chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
六甲タヌキを待つ銀のリングなどない https://pon3.hatenadiary.jp/

六甲から横浜上陸して、はや3年、すっかり関東に染まりつつあるタヌキ親父です。 富士ヒル初挑戦ながら、万全で望めたと思いましたが、シルバーに47秒届かなかったことを一年引きづるブログです。

こっそりブログ村に登録してみました。

ぽんさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/07

arrow_drop_down
  • 饅頭をもとめて

    20240524 富士ヒルまで後一週間。CWDの椿ライン練も心引かれたが、起きる自信が無く断念。時間縛りもあるので。 淡々と脂肪燃焼だと、久々の饅頭屋へ。青山から牧馬峠、秋山街道といつものコース。あんまり上げずにL3キープで。 饅頭屋。やっぱり旨い。梅干しも貰う。 雛鶴トンネル抜けて、富士道路→20号へ。藤野でなぜか迷いつつ、相模湖からいつものコースで帰る。 結局ギリギリ3時。程よく疲れた。 そして目的の日本ダービー!ダノンデサイルとノリさんの最年長ダービー&G1記録に感動した。 馬券はガミっただけでしたが。 後は天命を待とう(人事は尽くしてないが)

  • 二回目の富士ヒル試走

    20240523 ちゅうたかさんにデポしてもらい、むらっちと三人で富士ヒル試走に行きました。 前回と違い天気は少し微妙ですが、前日には雨予報消えたので決行です。 いつものマルハン前で拾ってもらい、今回は高速で。ほとんど渋滞も無く快適です。 ちなみにオキタクさん、社長、監督、イネキンさんは自走でスバルライン。元気過ぎる。スライド出来るかななタイミングです。 体調は悪くは無いが良くもない感じ、少し体重落ちてきましたが、軽くなった実感はない。 スバルライン入り口辺りから少しひんやりしている。アップと言うことでドギーパーク方面に下って登り返せばと下る、ドギーパーク越えて信号でもあれば、とまた下る…下っ…

  • ネタが無さすぎて禁じ手の2024年4月に買ったコミック

    4月であるが、新規でシリーズを増やしたりはしていない。開拓力は落ちているな。 葬送のフリーレン 15巻 過去編終わり。過去改編ものに成らないような話にしても温いのがフリーレンの良さのような。帝国領編?がはじまる。ユーベル再登場は嬉しい。 逃げ上手の若君 15巻 二回目の鎌倉奪還。斯波家長との決着。ほんのりこの後の関東管令と幕府(さらには関東公方)のゴタゴタを匂わせたり、少年マンガばりばりだが歴史物要素の混ぜ込みが面白い。忠冬も出て来たので、ここから観能の擾乱まではやるんだろう(どろどろやな) 新九郎、奔る!16巻 今川家の跡継ぎ争いもとうとう武力闘争へ。やっと領主への道が開かれる。 血界戦線B…

  • ロードロライド 富士ヒル前ぐらいはヤビツでがんばるはずのライド

    20240519 ロードロOSWさんのお誘いで表ヤビツに行って来ました。今日の参加者は瀬谷発OSWさんMASAさんたぬき現地集合NGTさんイネキンさんちゅうたかさんしゅうちゃん いつもの軍曹お見送りで瀬谷から出発。ヤビツまではさすがに無理しないように行きますが、昨日のグルメライドの疲れは抜けてません。回復は遅くなった…。 ヤビツで全員集合。記念写真撮っておく。 タヌキのベストは旧コンビニ33分台みたいだが、そこまで体調万全ではないのでOSWさんと一緒にMASAさんの35分狙いトレインで。 先行ちゅうたかさん、次走NGTさんグループを見送ったのちスタート。最初から良いペースです。ちゅうたかさん、…

  • 突発性タヌキライド なぜ200k走る?そこに干物があるからだ!

    20240518 土曜日、普通の考えなら富士ヒルに向けて最後の追い込みをするべき。なんですが、病み明けなのと、日曜にヤビツ行くから良いや。と、天気良いので走る人居ませんかと釣り針を垂れる。魚か饅頭がエサである。 オキタクさんが釣れる。あとは釣果なし。気分的には魚と固める。時間気にしなくつても良い(早く着く分には)、暖かくてオープンでも行けるので杉国商店に決める。 集合場所にはオキタクさんと見送りの軍曹のみ。流石に富士ヒル前は自主練が多いんかな。 タヌキはイベント縛りないと自主的に走らない時あるので何らか理由を欲する。 道路混む前に、と出発します。特にひねり無く、小田厚から1号、小田原ローソンで…

  • ロードロライド スバルラインよ私は帰って来た!

    20240511 あの47秒から避けていた訳ではないですが、久方ぶりにスバルラインです。ぐっさんのお誘いで(当然ぐっさんは自走だ)、ちゅうたかさんが車出してくれると言うので便乗。スバルライン自走はしんどいです。 数少ない試走、万全で行かねばとおもってたのですが、GW帰省で家族の風邪を頂いたようで週半ばから風邪っぴき、でも土曜日休むため仕事片付けないと…。 風邪薬流し込んでだましだまし週末。なんとか熱下がるものの喉はまだ違和感。でも行くのだ。 ちゅうたかさんと待ち合わせの町田マルハン前のコンビニに向かう。 着いたらコンパクトカーに屋根積載の車が止まってる。昨日今日でラック設置とはちゅうたかさんす…

  • ぽんさんのGWはここで終わり!

    GWも最終日。後半は関西に帰ってましたがおしまいです。 20240504時間縛りで六甲。逆瀬から甲寿橋まで頑張ってみたが、やはり前日の疲労は抜けてない。途中はぁはぁ本隊と合流し、しゃべクラに移行。天気良いので気持ちいい。 記念撮影だけ入ってすぐに撤収 帰宅してKSの家族ゲーム会 カードライン 動物編動物の大きさ、重さ、寿命を予想して順番にならべるカードゲーム。知識系のゲームだが、久々なのですっかり忘れている。さらに並びのキーを寿命にしたら全然終わらない。命の重さを感じる展開でした。 キャット&チョコレート 日常編トラブルに対してあり得ない持ち物で解決策を立てるパーティーゲーム。勝ち負けよりも大…

  • 六甲山を徹底的に堪能してみるライド

    20240503 今年のGWは後半から関西。 で、帰省したのだが、家族は用事で外出のため、一日自由をもらえました。 されに天気がいい。 色々候補も考えたのですが、結局六甲山に行く。しかし、今回は今まで時間の都合や体力の都合で実現できなかった六甲山のメジャーな登りコースをすべて堪能するのです。 六甲山は阪急六甲方面から登る「表六甲ドライブウェイ」、六甲トンネルの北区側出口から登る「裏六甲ドライブウェイ」、いつも登っている逆瀬川からの「東六甲」、鈴蘭台からの「西六甲」、神戸北野から西六甲に入る「二度山(ふたたびやま)ドライブウェイ」、六甲山牧場から摩耶山掬星台の登り、などがメジャーどころか?(他は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんさんさん
ブログタイトル
六甲タヌキを待つ銀のリングなどない
フォロー
六甲タヌキを待つ銀のリングなどない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用