chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 仕事きっちり

    なんか審判ぶちギレてましたけどあの小幡のやつね、いやあれなんなら走塁妨害違うんだて逆に思いましたけど。さ、原口やがなこれ、ね。狙っとったねライト前渡会ね。うちらがテル狙われるようなもんでね。まぁ渡会高校野球かいうくらいへたって涙してましたけどプロやねんからもっと太々しくならんかいって人様のチームの子ながらちょっと効かん程度のエールを送っときました心の中で。あ、渡会君、恩返しとかに来んでね。夜更けにとんとんとんとかて扉叩いて機織りしまっせ自分の羽でとか、あ、これあれやん、勉強しまっせ引っ越しの〜やん。ま、ええわ。ちゃうし。 まぁ渡会君っ、 甲子園のライトでへたってる暇あったら守備練習したまえプロ…

  • 新札

    負けたわけですけどね そんな事はまぁいいのです。ていうかね新札デビューしたじゃないですか。そもそも論なんですけどね、イギリスとかてお札は言うて王室できない感じなんですよ当たり前ですよね本来世界的には、ね。ほんならうちらやったら歴代の皇室のどなたかをお札に戴かんとあかんのんちゃうかなて思ったりしたけどそこはもうどうでもええんです。でもねんぇ、渋沢北里津田?ちょ、古ない?ねぇ。ちゃうやんっ。そうちゃうやん。そんなもん一万円札て、そらピカチュウやろうと普通。あとね、5千円は遊戯王。しかもレアカード的な遊戯王。 これってやばいっすよ。 レアカードて も、プレミアついて何十倍なんのんて言う話っすわ。マジ…

  • 明日やろうは馬鹿野郎

    なんか知らんけど勝手にナイターやと思て夕方にスタメンどんなんかなと思ってスポナビ見たら試合終わっててびっくりしたのです。しかも1対6で負けててまたまたびっくり。コテンパンかーいいうてね(笑…… 笑ろてる場合かっ! 3位なっとるがなっ …… ま、ええか 確かに弱いしねうちら 試合見てへんからダメージもないし 明日からがんばろ これたぶんあかんやつやな…

  • スカッと、ね

    来た見た買ったのキタ商店っ! さ、それはそうと、 打ちました 勝ちました ま、そんな感じかな 大山君が粘ってくれてる間になんとか森下と前川が爆伸びして次のタイガースを引っ張っていってもらいたいものですあゝ佐藤はびっくり箱的なポジションでええわ。 久々にね打ちまくってくれてやっと村上にも勝ちつけれて、みんな一安心。ちょっと最後まであれやったけど全然違うオッケーですよね。 よかったよかった。 しかし大山君は右京にヒーイン譲るて、それはそれでええんかもしれんけどもっとなんていうかなぁ、太々しさて必要かもしれんよ。 佐藤君はもっとつつしみたまえ な

  • がまん

    延長のあそこで走らしといたらよかったんちゃうんどうせ大山なんか打たへんねんからとどうしても思ってしまうわけですよ。ていうかねぇ立浪君ねサード狙わせとるよね。案の定てるやらかしてたし。ま、立浪に限らずみんなそら三塁線狙わすわな… 毎度毎度1点勝負のくせに緊迫感もないただただ冗長な試合展開なわけです。しかも延長。こんな事なら8回辺りに1点取られとけば試合も早よ終わるし諦めもつきやすいわ。ていうかねぇ、これペナント後半にバッティング上向いてくるんですかね?ま、このままやったら沈んでいくんかなとか思いつつまだ2位だというところが実は大問題なんちゃうかなセリーグ的にとかて思てまうんですけどね。 まぁオー…

  • あかんやつ

    なんか素人目にもヒット性のあたりが増えてきたような気がしないでもないところが岡田監督のいうところの今までのゼロ封ではないという事なのかもしれないなとは思うのですが負けたならば対して今までと変わらんわと思ってしまうわけです。才木も踏ん張ったけれどもやり直しが効かない勝負の世界負けたらあかんわけです。ていうかいよいよ今年の我らがタイガースマニアックな観点でしか楽しめなくなってきました。なんか懐かしい感触やなこれて思たらいやこれ暗黒の時のやつやんて気づいてあゝやばいやばいって思ったわけです。野手の人らなんらかのヒントを勝手に掴んで自分のものにしてど闇黒なこの現状からとっとと抜け出してくれんと暗黒化し…

  • エンターテイメント

    なんか何しとるんかわからん中川淳一郎いう子の記事がスマニューに上がっどったんですけどね、なにか言うたら、ま、今年の野球つまらんくね?っちゅう事やったんですよ。この子阪神ファンファンらしいんですけどね。いやぁなんて言うかね言うてええんかなぁと思てたですけどぶっちゃけ今年の野球つまらん。そら、そら、そらうちら勝ったらそら嬉しいですけどね、いうてまぁ打たん。ほんでもって敵も打たん。せやかて3時間9イニングもやって見どころて一瞬だけやもん。僕ね美しいうちの嫁に言うてケーブルテレビの試合見れるチャンネル録画してもろてるんやけど仕事終わって家帰ってその録画あっという間に見終わるんですよだって見せ場てせいぜ…

  • ねちねちよりもずけずけを

    憲法21条に表現の自由というのがあるわけですけどね監督はなんかちょっといろいろスタンスを変えた方がいいんじゃないかと思うわけです。 マスコミを通してねちねちと苦言を呈するとかてどうなんかなて。そんなんは表に出て出す必要ないからもっと内に向けて手をうって対外的には当たり障りのないコメントしといた方がいいん違うかなって言う思うんですよ選手に対してね。 だって直接は声かけないのにマスコミには文句を言うてそんなもん選手からしたらとカチンときますよ。ほんで今時の子はそれを燃料として闘志を燃やすなんて事はせずにSNSで文句垂れ流してどっかかしこ炎上してわわわ言うておしまいですよ。ま、今の世の中SNSなんか…

  • めっちゃ回す藤本

    どうした石井くんっ! さ、ま、そんな事はいいのですが小幡のヒットでサヨナラ勝ちしたわけです。今日のインタビューでの小幡君は熱かったですね。は?小幡の熱さが伝わらん?いやいや小幡慣れした真のタイガースファンには感情が読みにくい小幡君の温度感なんて手に取るようにわかるはず。今日の小幡は小幡比でかなり熱かったですよ。ひと味違いました。竹や味噌。ね。古い?うるさいです。 そんな事よりかい君ね。タイミング的には完全アウトやったけどここで回さなまた叱られるわとまぁ藤本回す回す。結果山本太郎捕手が…は?似てるけど太郎ではない?ま、なんでもいいのです、とにかく彼が取り損ねてホームインサヨナラだったわけです。ま…

  • 思いつき

    岡田監督が直接森下の指導にあたったというニュースが上がっていました。 なんの根拠もなくちゃらーっと思いついただけなんですけどこれは実は中々に深刻な状況なのではないかと思うのですチームとして。 なんでかいうと岡田監督は直接選手を指導しない選手の指導はコーチに任せるというスタンスだったはずです。これまではそのスタンスで思った期間で望まれる結果を得ていたのでここまで自ら指導しなかったと。なので今この森下への指導っていうのは、監督は現状バッティングのコーチ陣の事を信頼できないと思ってるという事じゃないかと思うのです。ただ思いついただけやけど。とはいえ結局管理監督者の責任だし監督が日本一疲れでコーチ陣に…

  • こけるは恥だが敵に勝つ

    こいまろ茶を買おうかどうか迷っとるわけです。あのこいまろちゃんのついた緑の急須が無性に欲しいんですけど鯨の大和煮とこれまた迷い、そしてっ、悩むわけでございますっ。うちは日々食べるのに困るほど貧乏ではないけれどっ、こいまろちゃと大和煮の両方を買うほど裕福でもなくっ………は?どうでもいい?ごもっとも。 さ、そんなわけで前川は走ってズッコケルわ森下は走らんわどういう事やねんっとか思いながらガオラの中継見てたら岡田監督も同じ事言うてオコでした。そらそうよ。ま、勝ったからええけど勝ちやぁええ言うもんでもないんちゃうかと思うんですよ。なんかぴりっとせんですねうちら。やっぱり日本一なっちゃってオフは浮かれポ…

  • がんばれタイガース

    閑話休題的な事になりますけどね、なんか自ら自分のバッティングがわからなくなったから2軍に行かせてくださいていうような人て4番には向いてないと思うんです。ちゃいますか?金本は怪我しても隠してやっとったですよ、外されたないから。負けたない。一線で勝ち残ったるっていう自主的な思いっちゅうのんがないんですよねたぶん大山に限らず。重い重い重いもういやや2軍落としてていうね追い込まれて逃げに走ってまうんでしょね。 木浪は干されかけたんでマジ必死のパッチで去年活躍したけどそんなロートル木浪を隙あらば喰ったるでっていう程の熱い思いは小幡にはかけとったんかなって思えてしまうのが悲しいですね。 テルはね、独自のね…

  • 素敵なホームラン

    ホームランって素敵 中でも満塁ホームランって特に素晴らしい… さ、そんなわけで初回の前川君のホームランに尽きるわけですが、日曜といえば才木。そらもう毎度お馴染み才木ちゃんもきっちり頑張りまくってくれたわけです。 ……… ていうかねぇヒッティングマーチですわ前川君の、ね。なんで名前の方にしたん?まえがわーでよかったやん。うっきょーってさぁなんかほら、ちゃうやん。うきょーって、ねぇ、効果音かっ。どうよ。 てーるーとかりょおおーとかもなんか、も、苗字の方でええんちゃうんて思うけどうっきょーって。 ま、ええか 勝ったし 満塁ホームランやったし な

  • 案の定…

    なんか知らんけどさチームとしてのさまざまなダメ感を監督がアピールしちゃってるけどまぁええか。 なにをどうしたら打線が上向くのかもはや誰にもわからんくらいしっちゃかめっちゃかなわけですけど今いてるメンツでは劇的にな変化は望めないという事なのでしょう。ならばどうするという話にどうしてもなってくるのですがまぁ一番手近なところでは緊急トレードですかねぇ。いうてねぇ大きいのんすぐ打ってくれるクラス取ろ思たら1対1ではなかなかねぇ… なんかあれちゃう、も、テルと原口と、んー、小幡辺りの3対1でヤクルトから村上…… 足るかっ! 村上嫌いやけど村上に謝れっ! さ、そしたらですねぇ、大山と木浪と、ゲラ?その辺と…

  • たった2点だったんですよ

    仕事終わってスポナビ見たら2-0で負けとったんです。 ソフトバンク相手でたった2点差かいっ! ま、ええんですけど せっかくやねんから18-0とかの笑けるような点差で負けててくれたらまだしもたった2点てそらも悔しさ倍増なわけですなどと違う角度から悔しがってみましたが負けは負けです。 株主総会でも言うてましたですけどねぇ、やっとミエセス落ちた思たらノイジーかいっ!いや、なんていうかノイジーの使い方よ。スタメンちゃうやん守備固めやんねぇ、て、高い守備固めやなっ。ま、ミエセスよりまし。いやほんまミエセスとはなんなのか。岡田監督、監督を辞めたあかつきには是非ともこのままミエセスのなぞの解説をしていただき…

  • 西&原口、ね。

    起爆剤テルは今日はベンチスタートでした。昨日の試合で監督を起爆しちゃいましたからね、うふふふ… さ、そんなことよりやっとこさ勝ったわけですよ。塩漬けされて終わるかなと思われた豊田くんがスタメンで大活躍。そして原口も大活躍。どうせ大山二軍やし起爆剤は自爆しとるし原口4番で打線組んでもええんちゃうかなと思いました。 まぁあれですわ原口糸原て、ま、ま、メインは大山サトテルラインやろなとは思てたんでしょうけどこの二人の不安定さも読んで備えとったんでしょうねぇ。その辺の意識の高さというか危機感の高さというかそんなんが今日の一勝につながってなんの危機感も工夫ももなく努力すら追いつかん起爆剤は自信満々ですと…

  • 負け負け

    まぁあれですわ。 そんなもん今日も勝てるとは到底思てへんかったけど案の定ですわ。まぁ打たん。ふつう好投してる先発がちょっとくらい打たれてもまだまだ行けるしとかてそうは諦めんけど諦めざるを得ない現状がもうこれあかんわけです。 いうて中島も、レフト線ね、てると前川やし、これ狙わせとったやろて思うんですけどテル狙いに狙われまくってしまいに投げれんかったですね。ま、うちらの弱点です。テルからの前川ね。弱いとこは突いてきよるわ中島。 あいも変わらずうちの起爆剤は2球ストライク見逃した挙句アウトローに逃げるスライダー的なやつを膝ついて空振って首傾げとるわけですよ。阪神ファンみんながそら言うわ知ってた、て。…

  • ちっちゃいのはコイン

    おっきぃのはボインやでぇ〜 さ、宗に取られに取られまくったわけですよ。腹立つ。あ、原辰徳。ま、ええわ。ええ事ないけど。 ていうかねなんかね、堀田商事*1の田尾。たぶんタイガース嫌い。中でもサトテルとミエセスは客観的にタイガースを見れるファン並みに特にあれなんやろなと思いました。まぁね、うちの起爆剤のボケ、自信満々ですとかて言うてたくせにあいも変わらず膝ついてスカッと空振りしまくって首捻っとるでかんわ。まぁテルのみならずそらみんな打たん。そもそも追い込まれたらファールして逃げぇってそんなもんど素人の僕でも思うわ。なに見とんねん。そらこんなもん中島の思う壷やわ。ほんでこれまたどうした岡田。動かんに…

  • 街の灯りは遠くなびくほうき星

    今年のタイガースの先発陣の特徴としてなんかみんながみんなふわっとしたカーブを投げますね。昨日の剛腕才木すらゆるいカーブを投げたりしてたわけです。これはやはりチームとしてのなんらかの考えがあると思うんですよ。監督としてね。 たぶん開幕前キャンプとかでバットを杖にして監督がフリーバッティングをボーッとみてたら今岡もそら来るじゃないですか監督の横とかにほんでまたどないしはったんですか監督またしょーむない事考えてんのんちゃいます?的ないらん事言うわけですよ中西みたいに。でも監督も変なとこ素直やったりするからおーんて言いながらもいや昔をな思い出しとったんよ。昔てなんでんのん?いや結婚前になあいつと二人で…

  • 才木

    起爆剤は爆発を起こすものなので本体は別に爆発しないんですよ、ふふふ…。ま、いいんですけどね。今日はタイトル才木やけど才木の事は書いてません。 さっ、今日も勝ったばいっ。 我らがタイガース、つよいっ。 讀賣さんを抜いてなななんと2位。 こんだけ負けててもちょちょっと勝ったら2位なのです。何度も言うよ残さず言うよとかのチャゲアスも歌っておりましたが敢えて再度申しましょうセリーグ弱っ。ま、うちらは去年から日本一ですけど。まぁ申し訳ないですねセリーグの皆さん。うちらここからテルの打棒が復活してホームランうちまくりぃの木浪もなぜかしら急にあたりだしぃの前川とかゴーゴー森下とか若手もここ一番打ちぃので凌ぎ…

  • 連勝した

    虎の起爆剤はんーもうあれです。いいんですっ。勝ったし。ね。 ビーズリーはまぁそら良かったけどいうて西武もたいがいあかんなと思いましたが人様のチームなのでどうでもいいのですが11位と12位なので目クソ鼻くそです。そんなうちらは起爆剤のおがげかどうかは知らんけど連署したので首位と1ゲーム差などというグロい事になっているセリーグなのです。ええかこれ。ま、勝てば官軍なのです。 本人が未だ言ってないのにビーズリーが咲き言っちゃいましたが僕らも言うときましょう。 明日も勝つばーい

  • サトテル入っテル

    虎の起爆剤がやる気満々で一軍へ帰ってきたわけです。今のチームのあまりの惨状に、ベンチからグラウンドに上がてくるだけのテルのニュース写真ですらなんか静かな迫力を感じたような気がしました。そう、まるで逆立った金髪でシュンシュン言ってるように見えなくもない事もない。そんなわけはない。まぁええわ。取り敢えずテルくん大山さんの事かぁぁぁっ!いうて叫んでみて。ま、なんでもええわ。なんしかスーパーてる2になってくれてればいいなぁと思います。是非とも全打席ホームラン打ちまくってフリーザ様を倒してもらいたいものです。 よーし、 打って打って打ちまくったれテルっ! だけどエラーはしないでね

  • そして誰も

    かのアガサクリスティがかつてそして誰もいなくなったというミステリーを書いていました。読んだ事ないけど。ま、そんな感じで我らがタイガースも湯浅が消えテルが消え、ノイジー、ゲラ、そして大山とそう入れ替えなるんちゃうなどと心配になるくらい日本一戦士たちが消えていっているわけです。かわりの凄いやつとかも上がってきてないしマジこれちょーやばとリア充なパリピみたいに言ってみました。さぁ皆様もご一緒に、はいっ、マジこれちょーやばぁ さ、そんな事はいいのです。 我らがタイガース、もちろんヤバいです。ボロボロです。マスコミとかも阪神解体などと鬼の首を取ったように掻き立て始めましたけどそんなうちらが貯金あってまだ…

  • ダーよ

    いうて優勝とかてしちゃったならばそれはもうそらそら飲めや歌えとどんちゃん騒ぎ。オフはオフとて取材に出演、イベントとそんなもん野球どころじゃなくなると思うのですよ。そんな酒池肉林で酒持ってこんかーいを乗り越えて連覇できた広島とかオリックスとかヤクルトて凄いなぁといずくんぞ9連覇した讀賣とはなんなのかと心の底からびびってまうわけですよ今年のうちらを見てたらっ! どんだけ弱っとんのよ。 なーんか野手も投手もピリッとせんままずるずる野球やっててていうかねぇ、選手はともかく実はこれ監督が一番疲労蓄積してしもてるんちゃうって思えたりするんですよ。なんか選手起用とか入れ替えとかもタイミングおかしいし作戦面と…

  • はいはい

    大山がスタメン外れましたね。 まぁ青石見たらさすがにじゃぁないかなとは思うのですがなんでファーストなべりょなのとは思いました。原口は切り札的に置いときたいんかなと思ったけど切り札いうても使いどころが出てこな意味ないわとも思ったのです。 打つ確率という事だけを考えればそろそろテルのあげどきかなとも思ったりするのですけれども、岡田監督敵にはテルの事がいうてね徹底的に嫌いなのでしょうまるで野村と今岡みたいな事になってますけど岡田監督はてるの仕事に対する意識して的なものが納得できないのでしょうそら僕らももっとちゃんと仕事でせえよと思うけどテルの発想て仕事に対する意識とは現状以下でも以上でもないこんなも…

  • 今日は試合はありません

    今朝仕事行くのでうち出ようとした時にふとあゝ今日は月曜やから野球ないなと美しい嫁に漏らしたらえっ今日から甲子園で楽天と3連戦よと言われてあ交流戦やからそんな日程なんかなと思って、職場着いてよーしうちら負けがこんでるから週の始まり月曜日今日から勝って勝って勝ちまくったるでぇと自慢の猛虎魂を燃えたぎらせほな先発誰やねんてスポナビ見たらやっぱり今日は試合なんてなかったわけです。無駄に燃えあがった猛虎魂を返してほしいものです。 さ、そんなことより一月以上サボっていたブログを再開した翌日に連敗脱出したという事はもしかしたらこれまでの我らがタイガースの体たらくの責任は僕がブログを書かなかったせいではないか…

  • 謎のミエちゃん

    まぁ勝ったわけですよ、やっと。 才木様々。 業界で言うとこの最敬礼っちゅうやつですわ。 ていうかねぇ、ミエセス。 この岡田監督の熱いミエセス愛はなんなんでしょ。 だっていうてミエちゃん何といって取り柄ないですよね。なんなら若手出したったええ思うんやけどなんかあったんてすかね。幼い時に生き別れたお母さんがなんかしらんけど日本にいるかもしれんからいうてちっちゃい猿と一緒に3000里を……そらマルコやなっ! ま、近いし。 いや、ま、活躍してしまくってくれたらええねんけどそうちゃうからなんか色々思て仕舞うわ。ま、でも試合出るんやったら頑張ってねミエちゃん。

  • 順調にシャーロック

    いやいうてね、うちら去年まではDAZNで野球見てたけど今年からはさすがにあまりのDAZNの値上げにもDAZNあかんわ何故ならうちら日々口に糊するのに困るほど貧乏ではないけれど笑いながらのほほんとDAZNで野球見れるほど裕福でもないわとケーブルテレビにかえたんですよ。 とはいえ仕事の都合的にリアルタイムでは中々見れんのでうちの美しい嫁になんしか試合は録画しといてくれ勝ったら見るからいうてお願いしてたんやけどそんなもんいうて負けたらむかつくからもちろん見ません。 でもうちほらDAZNからケーブルに変えたし様々な番組が見れちゃうわけですよ。そんな中でミステリーチャンネルたらいうのんがあってここ最近は…

  • ボロ勝ちっす

    今日も今日とて仕事だったのですけれど、得意のスポナビで経過観察しとったわけですがふと見た時にはすでに8-2。なんやこれとびっくりしたわけです。びっくりしたので本日は関西感2倍でこのブログを進行します。 やります。 いや、さいなあんさんまぁ打つ打つうちらタイガース。今日は大野やさかいそらも渋い投手戦なりまんねやろなて思てたんでっけどなほんなもん大野がまぁそらあかんあかんカモですわカモ。ぱーん投げてきたらほんなもんみんなぱーんゆーて打っちょるわけでんねんまんねん。ほんでなんやそらもいらっしゃぁぁいとかてね三枝も前髪かき分けてやっさんもおっこるでしかしとかてメガネをやね…… 三枝にヤスシて関西ネタ数…

  • 大山

    やりました。 ボロ勝ちです。 森下は凄いなぁと思いました。 そんな事より大山君です。 やっと打ちましたね、ひとりバックスクリーンです。いや僕名古屋住みなので甲子園になんてそら行けませんけど行かんでよかったわ現地におったらたぶん泣いてた。ここまでね、そらもぜんぜん打てんし色々思うとこあったに決まってるし、今日もヒロインなんかみんな青柳と大山やんて思ってたのに木浪来たし。いや木浪もそら活躍したけれどもっ、あゝ大山がいやまだまだ僕なんてまだマイナスの方が多いし、ちょっと一本打ったからてヒーローインタビューなんか筋が通らないっす、とかてたぶん木浪に譲ったんよ。知らんけど。そらも、そらそら今日現地になん…

  • 勝ち越したわー

    職場で毎度お馴染みスポナビ見てたら森下が打って同点に追いついたけど守備固め要員のノイジーがファールフライで終わってもちろん9回もダメで延長なってあゝこら負けたな思いながら帰途に着いたわけです。なのに家に着いたらうちの美しい嫁が早く早くとかてぬかすのでなんやねん思たらテルのヒットでサヨナラっとったわけです。 ま、とりあえず風呂入ろ思て聞くもなしにテレビの声聞いとったんですけどあゝ今日もてらにっさんかいな頑張っとるなとか思て風呂入って出てきて監督インタビューの最後の一言くらいをかろうじて聞いて実況の人とかいせつのひととの適当な掛け合い聞いててあゝこれで中継終わりやななどと感慨深く画面見てたらくれじ…

  • 健康は大切

    ま、今日はね、安定の寺西さんの実況でね、あゝてらにっさんが監督にインタビューしてたら監督もこんなにヘソ曲げることもなかったやろなと言うくらいの知識と経験がね、さすがてらにっさんやね、ていうかかたや中井さん去年ね泣いとったねそういえば。ま、ええねんけど。ていうかねぇ福本さんの解説やってんけどなんかちょうかつてのもっさん節も影を潜めて声もなんかすぐあ、もっさんやねてわからんくらいなんかあれやってなんか心配よ。皆さんもうホンマねええ年やからお体だけはね気ぃつけてもろてねいつまでもお元気でいてもらいたいなと思うんですよ。 なんなら岡田監督もマスコミにヘソ曲げてるていやけど実は体の調子悪かったとかいうの…

  • 雨の午後はやばいぜ

    大島と村上て何が似てるのでしょうか… ま、そんな事はいいのですが数あるチャンスをひたすら叩き潰した挙句降雨コールドでなんとか引きわけたわけです。 どうもそろそろ発想を本格的に切り替えて戦い方を最構築しなければ割とやばいのではないかと思い始めたのですが違いますかみなさん, ぶっちゃけうちら打てんし。たぶん大山は下に行ってがっつり調整すべきレベルちゃうこれて思うし、テルにしてもまるで低めのボールになるスライダーを必ず空振りしてた桧山のようにストライクからボールになる球をスカッと爽やかコカコーラと空ぶって首捻っとる始末ですわ。だって坂本とかぜんぜん打ってへんやんて打率見たらクリンナップよりぜんぜん打…

  • 人に優しく

    まぁ僕も言うてええ年なんですけどね、そこそこ歳を重ねてくるとそうは叱ってもらえなくなってくるわけですよ。ほなどないするか言うたらそこまでの人生経験などをですね活かして自分をコントロールせな叱られる代わりに後ろ指刺されてバカにされて挙句無視されるわけですよ監督。 まぁなんかむかついた事あったんかもしれんけど年下の記者の人らも最初はびびるかもしれんけどそろそろバカにしてくるターンになってくるんちゃうて思うんですよ。 なんかね知らんふりしてここまでの事なかったように笑顔で、あゝすまんすまん、ちょっと俺機嫌悪かってんまた明日からいつも通り行こかて一言言うたらリセットされる思うんですけどね。 ま、ちょっ…

  • 嫌な感じぃ

    ま、話題がないわけですよ監督の。 なんか悪名高き夕刊紙とかが岡田監督がフロントにもオコよとかみたいな相変わらずのとばし記事みたいなんを書いてけるんですけど勝ってたらええけどいうてうちら負けてるんでいやもしかしてとかて不安になるわけです。 このままうちら5割くらいを行ったり来たりしてそのうちに岡田監督がなんか知らん切れてもうやっとれんからやめるわとかてマジで言い出しそうでまぁ怖いっちゃ怖い。頑張ってね監督。やめんといてね。ほらテルっもっと打たんかいっ、監督怒っとるやないかいっ!大山も打てっ、森下も、も、みんな打てっ。 いやマジでね、先発陣去年の疲れ溜まりまくってぴりっとせんねんから打たんと勝てん…

  • ナゴドの初戦

    右からピッピ左からピッピ、て、あの鼻うがいのコマーシャルの人元タカラジェンヌだそうです。ま、そんな事はいいのです。 ていうかねぇナゴドですよ。僕の地元。週末は残念ながら仕事でどうにもならないので現地に行けないっ。我らがタイガースのナゴド開幕にも関わらず現地に行けないこの辛さを俳句にしてみました。いいですか。 ナゴヤドーム… ……いやもうはなから6文字やんっ!575やから最初は5やないと、ってこれ、どうしますかっ。あ、せやバンテリンにしよ。ナゴドの事初めてバンテリンて言うわ。さ、では一句 バンテリン あゝバンテリン バンテリン なんやこのくだりっ! ま、ええわ。 さ、熊谷が延長で打席入った時いや…

  • Desire

    職場でスポナビ見たらゼロゼロだったのでなんとなく嫌な予感はしていたけれども家に帰るとうちのかわいい嫁がぷりぷりしながらゲラが打たれたので負けましたと伝えてきたのです。さらに今日見に行ってた人らは可哀そうだわだって投手戦でやり切れないほど退屈な試合だったかもしれないのにみんな堕天使で汗が羽の代わりでなんとかせなねって時に真っ逆さまに打たれるわけですよ炎のように。ゲラが ゲラゲラゲラバーニラー いうてね… ま、今日試合見てへんねんけどね なんとなくそんな感じかなーて んーと、まだうちら余裕かな。 ぎりぎりやけどな…

  • 月見草

    去年の今時の自分のブログ見たらタイガースったら今年と同じように打線は打たんしテルはエラーしとったわけです。テルくんっ、君さぁぶっちゃけ守備進化してなくない?ダイソン並みやよ。いうてダイソンメカニズムは進化しとるよダイソンの変わらんとこは吸引力やからね。ええとこは変わらんでええんよ。テルもダイソン… ダイソンから離れんかいっ! ま、ダイソンはいいのです。 うちらが誇る人呼んで「なんでもできる1番2番」ですけど、ま、芸人で言うと漫才もできるけどコントもできるみたいな。は?何故に芸人に例えた?確かにメタファーとしてですね非常にわかりにくかったかなとは思いますがそんな事はいいのですよもうひと超えなんか…

  • 村上復活

    勝ちました。 初回ね、前回不甲斐なく負けた村上をなんとか勢いに乗せようというみんなの姿勢が凄かったですね。近本のファインプレーは言わずもがなですけど坂本のファールフライを追うあの必死な顔が熱かったです。村上もそれに応えたのか尻上がりに調子上げてゼロに抑えられたのはよかったなと。 まぁ佐藤は相変わらずですが。 大山君もねパッとせんけど、ま、4月はこんなもんかなと楽観視できるという日本一とは絶大やなと痛感するわけですが最後までこれでは茹でガエルなので選手諸君はちょっとづつでもいいので調子上げてってね。 明日も勝とー

  • おいでやす

    おいでやす小田が好きなのです。 キレ芸芸人とか追われてるくせに変にシャイで、ま、言われてみれば京都人やなとわかるほどには無駄な品が垣間見えるところが好きなのです。こがけんとやったあの歌ネタはあんまり面白くなかったけどって言うかこがけんが苦手なんです、ごめんこがけん。でも横で切れツッコミしてたおいでやすはおもろって思ったのです。 ではピンではどんなネタやってんねんやろって見たYouTubeの面接のネタがたまたまこれまた面白かったんで、いやいやこの子おもろいのにあんまり売れてへんやんて思たらなんか気づいたら毎日ラビット出てました。朝からあのバラエティノリは僕はしんどいからラビット嫌いなのですがうち…

  • 揺れる想い

    テルで勝ってテルで負けるっ。 これでいいんですかっ。 って、なんかどうにもテルから藤浪臭がするわけですが、いうてやっぱりただの人感がなんかするんですけど杞憂だったらいいなぁってなんかそんな感じぃー。 ま、いいか。

  • 連勝

    いや、も、さすがに連チャンはないやろと思てたんですけどね、打つんかーい、て、テルね。どうなんすかこれ。目覚めとるんですか?糸井は褒めていけるいけるいうてるけど伊勢とかいう人は結構ボロカス言うてましたけど、ま、いうてテル今日も打っちましたわ、わはははははは…。 ま、弱ってるスワローズ3タテして勢いに乗りたいとこですね。 さ、テル、明日も打と。

  • ま、そら痺れたけどな

    うちのかわいい嫁は熱い阪神ファンなので開幕から一喜一憂していますがまだたったの3カード目でしかもいずれも3タテ迄はされてないのでぜんぜん平気だよと言ってあげたけど今日の勝利はことさら喜んでおりました。よかった。 ま、それはそうと僕は男だけれどもなんですわ、ダメな彼氏?オトコ?ま、世の女性からしたらそんなポジの人ですか、そんねハマったら取り返しつかん的なオトコ、ね。ま、たいがい女癖悪い酒癖悪い、博打好き、だもんで人の金勝手に持っていく、て、ね。ところがね、そんなオトコのずるいとこはねここ1番だけ優しいんよ。 うちらのアイツもさぁ、センターフライ、レフトフライ、ショートフライ、セカンドゴロ、ってそ…

  • 耐え忍んどるですけど

    昭和残侠伝といえば第二作唐獅子牡丹なわけです。とかいいつつ、ま、昭和残侠伝全九作、ぶっちゃけどれを見ていただいたとしても大筋は変わりません。いっしょです。義理に厚い高倉健演じる花田秀次郎が敵対する組のアコギな嫌がらせを受け挙句下っ端の若い衆が殺されても手を出しちゃならねえとか言って耐え忍ぶ、(今ココ)で、右腕みたいな人がやられても…は?今ココて何だ?大丈夫ですかっ!うちらの事ですっ。今のタイガースのことですっ。ま、そんで、高倉健ったらそれでもまだ手を出しちゃいけないて、とかいうてる間に親分まで取られてやっともう我慢ならねえといよいよ殴り込みにいっちゃうわけです。 さ、そんな第二作唐獅子牡丹の白…

  • やっと戻ってきた感じ

    イトマサね素人目にも球が高くて案の定1、2回失点してあーあとかて思てたけどぐぐっと修正して低めに集めれるようになってピシバシ抑えましたね。守備もあゝ木浪それ去年やったら取ってたやんとか思ってたらその後あのゲッツーですわ。そしたら森下はホームラン、3番4番のダボハゼブラザーズもきっちり打点取ってきて、あ、これ色々戻ってきたなってやっと安心できた勝利となったわけですよ。いやぁよかったよかった。まだわからんけどね。でもちょっとは不安解消できたのですよ。いやマジよかった。 よーし明日も勝つぞタイガース。

  • 金ピカやけど負け

    まぁ先発が崩れるとこんなものかなという感じですが何故にヨコハマに相性の悪い村上を当てちゃったのかなとは思うわけですが岡田監督的には何か思うところがあったのかもしれません。才木と入れ替えるのもありだったかなとかてど素人の僕は思ったりもしたけど、ま、ええか、わからんし。ていうか何にせよ初回の4点さえなければなとは思うわけです。 んーいうて金ピカのユニフォームで負けたらなんかちょっとやっぱり恥ずかしいわて思た。 ま、ええねんけど。

  • 勝ったし

    やっと勝ちました。 別に心配してなかったけど負けるより勝ってくれた方がもちろん嬉しいわけです。うち帰ってまずDAZNでハイライト見て、YouTubeで折り紙の人のん見て公式漁って、虎バンちゃんねるとか遡って、ああキャンプん時はああやったこうやったとか、いうてるうちに日シリの動画見つけていや熱いわこれとかなってふと見たら日付け変わってたわけです… 恐るべしタイガース

  • どかーんと

    昨日は仕事でリアタイで試合見れんかったけどさすがに2日連続で完封負けとかないやろしうち帰ったらそらもYouTubeでダイジェスト三昧やわうわはははははとかおもてたらあなたっ!今日も完封負けしとるやないかいっ!も、晩酌の予定台無しっ。しゃぁないから凪咲ちゃんのどかーんと一発のイチキューロックのCMのメイキングを熱く見てしもたわっ!かわいいやないかいっ!凪咲っ。って、ま、ええわ。はいはいはい、阪神ファンの人ら集合。あのさぁいやこれ色々あかん思うわけですよ。2連敗よ讀賣に。しかもうちら開幕して一点も取れてないんよ。もはやいや去年日本一なったしとかて余裕かましてる場合やないんと違うかとっ、ね、僕らファ…

  • むむっ

    はぁ負けた負けた。 ま、負けたけどね、うちらほら去年のなんといってもにっぽんいちやから全然余裕よ、いっこ負けたくらい……て、それがあかんのんちゃうか。ファンもなんかしらん去年までのハングリーさを失い、そしたらファンですらそんな体たらくやねんから選手らなんかちやほやされてててハングリー?は?なにそれくらいのノリでしれーっと試合こなしてるだけなんちゃう?だって大山なんか球見えてへんっぽいしテルなんか何でも振ってましたけどっ。 勝って兜の緒を締めよと昔の人も、て、今かっ!あゝあんなに昔の人らが口酸っぱく言うてくれとったのに僕はバカだ、って言うかそんなん言うたら選手諸君なんてもう箸にも棒にもかからんや…

  • とにかくまず勝つ

    今夜いよいよ開幕するわけですがそんな事はいいのです。先日DAZNを解約してケーブルテレビを契約したのですがインターネットもついでにケーブルテレビの光に乗り換えたのです。乗り換えたといってもまだ契約しただけで開通の儀は4月の末。開通していないとはいえその日程が決まったので今使っているインターネットの解約の段取りをせねばならないわけです。BIGLOBE光です。さ、このBIGLOBE光の解約方法を調べてみるとやはりDAZN同様電話でね、うふっ、って。ふん、知ってたわい。契約の時はあんなに優しかったのに辞めるとなったらそらそんなもんそっちから電話してこんかいてなもんでよーしならばしてやる電話をと固い決…

  • いざ

    さっ、とうとう明日開幕です。 オープン戦の成績がやたら取り沙汰されていたりします。確かに負けました。負けて負けて負けまくったりましたが監督も言うてましたがオープン戦、勝ったからて金になりますかっちゅうことですわドラゴンズの諸君っ。ま、人んとこはどうでもええんですけどね。うちらは肉を切らせて骨を断つっ。 肉切られとるがな… まぁええわ。 本番よ、要は、ね、本番。 さぁ勝って勝って勝ちまくったってください監督。ね。 行くぞ今年も日本一 イエー

  • DAZNやめてやったぜ

    もうすぐ開幕だというのに地方民の命綱DAZNを解約してやったぜ、ワイルドだろ? スギちゃんかっ ていうか名古屋近辺の人以外もはやスギちゃんなんて忘れ去っているかもしれませんがスギちゃん中京テレビのキャッチではランチのレポーターとして人気です。一の宮のスターです。ワイルドです。ま、どうでもいいんですけど。 そんな事はいいのです。僕もスギちゃんに負けないくらいワイルドで行こうと開幕直前なのにDAZN解約してやったんだぜぇ。ワイルド…、ま、ええわ、ていうかDAZNね、舐めすぎっ。毎年毎年死ぬほど値上げしてきて。ほなプロ野球プランでも見とけみたいなちょう安いのん出してきてみたみたいやけどあのさぁどうせ…

  • 三味線やったらええねんけど

    なんかねいうて岡田監督もね笑ろてるしベンチで、これ連覇するためオープン戦如きは三味線引いとんちゃうんなどと希望的観測してまうんですけどどう思いますか。このチーム状況てマジやと思いますか? 老獪な岡田監督は中野にいや、おーんおまえなマン振りしてるふりしてちょノーヒットで行っとけ、とか、イトマサとか村上にも全球種の全開は禁止やでとかて、かつての讀賣さんの鉄のカーテンのようにっ、本気の実力を隠してるだけやったらどんだけ嬉しいかって考えてまうけどこれどっちやねんやろ。わからんなぁ。あかんのんかなぁ、いけてんのんかなぁ… 何しかがんばってんかみんな、な。

  • やらせてみてから言ってきかす

    オープンの間はなんでもまずは納得するまでやらせてみる作戦なのかもしれません岡田監督は。 ちょっと活躍した若い子は自分なりにああしよこうしよとか思てやるんやけれども百戦錬磨の指導者らはそんなんうまいこと行くわけないやんてすぐきずくんやけど頭ごなしに言うても反発してきよるだけやろしまぁ一回やらしとこ、てなるんですよ、たぶん。 人は失敗したり弱ってきた時にこそ素直に人の意見聞くので思うようにやって散々な結果が続いた時に優しくポンと肩のひとつも叩いて笑顔で「な」って言うてやったらもうこっちのもんやと岡田監督はわかっとるわけですよこれ、たぶん。ま、今夜中野の肩をポンとやったってくださいっ、監督っ。

  • 不適切にも程があるにも程がある

    スマニューが僕の情報源的なところがあるんですけどね「不適切」を流行らせたいのか例のドラマの記事がやたら上がってくるんです。あのドラマ興味ないしどうでもいいんですけどなんか昭和のネガティブな部分と岡田監督と重ねさせたい人らがいるみたいやねと感じるわけですよ。ま、キャッチーではあるしある意味やむを得ないんかなて、ていうかすっごい穿った見方するならばっ、クドカンは讀賣推しで去年タイガースが日本一になった事が、日本一になった事が、日本一になった……は?ひつこい?ま、大事な事なので重ねて言ってみたんやけどねいやまぁ腹立ったんで反岡田キャンペーンを目論んでこんなドラマ作ったんかなとかとすら思うわけです。た…

  • ほんとにもう

    今日なんかもう完封で負けとったわけですがオープン戦なのでへっちゃらです。 ていうか中日さん大丈夫なん?本気だしてないうちらに割とガチできてるけどなんかもっとこの時期他に試しとかなあかん事あるんちゃうのんとかてちょっと心配なったけど高らかに燃えよドラゴンズとか歌って楽しそうやったしまぁええか。 ていうかねぇ昨日も言うたんやけどDAZNのあまりの値上げっぷりにさすがにむかついてきたんでもうやめたろと心に決めたんですよ。とはいえ皆様比較的お薦めのスカパー野球パックとかいうのんはちょ無理なんです。うち今AppleTVで居間の大きいテレビでDAZN見てるんですよ。要はAppleTVのアプリにないとあかん…

  • DAZNさぁ…

    地元ナゴドでのオープン戦ではあるものの仕事で現地に行けぬ故スマホで見れないものかいなと調べてみたらDAZNで配信、ならば休止していたDAZNを復活させねばとアプリを最インストールして試しに起動してみたらサクサク普通にみれたのです。 毎年DAZN休止しては復活に結構手間取ったのに何だか今年は簡単ねふふふふとかて思いつつふとみたらたぶん去年までは3000円やった思うんやけどなんか3300円よテヘペロ的な文言が並んでたみたいやけど何にせよDAZN入れな名古屋でタイガースは見れんのでまぁええわと見始めたのです。負けたけどっ。負けるんかーい、て、まぁオープン戦の勝敗とかどうでもええねんけどなんせDAZN…

  • リー

    おっさんの皆さんこんにちわ。我らがタイガースは今日からナゴドで3連戦なのです。皆様ナゴド、どこにあるか知っていますかそれは名古屋ですナゴドだけにって僕も名古屋に住んでいるんですよ週末は仕事ですけどっ。ですけどナゴドに行きたいもんは行きたいっ。仕事仕事て、仕事と野球とどっちが大事やねん、そら仕事か。ま、しゃあないか。会えない時間が愛育てるのさとかの郷ひろみも切なげに歌ってたしせめてタイガース愛だけでも育てて……ていうかねぇそういえば松田聖子て、は?何故に突然の松田聖子?ま、ファンですので、いやそんな事はいいんですけど松田聖子てデビューした時から郷ひろみのファンと公言し続けなななんと結婚を前提の交…

  • もうええ夢見せてもらったし

    2003年のドキュメンタリーで星野がこれで優勝できなかったらとんでもないことになる的なことを言ってました。2008年の岡田は優勝が見えてきて緩くなっていく周りにイラついていたと言ってました。 なんか監督のコメントにあんまり余裕を感じなくなってきたような気がしないでもないですけど連覇を意識しすぎでなければいいなと、何となくそう思うわけです。 たぶん普通にやってもそれなりに強いはずです我らがタイガース。選手の諸君より監督の方がちょっと力抜いたほうがええんちゃうとかといらん心配してしまうのですよ。 普通にやってくれたええんよ、もう。

  • 暇なので中津川

    天気も回復したのでどっか行こかとうちの美しい嫁と話しとったんですけど言うてもあちこち行きまくったけどまぁ山でも行こ言うて中津川の方に走り出したわけです。とか言うてもただただ国道を走っててもあれやしまぁもう散々行ったけれども馬籠にでも行って蕎麦でも食って帰ろかいう話なったんですよ。 馬籠ね、中山道の43番目の宿場町ですわ、島崎藤村の生誕地、高度的にはまぁだいたい700くらい、真っ正面に標高ざっと2100くらいの恵那山が見えます。いうてうちから小一時間で行けるんで夏場は隣の馬籠宿とかも割と気軽に出かけたりしてるわけです。うちらね常連です宿場の、ね。でもね近頃はインバウンドですか?外国人の人多いんで…

  • 雨のナコヤドーム

    甲子園でのオープン戦も終わりここからビジター回り、という事はうちらの地元ナゴドにも来るんちゃうんとスポナビ見てみたらこの金土日の週末、しかしながら週末は仕事の都合がつかなくて野球になんか行けないのです。ならばどうするどうすると悩みに悩みまくった結果ほな今日ナゴド行こ思て行ってきたんですよ、降りしきる雨の中っ。 ま、いうてナゴド、うちから車でほんの20分くらいで行けます。隣にイオンもあるし昼飯がてらにナゴドの周りを散歩しよかてなもんですわ、うわははははは…て、なんで高らかに笑ろてんのかわからんけど行ったんですわ、暇やったし。 AEONにクルマ止めてうちの美しい嫁とふたりしてナゴド周りを散歩ですわ…

  • 君にしあわせあれ

    負けも負けたり9連敗かぁ カリオストロのルパン風に言ってみました。 は?わかりにくい?うるさいです。ま何でもいいのです、ていうか同じ連敗でも2つ3つならまだ余裕のよっちゃん吉高由里子なわけですがオープンとはいえ9連敗はちょっと嫌な感じはするのです。いうてまだ若手アピール&レギュラー調整ターンなので勝ち負けではないとわかっているのですが連敗はね、そろそろ連敗脱出してもらうために連敗の歌を歌います。 かたい絆に想いをよせて〜 語り尽くせぬ青春の日々 そら乾杯やろっ! いうてね さ、お後がよろしいようで よろしないわ

  • 吉岡里帆

    オープン戦ごときで4万人以上入る球団てさすがにちょっとなんかやばいなとは思うわけですがそんな事はいいのです。 いま娘のアカウントで勝手にネトフリの忍びの家というドラマをみているのです。賀来賢人主演で江口洋介とか山田孝之とかも出てます。そして吉岡里帆も出ているのです。吉岡里帆てどん兵衛のCMとか何とかて言う柔軟剤のCMとかURであーるとか要はCMタレントだとばかり思っていたのにこのドラマに出ていたのであゝ女優なだったのね貴女はと思ったのですが吉岡里帆といえば可愛い、はっ、しまった好みがばれる…ま、ええか、とにかく可愛いくてすらっとしてあとんー、爆乳?あ、あ、すいません、でもそんな人かなって勝手に…

  • けったひく

    負けに負けまくっている我らがタイガースですがオープン戦なのでへっちゃらなのです。 嘘です。 ちょっとこたえてきました。 辛いです。 ま、そんな事はいいのです。 ええんかい… はい、で、昨日の夜ですねうちの美しい嫁とテレビを見てたんですよそしたらね{(甲)自転車を降りて押すシーン}があったんですよ。甲って何だ?うるさいです。後で使いますから。で、うちの可愛い嫁は名古屋民なのですが僕は西宮生まれの東大阪育ち四半世紀ほど前にはるばる名古屋に来たわけです。名古屋に来た当初は関西との違いを色々面白がったりしてました。散髪屋が火曜休みな事やなんでも味噌な事、自転車をケッタと呼ぶ事(今はケッタと言う若者はほ…

  • たまにはきちんと

    たまにはタイガースの事も書かなと思いながらスマニュー見てたら梅野がケガで目処が立たないので我らがタイガースがトレードを画策しているなどと例によってゲンダイがたわけた記事を出してきてたのです。 ふふん、僕に言わせればゲンダイはまんまと罠にかかったようなもの。梅ちゃん、ケガなどと言いつつも実は今シーズンに向けて極秘裏に必殺技の練習をしているに決まっているのです。報道陣を上手いことケムに巻く作戦に決まっているのです。肩などいわしてるはずがありません。知らんけど。 ほな秘密兵器てなんやねーんっちゅう話ですがそこはほらかつては梅ちゃんバズーカーなどと言われたもののちょっと近頃阻止率が悪い。さ、そこやがな…

  • あゝ伊賀上野

    昨日仕事休みだったんですけどね、せっかくの休日も朝は雨。名古屋が雨なら西へ向かおうという事で前日の刃物の町岐阜県関市つながりで刃物ときたらそら忍び。忍びに雨はよく似合うと、かの太宰治も言っておりましたっ。知らんけどっ。というわけで忍者に会いに伊賀上野に行こー、とファンキーなノリで美しい嫁と2人して名阪国道をば法定速度でぶっちぎり、三重県は伊賀上野までクルマ行ってきたのです。 2時間足らずで伊賀上野。あっという間に上野城と忍者屋敷がある上野公園に到着しました。がっ、着いた時間が1時前と微妙に中途半端。先に昼食を取らねばこら食いっぱぐれると駐車場横の観光案内所の小屋の係の人に公園に食べるところはあ…

  • いばたー

    今日も今日とて我らがタイガースは負けたらしいですが、いや、マジ全然平気やし。気にせんし。そらま勝つんやったらそら勝った方が、ま、そらね、そらええけれどもよっ。しょせんね、まだほら、え?いうて3月頭やし、ま、勝つか負けるかいうたら勝つにね、ふふふ…、まぁそら勝つに越した事はね、ふふふ…知らんけどね、ふふふ…ま、どうでもどうでもどどどええんよええん…… ……… 全然どうでも良くないやんそれっ! いやいや、どうでもええんよまだ。 ま、そんなわけでタイガースも負けてけったクソ悪いしサムライで中野とか森下でも見てスカッとしよ思たらあなたっ!うちらの2人スタメンちゃうやんっ。 そんなんやったらなんで呼ぶん…

  • がんばれ賀来賢人

    今日はね、どこ行くあてもなかったけど甲子園の楽天戦も中止なったし家おってもなにやからまでかけよかてたーっと関まで行ってみたんです。関、ね。岐阜県関市。ま、アレですわ。刃物のね街ですわ。ちょっとしたショッピングモールのフードコートで昼食取ったんですけどそこ食べてる人皆んななんか年齢層高くてね、いや、この人らて実はみんな刀鍛冶とか忍びちゃうんとかてちょ不安になったんです。刃物のね関だけに。そんなはずあるかーいいう話なんですけどね。せやけど今、ちょうどネトフリであの賀来賢人の忍者のやつ見てて、せやさかいうわやばいやん関とかて、ね。忍者。ね。ていうかねネトフリといえばビバン推しやったけどあれね鳴物入り…

  • いいところ

    日ハムとオープン戦したけど日ハムは北海道ですが対局の九州はソフバンですね。は?何故急なソフバン?うるさいです、こっちの都合です。 さ、ソフバンといえばペッパー君なのですがそんなペッパー君、最近あまり見かけなくなっちゃいましたよね。一時は福岡ドームの外野席で踊るたくさんのペッパー君とかもありましたが流石にあまり使い道がないよねこれと皆気付いちゃったんでしょうね。 まぁペッパー君ね、ある意味不気味でしたもんね。なんかずーっと目線がこっち追いかけてくるし表情はうすら笑いやしなんが邪魔してくるし私たちこれからいいとこやのに、むらさきいろした たそがれ時がグラビアみたいに見えたりしたそんな時ね、もしもし…

  • ミエちゃんの謎

    我らがタイガースは今日も負けていましたがオープン戦なのでへっちゃらです。 ていうかですね、ちゃらーっと適当にキャンプの動画見たりニュース記事を上辺だけなんとなく読み流しただけのくせにふと僕思たんですけどミエセスてなんなんでしょか。ノイジーは打たないけどド肩でランナーを牽制するけどミエちゃんは守備なんてお話になりません。かと言って打ちまくるんかといえばさほど打たん。じゃ当たったら飛ぶんかと思っても特筆するほどの飛距離はないし。ノリがいいのでミエちゃんミエちゃんとかて持ち上げてみてもいうてそこまでやし。近くに糸原必要やし。ぶっちゃけ外野の枠争いにわざわざ参加させんでも若手の子らだけで競わせても変わ…

  • 危な

    3月なったから毎日ブログ書くぜっ、とか言うといて危うく書くのん忘れるとこでした。 今日は札幌で日ハムとオープン戦やってましたね。まあまだ序盤なんで特になにというわけでもなくそれぞれ良かったり悪かったり、打ったり打たんかったり、守備もね、取ったり取らんかったりて、ね いやそれ試合見てへんやろっ ま、見てないんですけどね…… ま、ええか まだ ね 明日は見よ

  • なんてね 淋しい

    先月あたま、キャンプも始まりよしよしいつまでも日本一ボケしてブログをサボっている場合ではないわいな今月こそは一日も休まず毎日ブログを書いてやる、書いて書いて書きまくったるでぇー、と熱く誓ったのも束の間、なななんとまるで一昨年までのテルのようにわずか2月も12日ではやくもスタミナ切れ。こんなはずじゃなかったのにとトシちゃんみたいに歌っていたわけです。悲しみ2ヤング。歌ってないけど。 そんなわけで心を入れ替え今月こそは毎日ブログを書いて書いて書きまくってやると熱く誓ったわけです(2ヶ月連続2回目)。まぁゲラッゲラッなゲラちゃんも頑張ってるし僕も頑張ろうと、ていうかブログがんばるてなんやねん、ま、え…

  • やるしかない

    あゝはいはい、ま、ゆるとらにっきなわけですけどね。紅白戦?やってましたけどね。てるが打った?そらなんか打つでしょうよ。ま、僕は仕事だったわけですよ。YouTubeで虎番ちゃんねるとかでちらっと見たけどね、紅白戦て思てたよりそそらんかったわ今年。 なんか湯浅がクソミソ言われてたけど湯浅もさぁブルペンで張り切るんやなくてひっそり修行してびっくりするくらいのピッチング見せてほんで毎回投げるたび帽子叩きつけるくらいの事せなおもんないわ。 監督も奮起を促しての苦言やねんやろうから腐らず見返すくらいの心意気で是非とも湯浅くんには頑張ってもらいたいものです。 おしまい

  • 付録

    紅白戦との事ですが仕事なので夜まで見れません。 それはそうとスーパーの本売り場でうちの美しい嫁が雑誌欲しいとか言いだしてなんやねん思て見たら付録でポーチがついてるよくあるやつだったのです。いやいやそんなポーチうちにあるやんて言うたら違うのポーチが欲しいんじゃないの「付録の」ポーチが欲しいの、とかてぬかすのです。君、それは付録のマジックにかかっているだけだよと諭してみたけれどむむむなどと言いつつ後ろ髪引かれまくっていたけれどどうにかその場はクリアしたのです。しかしどうでもいいポーチが付録となった瞬間に欲しくなるのなら世の雑貨屋さんは商品だけをのうのうと陳列している場合ではありません。雑誌です、な…

  • だれ

    キャンプの記事は景気のいいもんが多いです。記事にする限りは球団に嫌われたらいけないと基本良い感じにまとめるのでしょうね。ネガティブな記事の時はあるOBによるととか、古株の野球評論家とかてすっごい話の出どころぼかしてるけど名前が出ないいうのんはその記者が自分の感覚でちゃらーっと適当に書いてるんちゃうんとかて思うわけですよ。信憑性は薄いわなと思てしまうんですけどまぁそんなこと言うたら記者でもOBでもないど素人の僕が書いてるこのブログはどないやねーんという事やけど勝手にああでもないこうでもないと文句言いながら見てんのんが面白いからまぁええか。ていうかゲンダイの記事にあった古株の評論家て誰やねん。どう…

  • 色々

    赤星と鳥谷のやる気の凄さが凄い伝わってきてたんですけど、も、いっそ正式にコーチなったらええやんとかて思うんですけどそういうふうに縛られるのは嫌なのでしょう。ほんでまぁ選手らも2人から何かを学び取ってやろうという気迫がびんびん伝わってきたしね。かつての川相塾はキャンプ中は良かったけど実戦ではあまり生かされなかった感があります。しかし今回は日本一になって連覇を狙うんだというモチベーションとポジション固定による競争というのが各自の本気度を引き出しているのかな佐藤以外は。っていうか佐藤もっと本気っぽい表情でやろ。な。あと投手陣もサイコーって球児がコメントしてましたねふふふ…。軽いな。ま、ええわ。そうそ…

  • ミエちゃん、ぺ

    ミエセスが頑張っているそうですがもしここで花ひらいたらちょっとうちらやばくないですか。なんかしらんプロにはわかるようなとこが開眼してしもてひょいひょいとバッターボックス入ったらぱかーんとヒット。ヒットだったらいつでも打てるよとかのバースは言い放ちましたがこのミエセスが万が一そこまで覚醒し打率380、ホームラン56本とか打っちゃったらファンは狂喜乱舞やろうけど守備下手やから出してもらえんかもしれんね。残念。ていうかそんな覚醒たぶんないわ。 もっとがんばれ、ミエセス。

  • ビバ豊橋

    今日もキャンプやっとったけどまぁそれはそうと豊橋まで行ってきたのです。愛知県と言うとあゝ名古屋ね、と県外の人は言うけれど名古屋は尾張、三河の方はまた色々と違うわけです。そんな三河も三河、朝倉未来の出身地豊橋は「のんほいパーク」に行ってきたわけですよ。 のんほいパークてなんじゃらほいと、そらも、もちろんっ、もっちろんっ、他の地方の人はそら思う事でしょ、なんから豊橋以外の愛知県民もほぼ思う。ほぼなんじゃらほいて思う。そらそうよ。ていうかのんほいパーク、動植物園ですわふふん…。 しかしっ! 愛知県、動植物園といえば名古屋は千種区東山にっ、なななんと100年以上の歴史を持つ東山動植物園なるものが君臨し…

  • 秋山再び

    YouTubeで2軍のキャンプ見たんですよ。秋山がね投げてました。秋山がちょうどあかんかった時にナゴヤ球場にファームの試合見に行ってねほなちょうど投げとってねあぁ復活できたらええね思てたらなんとかねカープキラー的ななんかそんなんで復活してあゝよう頑張ったな思てたけどまたあかんようなってもてねせやけどもう一度、も、あかんか、とかも思たんやけどなんかもうひと花なんとかならんかなて、ね。ま、ね。遥人君も投げてたわ。早よようなったええね。ていうか糸原守備練習しとったね、サード。いやぁま大きいのは望めんけど速球強いし野球脳は雲泥の差やし色々ね、なんかこっちもね、あれやよね、糸原頑張ってとかてね、ま、ま、…

  • 期待の裏側

    佐藤が特守をした、というかさせられた感じな記事が上がっていました。記事の論調も、守備ヘタやねんから自分から進んで練習せなあかんのに他人事のやらされ仕事かいっ。て感じで馬場コーチもあいつは楽したいやつやから的なコメントしてたりと、周りは佐藤に厳しめだけど入団時からずっとピントはずれなわがままマイペースこのままじゃいけないと思うからこそ岡田監督は厳しくしてるけど馬耳東風。子供のままって感じ。もうええ年してるくせに。ならばいっそいいとこどりして中盤まで出してあと守備固め入れるとかエラーしたらすぐ引っ込めるとか打てんくなったらすぐださんようにするとかそんな感じで使うしかないやんと厳しめの私見を書いてみ…

  • MG5

    さ、キャンプも竹中直人ですね、選手の皆さまお疲れナマです…… 今かっ ま、なんでもいいのですが僕は去年の秋に新しいエレキ髭剃りを買ったわけですよそれまではアコースティック髭剃りだったんですけどね、て、アコースティックな髭剃りてなんやねーん言うてねふふふ…。ま、ええわ。あ、この先タイガースの話題はございません。あらかじめご了承くださいね。てへ。で、ま、ラムダですわラムダッシュ。三菱?ちゃうよーPanasonicやよ。これが自動洗浄でムンムンうるさくてついに会話できてしまったというのが前回のあらすじですがその新たなシェーバー、中畑のように絶好調でまぁ剃れまくってデリケートで美しい僕の肌が痛むのです…

  • 節分

    佐藤君が大きいのを打ったそうです。ま、そんなことはいいのです。節分です。皆さま本日が節分だと知っていましたか僕は忘れていましたがウチに帰ると手巻き寿司だったんですよ。あ、節分やから寿司なん?ていうかほなあれやん後藤真希ちゃうん…、いや、恵方巻きやろーいうてね…、ふふん、は?小ボケはいらん?ま、ええんですけど手巻き寿司やったんですよ。いや節分言うたら関西から伝わったという恵方巻きちゃうんていうか僕も元関西人やけど恵方巻きなんてワードはついぞ聞かんかったけどただの太巻き言うてたけどまええか、その恵方巻きをやね丸かぶりしてこその節分ちゃうんて思たんですよ。痛快丸かぶりてかの石坂浩二もCMで言うてたや…

  • 明智に勝つっ

    森下がなんかバッティングの調子悪いんで監督が聞いてみたらピートローズの真似してたらしいじゃないですか。なんでもやってみるのは良いけどちょっと考えんとピートローズて安打製造機な人やからそら球も上がらんわ、て。どうせ真似するなら宇野球一ちゃうんて思うんですよ僕は。あらかじめバットにですねひびを……は?そらジャコビニ流星打法?反則? ま、ええわ。 さ、明日も書くばい

  • キャンプだホイ

    ふと気づけば年も明けもはや如月キャンプの初日。そういえばなんか忘れてるんちゃうこれとよくよく考えてみたならばあなたっ、なななんとっ、年末年始すっかりブログ書くのん忘れてたわと思い出したわけでございますが、ま、僕がブログ書こうが書くまいが世間的にはなーんの影響もないしまええかとも思ったけれどもそこはほれうちら去年の日本一やし、ま、今年もやっぱりブログ書こて思たんよ、ふふん。さぁっ、という事でタイガースブログ書いて書いて書きまくったるでぇー……… やっぱり明日から書こ

  • M1感想からの年末のご挨拶

    はいはいはいはいはい、どーも、ま、ゆるとらにっきな訳ですよ、これ、ね。 M1ね、こないだ終わりましたね、令和ロマン優勝でしたね。さや香ねぇ、よぅ思うんですけどね、ネタ作ったらいっぺん誰かに見した方がいいと思うんですよ。さや香のアレもねあー攻め所はユニークやけどこら笑いは取れんわなと素人ながらも感じたんでなんか一度誰かにこそっとネタ見せしといたらあんな大惨事にはならんかったんちゃうんかなって思ったんですけどまどうでもええわ。ていうかヤーレンズの一本目が僕的にはどハマりしてバカウケやったんですよ、しゃがんで立っちゃお、て、あんなわけわからんワードで笑ろてもうたん初めてよ、マジで。2本目はね、なんか…

  • ばば

    ばばっばばっばー馬場の丸取りぃー、というコピー機のコマーシャルがかつてありました。もちろん出演しているのはジャイアント馬場でした。馬場をまるまるコピーできるよというコマーシャルだったのですがミタはとっくに潰れて京セラに買収されましたがそれがどうしたという話ですがそもそも讀賣にいた馬場がプロレスラーになって晩年CMに出たその会社は京セラに買収されて京セラドーム作ってそこをホームにしていた阪神が讀賣に馬場を移籍させ……ま、要は馬場が讀賣に行ったよという事よ。がんばれ馬場っ! ぽぉー ちゃうな ま、ええわ

  • あれれ

    来季のスローガンはアレンパになってしまうのでしょうか。もしそうだとしたらあまりよろしくないとおもうのです。何故ならアレンパとはアレな上に連覇というのが本来の意味するところ。まぁ普通に勝ってるうちはいい。しかしっ!一旦負け始め、よしんば負け続けてしまった日にはあちらこちらで「あ、連敗」と揶揄されるのは火を見るより明らか。あ連敗と言われるのが嫌なら連敗しなければいいじゃない、と、かのマリーアントワネットも…は?言ってない?ま、知らんけど。 なんかアレ系はもういいのでここは基本に戻って「そらそうよ」ですよ。なんの基本か知らんけど。 さ、では そらそうよのそっ! そうでっか そらそうよのらっ! ラッパ…

  • むーん

    今まで使っていた電気カミソリが調子悪かったので新しいのを買ったのです。全自動です。全自動といってもルンバのように勝手に顔の上を剃りまくるわけではないです。使い終わったあとが全自動なのです。 使い終わったら専用のなんていうかケース的なものに突っ込むと自動で洗浄してくれるのです。専用の洗浄液を入れるとひと月ほど交換不要です。これは便利で清潔なのですがいかんせんうるさい。途中何度か勝手にシェーバーを動かすのですがむーん、むーん、と腹に響くような音なのです。家族に評判悪いですが買ってしまったものは仕方ないので毎日洗浄して、毎日むーん、むーんという音を聞き続けているわけです。ところがさすがに毎日聞いてい…

  • 歴史的

    日本一なっただけあって笑顔の契約更改がつづきますね。ていうか森下がコメントしてたけどこの日本一イヤーに活躍できたという事はタイガースの歴史に名前が刻まれるという事なんですよね。鍛冶屋とか石井とか島本も日本一を支えた中継ぎ陣としてみんなの記憶に刻まれるという事ですね。中継ぎ陣のみならずね、活躍した全ての選手が大げさやけど歴史に名を残すという事ですね。 よかったよかった。

  • さすがにちょっと心配

    日本一にさえなればシーズンオフでさえこんなにも楽しめるのかと目からウロコが飛びまくるようです。何かといえばあれですわ。アレ、ARE。ぶっちゃけ流行語大賞なんて左な人らが意図的に選出してるだけのお遊びやないかいと思ってたけどいやこれいざ我らが岡田監督が選ばれたらそれはそれで嬉しいのが不思議。 とはいえ岡田監督もなんかずーっと出ずっぱりでからだ大丈夫かなと心配になります。もちろん選手らもね、テレビやトークショーや各種取材や、といつもより長いシーズンになってからだの調整とか色々大丈夫なんかいなと心配になったけどそういえばオリックスなんて三連覇できてるから意外と影響は………あ、まええかこの話は。ね。な…

  • なんの予約もせずふらっとジブリパークに行ってそこそこ堪能してきた

    愛・地球博記念公園に行ってきたわけです。 いわゆるジブリパークですね。うちからクルマでほいっと行ける距離なのでただの青少年公園だった昔からスケートだ、ピクニックだ、と子供連れて比較的よく行っておりました。ただここで開催された愛・地球博には当時仕事が忙しかったこともあり僕自身は一度も行ったことがありません。 サツキとメイの家は万博終わって人気も落ち着いた時にふらっと行ったら入れました。 ま、そんな身近な愛・地球博記念公園ことジブリパークに行ってきたのです、なんの予約もせずに。いうて半年ほど前にふらっと行った時に、あ、これ無料でも全然楽しめるやん、って気づいちゃったのですがこの度もののけゾーンがお…

  • 愛岐トンネル群秋の特別公開に行ってきた

    はいっ全国1000万の愛知県ファンの皆様お待たせいたしましたっ。秋もたけなわっていうかもはや終盤、紅葉もこれまたいよいよ終焉を迎えつつあるこの季節っ。シーズンラストのもみじを愛でになななんと、日本三大廃トンネル群のひとつ愛知県は愛岐トンネル群へと行ってまいりましたっ。 ご存知でしょうか皆様っ!この愛岐トンネル群、あるはずあるはずといわれつつも誰も真剣に探さずにいたのですが前回タイガースが優勝した2005年に発掘され2007年色々な人様の努力により一般公開できるまでに復興されたという、世の廃線、廃トンネルマニア垂涎の聖地なのです。詳しくは勝手にWikiでも検索していただくとしてそんな愛岐トンネル…

  • 来年のん

    佐藤君がアレンパとか言うて岡田も褒めとったけどぶっちゃけちょっとなんていうかんー、も、アレて、飽きたよね。のんていうのかなー、来年も引っ張るんかいって感じ。アレンパて…。ドロンパかっ。オバQみたいになっとるやんとかて言ってみたけどおそらくもはやオバQは死語。ま、ええか。 ていうか来年はアレやなくてオレちゃう? ほんで今年はアレって一回だけやったから来年は2回にしてオレオレて…… 詐欺かいっ! ま、なんでもええんやけど、マジでちょっとさすがにアレは食傷気味かな… なんかちゃうのん期待。

  • ねむっ

    あ、そういえばブログ書かなとかてふと思たんですけどいやも、野球の様々な事全部終わってるやんって気づいたんですよ。ていうかなんならシースオフが一番真面目に更新してるやんこれ一応タイガースブログやのに。ま、なんでもええんですけど。ていうか今日はね、なんか仕事が忙しくて、最近なんか好調でね、お陰様で。 も、頭まわらんし寝よ。 しゃぁないね。 眠いねんもん。 また明日。

  • 双葉より芳し

    ファン感でしたね。 ファンクラブとかできた時に入ってみたけどとっくにやめたしええとこはYouTubeで見れたし、ま、ええんですけどそういえばね僕大学ん時生駒の遊園地で夏バイトしててそん時なんと岡田が来たんですよ家族と。あ、岡田や、言うてね。さ、せやけどそれがね、何年やったかもう定かではないんですけどたぶん85年か86年かその辺やったんやけどねぇ…。ほんでこれまたその頃何座やったか忘れたけど流星群を生駒山上の遊園地でバイト終わりに見ててバイト仲間とあゝまた流れたわとか言うてたんが8月の11日やったと思うんですけどその翌朝あの事故でね、ま、びっくりしたわけですよ。 ま、どうでもいいんですけどね。 …

  • スローガン

    すっごい大きなお世話やとは思うんですけどカープね、広島、来年のスローガン、酷くないですか?しゃ!、て、なんか人様のチームやけれどもよっ、しゃ!てっ。 そんなん広島やねんからなんかほら、じゃけんっ!とか、わしらぁっ!とか、ぶちっ!とか、おこのみっ!とか、もみじまんじゅぅぅぅっ!とか、は?それはB&B?も、どうせ今時の若い子知らんからええんよ。 ま、ええねんけど。 逆にうちらの来年のスローガンの方がなんか中々恐ろしいな、アレのアレのアレとかはやめてね。

  • TJ

    パレード今日でしたね忘れとったけどっていうか名古屋住みなのでYouTubeでしか見てないけどいやまぁえっぐい人出でしたね。ま、ええんやけど。行けんかったし。 それはそうと左のね、ヒジが痛いんですよ。ただ曲げるだけやったらいけるんやけど重いもん持ったりとかちょっと捻ったりしたらああああいうてまうくらいには痛いんです。ほんであんまりにも痛いしあかんかな思てマイハニー(あ、嫁の事ですけど)にいやこうこうこうでヒジ痛いねんて言うたら、あらハルト君と一緒やんほなあれよトミーリージョーンズせなね、てね言われたんやけどね、いや、違うよ、それやったら宇宙人役でコーヒーのCMコースやよて思たけど、も、ま、ええわ…

  • 恵那峡から坂折棚田

    野球が終わったと言う事は6時には家におらなあかんという野球縛りがなくなるので行動範囲が広がるのです。 という事で、今年はいうてまともな紅葉に未だ出会っていない、むむむならば恵那峡じゃ、と、岐阜県は恵那市恵那峡へと出向いたのです。 せっかく美しいうちの嫁と行っては見たもののもはや散り始め、平日ながら観光客は多々いたものの名物遊覧船に乗りわざわざ見るほどではないわいなと落胆し、ならばどうするそうそうそういえば近くに棚田が有名な坂折というとこがあったわと向かってみたのです。 恵那峡から30分ほど、山を登ると棚田群が眼下に一望、周りに連なる山々もそれはそれは見事ではあるもののいかんせんもう11月も下旬…

  • ガイコツびびび

    梅ちゃん現状維持でしたね。 それはそうと今日美しいうちの嫁と散歩しとったらなんかちょっとしたビルの植え込みから電線的なもんが出て絶縁されてぽっとおったんですよ。嫁がちょそれ掴んでごらんていうからいややわ感電したどないすんねんガイコツビビビとか出てまうやんて言うたらほな動画撮って拡散するわそれとか言うんでいやそれやばいやばいバカ受けするし感電してガイコツて世界レベルでバズってまうしあかんて言うたら嫁もそらガイコツ出してるダンナ撮る嫁て炎上してまうな言うんでほんなオレおまえ掴むわほなガイコツ伝染して2人でガイコツ出してまうからええやんて言うたんですよ。ほな嫁もあかんあかんそんなんマジあかんて、伝説…

  • 契約更改

    契約更改が、ま、話題になり出したということでいよいよ今シーズンも終わるという感じなのです。残すはファン感くらいですか。 ていうかねぇ、うちのね、美しい嫁がね、契約公開て、なんで選手の皆んなは契約の内容なんかわざわざ公開するんかなて言う出たんですけどいやそれたぶん間違えてるよ、公開やのうて更改やよとかて思たけどそこはまぁそっとしとこて思たんです。 ふふふふふ… 優しいわ僕 ね

ブログリーダー」を活用して、ゆるとらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるとらさん
ブログタイトル
ゆるとらにっき
フォロー
ゆるとらにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用