発達障害児3人の育児の様子を掲載していきます。私自身も軽度の統合失調症で、病気と上手く付き合いながら頑張っています。
昨夜、夫が寝に行った後、 予告通り長女が起きてきました。 ちょっと怒っていました。 夫が寝に行くのが遅かったので 待ちくたびれたんだと思います。 でも、すぐに機嫌がなおりました。 2人でアニメ「ハイキュー!!」を観ました。 長女はお腹が空いたと、 スクランブルエッグを作って食べていました。 3:00に私は寝ました。 長女もいつの間にか寝ていました。 ちゃんとTVを消して寝ていたのが偉い。 7:00に目覚めると、 長男がこたつとソファの間で寝ていました。 早起きしてきて、二度寝したようです。 私と気持ち良く挨拶しました。 しかし、次の瞬間、 長女に足が当たったと難癖をつけられ、 いじけてしまいま…
昨夜は、夫が寝に行くと、 入れ替わりで長男と次男が起きてきました。 当然のようにアニメを観始めました。 私は既に薬を飲んでいたので、眠りました。 深夜に気付くと、長女もいました。 朝は、のんびりスタートでした。 皆、寝てた。 午後から買い物に行きました。 ギター教室で使うギターのコード表。 タオル(16枚)。 各々の洋服。 久しぶりの買い物でした。 その後は、こんなに寒いのにポケモンGOに。 私は寒いので遠慮したかったのだけれど、 長男が私とも一緒にやりたいって言うから 同行しました。 本気で寒かった。 夕飯は回転寿司に行きました。 新型コロナ流行ってるけど、皆食べに来てるんですね。 かなり混…
今日は朝から体がダル重く、起き上がることが 出来ませんでした。 長女は放課後デイに行きました。 夫は心療内科へ行きました。 長男は、午前中に宿題をして、 午後は久しぶりにマイクラをしていました。 次男はのんびり寝ていたようです。 長男と宿題をするという約束をしたそうですが、 全くやる気配はなく…。 長男が怒っていました。 今日は長男が夕飯を作る日。 メニューは鶏の照り焼き丼。 手際がよくなりました。 盛り付けもこだわっていて、美味しかったです。 後片付けもしてくれました。 次男と一緒にお風呂に入りました。 今日はお湯をかけあって遊びました。 長女は、夕飯を好きじゃなかったと食べず、 お風呂にも…
昨夜は、義実家との関係を夫にどう話そうかと もんもんと悩んでいました。 眠れませんでした。 足を骨折している長男。 今日は少し早く出発して歩いて行くと言っていたのに こたつで二度寝して起きない。 結局、夫に起こしてもらいました。 習字道具を持って、なんとか出発しました。 次男は、元気満々です。 今日は二分の一成人式なんですが、 出たくないからと欠席。 朝から家の前で縄跳びしてました。 担任の先生から電話がありました。 やはり欠席する旨を伝えると 今から迎えに行ってもいいですか? ときた! そんなことされたら次男が不登校になる。 なんとか思い止まってもらいました。 先生もしつこく、昼にまた電話く…
昨夜は野球日本シリーズをTV観戦していました。 ホークス日本一おめでとう🎉で 夫はお酒を飲んでたから(毎日飲んでるけど) 寝るのが遅くなった。 つまり、就寝前の薬を飲むのが遅くなった。 夫を放って先に寝ることが出来ない私が悪いのだけど、 おかげで、朝はグダグダ。 寝ぼけた状態で、 昨日足を骨折した長男を送って行きました。 夫がテレワークだったから、頼めばよかった。 次男は心療内科のためお休み。 長女は、起きていましたが、 気分が悪いと言うのでお休み。 学校への連絡が必要です。 まずは、小学校。 教頭先生が応対してくれたので、 次男が木曜日、金曜日と休む旨を伝えて、 長男の担任の先生につないでも…
長女が中学生になって初めて授業を受けると言うので 朝は元気に送り出したくて、 昨夜は就寝前の薬を飲みませんでした。 ドラマを観ていました。 3:00に無理矢理寝ました。 7:00に騒がしくなって目が覚めました。 長男は問題なく登校しました。 次男はのんびり。 体操服と縄跳びを持たせられたのは良かった。 次男の登校後、 20分くらい長女と話をしていました。 長女は元気に登校していきました。 満面の笑みで送り出しました。 それから、私は リングフィットアドベンチャーをしました。 寒くなったせいか、汗をかきにくくなってる。 プロテインはしっかり飲みました。 昼寝をしました。 15:00過ぎに次男が帰…
昨夜は早く寝ました。 でも、朝はやっぱりグダグダ。 夫に声をかけてもらって、 15分は動けませんでした。 なんとか長男の登校に間に合いました。 次男は、私と同じタイミングで起きてきました。 超のんびりです。 登校時間になって、トイレにこもる。 便意だから仕方ないんだろうけど、 この時間にトイレにこもるのはやめて欲しい。 もちろん遅刻でした。 長女は長男に起こしてもらったようです。 機嫌良く起きてきました。 薬もすぐに飲みました。 登校もすんなりです。 子供達が登校した後、私は寝てしまいました。 10:00にアラームをかけていたのに無視して、 夫が昼休みになるまで寝てました。 なんとか昼食は作れ…
昨夜は、録りだめしたTVドラマを観ながら、 3:00から放送されるATPファイナル決勝を 待ちました。 長男に頼まれていたので、3:00に起こしました。 すんなり起きてくれました。 2人でアップルパイを食べながら観戦しました。 私はダイエッターなのに…。 長男はなぜかアイスクリームを作り始めました。 夜、私と一緒に食べたいからと。 後片付けもしれくれました。 それから、また一緒に観戦。 でも、2人とも寝落ちしてしまい、 結果はニュースアプリで知ることに。 8:30に長女を起こしました。 すんなり起きてくれました。 今日は放課後デイに行く日です。 それから、私は就寝前の薬を飲みました。 いつもは…
昨夜はテニスATPファイナルを観るために 徹夜しました。 第一戦と第二戦の間は本を読んでいました。 「マスカレード・イブ」です。 「マスカレード・ホテル」 「マスカレード・ナイト」 とシリーズものです。 東野圭吾さんの作品です。 「マスカレード・ホテル」も読みました。 あとは、「マスカレード・ナイト」だけ。 読むのが楽しみだ。 テニスコートの試合は、 どちらもランキング上位が敗れるという結果。 応援していた私としては残念でした。 5:30に長男が起きてきて、 一緒に観戦しました。 7:00には長女と次男も起きてきました。 次男はコタツで二度寝してましたが。 テニスの試合が終わってから、 子供達…
今日は1日寝たきりでした。 迷惑なことにリビングのソファで。 子供達はあきらめモードで何も言ってきませんでした。 長女は午前中は、 学校の友達と遊びに行きました。 長男と次男は何してたんだろう。 午後は、長女と長男はデザート作り。 次男は外で1人で遊んでいました。 デザート作りはいいんだけど、 キッチンがぐちゃぐちゃ。 これだけは、何とかして欲しい。 長男と夕飯作り。 カニかま入りシューマイです。 美味しかったです。 長男が料理をすると、排水溝がつまります。 なぜだ…。 愛犬は長男にササミをもらっていました。 私はデザートもらいました。 …本当に痩せる気あるのか。 夕飯後は、急いで風呂に入って…
今日は16回目の結婚記念日です。 今日デートすることをつたえていたので 子供達はすんなり登校してくれました。 おめでとうと言ってくれました。 子供達が登校した後、 映画を観に行きました。 「罪の声」を観ました。 途中、寝落ちしてしまいましたが…。 家で映画を観る時は寝ないのに、 映画館では寝てしまう。 もったいない。 寝落ちしていたので、詳細はわかりませんでした。 残念です。 13:30頃子供達が帰ってきました。 長男と次男は公園に遊びに行きました。 長女は暇だと言うので、 少し話し相手になりました。 たまにはゆっくり話すのもいいものです。 長女が私と共通の趣味が欲しいと言っていました。 何か…
朝、気付いたら8:30。 夫はテレワークを始めており、 子供達は登校していました。 愛犬だけが寄り添って寝ていたけれども。 母として、朝起きないのは如何なものか! 夫が起こしてくれないのならば リビングのソファで寝よう。 そうしたら、騒ぎで目が覚めるはず。 4日遅れで生理が始まりました。 ストレスってこわいですね。 古希のお祝いがストレスで遅れたんだと思います。 無事に終わってほっとしたんでしょうね。 生理の眠気に耐えられず、 午前中はソファで寝ていました。 買い出しに行かなければならなかったのに。 なんとか夫の昼食は準備出来ました。 ちゃんと食べてもらえました。 食後のコーヒーは拒否されまし…
昨夜は帰りが遅くなりました。 中途半端に車で寝ていたため、 もう眠たくないという長女と長男。 とりあえず、明日も学校だからと 寝にいかせました。 でも、眠れなかったら起きてくるとのこと。 私は夫と話が長くなり 0:00近くになってしまいました。 今から薬を飲んだら朝がダメダメになるし、 子供達が起きてくるって言ってたから 薬は飲まないでおこうと決めて、 リビングで子供達を待ちました。 いつもなら夫が寝室に行った後起きてくるのに、 今日は来ない。 せっかく待っていたのに…。 仕方がないので、 TV観たり、本を読んだりしました。 一向に眠気は来ず…。 寝ようとしたけど、 耳元で誰かが話しているよう…
昨夜はリビングのソファで寝ました。 愛犬が何度か襲ってきて、起こされました。 安眠妨害です。 子供達が5:00過ぎから活動を始めました。 わらわらと朝食を食べていました。 長男は愛犬に朝ごはんをあげていました。 優しいです。 そんな長男ですが、腹痛を訴えて学校はお休み。 次男は早起きし過ぎて眠たくなってしまって、 動かない。 長女が頑張って説得して、動かしてくれました。 朝方は次男を蹴り飛ばしていた気がするが…。 なぜかご機嫌な長女。 次男と一緒に登校しました。 長男が寝ていたので、 私も寝ました。 眠くはなかったけど、 おとなしく死刑宣告を待つことは出来なかった。 とにかく、忘れたかった。 …
昨夜、夫に飲酒を控えて欲しいと進言したら、 辛辣な言葉が返ってきました。 それから、まともな会話はなく、 夫は「おやすみ」も言わずに寝に行きました。 挨拶も交わしたくなかったのかな。 私はしばらくしてから 愛犬と寝に行きました。 薬を飲んだのに、なかなか寝つけませんでした。 朝、気付けば7:50。 いつもなら7:00に夫が声をかけてくれるのに。 慌てて愛犬を抱えてリビングに行くと、 長男と次男は登校したあとでした。 当然だよね。 長女はソファで寝ていました。 夫の出勤は見送りましたが、 夫は迷惑そうでした。 自分が出勤するまで起きてきて欲しくなかったのかな。 朝から泣けてきた。 長女を登校時間…
昨夜、夫はリモート飲み会に参加し、 いつもより飲んだらしく、 終わってからリビングにやってきて ソファで寝てしまいました。 新しいお酒に手もつけず…。 もったいない。 昨夜は次男が起きてきました。 私の映画鑑賞は中断です。 眠れないというので、アニメを観ました。 あまり面白いアニメではなかったので、 私は先に薬を飲んで寝ました。 朝はグダグダ。 夫はいつの間にか寝室に移動していました。 そっちのほうがゆっくり眠れるからでしょう。 子供達は私の周りでごちゃごちゃ。 12:00から「鬼滅の刃」の特番がTVであり、 それを観ました。 夫はその間に起きてきて、 ぼーっとしていました。 アニメを観ている…
昨夜は、サッカー日本代表の試合を 夫とTV観戦しようと思っていました。 でも、夫は始まる前に酔い潰れてしまいました。 結局、1人で観戦しました。 飲み過ぎだと思う。 長女は放課後デイに行きました。 私は夜更かしして眠たかったので お見送り出来ませんでした。 長男と次男には、昨日の試合を魅せました。 私はその間寝させてもらいました。 次男が買い出しに行きたくてウズウズしだした。 パパが寝てるから…と言うと、 夫を起こしに行きました。 チャレンジャーだ。 起こしてきたと言うので、私も身支度。 しかし、夫はなかなか起きてこない。 次男にその事実を告げると、 再び夫を起こしに行きました。 そして、やっ…
昨夜はこたつの片隅で寝ていたら、 ソファで酔い潰れていた夫に膝蹴りを受け、 怒り心頭でベッドに行きました。 3:00でした。 朝から絶不調。 長男は無事に送り出せました。 次男は鼻水が出るとかで、登校しようとしない。 困っていると、 長女が一緒に行こうと誘ってくれました。 2人仲よく登校しました。 私は見届けて、ダウンしました。 買い出しに行かなければならなかったので、 アラームをかけていました。 気付きましたが、体が動かない。 買い出しは断念しました。 状況を夫にLINEで報告したのですが、 既読スルーでした。 そういうの地味に傷つく。 13:30過ぎに長男と次男が帰ってきました。 買い出し…
早く就寝したかったのに、 夫がFXに夢中で寝に行かないので、 就寝が遅くなりました。 1人で先に寝に行けば良かった。 朝は辛かったです。 でも、長男の水筒を準備し、 長女に声かけし、 愛犬のご飯を準備しました。 長男は無事に送り出せました。 次男は心療内科なので休み。 長女の登校までは耐えられず、寝てしまいました。 無事に登校していました。 次男と心療内科に行きました。 次男は学校でストレスを感じている様子。 宿題をやらなくなってしまいました。 我が家では、 やるべきことが終わったらママと遊べる というルールがあります。 そうしないと、皆私と遊ぶだけ遊んで 宿題をしないという状態になってしまっ…
昨夜は夜更かししようと思っていて、 リビングで愛犬と映画を観ていました。 まあ、愛犬は声をかけても動かないほど爆睡してましたけど。 夫が寝に行って、しばらくすると 長女が起きてきました。 1度は寝に行かせたけど、 やっぱり眠れないとのこと。 再び長女と夜更かしです。 アニメ「ハイキュー!!」を観ました。 4:00くらいに見終わりました。 長女が寝るというので、寝ることに。 3時間ほど寝ました。 私は薬を飲んでいないので、 なかなか寝付けませんでした。 でも、朝は好調。 水筒の準備をし、 長男を送り出し、 次男にリコーダーを持たせて送り出しました。 長女が準備している間に 私はサウナスーツを着て…
長男はいつも通り登校しました。 次男はいつも通り探し物。 リコーダーを持ってくるように言われたらしい。 個人面談の時から言われていたのですが、 次男がケースがないということで 持っていけませんでした。 でも、先生も本気らしく、 ランドセルに大きくリコーダーと書かれた紙が はさまっていました。 それで、次男は持って行く気になったようですが、 ケースはそう簡単には見つからない。 とりあえず、ビニール袋に入れてあげました。 これで大丈夫と次男を送り出しました。 しかし、リコーダーのはいったビニールは 和室に放置されていました。 ADHDの典型的なパターンです。 注意が足りなかった。 反省です。 長女…
昨夜は早くに寝たのに、朝はグダグダ。 なんとか水筒は準備しました。 長男を無事に送り出すことが出来ました。 次男は靴下がないと探し回っていました。 長男に靴下を貸してあげて欲しいと 頼んだけど断られました。 次男は暑がりで 服や靴下をあちこちで脱ぎ散らかします。 最近、自室にいることが多いから、 部屋に服が散乱している。 夫が靴下を探し出してくれて、無事に登校。 長女は7:00に起きていました。 しかし、準備がのんびり。 登校は8:30でした。 夫はテレワークです。 皆がいなくなったら、 それが当然とでもいうように 体が勝手にソファに向かっていく。 そして、寝てしまう。 今日もアラームを設定し…
昨夜は飲みに行った夫が心配で 帰ってくるまで映画を観てまっていました。 「白ゆき姫殺人事件」の続きと 「インシミテル」を観ました。 どちらも、ラストが意外で驚かされました。 3:00頃夫が帰宅して、 それから薬を飲んで寝ました。 朝どころか、昼過ぎまで寝てました。 休みの日はいつもこんな感じ。 長男と次男は楽しそうに遊んでいます。 長女だけが不満を爆発。 ネグレクトだと罵り続けていました。 ストレスです。 15:30に夫を起こし、買い物に行きました。 買い物に行くときも、 次男がいじめられていじけたり、 長女がいつまでも準備しなかったり。 長女は私が待っているのが嫌だったみたいですが 家の鍵を…
昨夜は、夫そっちのけで ドラマ「不能犯」を観ました。 その後、映画「白ゆき姫殺人事件」を 途中まで観ました。 1:00くらいに寝に行きました。 朝は8:30に起きました。 長女を放課後デイに送り出すためです。 長女はガッツリ寝てました。 45分までに起きてこなかったらキャンセルするよ と言ったら、起きてきました。 そして、無事に9:00のお迎えで出かけて行きました。 次男は朝から外でボール遊び。 小雨の降る中…。 見ててくれと言うので、 少しだけ見守って、家に入りました。 それから二度寝。 11:00に長男を歯科に連れて行きました。 矯正の仕上がりを確認。 歯磨きがなっとらんと注意されました。…
今年は新型コロナの影響で いろんな学校行事が中止になっています。 長男の学年では、合宿が中止になっています。 長男は喜んでいましたが…。 先生達がそれでは可哀想だと考えて 遠足を企画してくれました。 遠足ということは、お弁当がいるわけで。 朝が弱い私としては非常に迷惑です。 しかも今回のお弁当作りでは 課題がついており、 おにぎりを自分で作るとのこと。 長男は5:00に起きると宣言していました。 薬を飲んだらそんなに早くは起きられないので 薬を飲まずに徹夜することにしました。 ドラマ「不能犯」を観ながら楽しんでいたら、 長女が起きてきました。 眠れないという。 夜の薬も飲んでいるとのこと。 明…
昨夜は、夫とFXの動向を見ていました。 アメリカの大統領選挙が影響するようで、 少し変動していました。 寝るのが少し遅くなってしまいました。 夫は睡眠薬を飲んで寝たのですが、 なかなか寝つけなかったとのこと。 私は薬を飲んで、テニスを観ながら寝てしまいました。 長男が起こしてくれました。 夫は寝坊していました。 最近、ちょこちょこ次男が朝風呂に入ります。 朝風呂派の夫と、お風呂争奪戦が繰り広げられています。 今朝は次男に軍配があがりました。 でも、なかなかあがって来ないから、 夫に早く出るように怒られてた。 長男はいつも通り登校しました。 次男も順調に登校しました。 問題は長女。 朝の掃除が嫌…
昨夜、早速劇場版「パーフェクトワールド」を 観ました。 映画なのでコンパクトにまとめられていましたが、 ドラマと違うところなどを探しながら 観るのも楽しかったです。 私は映画の主人公のほうが はっきりした性格で好きでした。 面白かったです。 昨夜は久しぶりに愛犬と寝室で寝ました。 愛犬、大喜びでした。 朝起きると、頭が痛い。 でも、なんとか長男の登校時間に間に合うことが出来ました。 次男の忘れ物にも気付くことが出来ました。 長女はこたつで寝ていました。 なかなか薬を飲みません。 学校にも行かない。 ついに学校から電話がかかってきました。 朝は掃除をしているから行く必要がないと言う。 いや、掃除…
昨夜は徹夜しました。 ドラマ「パーフェクトワールド」を観ていました。 車椅子生活の松坂桃李さんと 普通OLの山本美月さんの純愛ストーリーです。 主題歌が菅田将暉の「まちがいさがし」でした。 2人がいくつもある障害を乗り越えていくお話です。 面白かったです。 今度は映画版を観てみようと思います。 機会があれば、原作も読みたいなぁ。 パーフェクトワールド Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 松坂桃李 ] 楽天で購入 【中古】【全品10倍!11/5限定】パーフェクトワールド <1−11巻セット> / 有賀リエ(コミックセット) 楽天で購入 途中、長女が起きてきたけどお構い無し。 徹夜まです…
昨夜も夜更かししてしまった。 薬を飲んだらゆっくり眠れるのに、 夜になると薬を飲みたくなくなる。 何故なのか自分でもわからない。 2:00まで映画を観て、 薬を飲んで寝ました。 朝はかろうじて起きることが出来ました。 長男の登校時、傘立てが倒れてわちゃわちゃに。 長男はイラついて登校していきました。 次男の時も同じ現象が起きました。 しかも、ランドセルの側に上靴を置いておいたのに 忘れていった次男。 すぐに気が付き、追いかけて届けました。 長女はなかなか薬を飲みませんでした。 でも、無事に登校しました。 午前中は寝てしまいました。 買い出しに行かないといけなかったのに。 眠たかったわけではない…
昨日、夫は早くからお酒を飲み始めた。 だんだん飲み始める時間が早くなってきてる。 飲み始めると自分時間に突入する夫。 サッカーを観ていたのだけど、 次男が質問したら、 試合中は話しかけるな…だって。 ひどすぎる。 夫は早くにソファで寝てしまいました。 私はドラマを観ていました。 そしたら、次男が起きてきた。 眠れないと言う。 確認したら、夜の薬を飲んでいなかった。 薬を飲ませて、寝に行くように言いました。 しかし、まだ眠たくないから ドラマを観たいと言う。 仕方なく一緒にドラマを観ました。 観終わって、次男は寝に行きました。 夫も寝室に寝に行きました。 私の1人時間突入です。 映画を観ようとし…
「ブログリーダー」を活用して、RsM_kanaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。