chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
bud
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/27

arrow_drop_down
  • サマージャンボ宝くじ当たりました!!( ;∀;)【第970回】わいはやったで!!

    こんにちはbudでござう。 わいはやったで宝くじを当ててしまった。 見事4等で、¥30000円をゲット 元は取ったで!!!! 完 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろしくお願いします。 にほんブログ村 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});

  • 米国債ETFを買うべきでしょうか?【最近叩かれすぎやろ( ;∀;)】素直に(AGG)か(BND)

    こんにちはbudでござる。 最近ネット界隈で話題になっているのがこれです 『米国債ETF』の下落。 価値が無くなった 損失が過去最高 逆張りのチャンスか さんざんな言われようです。 ただ巷の意見を見てるとみんな債権ETFを何だと思ってるんだ? AGGかBNDでも買っとけば安心!! 長期国債ETF (TLT) レバレッジ米国債ETF (TMF) 素直にAGGかBNDでいいんじゃない 長期国債ETF (TLT) 長期国債は利回りが高い分過去の債権は叩き売られるからボラはでかいよね。ただこのETFはいつか騰がるからそこまで悪くも無いと思うけど。 レバレッジ米国債ETF (TMF) 最近巷を賑わせてる…

  • 新NISA どう使うべきですか?【2024年1月スタートのお得制度】わいはもう大体決めた!

    こんんちはbudでござる。 暑いのでクーラーの効いた部屋でまったり中でござる。家でごろごろしてばかりもなんなので子供に『公園でも行くか?』と聞いてみたらこう答えてきた 『暑いからやだ』 子供でも今年の夏の暑さはかなり応えとるようです。 さてみなさんは来年始まる新NISAの使い道は決めましたか? 新NISAの使い道 成長枠投資¥240万円の使い道 積み立て投資枠¥120万円の使い道 まとめ 成長枠投資¥240万円の使い道 一年で使えるNISAの内の成長枠投資の使い方 2559(オルカンETF) :¥60万円 1343(J-REIT ETF) :¥40万円 米国株ETF(VOO VYM):¥70万…

  • INPEX (1605) 持株の株価が3倍になるの巻き【どこまで儲かるの!!】

    こんにちはbudでござる。 毎日暑いから何のやる気もなく家でぼーとして人生の無駄遣い中です、ただ何にもしないのも体と頭に悪いからブログでも書いてみようかの。 わいのポートフォリオで輝きすぎている銘柄INPEXです。 儲かった!儲かった! INPEXをここで買い始めた 何でもっと買わなかったの? INPEXをここで買い始めた わいはここでINPEXの株を買い始めました。 買い始めの株価:¥527円 現在の株価:¥2,036円 これだけみると株価は4倍に爆上がりです。 その後ちょこちょこと買って現在はこんな感じです。 平均取得単価:¥730円 保有数量:639株 評価損益:¥83万円 すげー儲かっ…

  • 女性国会議員のフランス旅行【別にいいじゃん】サラリーマンの日常よ・・

    こんんちはbudでござる。 最近少しだけ話題を振りまいてるこのニュース news.yahoo.co.jp こんなの、誰かの人間の尊厳を踏みにじるような犯罪に比べたら全然問題無いと思うけど。 こっちのほうをマスコミはもっと連日叩けよ news.yahoo.co.jp いまだにジャニーズのタレントがテレビ出てるほうがよっぽど狂ってると思うけど。 結局みんな他人事なのよね。むかつくやつがいるから叩きやすいやつだけを叩く、これが本当に国民の声なのか? ちょっと贅沢な出張をなんかより、性犯罪者者をもっと懲らしめてよマスコミさん 応援クリックしてくれると本当に励みになります。ポチっとよろしくお願いします。…

  • 今年の夏は暑かった【夏枯れ相場やねー】

    こんんちはbudでござる。 株式の格言で言われる夏枯れ相場 毎日35℃を超える暑さが続くとその意味も分かっくるような気が、 この暑さでお金が増えるのですらどうでも良くなってくる気がする。 長年投資をやっているとやっぱり株式投資で一番熱くなるのは年末よね! 一年の終わりに向かう感じと、程良い寒さがそうさせるのか。 暑すぎるとお金に対する欲望が減っていく。 寒いとお金に対する欲望が増えていく。 多分暑いと生きている実感が高まるんではないだろうか。 真夏のぎらぎら日差しの中を汗かきながら歩いてるとつらいけど、生きている実感がするのよね。 今年の夏は暑かった 暑い夏は投資より人生を楽しむ時間よね! 応…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、budさんをフォローしませんか?

ハンドル名
budさん
ブログタイトル
budの株式投資ブログ
フォロー
budの株式投資ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用