chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
3兄弟パパの育休日記 https://ikukyu3kyoudai.blog.jp/

男、男、女の3兄弟のパパが長女の誕生に合わせて育休をとったので、その記録 育休で感じたこと、育児で感じたことをまとめてます

3兄弟パパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/15

arrow_drop_down
  • 初めての美容室(育休187日目)

    土曜日に保育園の卒園式があるので、長男が初めて美容室に行きました。今まではずっと妻がバリカンで切っていたのですが、ハレの日なので一旦プロの技で切ってもらいました。私は次男と長女とお留守番ですが、さっぱりして帰ってきました。無難な感じでしたが、それなら普段

  • 家でゆっくり(育休186日目)

    今日は長男にどうしたいか聞いたら、家でゆっくりしたいということで、公園に行かず家で遊びました。といっても午後はサッカーに行って、しっかり走りました。友達とふざけていたり楽しそうでした。今まであんまり練習中にふざけるとか他の子としゃべるとかあんまりなかった

  • 離乳食始めた(育休185日目)

    6か月過ぎたので長女の離乳食を始めました。まずはお米を食べさせました。かなり嫌な顔してました笑特にアレルギーの反応はなさそうなので、一安心です。お米は大量に作ったので、30分くらいかけて濾してストック作りました。これからも少しずつ食べてくれたらと思います。今

  • 6か月(育休184日目)

    とうとう6か月、半年を迎えました。本当は離乳食始めようかと思ったのですが、今日は小児科お休みなので明日に持ち越しです。また1か月たったので振り返りです。寝返りした?長女も少しずつ大きくなっていて、今月は寝返りしたのか?っていう場面がありました。それ以外にも

  • 光回線を申し込む(育休183日目)

    徐々に育休の終了が近づいてきたので、育休にやってしまいことをまとめました。その中でまず第一弾として光回線を申し込みました。今はwimax使っていて、引っ越しが多かったのでずっと便利だったのですが、復帰したらテレワークが増える予定なので、環境を整備しようと思って

  • 花粉症やばい(育休182日目)

    昨日から花粉症がひどいです。鼻水と目のかゆみが止まりません。そんな中でも午前中は公園行ってきました。風も強い日だったので砂埃もすごくて、余計目が痛くなりました。公園は長男が仲良しの子と約束して、少し遠い公園で一緒に遊んだので、つらかったですが、長男が楽し

  • 次男風邪か?(育休181日目)

    次男が数日前から鼻水が出ていて、昨日の夜から咳もひどくなったので、今日は保育園お休みにしました。熱はないし元気なので、今日、明日休んで元気になって欲しいです。お昼には好物のたらこパスタを大人一人分くらい食べていたので、大丈夫かと思います笑今日の一枚たらこ

  • 公園で遊びまくる(育休179日目)

    昨日の長男は、友達と遊んだのが楽しかったらしく、今日もまた遊ぼうと約束してきたので、午前中また公園で遊びました。そして、午後はもともと保育園で約束していたので、また公園で友達と遊びました。昨日からずっと公園でした。長男は時々輪に入れない時もあるのですが、

  • 次男の保育園の友達と遊ぶ(育休179日目)

    今まで長男は保育園の友達と約束して休日に遊ぶことはあったのですが、今日は初めて次男の保育園の友達と約束して公園で遊びました。まだ3歳なのでみんなで仲良く遊ぶという感じではないですが、それなりに絡みつつ遊べてよかったです。次男は長男に鍛えられているせいか、落

  • 体操教室いい感じ(育休178日目)

    長男の体操教室がいい感じです。教室での練習中も楽しいそうですが、家帰ってからも一緒に練習してます。サッカーやプールは家で練習できなかったのですが、体操は柔軟とか出来ること多いので、風呂上りに一緒に柔軟とかしてます。私も運動不足なのでちょうどいい感じです。

  • カブが大きくなってきた(育休177日目)

    次男が種まいて育てているカブが大きくなってきました。種まきすぎて、芽が出まくってしまって植木鉢がいっぱいになってしまったのですが、少しずつ間引いていった結果、だんだんと大きいのが残りました。まだカブとして食べれるものは取れてませんが、葉っぱは食べられまし

  • 体操教室が楽しそう(育休176日目)

    長男の体操教室に付き添いに行ってきました。練習時間の30分前くらいに行って、練習前にトランポリンで遊ばせてもらったのですが、30分くらいずっと飛んでてすごいなと思いました。コーチからも運動好きなんですねと言われました。練習は鉄棒とトランポリンだったのですが、

  • 花粉か?(育休174日目)

    一昨日の朝から鼻水が少し出ている気がします。花粉症なのですが、とうとう始まったのかもしれません。普段は仕事で辛いなーって感じなのですが、育児中だとどうなるか未知数です。コロナの影響で基本マスクなので、多少はマシなのではと思うのですが、どうなるか。とりあえ

  • 雨(育休173日目)

    久しぶりの雨なので、今日の保育園の送迎は私だけでした。月曜日なので荷物も多いので大変でした。長女は久しぶりに一歩も外でない一日だった気がします。散歩ないと部屋で寝かせてもすぐに起きてしまうので、そういう意味でも雨は大変です。今日の一枚妻が座らせてみたら、

  • 布を買いに行く(育休172日目)

    長男の小学校で使う様々な布を買いに行きました。布を買うだけでしたが1時間くらいかかって、大変でした。お店も暑くて、長男も次男も途中でへとへとでした。長女はずっと寝てくれていました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村

  • 食洗器直った(育休171日目)

    先週壊れた食洗器がやっと直りました。いろいろとたらい回しにあって、やっと水曜日に来てもらえるかと思ったら部品がないとなって、今日までかかりました。修理自体は30分くらいで終わり無事直ったようでよかったです。この1週間は久しぶりに全部洗いましたが疲れました。食

  • 家でも手編み(育休170日目)

    長男が手編みにはまりすぎて家でもやりたいというので、100均に毛糸買いに行きました。祖父母それぞれにマフラー作ると言って6個くらい買いました。後、ずっとやりたかった口からトランプが出るマジックのグッズ買いました。家で手編み始めたら、さすがにうまくどんどん作っ

  • 証券口座出来た(育休169日目)

    申し込んでいた子供たちの証券口座が出来ました。お祝いやお年玉でもらったお金を長期で投資信託で積み立てて、実際に使う時は少しでも増えていたらいいなと思います。3人分初期設定したので疲れました笑今日の一枚手編みにはまった長男保育園でずっとマフラー編んでるらしい

  • 次男のズボンが足りない(育休168日目)

    保育園からストック用の服が足りないということで2セットくらい渡したら次男のズボンが足りなくなってしまいました。それなりにあった気がするのですが、家に2着くらいしかなくなってしまいました。長男の服も減ってる気がするのですが、なぜ服がなくなるのか謎です。とりあ

  • 子供のマイナンバーカード申し込んだ(育休167日目)

    私と妻のマイナンバーカードは先週申し込んだのですが、ネットでやれば思いのほか簡単だったので、子供達の分も申し込みました。長男と次男の顔を写真で撮ったのですが、撮ろうとすると笑ってしまうらしく苦労しました。連射しまくって、いちばんましな写真を選びました。長

  • 仮面ライダー見れるようになった(育休166日目)

    長男は4歳ごろ一度仮面ライダーと戦隊ものにはまったのですが、戦隊ショーを見に行って、怪人を実際に見たら怖くなって、それ以来見れなくなってしまいました。しかし、戦いごっこは好きだし、本で見るくらいはしていました。そうこうするうちにすこし成長して、キラメイジャ

  • ガストをテイクアウト(育休164日目)

    今日お昼ご飯、ガストでテイクアウトしてみました。コロナになってからいっさい外食もしていないので、1年ぶりくらいに外食的なご飯を食べました。長男も次男も喜んでました。お店で外食するのはまだ先になりそうですが、またテイクアウトで何か食べたいと思いました。にほん

  • お雛様(育休164日目)

    今日長女の節句用のお雛様を出しました。妻が使っていたものを妻の実家から持ってきて、十数年前のものですがきれいでした。お内裏様とお雛様だけ出そうかと思っていたのですが、最初の節句だし、今なら逆に長女も動かないので触ることもないと思い、4段全部出しました。全部

  • 体操教室(育休163日目)

    長男が忍者になりたいんだよと言い出して、何か出来ることないかと思い、体操教室に通うことにしました。もともと飛んだり跳ねたりは好きだし、個人的に子供のころバク転とかしたかったので、子供は出来るようになるといいなと思ってたので、ちょうどいいかと思い、いくつか

  • 節分(育休162日目)

    昨日は節分でした。例年私が鬼のお面して出て行くのですが、去年くらいから長男は余裕になって、次男は泣いてました。今年は次男は保育園では怖がっていたそうですが、家ではさすがに私だと分かったみたいで向かってきました。いつも使ってる剣をもって、勇敢に戦ってました

  • 食洗器壊れた?(育休161日目)

    昨日の夜、食洗器がエラー音出して止まりました。説明書見ると水漏れらしいのですが、水もれてる感じないので、もう1回朝使ってみたのですが、やはり同じエラーで止まりました。諦めて工務店に連絡して、今度見に来てくれることになりました。食洗器使えないので、久しぶりに

  • 4か月検診(育休160日目)

    今日は長女の4か月検診でした。私は付き添いできないので、後から聞いただけですが、体が平均より小さい以外は特に問題なかったです。体が小さいのは長男も次男も同じだったし、遺伝なので問題なしです。そろそろ離乳食ですが、栄養士との面談で白湯はいらないと言われたそう

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、3兄弟パパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
3兄弟パパさん
ブログタイトル
3兄弟パパの育休日記
フォロー
3兄弟パパの育休日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用