chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BLACK TEA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/28

arrow_drop_down
  • 紅茶の歴史(12)インドの紅茶

    インドは、紅茶の三大産地で紅茶生産量、消費量共に世界一です。三大産地は、アッサム、ダージリン、ニルギリ紅茶。イギリス人がアッサムで野生の茶の木を発見します。(1832)中国から紅茶を輸入していましたが、本国での需要が増えるにつけ、イギリス領で紅茶の栽培を試み、アッサム茶の誕生となります。アッサム茶は、庶民的でコクが有り、ミルクティーによく合い、イギリス人には、欠かせない飲み物となっていきました。紅茶の歴史(12)インドの紅茶

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BLACK TEAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BLACK TEAさん
ブログタイトル
BLACK TEA のひととき
フォロー
BLACK TEA のひととき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用