、やらないと気が済まない Youtubeな…

  • クラッチ調整

    少し前にクラッチのレバーをPazzo Racin交換したのだが、停止中にクラッチレバーを握ってギヤを変えたりN…

  • メーターなどのコーディング

    いくつか学んだことがあるので忘れないようにメモ 電源の必要性:ちょっとしたコーディングなら必要ないのだが泥沼に…

  • ゼッケン・マッドガード

    デカール・ステッカーを作成した 自分で切って作った切断面がガタガタで、左右非対称のスクリーンから、WRSのラリ…

  • コーディング興味ある方

    コーディングの方法をせっかく覚えたので、機能の追加などにご興味のある方いますか? 地理的、時間的などの条件が合…

  • ラゲッジキャリア

    前の記事でも書いたが、日本のラリースタイルのタンデムグリップはプラスチック製のもので大きいやつ。 これをスリム…

  • トラブル

    1年以上ぶりにラーメンを食べに行けると楽しみにとお友達と待ち合わせをして、信号待ちでエンジンを切ったら、起動し…

  • ライトを追加

    純正の補助ヘッドライトは、2016年のR1200GS時代と比べてよりも外形が大きくなったけど、特段明るくはない…

  • メーターなどのコーディング

    いくつか学んだことがあるので忘れないようにメモ 電源の必要性:ちょっとしたコーディングなら必要ないのだが泥沼に…

  • アクラポビッチ サイレンサー

    自分にでもいじれそうなものは、いじってみたい。という衝動に駆られると、やらないと気が済まない Youtubeな…

  • ブレーキ・クラッチ レバー交換

    レバー交換

  • サイドスタンド交換 ②

    短すぎたサイドスタンド

  • 国別 R1250GS 仕様の違い

    国別 R1250GS 仕様の違い

  • 国別 R1250GS 仕様の違い

    国別 R1250GS 仕様の違い

  • サイドスタンド交換

    それに合わせてサイドスタンドも長くなっている。

  • ブレーキペダル交換

    交換したことを損はしていないと思いたい

  • パニアラック取り付け #2

    先日パニアラックを付けてからまだ転んでいないので、強さは検証できていないが、取り付け方を変えてみた。 あまりに…

  • ペグ交換とペダル調整

    中古で、メーカーオプションであるGILLESのペグを入手したので、交換してみた。 このペグは座って乗ってる時は…

  • dynamoto バイクスタンド #2

    去年買ったdynamoto(ダイナモト)のスタンドを友人に譲ったので、買いなおした。色は黒と迷ったけど、オレン…

  • Mosko Moto バッグ

    MY2016のR1200GSのときにバリオパニアケースも持っていたが、ケースだけも重量があったり、あとちょっと…

  • ラリーシート

    Rallye Styleをヨーロッパで購入するときラリーシートやゴールドのホイールが選べるが、日本では選べない…

  • パニアラック取り付け

    コケ対策として、パニアラックを付けた

  • サスペンションカバー

    サスペンションカバーをつけてみる

  • コケ対策

    コケ対策を考える。

  • さっそく傷

    富士山周辺の林道と、翌日は秋鹿・万沢林道に行ってみた。 秋鹿と万沢の林道でそれぞれ、ダートからコンクリートに上…

  • 一気に作業

    納車当日の夜から一気に作業開始。メニューは下記。 ● 裸にして エンデューロパッケージ純正 ハンドルバー ライ…

  • R1250GS Rallye Style購入

    R1200GS MY2016を手放してから3週間ほどで納車されました。これほど3週間を長く感じたことはなかった…

  • Next…

    年モデルとお別れ

  • Dynamic Brake Lightのインストール (再チャレンジ、Vizi-tecの取り付け)

    前回は単にECUをだましていたが、どうやら2013年ころアメリカに出荷してはいけないこの機能を出荷してしまった…

  • dynamoto バイクスタンド

    バイクをまっすぐに立てて、駐車場で眺めたり、メンテナンスしたりしたいな、と数年前から思っていて、2年前くらいに…

  • シート交換のその後

    「DriRide」ワンピースハイシートにシート交換をしてからの感想。 いいところ: 素材的に涼しいのはとてもい…

  • タイヤ交換

    メッツラーのROADTEC01

  • ナックルガードの夏支度

    去年末に、3変化できるナックルガードを取り付けた。その記事はこちら 山間部はまだすずしいものの、今年の5月は梅…

  • タンデムステップを黒く

    タンデムステップを目立たなくしてみる

  • シート交換

    尾てい骨の痛みをなくすためにツアラテックのシートに交換してみた

  • シートバッグ

    いままでモータウン・Nicolasのバッグを使っていて、大きさも、耐水性、レインカバーをしまうところがあったり…

  • 車検

    2回目の車検。ODO距離は30k kmで少ないが、購入からちょうど5年が経ったことになる。 キャリパーのお掃除…

  • ウィンカー交換

    R1200GSに最新の形のウィンカーをレトロフィットしてみた

  • Wunderlinq とNavitime

    WunderlinqでiPhoneを(比較的?)自由自在に操作

  • クラッチのマイクロスイッチ交換

    去年クラッチのマイクロスイッチの調子が悪くなり、ディーラに相談したら掃除してくれて一時的に治っていました。 し…

  • シフトアシストプロのコーディング ②

    ライセンスが届いたので、インストールしてみる。 まず届いたZIPファイルの中身は4つのファイルが入っているので…

  • シフトアシストプロのコーディング ②

    昨年末にE-sysでシフトアシストプロをコーディングしようとしたのだが、うまくできなかった。調べるとライセンス…

  • Wunderlinqの使用感

    Wunderlinqいいぞ!

  • 輪止め(タイヤストッパー)

    車を2台置きできるガレージを持つことが夢なのだが、経済力が及ばないため、1台しか置けないガレージにバイクと車を…

  • Wunderlinq(ワンダーリンク)②

    先日はWunderlinqを取り付けるために純正のナビホルダーをR1200GSに取り付けなおした。 今回は、M…

  • Wunderlinq(ワンダーリンク)①

    GSには純正でナビホルダーがついていて、純正のナビを購入すれば取り付けられるようになっている。そしてハンドルの…

  • ナックルガード交換

    去年より純正のナックルガードに取り付けて冷たい風を防ぐナックルガードを付けていたのだが、これをMachineA…

  • シフトアシストプロのコーディング

    これはDaytime Running LightやHill Start Controlとは違ってアクティベーシ…

  • シフトアシストプロの取り付け

    R1200GS にはシフトアシストプロという、クラッチを握らなくてもギヤチェンジができるものがつけられる。新車…

  • R1200GS ハンドルスイッチのスイッチ

    以前に風よけスクリーンの自動化をしたのだが、それを上下するスイッチがハンドルの右側にあり、左側には純正のフォグ…

  • オイル交換

    この夏と秋は結構走らせてもらう機会を妻からもらえたので少し距離が延びた。それでも来年の5月で5年目になるのだが…

  • R1200GS LC デイタイムランニングライトのコーディング

    2020年の夏に「国内でも二輪車デイライトが合法に」なったようだ。 GSには「C」のような「U」を横にしたよう…

  • R1200GSのクラッチのマイクロスイッチ不良

    ちょっとしたときにクルーズコントロールを低速でも利用すると便利なのだが、先日出かけたときはクラッチをチョイ握り…

  • R1200GSにアクセサリ電源を超絶簡単に追加する方法

    以前のブログで電源の整理をするために5極のリレーを使いました その時に検討して本当に購入寸前までいったのが、C…

  • Crash Bars for R1200GS これがよさそう

    エンジンガードを探していたらこういうのを見つけた OUTBACK MORTEKのエンジンガード(Crash B…

  • R1200GSのウィンカーのポジションライト化? (2)

    昨夜コーディングして、2021年モデルについているR1250GSのウィンカーのポジショニンライト化をしてみたわ…

  • R1200GSのウィンカーのポジションライト化?

    さっそくE-sysで ↓ のオプションをコーディングしてみた ・Cruising Light (5AD),・M…

  • MY2021のR1250GSのライト周り

    MY2021のR1250GSのデリバリが海外でも開始されていますが、ウィンカーがきれいですね。先日どこかでみた…

  • Dynamic Break Lightのインストール

    海外のフォーラムを見ていると、緊急時に急ブレーキをかけたときに後続車に危険を知らせる機能があることについて話題…

  • Software/FirmwareのUpdate

    以前書いたように、うちのR1200GS 2016年モデルは納車されたときのソフトウェアのままで「K001-16…

  • クラッチ交換

    海外で純正クラッチが滑ったりしたら、純正よりも安くて耐久性がいい”REKLUSE”のクラッチがいいというのをよ…

  • Dynamic Break Lightのインストール

    海外のフォーラムを見ていると、緊急時に急ブレーキをかけたときに後続車に危険を知らせる機能があることについて話題…

  • ウィンカーの自動キャンセル

    海外ではバイクのウィンカー(Turn Signal)が自動で消えるのは結構当たり前のようです。消し忘れがたまに…

  • グリップヒーターを大事に

    グリップヒーターは消耗するらしい。ゴムだし、握りっぱなしなので当然なのだが、交換するためにはグリップラバーだけ…

  • ブースタープラグ

    R1200GSの走りにより刺激を求めて、最初はECUを書き換えてようといくつか調べました Brentuning…

  • Dynamic Traction Controlのインストール

    ASCは標準でついているがどうやらDTC(Dynamic Traction Control)というのがあり、バ…

  • Hill Start Controlのインストール

    うちのR1200GSを購入した時にはHill Start Control (HSC)がありませんでした(たぶん…

  • コーディングの勉強と準備

    すこしまえにMotoScan AppとOBDLinkを使ってGSから情報を読み取ったりエラーを診断することをや…

  • マフラー

    アクラポビッチはかっこいい、けれども値が張る。音はいい、けどRide-abilityへのいい影響は(投資の割に…

  • 電気配線の整理

    R1200GSを購入してから下記の電気配線が取り付けてあるそしてこれらがすべてバッテリに直結されている(ETC…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、noble.beemerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
noble.beemerさん
ブログタイトル
R1250GS LC . MY2021 . LOG
フォロー
R1250GS LC . MY2021 . LOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用