chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happykanapyのCebuライフ https://www.happykanapy.com/

5年半住んだフィリピンのセブからタイのチェンマイへお引越し。オーストラリア、韓国、フィリピンに続いて4か国目の海外生活をしているアラフォーコンサルタント日常。

kanapy
フォロー
住所
タイ
出身
上越市
ブログ村参加

2020/11/02

arrow_drop_down
  • チェンマイのMAYAにある日本のパン屋さん「サンエトワール」は日本と同じ?

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 昨日の夜はすごく涼しかったチェンマイです。 さて、日本では食事でもおやつでもパンは人気だと思います。 フィリピンでも、日本と同じく米を、それも大量に食べますが💦パンも日常的に良く食べられています。 代表的なパンと言えばパンデマニラのパンデサルです。 シンプルなパンですが、焼き立ては抜群においしいフィリピンを代表するパンと言ってもよいであろうパンです。 www.happykanapy.com ここタイのチェンマイでもパンはやはり人気です。 ローカルのパン屋さんやお弁当屋さんにサンドイッチや焼き菓子を売っている…

  • チェンマイのローカルお弁当屋さんのおかずで作るDIYぶっかけ飯はたったの100円😋

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、ヨーグルトにきなこの組み合わせはあったんですね~ さて、私がローカルのお弁当屋さんで毎日の食事を済ますようになってもう4か月くらいになります。 当初はごはんとおかずが一緒になったいわゆるお弁当を買っていたんですが、いつからか袋入りのおかずも割と買うようになりました。 お弁当屋さんではごはんも白米と赤米を別で売っているので、それとおかずを買えば一食になります。 おかずも大体20バーツ、豚足の煮込みになると肉が入るので30バーツになったりしますが、それでもお弁当と同様かなりお手頃価格です。 …

  • チェンマイで見つけた「きなこ餅味のヨーグルト」ってどうよ???

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 vinsantさん、チェンマイには癒される風景があちこちにありますよ~☆彡 さて、少し前にコーラ味のヨーグルトについて記事を書きました。 www.happykanapy.com コーラ味のヨーグルトは、こちらに遊びに来ていたセブの同期に薦めたところ、彼もおいしかったと言っていました。 実はこのヨーグルトにはきなこ餅味もあるんですΣ(・ω・ノ)ノ! きなこと言えば和テイストだと思いますが、それをヨーグルトとコラボさせる商品開発者の発想がすごいです。 そしてやはり日本💗なんでしょう。 きなこ餅ヨーグルト パッケ…

  • 演出感がないのになぜか映えるチェンマイの洗練された日常風景

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、そうなんです!日本人は日本語に目が行きますが要注意です💦 サンタさん、英語が合っているので一瞬混乱しました💦 さて、チェンマイは今の時期は空気がきれい、そして日中も含めあまり暑くないので散歩には最適です。 そして今年は、気のせいか去年よりも雨の降る日が少ない気がします。 ところで、私は毎朝お弁当屋さんに行きながら散歩をしています。 歩いていると何てことない日常の風景の中にちょっとおしゃれな風景があります。 思わず奥に進みたくなるドア ニマンへミンを歩いていると、私が通うネイルサロンの近く…

  • チェンマイで見かける日本語【それ間違っちゃマズいよ!💦な日本語編】

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 タイは雨季に入っていますが、去年よりも雨が少ない気がします。 去年はとにかく洗濯物が乾かなくて困った記憶があります💦 さて、日本語と暮らせる街チェンマイです。 日本でもおなじみのコンビニ、セブンイレブンでも日本の商品がたくさん売っています。 商品名をタイ文字に直したものなんかもあって、おみやげに良いかもしれません。 さて、そんなセブンイレブンで、私は見つけました。 これ、かなりクリティカル(致命的)な間違いだよーーーー!!! そんなわけで、チェンマイで見かける日本語【それ間違っちゃマズいよ!💦な日本語編】で…

  • フィリピンとタイに住んでみて決定的に違う、これに関してはタイの方が絶対に良いと思うこと

    みなさん、おはようござます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 まねき猫さん、カオソーイおいしいですよ~ 日本でも食べられる機会があればぜひお試しください。 さて、日本を離れて6年目です。 フィリピンのセブに5年半、タイのチェンマイに来て1年が経ちました。 フィリピンには思いのほか長く住み、チェンマイもあっという間に1年過ぎました。 フィリピンもタイも東南アジアの国で、のんびりした雰囲気や細かいことにこだわらないところ、また食べ物では特にフルーツは同じようなものがあり似たところはあります。 なので、東南アジアという大きな括りで見ればどちらも似た所があり、大差ないとも言えま…

  • 本当は教えたくないチェンマイの隠れたカオソーイの名店「カオソーイペンセン」

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 昨日バンコクから一泊でチェンマイに遊びに来ていた元同僚がバンコクに戻って行きました。 チェンマイがあまりに良かったらしく、また遊びに来たい、何なら今の仕事を辞めてこっちに移住したいと言っていました💦 さて、チェンマイの名物料理にカオソーイがあります。 これはカレー味のスープで食べる麺料理です。 チェンマイでは、カオソーイはフードコート内やいろいろなお店で食べることができます。 観光客に有名な名店としては、新市街ニマンへミンにあるカオソーイニマン、旧市街の有名店カオソーイメーサイがあります。 こういった有名店…

  • チェンマイで見かける放課後の女子大生(JD)は日本のJKっぽい~

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、味も日本人には想像がつかない物を出してくるのが外国ですね~ さて、自宅コンドから直ぐのショッピングモールMAYA(メーヤー)はいつ行っても観光客やローカルのお客さんで賑わっています。 私は今毎週、月曜日と水曜日にタイ語学校に通っています。 学校は、MAYAから自宅コンドとは逆側でニマンへミンの入り口側にあります。 学校が終わると帰り道にあるMAYAに寄ることがあるんですが、時間的に放課後です。 なので、MAYAの中は学生さんが多いです。 高校は3時過ぎだとまだ学校が終わるには少し早い時間…

  • チェンマイで見つけた「コーラ味のヨーグルト」ってどうよ???

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 今日は、バンコクに今来ているセブの同期が一泊でチェンマイに遊びに来ます。 会えるか確定していないんですが、久しぶりに会えたら嬉しいです。 さて、このところずっとお腹の具合が悪くえらい目にあっています💦 数年前から胃腸の働きが悪くなってきた実感があり、サプリや乳酸菌飲料など意識的に摂るようにしていました。 お腹に良いものとしてヨーグルトがあると思います。 セブにいた時は実はあまり食べていませんでした。 なぜかと言うと、フィリピンでは乳製品は全般的に高いからです。 日本だと3個入りヨーグルトが100数十円で買え…

  • チェンマイでロングステイヤーにおすすめの便利なローカルエリア"サンティタム"の商店街は楽しい!

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 おとといからお腹の具合が悪く、夜もなかなか眠れません( ノД`)シクシク… 下痢止めストッパを飲んで何とか寝ていますΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン 今日は、ほぼ断食にしてお腹を落ち着かせようと思います。 さて、私が住むMAYAから少し北のエリアはローカルエリアの入り口という感じです。 その少し東側、新市街ニマンへミンと旧市街から北に広がるエリアにサンティタムがあります。 チェンマイ中心部 このサンティタムは、ニマンへミンや旧市街からも近いローカルエリアです。 エリアの北側になると、自転車やバイクがないとニマンへ…

  • 台湾の上を行ったか⁈YouTubeでも分かるタイ人の日本愛💗レベルがハンパない(。・ω・。)ノ♡

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、ホント面白すぎですよね*1ケラケラ サンタさん、難関大学の入試問題より難しいかもしれません(笑) さて、世界の親日国ランキングみたいなものをネットで目にします。 その第一位で大体上がって来るのが台湾、そしてタイです。 台湾に行った時も噂通りすごく親日だなと感じました。 台湾は日本で災害が起きるとすぐに多額の支援をしてくれることからも分かります。 そしてタイもかなりな親日国です。 私もタイに来るまではここまで親日国だとは知りませんでした。 実際に来てみると、今のお部屋のオーナーさんがまず超…

  • チェンマイで見かける日本語【日本人が見ても考えても良く分からん💦日本語編】

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 vinsantさん、タイはフルーツが豊富なのでそれを使ったものはおいしいですよ~ chocolaさん、メニューが多くて迷っちゃいます💦 さて、タイ国中の日本と呼びたくなるようなチェンマイです。 日本語で書かれているものをたくさん見るのはもはや当たり前です。 そして、タイ文字が分かると、タイ文字でも日本語が書かれているものがあることに気づきます。 どれだけ日本語に溢れた街なんでしょうね(*´艸`*) そして、チェンマイで見かける日本語は精度の高いものが多いのも特徴です。 ただ、日本語自体はおかしいわけではない…

  • チェンマイの代官山ニマンへミンでお手頃価格で映えるフルーツスムージーのお店”Joost”

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 vinsantさん、私も興味深かったです(*´艸`*) さて、チェンマイは雨季に入って乾季よりも気温は高くありません。 昨日の日中の気温は32℃くらいでした。 このくらいの気温だと雨季とは言え日本ほどの湿気はないので、風があればエアコンなしでも凌げます。 とは言っても外を歩いていると汗はかくし、冷たい物が欲しくなります。 昨日は午後2時にネイルサロンの予約が入っていました。 私がこちらに来て以来通っているネイルサロンは自宅から歩いて10分位です。 来た当初滞在していたニマンへミンのコンドのすぐそばにあります…

  • タイのレディボーイ(ニューハーフ)について気になることをアラフォーのタイ人男性に訊いてみた

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、バニラモナカはハノイでもあるんですね~ こちらで買うとやはり倍くらいの値段みたいです💦 さて、タイにはレディボーイと呼ばれる人達がいます。 いわゆるニューハーフです。 日本だとメディアに出るような有名人やそういったお店であれば目にすることがあるかと思います。 ですが、日常生活をする中で当たり前のようにいるかと言われればそうではないのではないでしょうか? ところが、タイでは日常生活の中でもレディボーイが普通にいます。 フィリピンでもレディボーイはいましたが、個人的にはタイの方が遭遇率が高い…

  • タイのセブンイレブンのアイスクリームコーナーも半分日本ですΣ(・ω・ノ)ノ!

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 先日、私の地元、新潟では40℃まで気温が上がったというニュースが出ていたという話を友達から聞きました。 チェンマイは最近は32℃くらいまでしか上がらず、朝晩も涼しいです。 さて、年中夏のタイでは冷たい物の需要は年中あります。 コーヒーやタイティーを始め、フルーツスムージーなど飲み物の選択肢は日本に比べるとかなり幅広いです。 冷たい飲み物の他にもアイスクリームもそれなりの需要があるんでしょう。 セブンイレブンにもアイスクリームが並んでいます。 で、このセブンイレブンのアイスクリームコーナーには日本のアイスクリ…

  • チェンマイのローカルエリアのウォールアートにスラムダンクがΣ(・ω・ノ)ノ!

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、日本人が見ると頭を使って考えてしまう日本語が多いですね💦 サンタさん、チェンマイで見かける日本語はこれからも挙げていきますね~ さて、チェンマイはタイ国内の第二の都市として知られています。 バンコクのスワンナプーム国際空港、ドンムアン空港から飛行機で約1時間でアクセスできる都市です。 各航空会社から毎日数多くの飛行機が飛んでいますが、その割に日本人はまだ多くないようです。 チェンマイは、来てみると分かりますが思いのほか国際都市です。 世界中から観光客、退職者、そしてノマドの聖地とも呼ばれ…

  • チェンマイで見かける日本語【やっぱり日本語で書きたいんだもん!編】

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 まねき猫さん、チェンマイは移住や長期滞在には最適な所だと思います。 さて、昨日から突然なんですが、自分のブログや他のサイトを見ようとすると「危険なサイトです」と出て、その後怪しげなサイトに繋がり何度か試すと繋がる状態が続いています💦 はてなに問い合わせしていますが、回答に時間がかかるようなんですよ。 どうやったら改善されるかご存じの方いらっしゃいますか? 前置きが長くなりました。 いつも同じようなことを言っていますが、チェンマイはタイなんですが、半分日本にいるような環境です。 毎日、日本語を目にする生活を当…

  • マニラでまさかの出国許可が下りないハプニングからチェンマイに来て1年が経ちました

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、ハノイにも安くておいしいものが多かったですが、ここチェンマイにもたくあんありますよ~ さて、私がフィリピンのセブからタイのチェンマイに移住してきて8月13日でちょうど一年になりました。 年を追うごとに感じますが、一年が過ぎるのって本当に早いですΣ(・ω・ノ)ノ! 先月、今のコンドのお部屋のオーナーさんに会った時、彼も「まだ半年だと思っていたらもう一年になるね」と言っていました。 さて、去年の8月11日ですが、私にとっては人生で忘れられない一日でした。 その理由は・・・ マニラの空港の出国…

  • チェンマイ最安値?たったの10バーツ(約40円)で食べられる汁なし麺Σ(・ω・ノ)ノ!

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 サンタさん、トーストは甘い物好きな人なら恐らく一人でも食べられるかも知れません💦 さて、コロナ後に日本もそうかと思いますが、物価がジワジワと上がって来ているようですね。 私は、まだセブにいた頃、コロナが少し落ち着き始めた冬に超大型の台風オデットが直撃した後から急激に物価が上がったと肌で感じた記憶があります。 www.happykanapy.com そんな状況からタイに移住してきたわけですが、チェンマイに関して言えば日本と大差ない価格のものもあれば、まだまだ安い物も多いと感じます。 特に食べ物に関してはセブよ…

  • チェンマイでガススタと言えば'inthanin'で種類が多すぎて選べないメニューたち💦

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 日本はお盆の時期ですが、実家に帰省される方もいらっしゃるでしょうか。 さて、先月の話になりますが、日本から友人が遊びに来ました。 その時にレンタカーでチェンマイの郊外や片道2時間半ほどかかる所にも足をのばしました。 で、その道中なんですが、こちらでは市街地を離れてかなり郊外に行くとトイレ休憩ができるようなお店があまりありません。 日本だと、トイレはコンビニに行けば良いですが、こちらではコンビニではトイレを使えないです。 そんなチェンマイなんですが、トイレ休憩に使えるのがガソリンスタンドです。 ガソリンスタン…

  • タイ長期滞在者の必須手続き”90日レポート”でチェンマイ移民局は地獄の120人待ちΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、チェーン店でもそこでしか食べられない”限定”には思わず目が行きますね。 さて、私は観光ビザやビザランを経て今は教育ビザという長期滞在できるビザでチェンマイに暮らしています。 他国では大体学生ビザと呼ばれることが多い、学校に通うためのビザです。 私の学校では、6カ月か1年、コースはタイ語の他に英語、中国語でもビザが取得できます。 私はタイ語で1年のビザを取得しています。 他国だと、学生ビザを取れば、後はビザが切れるまで移民局に行って何か手続きをすることはないのですが、タイはそうではありませ…

  • タイのKFCにもあった!パクチー味のタイ限定のご飯メニュー”スパイシーチキンライスボウル”

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 このところ気のせいか夜が明けるのが遅くなっている気がします。 朝5時半過ぎですが真っ暗ですね・・・ さて、万国共通でどこの国にでも大体あるのがファストフード系のお店ですね。 その代表的なものにマクドナルドがまず挙げられます。 他にもピザハット、サブウェイなんかがありますが、ケンタッキーフライドチキンもそのひとつかと思います。 ちなみに、ケンタッキーは外国ではKFCで認識されることが一般的のように思います。 そのKFCですが、タイにも勿論あります。 もともとタイ人はチキンが好きなのか、朝からローカルのお店で揚…

  • チェンマイで見つけた未公開だった食べ物関係の小ネタ

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 チェンマイは昨日は珍しく一日中雨で涼しかったです。 そのせいか、トレーナーや長袖を着ている人が多かったですね。 さて、チェンマイで日々生活をしながら外に出かけて写真を撮るんですが、この写真一枚でブログを書くとなると・・・💦というようなものがいくつかあります。 そんなわけで、今回はチェンマイで見つけた食べ物関係の写真で未公開だったものを寄せ集めて記事にしたいと思います。 お手頃価格の麺料理3つ まずは、旧市街の北側にあるチャンプアック門を出てすぐのローカルエリアにあるお店のメニューです。 定番のパッタイ、私が…

  • スイーツを止められない私がチェンマイで食べているお手軽スイーツとは?

    みなさん、おはようござます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 サンタさん、北海道は知名度が高いんだと思います。 外国人は外国の都市は首都とその次くらいしか知らなかったりしますが、北海道は知っていますね。 さて、私は子どもの頃から甘い物が好きです。 子どもの頃はそのせいか?食道楽な家に育ったからか?良く分かりませんが肥満児で小学校から特別に指導を受けていたくらいです💦 その後も甘い物だけは気を付けてはいますが完全にやめることはできないですね~ 女性が甘い物を好きなのは万国共通だと思いますが、外国では男性も甘い物が好きな人が多いですね。 日本だと最近はどうか分かりませんが、…

  • 日本が好きでたまらない💗YouTubeでも感じるタイの日本愛💗2

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 今朝のチェンマイは23℃で小雨が降っているせいか少し肌寒く日本の秋のようです。 さて、タイなのに日本や日本語を常に感じながら暮らせる街チェンマイです。 英語は世界の共通語なので、いろいろな所で見かけるのは当たり前ですよね。 ですが、そういう目的ではなく見かける日本語の多さはタイが一番かも知れません。 親日で知られる台湾でも、私はここまで当たり前に日本語を目にはしなかった記憶です。 そんな超親日国タイの日本愛💗日本への興味・関心は街などで見かけるものだけに留まりません。 YouTubeを見ていてもよく広告が出…

  • チェンマイの朝散歩で見かけた日本ではあんまり見ないような人3選💦

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、バンコクに行かれるんですね~ ハノイからならチェンマイはすぐなので次回は是非チェンマイへお越しください(^_-)-☆ さて、最近日本はすごく暑いようですね。 チェンマイは朝晩は23℃くらいで日によっては風もあるので涼しいです。 タイ人は寒さに慣れていないからか、このくらいだとトレーナーを着ている人もいます。 年中南国のタイよりも温帯の日本の方が暑いってどうなんでしょうね💦 朝の涼しい時間帯の散歩は清々しくて気持ちが良いです。 そんな朝散歩をしていると日本ではちょっと見かけない人を見かける…

  • おしゃれでかわいい雑貨やアクセサリー、服が溢れるチェンマイは女性向けの素敵な街✨💗

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 今は早朝5時半でまだ真っ暗なチェンマイです。 さて、タイと言えばこの記事をご覧くださっているみなさんはどこを思い浮かべますか? とりあえず、首都バンコクが上がると思いますが、その他にも少しタイが好きな方であれば、パタヤ、プーケット、サムイなど南部のリゾート地の方が多いかも知れません。 チェンマイは、タイでは国内第二の都市の割には日本人にとってはあまり認知度が高くない気がしています。 そのせいか、あまり日本人観光客の姿も見ません。 西洋人の、それも長期滞在者が多く、他には中国人、そして韓国人が多い印象です。 …

  • チェンマイにはまだあった(∩´∀`)∩昔懐かしい1個20円で買える駄菓子

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 サンタさん、chocolaさん、あの柴犬Tシャツの癒され度合いは半端ないですね💗 さて、タイのバンコクは日本の東京と変わらないような大都会です。 ですが、国内第二の都市チェンマイは、第二の都市なのにバンコクと比べるとかなり規模感は小さいです。 日本の地方都市みたいな感じで、都会に多い高層ビルなども、ここ最近建てられたコンドやホテル以外にはほとんどありません。 そんなチェンマイには、まだまだ昔の日本を思わせる風景があちこちに残っています。 私が毎朝行くお弁当屋さんストリートもそんな所です。 www.happy…

  • チェンマイで見かける日本語【そのシャツ可愛すぎカワ(・∀・)イイ!!編】

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、平和で穏やかなチェンマイで殺人事件とはショッキングでした・・・ さて、昨日はチェンマイで起きた日本人女性殺害の話で暗い内容でした💦 今日は、そんな話題からガラッと変えてほっこり?系です。 東南アジアの日本と言っても過言ではないタイのチェンマイで、はい!また見つけましたよ~ チェンマイで見かける日本語【そのシャツ可愛すぎカワ(・∀・)イイ!!編】です。 今回はもう前振りなく写真からご覧ください↓ カワ(・∀・)イイ!! MAYAで男性が着ていたシャツですが、可愛すぎでしょ!!! いろいろな…

  • 【閲覧注意!】まさかあの女性!?チェンマイで7月31日にホテルにて絞殺された日本人女性発見

    みなさん、おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 サンタさん、悶々とした中、昨晩は眠れましたか?笑 さて、昨日ですが私のブログを見て下さっている方より、チェンマイで日本人女性が殺害された事件が日本で報道されているとのコメントを頂きました。 私がそのコメントを見たのが、昨日8月1日の午前10時頃、ゴルフの練習を終えてGrabタクシーに乗って帰宅している最中でした。 驚きのニュースに、Grabタクシーの運転手に「ねー、チェンマイのホテルで日本人女性が殺害されたっていうニュース見た?」と訊きました。 すると彼は驚いて「え!知らない!どこのホテル???」と、私も気…

  • チェンマイで見かける日本語【ツッコミたくなるノート編】

    おはようございます。 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 chocolaさん、共感ポイントがやはり同じででしたか(^_-)-☆ えええ~って思いますよね💦 さて、今日から8月ですね。 8月なんですが、チェンマイは朝晩は秋のように涼しいです。 さて、タイでは日本語を日常的に見かけるという話はもう何度も記事のネタとしても書いています。 諸外国でも日本語を見かけることはありますが、怪しい日本語がかなり多いですね💦 日本語ネイティブから見るとツッコミを入れたくなるようなものが多いです。 ですが、タイのチェンマイで見かける日本語は精度の高い物が多く、ネイティブチェックを入れているので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanapyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanapyさん
ブログタイトル
happykanapyのCebuライフ
フォロー
happykanapyのCebuライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用