chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自閉症をあきらめない〜2歳半からABA https://ameblo.jp/natsu260115/

2歳半で自閉症(DQ66)と診断された次男。藁をもすがる思いでABA(応用高度分析)による療育に取り組みました。今は小学校の普通級に元気に通っています!

☆これまでに取り組んだ療育 つみきの会 リタリコ チルドレンセンター マルシェ 四谷学院(通信)

ゆりパパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/25

arrow_drop_down
  • 習慣の力

    番外編もゆる〜く更新中!自閉症をあきらめない〜アナザーストーリーズゆりパパさんのブログです。最近の記事は「長男にゲキをとばす(画像あり)」です。ameblo.…

  • ことばキャンプに行ってきた!

    番外編もゆる〜く更新中‼️自閉症をあきらめない〜アナザーストーリーズゆりパパさんのブログです。最近の記事は「7歳の誕生日(画像あり)」です。ameblo.jp…

  • 7歳の誕生日❗️

    番外編も更新中‼️自閉症をあきらめない〜アナザーストーリーズゆりパパさんのブログです。最近の記事は「パパが見ている風景(画像あり)」です。ameblo.jp今…

  • 発達検査結果

    番外編も更新中‼️自閉症をあきらめない〜アナザーストーリーズゆりパパさんのブログです。最近の記事は「パパが見ている風景(画像あり)」です。ameblo.jp先…

  • 次男が何が分からないのかが、親には分からない

    番外編も更新中↓自閉症をあきらめない〜アナザーストーリーズゆりパパさんのブログです。最近の記事は「一生懸命に生きる(画像あり)」です。ameblo.jp先日、…

  • ”得意なことを伸ばす”

    番外編も更新中‼️自閉症をあきらめない〜アナザーストーリーズゆりパパさんのブログです。最近の記事は「めでたさも中くらいなりおらが春(画像あり)」です。ameb…

  • 【書評】発達障害&グレーゾーンの小学生の育て方

    あけましておめでとうございます㊗️さて、妻の実家でダラダラとコタツに入りながら、iPadで本を読みました発達障害&グレーゾーンの小学生の育て方発達障害&グレー…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆりパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆりパパさん
ブログタイトル
自閉症をあきらめない〜2歳半からABA
フォロー
自閉症をあきらめない〜2歳半からABA

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用