2020年11月
ソシャゲ大好きのあなた。残念ながらFGOの話ではありません。 目次 オランダの超有名画家ゴッホ 宮沢賢治と糸杉 ゴッホと賢治と銀河鉄道の夜 今日話題の宮沢賢治 オランダの超有名画家ゴッホ オランダの超有名画家ゴッホの絵画には「糸杉」や「星空」が描かれている作品が多くその中に「糸杉と星の見える道」という作品があります。この作品はゴッホが亡くなる約2か月前に絵描かれたもので正面から見て右側に三日月左側にぼやけた輝く星それを左右に分断するように糸杉が書かれていて間もなく死を迎えるゴッホの生と死のオベリスク、象徴としての解釈がされているということです。 宮沢賢治と糸杉 では宮沢賢治とどのような共通点が…
音声配信サービス「stand.fm」を始めて間もなく3週間が経とうとしている。相変わらず毎日楽しんで配信させてもらっていると、音声とともに自分の中の気持ちに変化が現れるのを感じる。 目次 【宮沢賢治を読んでみて】 【星めぐりの歌と永訣の朝の朗読】 【宮沢賢治のすすめ】 【宮沢賢治を読んでみて】 最初は何の気なしに収録したのに、いつの間にやら四六時中考えてしまっているのがこの「宮沢賢治」である。 音声といえば「朗読」や「読み聞かせ」だろうと思い安易に収録した、「星めぐりの歌」が読んでいて自分自身がその世界に引き込まれるようないわゆる没入感があった。変な言い方をすれば悦に浸れる、そんな感じ。 st…
先週の配信で宮沢賢治の「星めぐりの歌」を朗読したところ再生回数があっという間に自分の配信の中で一番の収録となりました。現在進行形でトップを独走中です。ありがとうございます。 目次 【使えるものは偉人でも利用する】 【永訣の朝】 【星めぐりの歌】 【一歩歩けば賢治の世界にいます】 【利用できるものはなんでも利用してやる】 【使えるものは偉人でも利用する】 私の故郷ということもあり、宮沢賢治は身近な存在なのですが、それゆえあまり興味がないという事実。 でもよくよく考えてみると世界的偉人宮沢賢治の故郷に住んでいるのは大きなメリットですね。ゆかりの地や施設が近所にあります。宮沢賢治の作品は方言がそのま…
話題のラジオ配信『stand.fm』を始めて2週間経過した結果
こんにちわ!かぼすです!ネット収益を少しでも得て楽に生活することを目標に今日も生きています。 先月、YouTubeでお金に関する動画をたまたま視聴したことがきっかけて大急ぎでSNS発信を始めました。(両学長本当にありがとうございます。) 目次 stand.fmを初めて今日で2週間が経ちました やっぱり特徴を出したい せめて利息分だけでも収益が欲しい 戦うには武器がいる 【stand.fmを初めて今日で2週間が経ちました】 すっかりまだまだ初心者です(笑) 収録配信を中心に行っております。 stand.fmは毎日ホントに様々な気付きを与えてくれる、私にとっては強烈にインパクトのあるサービスでした…
正確には借金3300万円です。 信用金庫から1500万円 保証協会から1500万円 両親から300万円 どうしようもなくしょぼい事業でこれを返済しています。 これでも住宅ローンを組ませようとしてくる銀行さんはホント怖いです。 3年前にそそのかされてあぶなく契約しそうになりました。 【最初は良かった】 初月で100万円売れたのは業界では結構いい線いってました。 当時は私含め3人でやっていたのですが、そのまま3人でやればよかったんですが欲が出てすぐに人員を増やしました。 その後も2人、3人と増やしていく一方で不穏な空気が流れるんです。 従業員は気づかない経営者ならではの 「あれ?これって見かけだけ…
standFMというアプリがあります。 個人でラジオ配信できるいわゆる音声配信サービスです。 このstandFMを初めて2週間たつ訳なんですが、ブログ、Twitter、standFMでそれぞれジャンルが迷走しております。 そんな中、今日のラジオのライブ配信でこんな話になりました。 「皆さんにお聞きしたいんですけど、どんな話が聞きたいですか?」 「私のどんなことに興味があるか知りたいです。」 そして私は告白しました。 「ぶっちゃけ言うと借金が3000万円あって全然返せていないです!!」 「マネジメントが下手すぎて全然人を管理できない」 「雑魚経営者なんです!!」 「自分はやっぱりプレーヤーから逃…
2020年11月
「ブログリーダー」を活用して、かぼす。さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。