chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 勝ったがな、ね

    いや、まぁおーんあれよな …… というわけで勝ったわけです。 テル君のねスリーラン。 凄いねテル。甘めのフォークですかようわからんけどなんしかあの低いやつを合わせたら左中間ですわ甲子園のね一番深いアコに、ね。逆転スリーラン。えぐいわ。あれは。 ていうかまだ足りてませんからっ! プラマイで言うたらまだ全然マイナスよテル君キミ、ね。こっから後毎試合スリーラン打っても微妙やけれども君、な。 ま、お陰様で勝てたけどな。 勝ったしええか… 木浪ちゃんも良かったよ ふふふ…

  • そら中止よ

    中止だそうです。 そらま史上最大の台風来てるていうのに野球やってる場合ちゃうなとは思うんですけど台風さんもちょっとナニやね。 ま、野球のみならず最近は計画運休とかもありますね。これはこれで事前に準備できるしいいんですけどスカ食らったときがまぁ切ないんやけど何度裏切られてもどこかで来るその一度のために備えるというのは大切ですね。 何度裏切られても、ね、何度裏切られても、ね、何度裏切られ……は?もういい? そういうことやでっ、タイガースの君らっ ま、今年は裏切られるターンやったんやね タイガースったら

  • ここで連敗…

    あゝこりゃ選手ももう心の糸が切れちゃっとるなと思ってしまう連敗ですね。なんかあっちでもこっちでもポロポロしてて覇気がないのが伝わってきますもんね。そらも見てる僕らも心の糸が切れてまうわ言うもんですよ。そら中島みゆきも縦の糸はファン横の糸はタイガース、て歌うっちゅうねんっ。歌わんけど。 ま、ここでのまさかの連敗。 三浦監督もブチ切れたりして確かにヨコハマうちらよりよっぽど熱いですよ。 うちらなんかマスコミの記事もあきらめ基調で、監督のコメントからも投げやりなあきらめ感しか伝わってこない。チーム見たら佐藤は守りでも打席でも目がうつろ中野はバットカチ上げてマン振りし続けてるしこのままでは到底奇跡なん…

  • クビの皮どのくらいかな…

    迫るカープを振り切ってなんとか勝ったわけです。矢野とか小園ね、うざいですよね、ほんと。ま、しゃぁない。カープさんも必死やし。 ていうかね、テルは沈んじゃったけど森下とおおやまは踏ん張ってくれとるわけです。特に森下ね、去年の木浪のごとく後半明らかに顔つきが変わりましたよね。戦う顔ですよ。ほんで打つ。昨日も逆転のホームランて。負けたくない勝つんやっちゅうのがバキバキ伝わってきますよね。あゝこの子将来4番張るんやろなって思うわけですよ。テルは浪漫砲で終わるんかな。なんかどのチームと対戦しても狙われてるよねサード。そらヒットになる確率の高いとこ狙って来るわ敵さんもね。ま、一昨年まではセカンド狙われとっ…

  • 実を言うとタイガースはもう…

    もはやちせも突然こんなこと言ってごめんねと言いだすレベル、内容云々はもはや語るべき段階ではなくただ負けたという事実のみがここにあるわけでこりゃ現実問題として連覇なんてもはやおそらくですけど手が届かないと思われるのです。思えば前半戦あかんかった間もいやここからやとかこの人が復活すればなどと希望的観測で皆語ってはおりましたがその時点で手遅れだったのでしょうおそらく。我らがタイガース死ぬほど久しぶりに日本一とかなっちゃったらそらオフは取材に接待とそんなもん休む間も練習する間もあるはずなく準備不足のままのシーズンスタートだったのは想像に難くなくありません。セパ揃っての優勝パレードなどというイベントに巻…

  • 則武のイオンの満天で星を見たらハルト君が勝ちました。則武というのは名古屋の地名。

    こんなくそタイトルで誰が読むねん… まええわ さ、勝ちましたねハルトくん。 敵将新井さんったら負けたくせに最後の挨拶の時笑ってました。この一敗くらいは余裕なのでしょうか。とはいえ僕がもしカープファンだったならばちょっとカチンときたかもしれんけどどうでもいいです。とにかくハルト君は勝ち星をあたえてくれたので。星といえばですね昨日ふと久しぶりにプラネタリウムを見たいなと思いついたのです。なぜならハルト君先発で勝ち星が…あ、こじつけてます今。とにかくプラネタリウムが見たくなったのですよ。みなさま名古屋でプラネタリウムといえばどこですか………(皆さんの声を聞いてます) 聞こえませんっ ま、いいわ 名古…

  • また勝ったし

    また勝ったのです。 大山とテルのホームランと西の打棒爆発で(笑)快勝しちゃつたのですよーん。ふふふ。広島負けとるし。ね。 いけるいけるぞ。みろ他チームがゴミのようだうわはははははとうちらの誰かがムスカのように高笑いしたかどうかは知りませんが最後に手を繋いだ新井さんと藤井にバルスって言わせないよう気を抜かずに明日も勝ちましょう。 ちなみに次の金曜の金ローはトトロですラピュタは翌週ですよ。みんなでバルスって言ったりましょう。どうでもええけど。ね。 明日も勝つばーい 西くんおめでとー

  • スカッと爽やかトラコデー

    スカッと爽やか快勝でした。 ヤクルトの先発、南川ですか?システマ芸人の…は?吉村?ま、なんでもいいのですがなんかピリッとせんかったけどうちらもみんなひと通り打って木浪なんか猛打賞ですよ。よかったよかった。 ヒーインはもちろん才木と木浪でしたね。 トラコデーでトラコへのアンケートで彼氏にしたい選手の1位が才木だよと伝えると嬉しそうにまぁまぁまぁって、ねぇ。木浪にもあなた2位よって言うたらこれ木浪も被せてねまぁまぁまぁて。せやけど木浪さん結婚されてますよねてインタビューアーが言うたら木南もいやその辺は西さんに聞いて勉強を……て、やめんかいっ! ま、結婚のくだりは嘘です。 よーし明日も勝つばいっ あ…

  • 来年の中西チャンネルに期待

    岡田監督言われたい放題になってきたわけです。 タイガース調子よかったらいい事言うて稼いだろうという輩が群がっておべんちゃら記事を書きまくるくせに負けが混んできたら総叩きです。ま、監督の昭和な俺様感が実はみんな何かしら癇に障ってたのかもしれませんが昭和のおっさんとはそういうモノなので仕方ありませんが少しくらいはアップデートしといて欲しかったかなというのは同じ昭和のおっさんとしては残念に思うところです。 純粋培養の選手では負けが続いても上向いて歯を食いしばってもがくなどという事は期待できずかといってチーム首脳陣にモチベーター的なひともおそらくおらんのでしょうからそら岡田も俺だけ怒ってるやんて言うわ…

  • あかんのかなぁ…

    あかんかぁー 機能のザキちゃんといいね、とうとう投手陣もあかんようなってきたかー あかんかぁー どうなんよ なんか監督も投げやりなってきてもたし んー

  • まだいける

    なんかみんなが違う方向に向かって取り敢えず走ってるる感じかな。 このままじゃいけない… とはいえですねぇ、果たしてこれなんとか好転できるんでしょうか。なーんとなく2008年的な雰囲気を感じるのですけれどもモノは考えようですよ皆さんっ。 あの時は13ゲームくらいでしたっけ、それをひっくり返されちゃったんですけどね、メイクミラクルたら言うてね、ま、それから考えたらうちらまだたった4.5なわけですよ。 うわはははははは… 楽勝… ええですか選手諸君っ、 下向いてネガティブなってる場合ちゃうよ いや監督はじめ首脳陣らも うちらもメイクなんちゃらですよ、 ムーンプリズムパワー、メイクアップよ… ね。 ……

  • あかんかもね

    なんか監督がしんどなってきました、側から見てて。ホームランばっかり狙ってるとか、外ばっかりとか。ほんでもってこないだとかもなんかコーチにキレテルとかて……そらなんかね一軍のコーチ陣が機能してる感ないなとかて思てました。監督も信頼してないんやろなだって調子あがらんかったら2軍の和田に丸投げしてる感がありありやったしね。 いうて一軍コーチてシーズン序盤野手の調子上がらんかった時もうちら去年日本一やし各自なんとかするわ的な甘々なとこがあったんかもしれません。あったんでしょう。知らんけど。 ほんでいうてなんかぱっとせんでまけが混んできたりしてそしたらコーチ陣はあゝって諦めモードになったりして、って、そ…

  • ええ年して

    岡田監督は特に野球に関しての知識と洞察力がぬきんでているのでしょうねてまあずっとそう言われてはいましたけど。ただ自分が頭の中で考えたくらいのことはそんなもん誰でも思いつくだろうしそうじゃなくともちゃちゃっと簡単に伝えたら理解できるはずだと自分基準で考えてしまうのでしょうね。だもんで自分が思てるように伝わってなかったりそのせいでろくに考えもせずに凡ミスとかしてしまうと会見で愚痴るのでしょう。なんか本人に対して意図があって計算ズクで愚痴を発信してるわけではなくホントにただの愚痴なんだろなと最近思いはじめたわけです。第一次政権のときこんな愚痴ってたっけ、こんなにねちねちはしてなかった思うんですけどな…

  • 人は思い出に生きるわけですよ。 去年はね、大山4番でがんばってね、鉄壁の二遊間とかもねほらほんでリーグ戦優勝してまぁオリックスには流石にあれかなおもたら勝っちゃってねぇホンマこれ日本一でんがな、ね…… 思い出やなくて現実逃避なっとるなっ! ま、どうでもええんですけど、かのアンパンマンも歌ってました、もし自信をなくして挫けそうになーったらいい事だけいい事だけ思い出せー、て、ね。 そういう事なのですよ…… ちゃうわ いまをがんばろ ね 選手諸君っ 勝つためになんかやれる事あるやろ 動こうぜ まだいける

  • 勝ったわー

    なんの情報もなくうちに帰ってきたらまた石井が投げとったのです。君いつも投げてるなぁとかてやっとテレビで試合を見たら同点でした。ああこら結局あかんやつなんかなと風呂入って出てきたらやさぐれた高梨がヤケクソで投げてて速球破壊王子に変化球打たれて撃沈していたのです。ひどいな阿部。も、高梨ギブていうてんのに。さすがパワハラ大魔王。ま、人様のチームの事情なのでどうでもええですけど勝ち越したのです。8回はウルシーか岡留かなと覚悟してたのですがなななんと桐敷でした。 いや桐敷連投やんとかて思いながら中継で映ったベンチの様子見てたら監督が「いやあれやん投げたいいうとるもんな桐敷、なぁ」て安藤に言うてました。た…

  • 踏ん張れタイガース

    打てないテルはただのヘタ、ていうかただのヘタどころやないです、ちょーヘタクソ。 ほんでこれまたたった1点を取り返せん打線。そらテルがスケープゴートになってるけれどもこのいうてみんなあかん3位候なチーム状況、果たして監督の中では最後に勝ち上がる作戦があるのかそれとも半ば諦めモードなのか見てる方にはわかりません。ただ自力優勝云々ありますがまだまだ圏内ではあると思うのですよ。オセロで一気に盤面が裏返っていくような素敵な終盤戦を見せてもらいたいものです。 がんばろータイガース

  • 知らんで

    あー、あんたホンマ知らんで、あーも知らんからな、ホンマ知らんでっ。って言われたからみんなびびってがんばって勝てました。 やすともの漫才かっ。 なんやねんなホンマ知らんでって監督に言われて勝てんねんやったら常日頃から頑張っとかんかいちゅう話や思うねんけど、ま、今日はハルト君に花持たせたろと言う部分もあったのでしょうがなんにせよ3タテ喰らわんでよかったわいなと言う事ですね。 せやけどねあれよ、ホームランって素敵。 前川のねあの地面に根張ったようなくそっ早いスイングといい、流す事など微塵も考えないマン振りカチ上げくそ引っ張りの大山といい、ね、ホームランって素敵やと思ったわこれ。ね。 あ、なにはともあ…

  • あかんたれ

    こんなもんそら志垣太郎もスパーンてふすま開けておかあはんこれがコテンパンだすってにこやかに言うわ。て、ほんまタイガースあかんたれなわけですよってなんのこっちゃ誰にも通じひんやろけど。 テルは守備下手くそなまんまやしたくむくんはスカ喰ろてばっかりやしその他もゲッツー祭りやしかてるわけない。と、ファンは呆れ果ててむかついたりするんですけどそれはしゃあないだってファンだものとあいだみつおも言っておりました。なはなはなは、とですね……そらせんだみつおやろーいうてね。ふふふふ。ま、そんな事はどうでもええんですよ監督よ監督。なんかすぐぶーってふくれて会見やめたりぐちぐち文句ばっかり言うたりええ年してあまり…

  • そろばんの日

    今日はそろばんの日だったわけですがそんな朝イチのトヨタのカーナビみたいな事はいいのです。は?意味がわからん?ま、ええわ。そんな事より僕は名古屋住みなのです。なのでそらもそこらじゅうに中日ファンがうようよおるわけです。案の定職場のバイトの女子学生も熱いドラファンなのでよぅおたくら界隈どうよと聞いたらんーまぁ阿鼻叫喚て。いやぁまぁうちらもたいして変わらんよなどと適当な返しをしたわけですがうちらはいうてまだ3位なのです。何気にちょっと野球の話振っただけやったのにそらもうなんかしらんけどそっから立浪に対する愚痴をつらつらと延々聞かされたんでそうやよねうちらも矢野ん時は色々なんかあれやったもんなどと適当…

  • 法定速度でぶっちぎり

    いやぁ仕事の帰り道結構な裏寂しい山道を通るわけですけどねさすが裏寂しい山道だけあって夜な夜なでるわけです。いやま出るいうてもお化けとかやなくて瓜坊。今夜も法定速度でかっ飛ばしてカーブを曲がったまさにそこにネコくらいのサイズの瓜坊が二匹おったんですけどね僕もびっくりして急ブレーキ踏んだらキーってタイヤが鳴いてその音にびっくりして瓜坊は横の林に飛び込んで逃げたんです。あゝ怖て、轢かんでよかったよかったとクルマを走らせ始めて何気にバックミラー見たらズサって母イノシシが林から飛び出して来てこっちに向かって走り出して来てたんでうわっこれあかんやつやんてアクセル踏んで法定速度で山道かっ飛ばして逃げたんです…

  • 森下とテルで勝ったわけです

    いうて岡田監督になってよかったと思うんですよテルと森下は。前半戦でふたり監督から厳しめなコメント出された挙句故障もしてないのにファームに落とされてあらあらとかて思ってたけど戻ってきたら顔つき変わってたですから。大山も似たような流れやったけど顔つきはいつも通りやったですだっていつもなんか思い悩んでますからね彼ったら。 なんでしょ、技術的なことはもちろん和田ちゃんが細かく指導してくれてたんでしょうけどあわせて岡田監督とかからもタイガースの主軸を打つ意味とか社会人としてとかていう部分も教育されたのかもしれないですけど監督もいうて選手生活後半はいろいろあったですけどそれはそれなのでしょう敢えて誰も触れ…

  • ふー……

    さぁ負けました。ええ負けましたとも。 カープも讀賣も勝っとったですけどうちらは負けました。いうてねカープも勝ち続けてるしそのうち負けるやろうし今日の負けくらい負けくらいままままま負け負けくらららいななななんにも気に気に気にならららんですわっ、うわははははは… 動揺しまくっとるやないかいっ! でもホームランも出たし色々、明るい材料てんこ盛りっ。岡留暴投しとったけど。そら大山もびびってもうたりするけど大丈夫。 きっと。 知らんけど。 は?貞?貞はどうでもええわ。 いつも通りやし……

  • 夏やし

    今日もうちらクリンナップとかが活躍して勝ったわけですけどねそれはそうと夏やし久しぶりにシーブリーズ買っちゃったわけなんですよ。学生の頃ね、夏といえば海っ。海といえばコパトーン、あゝココナツの香りっちゅうね、そんなあのコパトーンですわ。ほんで海の家でシャワーして日焼けでほてったところへそうっシーブリーズ。薬用全身ローションですわ、これ、ね。そんなシーブリーズを何十年振りかに買ったわけですよ。ほんでですね毎日風呂上がりに全身に塗っとるんですけどこシーブリーズ手に取って全身に塗り広げるんですけどね全身薬用ローションて全身に塗る前提やのにピーって出るだけなんですよピーって出るだけやったらそれを手のひら…

  • 勝ってたんやけどね

    うちら今日も勝ったんですよ知ってました?ぼくは知らんかったですなんでか言うたらねスマホ家に忘れて一切の情報遮断されてましたからっ。 スマホ忘れた事ありますかっ。スマホとはなんなのかとかていう根源的な事を遠い目をしながら考えまくってまいますよなぜなら他にもする事なくなるからっ。 現代人にとって大切な事は資産運用とか老後の蓄えとかそんなんちゃいますからねスマホですわっ!スマホっ、ねっ。かのジョブスも生前言うてましたけど自分の子供にはiPhoneなんて絶対持たさんて、ね。持っちゃったわ。持っちゃったんよ僕は、ね。ほなそらスマホないと色々そらそらねぇ不都合起きるんよ。だって佐藤ホームラン打ったて知った…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるとらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるとらさん
ブログタイトル
ゆるとらにっき
フォロー
ゆるとらにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用