chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nouthailife
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/03

arrow_drop_down
  • タイで不思議な“ブラックバットフラワー”を観察

    タシロイモをご存知でしょうか?タロイモではなく、タシロイモです!タシロイモは、タイを始めとする東南アジアを原産とする種類が存在します。タシロイモを漢字で書くと、「田代芋」です。これは、台湾から日本へ持ち込んだ田代安定さんの名前に由来していると言われていま

  • タイで赤いバナナを観察 モラードバナナ

    今回は、タイでも比較的珍しいですが赤いバナナを観察してみました。この赤いバナナは一度見ると強烈な印象があり、頭から離れなくなるかもです。世界には100種類以上のバナナがあると言われています。確かにタイ国内でも、大小の大きさや果実の角がやや角ばったタイプなど多

  • タイでスクミリンゴガイを観察

    田んぼの生態として思い浮かべる代表的な生物は「タニシ」だと思います。そんなタニシですが、1990年代から日本では"通称: ジャンボタニシ"とうい生物を見るようになりました。それが今回の主役である「スクミリンゴガイ」です。スクミリンゴガイは南米原産の巻貝であり、食

  • セントラル シラチャのフードコートを利用してみた

    ロビンソンのフードコートを利用することは度々あったのですが、今回はセントラル シラチャ(Central Si Racha)まで行ってみました。利用したのは夕飯時でしたが、あまり混み合っていませんでした。開業直後にも利用しましたが、すでに少し利用者が落ち着いたのかも知れませ

  • シラチャのBig Foodで香港ワッフルを堪能

    11月の規制緩和に伴い活気が戻ったかを見るために、飲食専門の夜市として人気のあるBig Foodへ行ってきました。そこで今回は、美味しい香港ワッフル店があったのでご紹介です!まずBig Foodの様子からです。11月からは規制緩和で夜間の行動制限がなくなりました。Big Foodも

  • シラチャのスカパープ公園がオープン(2021年11月)

    まちに待ったスカパープ公園のオープンです!!2020年6月に改修工事が始まり、約1年半が経ちました。シラチャ住民の憩いの場が再開したことは、とても嬉しいですね!早速、散歩に行ってみました。入口は、門が無くなりましたね。ここは、少し残念、、、でも内側は変わってい

  • シラチャのおすすめカフェ GRACE SI RACHA

    今回は電車の駅をモチーフにした「GRACE SI RACHA」のご紹介です。2021年の4月頃だったような気がします。意外と新しいカフェです。場所は、シラチャのロビンソンから車で10分もかからない気がします。バルコニーコートヤード方面へ進み、Siracha Junctionの通り辺りにありま

  • 最近のシラチャの様子 2021年11月

    シラチャでも11月から規制緩和が進みました。 といことで、今回はアタラモールからロビンソンの夜市まで歩いて行きたいと思います。 今回の規制緩和では、飲食店は夜11時まで営業ができるようになりました。コンビニなどの一部のカテゴリーでは24時間営業が可能となり、 夜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nouthailifeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nouthailifeさん
ブログタイトル
農タイ生活の備忘録
フォロー
農タイ生活の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用