chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bud
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/27

arrow_drop_down
  • 【毎月¥250円の錬金術】新NISAのクレジットカード引き落としが始まっていた【オルカン ¥50,000円】

    こんにりはbudでござる。 今年も大晦日でまったりしており、来年から始まる新NISAが楽しみな気持ちで過ごしているのですが、楽天のクレジット引き落としの確認をしていたら、 来年1月の買付分がもう引かれとる 新NISAはもう始まっているのよね。 来年から始めようなんて言っとるとすぐ乗り遅れるから気をつけろってことかね しかもこれ0.5%ポイントつくからこうなるのよね ¥50,000 ポイント:0.5% ¥250円貰える クレカで投資信託を積立てるだけですでに利回り0.5% 投資をしていると知ることになる利回り0.5%の重要さ。これだけでもお得な特典よね みなさん良いお年を!! 応援クリックしてく…

  • 2023年、今年の国内相場終了【春から夏にかけてが凄かった】

    こんにちはbudでござる 年末ですね、明日は一年の疲れを取りに温泉に行ってきます。 今年は投資資産が増えてない人の方が珍しいのではと思われるくらい恵まれた年でしたね、特に春から夏にかけての国内株が凄かった。 毎日株クラ界隈では ボーナス分毎日お金が増えとる こんな景気のいいtweetが多かったでござるね。 国内株投資をしていてここまで報われたのはアベノミクスの始まり以来じゃないのかな、多分来年も続くと思います。 年末にかけては無風状態でしたが、年の瀬くらいは株の事を忘れて静かにくらしなさいという事でしょうね!! 無理ゲーと言われていた国内株式でもやっと儲かる時代になった!! 応援クリックしてく…

  • 新NISAに過度な期待は・・

    こんにちはbudでござる。 年末だけどtwitterとか見てると やたら新NISAに対しての意見が多いよね オルカンで埋めるべし 最短で埋めるべきGAME インデックスが最適解 しかしみんな冷静になって 誰も新NISAなんて話題にすらしてません。 株式界隈が盛り上がってるだけなのよ。 しかもNISAは損益通算ができないから、こういう使い方も最適解なのよ 暴落が起こった時に使う まあいろいろあるけど新NISAは一般の世間じゃ 全く盛り上がってないよ!! 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村 (adsbygoogle = window.ads…

  • J-REIT 来年の投資方針【1343 NEXT FUNDS 東証REIT指数】

    こんにちはbudでござる。 もういくつ寝るとお正月、一年早い、瞬間風速で過ぎていきますよね・・ さてみんな注目のJ-REITのお話でもしますか? 急に何でやねん 夢の配当金生活を目指してJ-REITにも手を出す。 今年の購入実績公開!! 来年のJ-REIT投資方針 夢の配当金生活を目指してJ-REITにも手を出す。 今年はJ-REITを購入を決めました。 bud-2020.hatenablog.com 今年の購入実績公開!! 今年の始めからNISAでこつこつ購入 NISA枠が無くなったのでここで購入は一旦ストップしました 保有数量:190株 時価評価額:¥365,465円 評価損益:¥-738…

  • 年末感が無い【株価も横ばい】

    こんにちはbudでござる。 今年もあと1週間で終わりですね。しかしこの年末感の無さは何なのでしょうか?今年は夏が長すぎて急に冬になったから感覚がおかしくなるのよね。 11月に半袖Tシャツで街中歩いてましたし・・ 株かも横ばいでクリスマスラリー最高なんてこともなく過ぎていっております。 ただ今年は投資資産が20%くらい増えたから投資では絶好調の年だったと思います。インフレが始まった日本で今後も株価は騰がるしかないようなきがします。 失われた30年はお金が価値を持っていた時代でしたが、これからの10年はお金が価値を無くしていく時代に突入していきます。 こんな時に投資をしてないのと投資をしているのと…

  • 米国債ETF『AGG』『BND』から分配金が【お金の成る木から入金がありました】(毎月お小遣いがもらえます)

    こんんちはbudでござる。 年末は少し仕事が落ち着いてきたので、気楽にブログを書ける時間も増えてきました。あー自由な時間って本当に幸せ そんな中 米国からお小遣いが! BND : $13.68ドル AGG : $17.1 ドル 合計 : $30.1ドル 円建てにすると¥4,000円くらいもらえます、 みなさん毎月もらえますからね! しかし米国債ETFの株価はぱっとしません 米国債ETFが上がるのは利上げが利下げに転換する時、しかし米国まだまだ好景気で来年の中頃まで利下げしないかもしれんのよね・・ アメリカいつリセッションになるの? 分配金をもらって米国債ETFが上昇するのをお茶飲みながら待って…

  • 配当金の入金がありました【三菱HCキャピタル】(配当金がなけりゃ投資なんてやってられん)

    こんにちはbudでござる。 新NISAに向けてこんな意見があります。 『配当金が出る投資信託やETFはNISAの無駄遣い』 分配金を出さない投資信託は分配金を自動で再投資するため、NISA枠を減らさず投資額を大きくできます。 理屈では分かりますが、含み益だけで満足できるほどわいは人間ができておりません。 確実な現金収入という果実が欲しいんです。 利益確定を自動でしてくれる配当金が無ければ投資を長期でやる気もおこりません。 そんな中、配当金の入金がありました 三菱HCキャピタル 入金額公開 キャピタル利益も得た 含み益のほうが圧倒的に大きいが 入金額公開 数量:700株(特定とNISA) 配当金…

  • 我を捨てると上手くいく【投資も同じかも】

    投資の目的の第一はお金儲けなのは疑う余地はありませんが、 我が強すぎると失敗するのも投資ですよね。 仕事と投資は違うかもしれないけど『自分が』で仕事をしても上手くいかない事は結構あります、 誰かのために頑張るという大義があれば他人の罵詈雑言もどうでもよくなります。 最近の日本社会に鬱やストレスが多いのはあまりにも自分に期待しすぎるとこから来てると思うのよ、 自分以外に目的の大義を置くことによって自分の心が傷つくのを上手くかわす方法を身に着けるのは重要よ。 大変そうだから助けてやるか みんな忙しそうだからわいがやるか これをしたら皆が喜ぶかも こんな事を考えて仕事すると、結構うまくいくのよね 投…

  • 地元商品券で荒稼ぎ【利回り驚異の30%】いくら儲かったのか?

    こんにちはbudでござる。 コロナショックで学んだこと、それは自分の投資に調子にのらずにお金を得る事を真剣に考える事、そして資産を守ることよね。相場が良いと資産が勝手に増えてくからつい調子にのってしまうのよね。 こんな事を考えてたら調子にのってます。 自分には株式投資の才能があるのでは? なぜ他の投資家は株では儲けられないのか? 今は相場が絶好調!調子に乗りそうなところを必死にこらえて行動しなければいけな時だと思いますが、わいは 地元商品券で荒稼ぎ!! お得な地元商品券 落ちているお金は拾いに行こう お得な地元商品券 年末近くになると自治体の地元商品券の申し込みが始まんだけど、わいも参加しまし…

  • 地元商品券で荒稼ぎ

    地元商品券で荒稼ぎ - budの株式投資ブログ

  • 呪術廻戦面白すぎる【才能の全てを出し尽くすであろう魂の作品】この後こんなのもう描けないだろうな( ゚Д゚)

    最近は進撃の巨人が最終回を迎えて少し寂しい思いをしているんだけど、 今の圧倒的な楽しみはこれよね 呪術廻戦面白すぎる 7月くらいからアニメ放送が始まって今は渋谷事変のクライマックスに向かうところでござるね 五条と夏油の青春から始まり、あまりにも不条理な運命で終わるであろう物語 こんな作品を描ける芥見下下さんは天才やね。 この人はこれを書き終えたら全部出し尽くしてしまうんじゃないかというほどの圧倒的な作品 こんな作品を世の中に生み出せる事への羨望しかありません。 作者の才能の全てを出しつくであろう魂の作品 お薦めですよ!! それに引き換えワンピースはさっさと終わってくれ・・ 応援クリックしてくれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、budさんをフォローしませんか?

ハンドル名
budさん
ブログタイトル
budの株式投資ブログ
フォロー
budの株式投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用