こんにちは! さくますです。 不登校関連のブログなどで 子どもが不登校になってよかった、とか 不登校はギフト、だとか キラキラした感じで書かれてる…
不登校は問題ではありません。もし問題だと感じるなら、お母さんに向き合うべき問題があるとお知らせしてくれています。お母さんが本当の自分の人生を生きるチャンスをくれているのです。お母さんが変わると、子どもが魔法がかかったように動き始めます。
こんにちは! さくますです。 子どもの自立を促すために 過干渉やめて、子どもとの関わり方を変える。 不登校関係のブログなど読んで、勉強されてい…
こんにちは! さくますです。 さくますのクライアント様が 息子さんの引きこもりについて悩まれていました。 もう1ヶ月もこもってしまっている。 …
こんにちは! さくますです。 前回のブログで 私の姉が、休みを取って 沖縄に一人旅に行く決心をしたお話をしました。 こちら↓『不登校 今やらなくて…
こんにちは! さくますです。 前回のブログで 私の母が 目が見えなくなり、高齢で動くこともままならなくなって 何かを目指すことをすべて諦めざるを得な…
こんにちは! さくますです。 冒頭から私ごとで大変恐縮ですが 昨日、私誕生日だったんです。 昨夜の公式LINEにて 日頃の感謝をお伝えさせて頂…
こんにちは! さくますです。 前回のブログで 私が子育てにおいてとても後悔していることは 自分一人で子育てを抱え込み そのしわ寄せが息子に行ってし…
こんにちは! さくますです。 私が今 子育てにおいて、とても大切だと思うこと。 それは 子育てをお母さんだけでやらないこと。 お母さん一…
こんにちは! さくますです。 クライアント様や、マスターコース受講生から こんな話をよく聞きます。 「私が自分に集中し始めて 子どもに意識を…
こんにちは! さくますです。 マスターコースを受けたいけれど なかなか決めきれないんです というご相談を頂くことが度々ありまして その中で多いのが…
こんにちは! さくますです。 『頂き女子りりちゃん』 ってご存知ですか? ホストに貢ぐために パパ活で複数の男性から総額約2億円を騙し取り …
こんにちは! さくますです。 過去、我が家の夫婦関係は最悪で 夫はパチンコ依存となり 家の貯金を使い果たし(借金も) 夫は会社での仕事も人間関係も…
こんにちは! さくますです。 現代の子育ての問題点のひとつとして 親の意識が子どもに向き過ぎている ということが言えると思います。 経済的に豊…
こんにちは! さくますです。 不登校の子どもが 学校に行きたいと言っているのに 実際には 行こうとする行動が見られない。 新年度から行くと言…
こんにちは! さくますです。 今年はスギ花粉が飛び始める時期が早いとのことで ここ東京も、今日は気温が高く、飛散量が多いようです。 花粉症の方…
こんにちは! さくますです。 前回のブログで お母さんが自分を愛して、自分を大切にして 『ご自愛』をしてくださいね。 お母さんがご自愛できてい…
こんにちは! さくますです。 今ね、 3月から始まる 19期マスターコースに申し込んでくださった方の 無料個別お話し会をやってるんですよ。 お…
こんにちは! さくますです。 昨日、『おっさんずラブ-リターンズ-』を見ました。 (見てますか?) このドラマ好きです。 主人公のモテ…
こんにちは! さくますです。 さくますのマスターコースは お子さんが不登校じゃなかったり 夫婦関係に特に問題がなかったり 今特に困った問題がない…
こんにちは! さくますです。 少し前のブログで マスターコース卒業生のTちゃんが 無意識下にあった自分への制限(メンタルブロック)を緩め 自分に甘…
こんにちは! さくますです。 少し前のブログで 最近知り合った方が、おそらく70歳くらいで 息子さんが40歳くらいで、引きこもりになってしまった。…
こんにちは! さくますです。 少し前のブログで マスターコース卒業生のTちゃんが テニスで捻挫をしてしまい 心おきなく、Netflixを見まくって…
こんにちは! さくますです。 さくますさんのマスターコース とても受けてみたいけど こんな高額を自分に使うのが怖い とおっしゃる方が結構いらっしゃい…
こんにちは! さくますです。 少し前のブログで ある方の息子さんが、おそらく40歳くらいで 引きこもりになってしまった というお話をしたんですけど …
こんにちは! さくますです。 少し前のブログで 子どもの落ち込みに引っ張られるのは 子どもが原因ではなくて お母さんの心がもともと不安定だから。 …
こんにちは! さくますです。 ただいま募集中のマスターコース19期 さくます担当枠は残1席となりました。 不安な子育てをやめたい方 ぜひお待ちして…
こんにちは! さくますです。 現在募集中のマスターコース19期ですが さくます担当枠はあと2名様で締め切らせて頂きます。 どうぞよろしくお願い致し…
「ブログリーダー」を活用して、さくます(さくらますみ)さんをフォローしませんか?
こんにちは! さくますです。 不登校関連のブログなどで 子どもが不登校になってよかった、とか 不登校はギフト、だとか キラキラした感じで書かれてる…
こんにちは! さくますです。 私、思うんです。 不登校のお子さんを持つ お母さんの悩みって いや 不登校ではなくても 子育て中のお母さんの …
こんにちは! さくますです。 前回のブログで 不登校になる子や 起立性調節障害をはじめとした、心身の病気を発症する子は 母子の愛着の課題が表出して…
こんにちは! さくますです。 さくますお話会のシェアをさせていただきます。 誰かの気づきや 現実改善のヒントになりますように。 …
こんにちは! さくますです。 『さくます』公式LINEにメッセージを頂きました。 うちの子は、今は ほぼ私と旦那しか交流がないので、 私たちに放っ…
こんにちは! さくますです。 公式LINEに日々頂くメッセージの中で 多く見られるものの一つに 子どもへのコントロールがやめられない というお悩みが…
こんにちは! さくますです。 前回のブログで お母さんが 不安な気持ちや、悲しい気持ち、悔しい気持ち、惨めな気持ちなど 本当は、たくさんのネガティ…
こんにちは! さくますです。 今思い返すと 私は息子が不登校になり 部屋に引きこもって ゲームやYou Tubeばかりやっていた頃 いつも胸や胃…
こんにちは! さくますです。 さくます公式LINEにて 『不登校の子どもとの境界線チェックリスト』 をプレゼントしています。 こちらは 私自身…
こんにちは! さくますです。 前回のブログでは まったくの無自覚ではありましたが 私が、息子が小さい頃から 息子の機嫌をうかがったり 先回りしたり…
こんにちは! さくますです。 ここ数日、夫が、義父の一周忌で、地元宮古島に帰省しています。 なので、私とワンコで過ごしているのですがね。 (息子は…
こんにちは! さくますです。 子育てをする際に、最も大切なのは お母さんの自己肯定感です。 こういう言い方をすると やっぱり子どもが不登校に…
こんにちは! さくますです。 前回のブログで 子育て本や、さまざまな子育て講座などで、子どものために学ぶということは 子どもへの強いコントロールと…
こんにちは! さくますです。 私の長期講座では お母さんが、無自覚でずっと抑圧してきている ネガティブ感情のデトックスを とても大切にしています。 …
こんにちは! さくますです。 先日、息子(高3・小中で二度の不登校を経て下宿生活中)から電話が来て 進路のことで迷いが出てきたので、相談にのって欲し…
こんにちは! さくますです。 公式LINEで、こんなご質問を頂くことがあります。 「本当に、このままほっといていいのでしょうか?」 不…
こんにちは! さくますです。 さくますの講座やお話会に来てくださるお母さんは 自分に自信がないとか、自己肯定感が低いとおっしゃる方が多いです。 …
こんにちは! さくますです。 先日のブログで 現在進行中の長期講座の、2回目のZoom勉強会で 最初は私の言葉に抵抗していたDちゃんが 講座で自分…
こんにちは! さくますです。 毎日暑いですねー! こんな時こそ お母さんには、思いきり自分を甘やかして欲しい! と思って 先日、公式LINEで…
こんにちは! さくますです。 5月17日からスタートした6ヶ月講座ですが 現在2回目のZoom勉強会期間に入ってまして 連日、受講生さんたちと、お一…
こんにちは! さくますです。 昨夜、息子(高2・下宿生活中)が帰宅しまして 長旅の疲れと、1学期間頑張り抜いた疲れとで 「疲れたー!」「マジ疲れた…
こんにちは! さくますです。 いよいよ今日 息子(高2・下宿生活中)が帰省してきます。 (期末テストも楽勝だったようですよ。 テスト終了後は…
こんにちは! さくますです。 前回のブログで HSP気質だからといって 不安が強くなったり 人間関係が苦しくなるわけじゃない。 それは 自己…
こんにちは! さくますです。 前回と前々回のブログで 今まで、自分と向き合う系の講座を受けてきたけれど いまいち変化を実感できていない、という方の …
こんにちは! さくますです。 前回のブログで 今まで 自分と向き合って、意識を変えるための講座を受けてきたけれど あまり変化を実感できていない、と…
こんにちは! さくますです。 ただいま開催中の、さくマスターお話会にて 日々、いろいろなお話を聞かせて頂いています。 そんな中で、よく聞かれる…
こんにちは! さくますです。 「子どもにしあわせになって欲しいは違うよ。」 私の受講生さんに、こんなふうにお話することがあります。 もち…
こんにちは。 さくますです。 前回のブログで 義父の容態が悪化して、沖縄に帰省している夫から 義父が天国へ旅立ったと知らせが来たことをお伝えしたので…
こんにちは。 さくますです。 昨夜、沖縄に帰省している夫から 義父が天国へ旅立ったと連絡がありました。 おじぃの最期に立ち会えてよかったと。 …
こんにちは! さくますです。 「お母さんをしあわせにするために生まれてきた」 昨日、お話会に参加してくださった方の、不登校の娘さんがこう言った…
こんにちは! さくますです。 さくマスターお話し会、始まりました! 毎回、たくさんの方とお話させて頂いて思うこと。 私には その方の、不…
こんにちは! さくますです。 夫が地元、沖縄県宮古島に帰省しています。 入院していた義父の容体が悪化したためです。 いつも頼りにしている夫が…
こんにちは! さくますです。 前回のブログでは 自分が自分の味方になるってどんな感じ? という一例として 受講生Mちゃんの投稿をシェアしました。 …
こんにちは! さくますです。 前回のブログで 無意識下の自己否定(メンタルブロック)を緩めて 自分が自分の敵じゃなくて、味方になれると 敵だらけ…
こんにちは! さくますです。 前回のブログで メンタルブロックが強い状態だと 無自覚で 自分がどうしたいか、などの自分の本音よりも 人がどう思うか…
こんにちは! さくますです。 昨夜募集させて頂いた、さくマスターお話会は、募集開始直後にたくさんのお申し込みを頂きまして、いったん締め切らせて頂きまし…
こんにちは! さくますです。 募集終了しました。 『さくマスター個別お話会』(公式LINEにて受付致します) 詳しいご案内はこちらです↓『不登校 無料…
こんにちは! さくますです。 今日は、マスターコース募集に向けての 無料個別お話会のご案内です。 募集を終了致しました。ご検討ありがとうございました。…
こんにちは! さくますです。 本日7月1日(月)20時募集開始 『さくマスター個別お話会』(公式LINEにて受付致します) 詳しいご案内はこちらです↓…
こんにちは! さくますです。 7月1日(月)20時募集開始 『さくマスター個別お話会』(公式LINEにて受付致します) 詳しいご案内はこちらです↓『…