サラリーマン生活無趣味は悲しいと思い、30歳を機にピアノを始めました! 本サイト:曲解説、YouTube:演奏動画、Twitter:楽典の構成でやってます。 目標→『ピアノ名曲110選 GRADE A 全52曲制覇』
【ソナチネ アルバム1】Op.20-1 第2楽章 / フリードリヒ・クーラウ (Fr.Kuhlau)
こんにちは、じゃむです!今回紹介する曲は、クーラウ作曲のOp.20-1の第2楽章です。(第1楽章はこちら↓)楽譜で表すとたった3行(16小節)と非常に短い曲になっています。ほのぼのとした感じで、まるで牧場にいるような雰囲気のこの曲。最後にい
【ソナチネ アルバム1】Op.20-1 第1楽章 / フリードリヒ・クーラウ (Fr.Kuhlau)
こんにちは、じゃむです!記念すべきソナチネアルバム1曲目は、クーラウ作曲のOp.20-1です。まずソナチネとは一体何なのか?◆分かり易く演奏し易い、短いソナタのこと◆第1楽章はソナタ形式で作曲され、展開部や再現部が省略されることがある◆2~
【ソナチネ アルバム1】Op.20-1 第1楽章 / フリードリヒ・クーラウ (Fr.Kuhlau)
こんにちは、じゃむです!記念すべきソナチネアルバム1曲目は、クーラウ作曲のOp.20-1です。まずソナチネとは一体何なのか?◆分かり易く演奏し易い、短いソナタのこと◆第1楽章はソナタ形式で作曲され、展開部や再現部が省略されることがある◆2~
【解説・無料楽譜】ウォータールーの戦い (Battle of Waterloo) / アンダーソン=ギルマン (Wilma Anderson-Gilman)
こんにちは、じゃむです!今回ご紹介するのはアンダーソン=ギルマン作曲の「ウォータールーの戦い」です。ウォータールー(ワーテルロー)の戦いとは、ベルギーのウォータールーでナポレオン率いるフランス軍と、イギリス・オランダの連合軍で行われた戦いの
【解説・無料楽譜】メヌエット ト長調 (Minuet G dur) / ベートーヴェン (Ludwig van Beethoven)
こんにちは、じゃむです!今回ご紹介するのはベートーヴェン作曲の「メヌエット ト長調」です。あれ・・・どこかで聴いたことあるタイトルだな。。と思ったあなた!そうです!クリスティアン・ペツォルト(バッハ作曲と勘違いされていた笑)作曲で、全く同じ
【解説・無料楽譜】間奏曲 (Entr’acte) / シューベルト (Franz Peter Schubert)
こんにちは、じゃむです!今回ご紹介するのははシューベルト作曲の「間奏曲」です。この曲はロマン劇『ロザムンデ』のために書いた曲の一部。ロザムンデは序曲から始まり、No.1~9の計10構成からなる音楽で、間奏曲は「序曲」「No.3」「No.5」
【解説・無料楽譜】ジョスランの子守歌 (Berceuse) / ゴダール (Benjamin Louis Paul Godard)
こんにちは、じゃむです!今回紹介するのはゴダール作曲の「ジョスランの子守歌」です。曲のタイトルからして、ジョスランさんが作曲したものかと思いきや、ゴダールさん作曲という謎(笑ゴダールさんは凄まじい数の曲を作曲したフランスの作曲家のようです。
【ブルグミュラー25の練習曲】狩 (La chasse) / ブルグミュラー(Burgmüller)
こんにちは!じゃむです。『ブルグミュラー 25の練習曲』9曲目は「狩」です。ブルグミュラーで初めて2ページの曲!1ページと2ページって結構ハードルの違いを感じますよねぇ~。私は4ページ以上になると、練習を躊躇し始めちゃいます笑長い曲は、繰り
【ブルグミュラー25の練習曲】狩 (La chasse) / ブルグミュラー(Burgmüller)
こんにちは!じゃむです。『ブルグミュラー 25の練習曲』9曲目は「狩」です。ブルグミュラーで初めて2ページの曲!1ページと2ページって結構ハードルの違いを感じますよねぇ~。私は4ページ以上になると、練習を躊躇し始めちゃいます笑長い曲は、繰り
【ブルグミュラー25の練習曲】やさしい花 (Tendre fleur) / ブルグミュラー(Burgmüller)
こんにちは!じゃむです。『ブルグミュラー 25の練習曲』10曲目は「やさしい花」です。ここにきて突然感じ始めたのですが、ブルグミュラーって右手中心の練習曲ですよね!今回のやさしい花もそうですが、右手を動かす量に対して、左手を動かす量はかなり
【解説・無料楽譜】前奏曲 (Preludio) / イサ―ク・アルベニス (Isaac Manuel Francisco Albéniz)
こんにちは、じゃむです!ピアノ名曲110選 GRADE A(ドレミ楽譜出版社)44曲目はアルベニス作曲の「前奏曲」です。スペインの国民的作曲家で、天才ピアニストだったと言われているアルベニスさん。画像を調べると中々ワイルドな写真が出てきます
【解説・無料楽譜】クシコス・ポスト (Csikos Post) / ヘルマン・ネッケ (Hermann Necke)
こんにちは、じゃむです!ピアノ名曲110選 GRADE A(ドレミ楽譜出版社)45曲目はネッケ作曲の「クシコス・ポスト」です。運動会でも流れる超有名な曲ですね♪運動会と言えば、オッフェンバック作曲の「天国と地獄」も同じレベルで有名ですが、皆
【解説・無料楽譜】アヴェ・マリア (Ave Maria) / グノー (Charles François Gounod)
こんにちは、じゃむです!ピアノ名曲110選 GRADE A(ドレミ楽譜出版社)46曲目はグノー作曲の「アヴェ・マリア」です。アヴェ・マリアと言えば、グノー、シューベルト、カッチーニが三大アヴェ・マリアと呼ばれ有名です!直訳すると「こんにちは
【解説・無料楽譜】アヴェ・マリア (Ave Maria) / グノー (Charles François Gounod)
こんにちは、じゃむです!ピアノ名曲110選 GRADE A(ドレミ楽譜出版社)46曲目はグノー作曲の「アヴェ・マリア」です。アヴェ・マリアと言えば、グノー、シューベルト、カッチーニが三大アヴェ・マリアと呼ばれ有名です!直訳すると「こんにちは
【ピアノ名曲110選 GRADE A】全52曲まとめ~難易度、解説、動画、ランキング~
ピアノ名曲110選とはドレミ楽譜出版社から発売されていて、難易度順でグレードA、B、Cの3冊に分かれています。それぞれのレベルと代表曲は下記の通り。◆グレードA(全52曲)レベル:バイエル後半~ソナチネ・アルバム程度代表曲:「お人形の夢と目
【約50%の人が9度!?】ピアノを弾く人の手の大きさについてアンケートとってみた
ピアノを弾いている人なら誰もが(?)気になる手の大きさ。「私、手が小さくてオクターブの曲が弾けないの…」「この作曲者どんだけ手が大きいんだ!?」「周りのみんなは手の大きさどれくらいなんだろう?」こんなこと皆さんも一度は思ったことないですか?
【解説・無料楽譜】エリーゼのために (Für Elise) / ベートーヴェン (Ludwig van Beethoven)
こんにちは、じゃむです!ピアノ名曲110選 GRADE A(ドレミ楽譜出版社)47曲目はベートーヴェン作曲の「エリーゼのために」です。ピアノをある程度習っている人なら必ずと言っても弾いたことがあるのではないでしょうか!?ピアノの発表会でも絶
「ブログリーダー」を活用して、じゃむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。