60代で遺伝性の乳がんに罹りました。 まだ広く知られていないHBOC「遺伝性乳がん卵巣がん症候群」のことを知っていただくため、また自身の備忘録も兼ねてブログを始めました。
ご訪問頂きありがとうございます。 専門家の先生でさえよく分からないという「コロナ陽性者」の激減。 この機会を逃してなるものか💨と中学時代の友人たちと赤穂温泉に行ってきました。 少し前テレビで紹介されていたのを見て赤穂に温泉があるのを知り、海と一体化したような「インフィニティ温泉」の画像にくぎ付けになり、速攻申し込みをしました。 綺麗な海に癒され、美味しい食事に舌鼓をうち、久しぶりに会えた旧友とのたわいのないお喋り。 本当に楽しくて楽しくて、あー生きているって素敵~~ 心の底からそう思えましたよ。 少し画像を貼りますが、旅行の詳しい様子は別ブログで書いていますので、ご興味のおありの方はこちらから…
ご訪問頂きありがとうございます。 私の乳がんは見つかった時初期ではありましたが遺伝性乳がんということもあり、乳頭も切除しました。 当初は健側の乳頭を半分こして患側に移植する方法で再建するつもりでしたが、予防切除の際主治医から「乳頭も乳腺ですよ」の一言で健側の乳頭も切除しました。 予防切除をするまでは、健側の乳頭はあって患側の乳頭はない。 そんな状態の時には違和感があったけど、両方無くなってしまうと徐々に違和感も感じなくなっていき・・ むしろ乳頭が無くなってみると便利な事も・・ ノーブラで自宅で過ごしているとき宅配業者が来ると慌ててブラを付けたものですが、無いとそんな必要がない。 夏の時期の早朝…
ご訪問頂きありがとうございます。 先日壊れてしまったアイリスオーヤマの「スロージューサー」、昨日の夕方新しいものとの交換が無事済み、「人参リンゴジュース」早速今朝から再開しました。 心なしかモーターの音が小さくなっているような・・・ 3日ぶりの人参リンゴジュース🥕🍎🍋 やっぱり搾りたては美味しい~~💛
ご訪問頂きありがとうございます。 食養生の一環で今年の始めから始めた朝の『人参リンゴジュース』 (その時の記事はコチラ☟) スロージューサー買いました - ~乳がんからの日々~HBOC(遺伝性乳がん卵巣がん症候群) (hatenadiary.jp) 当初は体のために始めた『人参リンゴジュース』ですが、搾りたてのジュースの美味しさにすっかりハマり、ほぼ毎日欠かさず飲んでいました。 そのジュースを作るのに欠かせないスロージューサーが、今朝突然壊れてしまったのです💦 早速購入したアイリスプラザに連絡を入れると・・・ な、な、何と! 修理ではなく新しいものと交換してくださるそう。。 神~~✨✨ 新しい…
ご訪問頂きありがとうございます。 今日はブレストでのリハビリ日。 朝一の予約だったので、その後隣駅の耳鼻科へBスポット療法を受けにいき、前回ランチをしたお店でお昼を食べる予定でした。 ところが耳鼻科がびっくりするくらい空いていて、クリニックに到着して5分ほどで診察室に呼ばれました。 会計が終わったのが10:15頃。 お目当ての「旨味食堂べジ吉」へは歩いても10分ほどで到着してしまいます。 時間をつぶすところもないので、ランチは家で食べようと思い帰路につきました。 そうだ、久しぶりに鶴橋市場へ寄ってキムチを買って帰ろう。 いつものキムチ屋さんで「セロリと山芋のキムチ」をゲットして帰宅。 直ぐに今…
ご訪問頂きありがとうございます。 先日久しぶりに蕎麦パスタを作りました。 秋なので🍄の和風パスタで・・ 先ずは材料調達のためデパ地下へ。 本しめじがあったのでそれと舞茸とエノキ茸も。 ワインのお供、この日は作るのが面倒だったのでRF1で「ワインと愉しむアンティパストセット」を購入。 当然ながら和風パスタ、蕎麦とは相性はGOOD! 手前みそになりますが、美味しくいただきました。 この「蕎麦パスタ」を教えていただいた方に、「ニンニクたっぷりのアサリのパスタ」もおススメだと聞いたので、次回はそれを作ってみます。 ご馳走様でした_(._.)_
「ブログリーダー」を活用して、Rinoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。