chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
健康を取り戻す https://ameblo.jp/momo24th/

医療格差のあるリンパ浮腫治療。 地方在住のリンパ浮腫患者が、どう対応しているかを紹介しています。

り~ぬ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/28

arrow_drop_down
  • 腋窩皮下腫瘍の病理診断結果

    昨日は、がんセンターに病理結果を聞きに行く日でした。術後からずっと、切った傷跡よりも、右腕が痛い💦痛い腕を触っていたら、肘の少し上の内側に、しこりがあることに…

  • 右腋窩皮下腫瘍を取りました

    先程、手術終了しました。脇の下の局所麻酔注射は、全く痛くなく(もう痛みには慣れてしまった…)手術中、どんなことをされるか分からない怖さが、辛かった😓途中、「血…

  • 病院の昼食

    まっ、こんなもんかなぁ。NACSクリニックの冷凍食品と比べて、どうかなぁ。クリニックの冷凍食品は、その日の気分で選んで食べられるぶん良かったかも。(この病院の…

  • 入院しました

    😪暇退屈です。1時から手術らしいです。腋窩腫瘍を採って調べるだけだから大丈夫👌たぶん、なんともない。そう思って、昼食待ってます。お腹すいた‼️

  • 羽田第3ターミナルのきもの文化ステーション

    NACSクリニックに遅刻しての到着でしたが、飛行機は最終便を取っていたのでその後は、時間を持て余しました。空港でスーツケースを預けてから以前から気になっていた…

  • クリニックに遅刻しました

    朝起きると昨日あんなに痛かった右脚が調子よくて、平地なら通常の歩行ができるまで回復していました。早速、開店時間の6時30分にモーニングを食べに行きました。いつ…

  • アンラッキーな日

    昨日の天候は、予報通りの悪天候で飛行機は遅延。楽しみだった食事の時間は10分と言われ、忙しなくかき込んで食べるのはイヤだったので、持ち帰りにしてもらいました。…

  • また横浜に向かいます

    午前中は、授業をしっかり終え退勤。さっさとキャリーケースに荷物を積み込み、家を出ました。今、地元空港のラウンジです。明日は、治療院の後にクリニックです。それか…

  • PETーCTの結果

    1週間前のPET-CTの結果を聞きにがんセンターに行ってきました。右腋窩腫瘍ということで入院決定となりました😭やっぱり病院にサヨナラを言える日は来ないようです…

  • 「病院ラジオ」は好きだけど、辛い…けど励まされる」

    私の好きな番組、 サンドウィッチマンの病院ラジオ 今朝の病院は、子供たち対象の病院。 私は、リビングの床に姿勢正して 話を聞いてました。      毎日、体の…

  • 二日連続がんセンターへ

    昨日と今日、二日連続で地元のがんセンターへ 行ってきました。 昨日の目的 ピアサポーターとしての活動 今日の目的 大腸がんの定期健診で、造影剤使用のCT検査 …

  • クリニックでの診察

    予約の時間より少し早めに到着。機内食が物足りなかったので、クリニック近くのフードコートでラーメンを食べてゆっくり過ごしたけど、それでも時間にゆとりあり。私は、…

  • 昨日のANA機内食

    中途半端な時間の飛行機だったので、和食派の私には残念なメニュー。美味しいといえば、美味しかったのですが…お昼前から、スパークリングワインも呑んじゃいました😅

  • また横浜へ

    今、地元の空港のANAラウンジ。3月末から今まで、毎日忙しかった💦今日も、職場の仲間たちは入学式のため慌ただしく働いてるはず。申し訳ないけど、自分ファースト。…

  • 仕事の話

    今回は、リンパ浮腫のことは一旦お休み😮‍💨本日、ラストの勤務を終えてきました。先週まるまる横浜にいたので、修業式にも離任式にも出ていません。なのに、私の机には…

  • 手術後5日目の脚

    今日は、日曜日。NACSクリニック宿泊施設の患者は私だけ。1時間ほど前に、抜糸しました。脂肪吸引量が少ないので、痛みもなく順調な回復。だけど、今回は切った箇所…

  • リンパ浮腫治療横浜滞在6日目

    昨日の朝、窓から綺麗に見えた富士山が、今日は全く見えません。天気予報では、昨日より16度も低くなるそう。今日の予定は、午後からとさき治療院に向かいます。さて、…

  • NACSクリニックの冷凍食品⑤

    いよいよkanauシリーズ最後の冷凍食品となりました。今回は、上品に仕上げた鶏と厚揚げの白味噌煮。⭐︎熱量227kcal⭐︎タンパク質19.6⭐︎脂質7.7⭐…

  • NACSクリニックの冷凍食品④

    術後3日目です。先程、ドレーンが全部取れました✌️今日からシャワーが浴びられます❗️さて、昨日の夕食冷凍食品は、豆鼓香る本格回鍋肉です。袋表面の数値は、どのお…

  • NACSクリニックの冷凍食品③

    手術後2日目です。たいした痛みもなく、退屈な時を過ごしています。今朝は、9時くらいに3階で、診察がありました。弾圧ストッキングが、汚れたので洗濯したり、ABE…

  • NACSクリニックの冷凍食品②

    する事なくて、暇を持て余すと思っていたけど、私に必要だったのは、何も考えない時間だったのかも。手術翌日は、みんなけっこう痛がってじっとしているらしいのだけど、…

  • NACSクリニックの冷凍食品①

    前回の宿泊は1泊で、メイン以外は選択制だったはず。私は、たまご粥を食べた気がします。今回は、⚪︎3種のおかず⚪︎kanauという冷凍食品が、5個ずつ予め冷凍庫…

  • NACSクリニック昨日の振り返り

    手術当日、朝食は絶食😓手術用の着衣に着替えて、お迎えを待ちます。(下着は紐パン)9時に手術開始だったので、5分ほど前に手術室に入りました。まず、右脚のLVAか…

  • 2回目のNACSクリニック上の宿泊施設

    地元から、色々な所に移動して疲れ切った身体で、やっと到着しましたNACSクリニック‼️前回は、1泊だったけど今回は、全身麻酔の手術なので1週間の滞在です。最近…

  • 今日から横浜です

    NACSクリニックで下肢リンパ浮腫の手術を受けるため、横浜にやってきました。やっとクリニック上階の宿泊施設でひと息ついてるところ。朝一便の飛行機で羽田空港に向…

  • もうすぐリンパ浮腫の手術を控えてるけど‥‥

    かれこれひと月ほど前は、ずっと痛かった手や肩の痛みがかなり楽になっていた。だから、鍼治療院の通院回数を減らしてたのだけど、良いことは長くは続かない。このところ…

  • 来年度の勤務時間

    昨日、勤務を終えて帰ろうとしていたら、ある先生に声をかけられた。「来年度も同じ勤務体制?」私の任用形態は、短時間勤務教育職員。勤務時間は、19時間35分。中途…

  • 断捨離していて見つけたもの

    こんなものが、でっかいスーツケースから出てきました。若かりし頃、怖いもの知らずだった私は平気でひとり、1か月ほどアメリカ🇺🇸滞在を繰り返していました。記憶が定…

  • ピアサポートの活動日

    今月のピアサポート活動日。仕事を終え、病院へ行く道中にある素敵なママさんのいるカフェでランチを食べて、エネルギーチャージ。今日の病院サロンは、けっこう参加者が…

  • 某ホテルロビーの雛人形

    あるホテルで開催されたセミナーに出席しました。せっかくのセミリタイア生活。午後は有意義に過ごすのだ‼️セミナー終わってロビーを通っていたら素敵な雛飾り💓最近は…

  • 今朝は普通の朝ご飯

    月曜日。当然、仕事です。手早く簡単な朝食を自分で作る。(誰も作ってくれないですから)ホテルの食事が懐かしい😅

  • ホテル近くのガラスミュージアム

    ホテル宿泊のサービスでぎやまんガラスミュージアムに入館できます。このミュージアムが、できたばかりの頃、何度も訪れたことがありましたが、久々の入館。かなりミニマ…

  • ホテルのレストランから見える景色

    昨日のディナーと今朝のモーニングをいただいたレストランから外を見ると可愛いお客さんが座ってました😄癒される‼️

  • リラックスのためホテル滞在中

    地元民だけど、温泉地のホテル滞在中!夕食と朝食付きで、なんと2人で30,800円です。来月お世話になるNACSクリニックの上階での宿泊費を考えるとメチャクチャ…

  • 今週読んだ本「億男」

    最近、お金に囚われている自分を感じ、読みたくなった本です。病院代が、ハンパないので、不安なのだと自己分析してます。この本を読んで、もっとお金持ちになりたいと考…

  • ピアサポーター初進行係

    今日は、今年、初、ピアサポーターとしてボランティア活動をしてきました。ある病院での癌患者と、その家族対象のおしゃべり会です。私は、今回初めて進行係を務めさせて…

  • ”★嬉しいご報告★”私のことです

    載せていただきました↓ ↓ ↓ある本を読んで、自己流で栄養について勉強したつもりになっていたけど、必要な栄養は一人一人異なります。ちゃんと自分に合った栄養を取…

  • 当面の目標を考える

    一昨日の大腸内視鏡検査の結果を聞いて以来、人生を一層充実したものにしようと思うようになりました。NACSクリニックでの、6泊お泊まりが必要な手術も、もう迷いま…

  • 大腸内視鏡検査の結果

    そもそも、私は便秘というものを経験したことがないので、検査前日に服用する薬が効き過ぎて大変な思いをしたことがある。それ以降、弱めの薬を出してもらってます。今回…

  • 今日の私の食事はコレ

    この箱の中に入っているレトルト食品が、今日一日の私の食事。理由は、お察しの通り。大腸内視鏡検査のため。毎日、色々ありすぎて横浜でのリンパ浮腫治療のことを忘れて…

  • 左膝裏の痛みの原因は何

    昨日の朝は、歩くことはできたけど、微妙に痛みはある。午前中の授業を終えるとそのままペインクリニックへ向かいました。ちょうどI年前にも左膝の痛みで歩けなくなった…

  • 疲労で一日中睡眠

    今回の横浜ステイは本当に疲れた😓振り返れば、最強寒波の心配をしながら午前中の授業を済ませ、急いで地元空港に向かう。だけど、飛行機は遅延。2日目は、NACSクリ…

  • 予定変更

    昨日は、レストランが開く6時半にモーニングを食べました。今日は食欲もないし、脚も引きずらないと歩けない。さっきレストランを覗いてみると、混雑していて席待ち状態…

  • せっかくの横浜滞在が絶不調

    まず最初に、いつも私が横浜に来たとき付き合ってくださるマナさん、ありがとうそして、ごめんなさい。昨日は、午前中のNACSクリニックでの受診開始時刻が、大幅に遅…

  • 横浜滞在記

    さっき朝食を終えてきました。ついでに、朝刊をもらって部屋飲み用のカフェラテを持ち帰り部屋でまったりしてます。今回のお宿は、前回と同じ、某ビジネスホテル。だから…

  • 横浜に向かいます

    明日のNACSクリニックととさき治療院のため、今日から行っておきます。昨日の段階で、最強寒波がどの程度か心配だったけど、こちらは、寒いといえば寒いけど思ったほ…

  • #今年の私の漢字

    当今年も、痛みに耐えながらの生活だった。 弱音吐きたくないから 痛みに意識がいかないよう やりたいと思ったことを 行動にうつすようにしていた。 なるべく、お金…

  • 最近のハッピーな出来事

    私の体調は、良くなくてもうこのまま、痛みと共存して生きていくしかないのかと何年思っているのかわからないほど月日が流れてる。基本、辛くなることはblogに残した…

  • 最近の体調

    決して良いとは、言えない体調💦金曜日は、がんセンターでCT撮影。午後からの検査にしてもらったから、昼食抜き。検査が始まるまで苦痛😫それに、次回の診察は内視鏡検…

  • スポーツの秋!

    秋です。 まだまだ暑いけど、私の勤務する中学校では 本日、体育大会が行われました。 3年前は、こんな気持ちだった体育大会 今年は、半日勤務なので、たい…

  • 勤務後にやってること

    元の職場で、再任用として働き出してはや半年😀これまでとは違い、半日勤務だから午後から自由🗽毎日、必ず出掛けています。昨日は、共済組合員のための健診に行きました…

  • 次の横浜受診予約

    リンパ浮腫患者のサロンに参加して、思い出しました 7月の横浜受診で、1月初旬にLVAと脂肪吸引の手術を決めました。 そのため、術前受診を11月にすることになっ…

  • 昨日参加したリンパ浮腫患者のためのサロン

    昨日、リンパ浮腫の患者さんのためのサロン と銘打つ会に参加してきました。 内容は、リンパドレナージセラピストによる ミニレクチャー&語り合い(各30分)。 場…

  • 家が少しずつアップデート

    2か月程前まで、雑草だらけでジャングル化していた庭。思い切って、コンクリート面を増やしました。車が3台は、停められるスペースができました。今は亡き父が、お裾分…

  • 初ピアサポーター活動

    本日、めでたくピアサポーターデビューしました❗️個人情報なので、具体的な内容は、語れませんが「来て良かった!」と、晴れやかな表情の相談者さんを見て、不安はある…

  • 帰りたくならない家

    毎日暑いです。危険な暑さです。外出は避けるよう、天気予報で頻繁に言ってるけど、無理です。家にいられません。うちのリビング、わりと広めなんです。それに合わせたパ…

  • 6歳のバースデー

    里帰りして、6歳男児誕生日会の予定が、一家全員、夏風邪でダウン。31のアイスcakeに蝋燭立ててハッピーバースデーを歌って閉会となりました💦(全員マスク着用)…

  • 昨日のがんセンター

    現在、がんセンターには消化器外科と頭頸科にかかっています。甲状腺機能低下症は、今回も問題なくクリア。外科手術を拒否し、放置状態の大腸がんに対しては、今回は血液…

  • 今日は、がんセンター

    横浜滞在を終えて、羽田空港をあとにしたのは、ちょうど1週間前。搭乗便は、大幅遅延の出発だし、気流の状態が悪く、かなり揺れた🫨おまけに、地元空港に着いたものの、…

  • 予想外の送付品

    横浜から帰ったら、すぐ実家に帰る予定があり、かなりバタバタしていたこの数日。郵便受けには、某宅配業社からの再配達連絡が、数枚入っている🤔何の心当たりもなかった…

  • 何のためにプレミアムにしたのか?

    今日は、モーニングを食べたら散歩を兼ねて、カップヌードルミュージアム行ってきました。1歳女児と5歳男児、それから家族や職場へのお土産を購入後、さっさと羽田に行…

  • 朝からハッピー

    自分の人生を振り返ったとき、幸せな人生だったと言えるかどうか考えたら、今は、間違いなく幸せだと言える😊朝から、お腹いっぱい美味しい料理をいただいたから。(今日…

  • サザエさん並みにそそっかしい私

    修業式を控えていた先週のある朝「今日も朝から暑いなぁ。裸族が羨ましい。」と心の中で思っていたら、通勤途中の車中であることに気付きました💦ノーブラだ‼️心の中で…

  • 病気ブログだけど…

    痛みがない日なんてない。だから、病気に関するブログを書いてるはず。だけど人生楽しまないと、もったいない。昨日から受診のため、首都圏に来ています。いつも、色々な…

  • アンラッキーな始まり

    今日の私は、めっちゃアンラッキーです。現在、羽田に向けてラウンジで休憩中ですが…ここに至るまで、家の電化製品の電源が、気になって一度出たにも関わらず、引き返し…

  • ピアサポート研修で大学病院へ行きました

    がん患者とその家族のピアサポーターになるべく研修を受けています。 二日前は、大学病院でピアサポーターとして活動している方とお会いしてきました。 その日は、私以…

  • 地産地消のカフェ

    小学校1年生からの友人に誘われて、ランチを食べに出かけました。そのカフェは、フランスのプチホテルをイメージして建てた、エステサロンの中にできたもの。今日がオー…

  • オレンジは好きな色

    きっと当たる❗️楽しいことが待っている‼️今日も笑顔でいられますように。健康のためにしていることは、とにかく食べる😊栄養のことをしっかり考えて👍     …

  • がんピアサポートのこと

    去年、がん患者や家族としての経験がある人対象の研修を受けました。1年経った今、勤務時間の変化にも慣れ、本格的にピアサポーターのボランティアをしたいと考えるよう…

  • 満足度100%のランチの内容

       本日のメインディッシュは、数種類の選択肢から  こちらを選びました❣️ 名前は忘れましたが、鶏肉の料理です。    こちらは、バイキング形式でじぶんで2…

  • 本日もホテルランチ

    またまた、ホテルのランチを予約。今日は里で、こどもの日🎏のお祝いをするので地元に戻ってます。このホテル、できてまだ日が浅いので、とってもキレイです。

  • カプセルトイの中は?

    ランチに付いているドリンク🥤とデザート(この日は、抹茶の水羊羹)🍨をいただいた後お土産物を見にロビーに出てみました。そこで見つけたガチャガチャ。カプセルの中は…

  • 本日のランチ

    景色を堪能し、森林浴を浴びた次に向かったのは、車🚗で20分程で到着のホテル。メイン料理を選択することができる小鉢膳をいただきました。ドリンクとデザート付き。こ…

  • お気に入りの場所

    モーニングを食べた後、向かった場所は、ここ🔝地元の産直品を買えたり、新鮮な食事ができる所が、いっぱいありいつ来ても賑わってます。ここで暫く、森林浴をして過ごし…

  • 後半のゴールデンウィーク

    今朝は、モーニング食べに行きました。野菜が新鮮で、美味しい😋これで655円です。安い‼️昨夜、早く寝たから、今朝はスッキリ。この後、ドライブしてきます。

  • ゴールデンウィーク後半のランチ

    ステーキ🥩食べに行きました😃その後、ドライブしてモカソフト食べてゆっくり道の駅を散策。帰りは、髙島屋に寄ってショッピング。朝から、あまり体調良くなかったので疲…

  • サンドウィッチマンの「病院ラジオ」を見て

    昨日の私は、吐き気との闘いでした。 40代で、卵巣がんになり 手術と抗がん剤治療を経て、 数年は何事もなく生きることができていたから、 手を抜かずに仕事に没頭…

  • 平日の休日

    土曜日が参観日だったので、本日は月曜日だけど、休みです。こんな日は、ゆっくり映画館に行こうと思います。その前に、腹ごしらえ😁平日の休日は、混雑を避けられるから…

  • 病院行く前のランチ

    新年度(4月1日)から、しっかり働いてます。1日につき、3時間55分勤務を選択してるのに、毎朝7時半には出勤して、登校指導してます。昨日は、テストの採点し終わ…

  • 次年度の勤務

    昨日、内示がありました。社会と繋がっていたいから仕事はしたい😅だけど、体調が心配。この数ヶ月、モヤモヤした気分で過ごしてました。勤務先は、新規採用の時も退職の…

  • また行きたいな

    昨日、なんとなく見ていたTV📺番組鎌倉在住だという俳優の田中美佐子さんが、紹介していたイタリアン レストラン。以前、マナモナさんが連れて行ってくれた所だった‼…

  • Amebaから届いたエール♪

      特別に教えて ブログを始めたきっかけは?      きっかけは…卵巣癌を宣告されたとき。無知だったので、手術さえすれば、今まで通りの生活ができるそう思…

  • 「愛顔 感動ものがたり」、良かった!

    これは、我が県が主催の朗読・写真&音楽で構成された表彰式イベントです。最近まで、県庁の職員で、このイベントにも関わっていた友人と、参加してきました。水樹奈々さ…

  • 羽田から地元空港便のANA機内食

    日曜日の最終便。諸事情で、搭乗時刻がかなり遅れた上に、滑走路使用順番で、さらに10分待ち。本来より約1時間遅れの出発となりました。今日は、火曜日。まだ疲れがと…

  • 第2ターミナルのANAラウンジにて

    まだまだ、搭乗時刻には余裕があるけど、とりあえず、またラウンジにいます。これまで数回は、プレミアムシートを利用したことがあるのですが、どんな特典があるのか知ら…

  • 羽田エアポートガーデンで暇つぶし

    しばらく第2ターミナルのラウンジで、チルしてました😆あまりにも退屈なので、シャトルバスで第3ターミナルに移動。ちょうど良いタイミング‼️エアポートガーデンのホ…

  • モーニング食べてきました

    チェックアウトギリギリに朝食を摂ってそのまま空港へ向かおうかとも考えたけど、暇つぶしの長い時間のため、体力温存することにしました。で、今は部屋で寛ぎタイム😄写…

  • 今日は横浜行き

    一週間程前から、喉の痛みが出て微熱がずっと続いてます😓この状態で、横浜のクリニックと治療院へ向かいます。ちょっとキツイなぁ。朝一便の飛行機なので、昨夜9時頃床…

  • 自分のことは、意外とわかってない

    いつの間にか2024年も12分の1終わってました。10数年ぶりに3つ前の勤務校の仲間と女子会を開きました。みんなそれぞれ、体調に変化があり、入院した人や退職し…

  • これまでの大腸の内視鏡検査は、痛くなかったのに

    昨日は、去年の今頃に S状結腸早期がんで、粘膜下層浸潤3㎜と言われて以来の 内視鏡検査でした 1年前は、消化器内科の女医先生が、検査をしてくれました。 が、そ…

  • NACSクリニック宿泊施設のお部屋について

    まずは、お値段 ① 一泊の基本宿泊料(室料+朝食+飲食料) 38,500円也 ② ベッドの大きさ シングルサイズかな? いつもダブルベ…

  • 噂のNACSクリニック4階の宿泊施設

    心配だった飛行機✈️あの飛行機事故の影響で使用できる滑走路が限られてしまったけど、私の乗る便は、予定通りの運行となりました。いつもより神経使うことが多かったた…

  • 2024/01/02 おみくじ

    昨日は、なんと凶が出ました😱                

  • 痛みがある毎日

    ずっと10月後半に診ていただいた、とさき治療院のことを記事にするつもりでした。そう思いながら、はや2ヶ月🫣毎日、痛いのです。左下肢だったり、ヘパーデン結節の手…

  • がん患者のピアサポート主催の句会に参加

     昨日の午後は、お散歩日和の素敵な気候木の葉の絨毯を踏みしめながら、往復1時間程の散歩を楽しみました。行き先は、がん患者と、その家族のためのピアサポートの会。…

  • アメニティグッズもらいました!

    昨日、嫌々ながら出向いて行った所 それは、カーディーラー      退職したことで、これまでのように 自動車保険が給料から引き落としができてなかったということ…

  • 愛媛のじゃこてんは、貧乏くさい発言について

    数日前に ねんりんピック愛顔のえひめ2023の 総合閉会式を観覧してきました。  のチラシは簡単バージョンですが、 開式通告メモリアル映像メインアトラクション…

  • ホテルの朝食

    私は、いつも楽天トラベルで飛行機✈️とホテル🏨を取ってます。タイミングが良いと、とってもリーズナブルな価格で取れます。私が、取ったときは飛行機の便も選び放題ホ…

  • N先生の新しいクリニック

    遂に、噂のクリニックでの初受診のときがやって来ました。今回は、新横浜駅近くにホテルをとっていたので、地下鉄🚇ブルーラインに乗り、5駅先のセンター北で降ります。…

  • 受診の前に腹ごしらえ

    いつも横浜に来る度、付き合ってくださるマナモナさん。今回もお付き合いいただき、ラーメン博物館に行ってきました‼️昭和初期のレトロな雰囲気。ミニサイズのラーメン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、り~ぬさんをフォローしませんか?

ハンドル名
り~ぬさん
ブログタイトル
健康を取り戻す
フォロー
健康を取り戻す

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用