Spotifyのアプリをインストールしてから、懐かしい曲をたくさん聴くようになりました。 昔から好きな岡村孝子さんの曲もよく聴きます。 今の自分の気持ちにかなり近いのが「今日も眠れない」という曲です。 ♪誰もかれも利口に思えて今日も眠れない♪ という歌詞。 勤務のシフトの都...
NHKラジオの「ラジオ深夜便」という番組が好きです。以前は夜更かしして、お風呂の中で聴いていました。 が、最近本当に老化を感じるようになり7時間は眠るよう心がけているからです。 ただNHKラジオは、アプリを入れると聞き逃し配信がradikoなどより長く、だいぶたってからも聴...
今日と明日、神保町でKBOOKフェスティバルが開催されます。 韓国文学や小説、原文や和訳の本、また韓国文化紹介やグッズ、お菓子なども販売されます。 お近くの方、ぜひいらして下さい。 昨年行きたかったんですが、土日が仕事で行かれず、今年は祝日とかぶるので楽しみでした。 が、(...
兵庫県民ではないし、身内に兵庫県民もいないです。 だけどすごく昨日の選挙は嫌な気持ちになりました。 前に斎藤知事の事を書いた時に、斎藤知事が再選されるとは思ってもいなかったからです。 何がデマで何が本当かは分かりません。 が、私は「内部告発した人を嘘つき呼ばわりして、懲戒し...
先日、孫の5歳の七五三のお祝いに行きました。 「孫は何をしていても可愛いいし、自分の子どもより可愛い」という人がいますが、私なかなかそういう気持ちにならないんですよね。 当日、写真撮影で着物を着せていたんですが、片時もじっとしていないし、一苦労。 そんなものなんだろうけど、...
先日「私は憎まない」というドキュメンタリー映画を観て来ました。 これはパレスチナ難民キャンプで育った医師が書いた「それでも私は憎まない」という本がベースになっています。 この医師は、大変な貧乏(パレスチナ難民だから当然なんですが)の中、医師になり、イスラエルで働いて多くのイ...
クリニックに勤務していると、色々な電話がかかって来ます。 勤務先の院長は「特別に専門的な事でなければ、代理で私の意見を伝えて下さい」というスタンスなので、事務や看護師が返答する事があります。 今日かかって来た電話は「昨日、処方された薬が効かない。処方を間違えたんじゃないか?...
「ブログリーダー」を活用して、まちこさんをフォローしませんか?
Spotifyのアプリをインストールしてから、懐かしい曲をたくさん聴くようになりました。 昔から好きな岡村孝子さんの曲もよく聴きます。 今の自分の気持ちにかなり近いのが「今日も眠れない」という曲です。 ♪誰もかれも利口に思えて今日も眠れない♪ という歌詞。 勤務のシフトの都...
年金には、そもそも何の期待もしていないんですが、ふと「あ、年金って結婚20年位していたらその後、離婚しても貰えるんじゃなかったっけ?」と今さら思い出しました。 もうこういうところが、とことんだらしない私。 言い訳めいていますが、元夫がひきこもりになり、家を出て、大学生2人抱...
連日、先生による性犯罪のニュースが流れます。 許し難く、不愉快過ぎます。 もう二度と教職についてほしくないし、社会にも出てほしくない。 ただ私はこういう事件に触れる度に「容疑者の周りの方」を思うようになりました。 今回盗撮で逮捕された容疑者は30〜40代です。 多分、親御さ...
チェロの音色が本当に好きです。 そもそもは、ヨーヨー・マさんが大好きでいつか生ヨーヨー・マを聴くのが夢です。 大河ドラマ「べらぼう」で、その回が終わった後「べらぼう紀行」というプチ情報が流れるのをご存知でしょうか? そのBGMに流れていたチェロ奏者が宮田大さんです。 宮田さ...
私は人前で泣きません。 それは逆に言うと「泣かれるのが嫌いだから」です。 時に仕事上でミスをして、注意すると泣き出す人がいます。 もちろん怒鳴ったりはしていないのに、ずっと泣く人。 注意しにくくなるし、泣いている間はこちらま何も言えなくなる。時間の無駄です。 また「泣かれる...
ブラインドコミュニケーターの石井健介さんに最近興味があります。 石井さんは、ある日突然目が覚めたら視力を失ってしまい、以来見えないながらも活動を続けていらっしゃいます。 詳しくは、先日本を上梓されたようなのでぜひ! 大好きな武田砂鉄さんのラジオにご出演された時に「見えなくな...
名古屋のホテルで32歳の男性会社員が殺害された事件を目にして、本当に心が痛みました。 もう名前が伏せてあるようですが、当初は名前も出ていて妻子もいるような記事になっていたようです。(「被害者だけ名前出るの?」という記事も目にしたので) 容疑者は20歳未満のようで、容疑者に対...
先日「サブスタンス」というデミ・ムーア主演の映画を観に行きました。 抽選でムビチケが当たった! ネタバレしないようにしますが、50代を過ぎて冷遇されるようになった女優エリザベスが「若返りの秘薬 サブスタンス」を手にします。 ただこれを使用するには約束事があり、それを守らない...
甲状腺の低下症の傾向がある私は、異常なほど寒がりです。 今日は本当に寒い。 寒いと気持ちが凹みます。 通勤時に、土曜日は人が少ないから「座れるから良かった」という気持ちになり座席に座って心を整えようと思いました。 が、そこに入って来たのが運動部の女子の集団。 もう脳天まで響...
実はSEKAI NO OWARIを聴くと、気持ちが悪くなり、しばらく彼らを見るのも聴くのも嫌な時期がありました。 「サザンカ」という平昌冬季オリンピックのテーマソングが、盛んに流れていた頃に息子がいなくなったからです。 私は昨今、五輪の欺瞞に気づいて一切合切五輪を観なくなり...
いい歳こいてトム・クルーズがずっと好き。 自分の中では、内容薄い、アクション頼み、荒唐無稽で、映画館出たとたんに内容忘れるミッションインシリーズですが、必ず映画館で観ます。 昨日、先行上映を観て来ました。 トム・クルーズと人生を共に歩んできた私としては感慨深いものがありまし...
さっきニュースで九州の一部が梅雨入りしたというのを耳にしました。 ああ、今年も半分過ぎるんですね。 GW明けから体が疲れて仕方ないです。 患者数も増えてるし、年齢的にもキツくなって来た気がします。 NHKのドラマで「しあわせは食べて寝て待て」というのをやっています。 主人公...
実は今時呆れられますが、衛星放送が観られません。契約していないから。 NHKのBSで、なかなかよいドラマをやっているようですが一年位待って、地上波に下りて来てから観る状況。 それで最近観始めたのが「エンジェルフライト」というドラマです。 原作の佐々涼子さんのものとは、全く別...
再三ここで話していますが、GWって嫌いです。 次男の死を知って、警察に引き取りに行くのを待っていたのがGW。 この年のGWの記憶がまるでない。 食事をしたのかどうかすら覚えていない。 GWが来る度、あの時のいや〜な気分だけは、しっかり覚えていて具合が悪くなります。 ブログを...
八潮の陥没事故で行方不明になっている運転手さんの捜索が始まりました。 実は、このまま忘れられてしまうのではないか? 報道も関心もなくなっていくのではないか? と、すごく心配していました。 捜索が始まって「忘れられていなくてよかった。早くご家族やお身内のところへ帰ってほしい」...
子育てを終えて反省する事がたくさんあります。 その中で特に「ありがとうをちゃんと言った?」「ごめんなさいって言いな!」としつこく息子達に言い続けた事です。 先日、ウクライナの大統領にトランプ氏と側近が「感謝が足りない」と責め立てているのを見てとても嫌な気持ちになりました。 ...
相変わらず桜の季節やGWが苦手ですが、自分なりの楽しみを見つけて、亡くなった次男の事を思い出しながらも、しのいで生きています。 亡くなった直後は、何を見ても何を聞いても苦しくダメでしたが少しずつ進歩しているのでしょう。 先日「ノーアザーランド」を観に行った時に、近くのデパー...
昨日、仕事上で100%私が悪いんですが、かなり凹む事があり気分悪いまま寝ました。 今日はかねてから、予約を入れていた「ノーアザーランド」というパレスチナのドキュメンタリー映画を観ました。 「私は憎まない」に続き、観たかった作品です。 ご存知の通り、停戦協定がなされたにも関わ...
今日のブログのタイトルは「一つのドアが閉まると別のドアが開く」という意味です。 日本語で近いニュアンスでは「捨てる神あれば拾う神あり」でしょうか? 結構好きな言葉です。 何度か「もうダメだ。生きていられない。生きていたくない」と思った事があります。 悪い状況が続くと、私の悪...
昨日の昼の事です。 電話がかかってくる当てがあったので、スマホの着信に慌てて出てしまいました。 いつもは出ないのに、運が悪かったとしかいいようがないです。 先方が私のフルネームを言って「◯◯さんのお電話でよろしいでしょうか?」との言葉に「はぁ」と言ってしまいました。 言い訳...
今日、大田記念美術館に国芳の浮世絵を観に行きました。 お天気悪かったけど、学芸員さんがスライドトークをしてくれるから、それに合わせて出かけました。 浮世絵って、全然興味なかったんだけど日本橋の伊場仙という扇子、団扇の専門店で歌川国芳の団扇を買ったのがきっかけで興味を持つよう...
先日、東京の紀尾井ホールに大江千里さんのジャズピアノコンサートに行って来ました。 千里さんは、私の青春そのもの。 当時は、今でいう星野源さんみたいな立ち位置だったように思います。 働き始めた私には、時間がなく、コンサートには一度も行きませんでした。 では何故今なのか? 一つ...
先日、職場の同僚の人と話していてモヤッとしたので書いちゃいます。 27歳の娘さんがいる人です。早く結婚して欲しいそうです。 彼女いわく「子どもを産んで育てれば、人間的に成長できるじゃない。いない人に比べて成長の度合が違う」らしいのです。 これは多分彼女と話しても論じても、平...
「確かなリスの不確かさ」(ドリアン助川 集英社)という本を友人からいただきました。 これは、動物の生態と哲学を融合させた小説です。 色々な動物の生き様を通して、そこに哲学のエッセンスを加えた本です。 短編集だし、優しい言葉で書かれているので、読書好きな小学生なら高学年から読...
今、猛烈なロス感に襲われています。 それは「月に咲く花の如く」という中国ドラマの放送が終わってしまったからです。 元々は数年前に製作されていたものですが、地上波で放送され見始めました。 中国ドラマを舐めていました。 本当に面白くハラハラドキドキしながら観ました。 舞台は清朝...
再三このブログで言っているように、次男を亡くしてから長男に関心がいかなくなりました。 何を見ても次男を思い出すし、生きている長男を第一に考えた方がいいのに気持ちがついていきません。 一つには彼が家族を持ち、私の手を離れたというのがあるでしょう。 また一緒に暮らしていたら、感...
もうこの十年位(多分 鬱の関係かと思うんですが)午前中いっぱいどんより。 昼御飯を食べて、職場で突っ伏して10分位寝る。 その後、気分持ち直す。 16時位から再びどんより。 何か鬱々と夜を迎えて寝る。 以上のようなパターンです。 だから、私が少し元気なのは14時30分位から...
二か所で働いていて、片方のクリニックはボーナスをくれます。 パートだから雀の涙だけど。 でも嬉しい。 私はボーナスへの思い入れが強いです。 自分の家が自営だったから、ボーナスってなくて。 学校出て働いて4年間位は、県の病院だったからボーナス貰えていました。 結婚後、夫の繰り...
先日、東日本クロスステーションが運営する駅のホームの紙コップで出て来る自販機でアイスコーヒーを買いました。 午後の仕事前に飲むのが習慣でした。 出てきたものを見て、びっくり。 水に茶色の絵の具を垂らしたような色。一口のんだら、ただの水。怖くなって捨てました。 「そういう事も...
先日、鬼平犯科帳のムビチケが当たったから今日観に行きました。 欲を言えば10日公開だったから、もっと早く送って欲しかった。→もらっておいて図々しい。 2週間もたつと、最近は映画の回転が早いから上映回数少なくなってるし。 これ意外によかったですよ。 中村吉右衛門さんのイメージ...
気がつくと、ブログを始めてもう6年になります。 そもそも始めたきっかけは、ひたすら「情報が欲しかった」のです。 次男がいなくなり、偶然発見されて、自死遺族になり、皆どうしてるの?どうやって生きているの?と考え、自分なりに放浪して辿りつきました。 同時にFBも始めて、こちらは...
3月の末に、職場の事務さんが「5月いっぱいで辞める事になりました。残りよろしくお願いします」と言いました。 事務さんで辞める方は大概、結婚の方が多いのでご結婚かなと思いましたが「家の事情で、引っ越す事になりました」と元気なく言っていました。 それからだんだん元気がなくなって...
私の勤務先は皮膚科なので、紫外線療法などもありますし、患者さんの裸を見る機会が多々あります。 もう10年来通院しているHさんという患者さんがいます。 彼は真夏でも長袖長ズボンで、体格も良く格闘技でもやっていたように見受けられました。 初めて彼の背中を紫外線療法の時に見た時に...
大嫌いなGWが終わり、ほっとしています。 先日、講談を聞きに行く前についでに千駄ヶ谷の鳩森八幡神社に寄りました。 ここは将棋の神社らしくて、将棋が大好きだった次男のためにお詣りして、将棋のお守りを買いました。 次男の遺品に将棋の本が入っていた事もあり、私は将棋のニュースが嫌...
GWが本当に嫌いです。 次男が亡くなった時にDNA鑑定の結果が出て、いつ引取にいくのか待っていた時だったからです。 その時の記憶があまりありません。 食べて寝て、カレンダー通りに勤務はしていましたが、どうやって過ごしていたのか思い出せません。 精神状態が不安定なのでしょう。...
私、自己啓発本とかメンタルヘルス本とか信用していないんですよ。 元夫が、そりゃあこの手の本が好きで月に5冊位は買っていました。 ハードカバーだと1冊2000円位するので、月に一万円は使っていました。 「月に一万円も使うのやめてほしい」と言うと「精神科やカウンセリングに通った...
GWは、カレンダー通りの勤務です。 とは言え、休みが多い。 ぼっちでいるとロクな事考えない。 で、毎回出かける予定を無理やり入れます。 前に講談が面白かったので、一龍斎貞鏡さんの国立能楽堂のチケットを取って出かける予定を入れました。 が、近づくにつれ、行きたい気持ちがマジで...
昨日、お花屋さんに行ったら「今日はオレンジデーです。オレンジのお花を贈りましょう」とありました。 耳慣れない言葉で「ん?」と思いましたが、オレンジ色の花が綺麗だから購入。 家でググると2月14日がバレンタインデー、3月14日がホワイトデーで、両思いになった人達がオレンジ色の...
映画「アイアンクロー」を観て来ました! あのプロレスラーのフォン.エリックの家族の物語です。 「呪われた一家」と言われたようですが、 とにかく強烈な父親。 そしてそれに答えようとする息子たち。 色んな出来事が重なり、家族は悲劇をたどっていきます。 これ以上はネタバレになるか...
この季節は本当にダメです。 来週から入学式が始まる事でしょう。 桜が咲く時期がこんなに嫌いになるとは思いませんでした。 肝心な事は忘れてしまうのに(仕事の事とか、他人の誕生日とか)スーパーコンピューター富嶽顔負けに、次男の小学校、中学校、高校の入学式の事は覚えています。 特...