娘が小学4年の時に不登校になりました。 当時はとてもショックだったのですが、娘の不登校と向き合う中でたくさんの気づきも得ることができました。 このブログでは、そんな私の気づきを発信しています。
子どもの不登校で学んだこと【私も子供も、楽に、楽しく生きられる考え方】
娘が小学4年生の時に不登校になり、私も娘もとても辛い時期を過ごしましたが、今ではその出来事に感謝しています。
子どもの不登校で学んだこと【不登校支援でお金儲けしようとする人もいること】
子どもが不登校になってしまった、、 この先、この子はどうなってしまうのか。 このままずーっと
子どもの不登校で学んだこと【母親である自分にも優しくすることの大切さ】
私は、小さい頃からけっこう「頑張り屋さん」でした。 「頑張らなければいけない」「負けてはいけない」「しんど
「ブログリーダー」を活用して、ことりこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。