2歳半で自閉症(DQ66)と診断された次男。藁をもすがる思いでABA(応用高度分析)による療育に取り組みました。今は小学校の普通級に元気に通っています!
☆これまでに取り組んだ療育 つみきの会 リタリコ チルドレンセンター マルシェ 四谷学院(通信)
行き渋りもなく、小学校に順調に通う次男くん。とはいえ、授業中にどんな振る舞いをしているかはサッパリ分かりません。先生から特段何か連絡があるわけでもなく、あえて…
次男の小学校の班登校が終わりまして、今日から初めて、1人で登校することになりました僕は時差出勤で、ちょうど送りに行けるので、次男に「パパと一緒に行く?」と聞い…
さてさて、なんとも久しぶりに書くブログです次男くんは4月に小学校入学。無事に入学式をこなし、その後は皆さまと同じように自粛期間に突入しました。6月からようやく…
「ブログリーダー」を活用して、ゆりパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。