2歳半で自閉症(DQ66)と診断された次男。藁をもすがる思いでABA(応用高度分析)による療育に取り組みました。今は小学校の普通級に元気に通っています!
☆これまでに取り組んだ療育 つみきの会 リタリコ チルドレンセンター マルシェ 四谷学院(通信)
色々と調べれば調べるほど、発達障害者が生きていくためには、ITが手助けになってくれることを確信しつつあります。(なんかの本にはスマホ、パソコン、タブレットが発…
久しぶりの投稿です本日、次男君は6歳になりましたブログタイトルの通り、2歳半から始めた早期療育を経て、3年半も経ったことになります本当に成長しましたが、4月か…
「ブログリーダー」を活用して、ゆりパパさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。