chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ruban Noir アトリエ日記 https://www.rubannoir.net/blog

横浜にあるカルトナージュとホームデコレーションのアトリエ「Ruban Noir」です。 「Chic&Cool」なテイストが好きです。

ハンドメイドブログ / カルトナージュ

※ランキングに参加していません

Ruban Noir
フォロー
住所
横浜市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/25

arrow_drop_down
  • 生徒様作品 ハウス型の箱

    アトリエカルトナージュ・サティフィカコースのレッスンで生徒様が作られた作品をご紹介させて頂きます。 今回の課題は「ハウス型の箱」ー屋根が蓋になって開閉するデザインの箱です。 ハロウィインが近いのでハロウィンをイメージして作りたいというご希望でした。 いろいろ悩まれましたが、結果、とても大人な雰囲気の素敵な作品になりました。 ダマスクの地紋の黒い生地を本体と屋根に使い、屋根にはお持ちになった紫のピコットリボンを飾りました。アンティーク調のボタンもアクセントにプラス。 ハウスの前後にはアトリエにあったクラシックな石膏のモチーフを貼られました。 本体の裾付近には黒の薔薇のブレードを。 内側には紫のスエード調のクロス紙を使われました。 シックな紫なのでとても落ち着いた雰囲気です。 屋根の裏側には蜘蛛の巣のシルバーのモチーフと蜘蛛の糸をイメージしたシルバーのブレードを。遊び心があってとてもクール! ハロウィンのイメージに加えてゴシックテイストな作品となりました。 モチーフのイメージも作品にぴったり。 今回のように何かテーマを決めて作品作りに取り組むのもモチベーションが上がりとても楽しいことだと思

  • 生徒様作品 卓上ペールメール

    アトリエカルトナージュ・サティフィカコースのレッスンで生徒様が作られた作品をご紹介させて頂きます。(完成画像は生徒様撮影のものです) 今回の課題は「卓上ペールメール」です。 メモや写真などをリボンに挟んで使えるペールメールはカルトナージュの定番的デザインです。壁掛けのタイプが主流ですが、アトリエカルトナージュのペールメールは卓上型。 スタンドタイプのテクニックも学べる課題となっております。 今回は私のサンプル作品と同じ生地でとのご希望でしたのでご用意させて頂きました。 既に廃番となっている仏・STOFの植物と蝶が描かれた素敵な柄の生地です。 リボンはご自身でご用意頂きました。 私はグリーンのベルベットのリボンを合わせましたがS様は美しいブルーのベルベットのリボンを合わせられました。 生地の柄の中にも使われているお色なのでよく合っていますね。リボンが違うだけで雰囲気も変わります。とても素敵です。 横から見たところです。 普通ぺーメールには金属の割りピンを使うことが多いのですが、私はいつも割りピンに共布を貼って”くるみボタン”風にして使っています。 ひと手間かけるだけでグッと素敵になります

  • HPのTopページが秋色に

    すっかり秋めいて来ました。 涼しさを通り越して寒いくらいですね。 HPのトップページも秋色に。 個人的に作品製作に集中しなくてはならない時なのですが、気分転換のためにも少し時間を取りました。 女性の衣装が少し寒そうですが、衣装のお色と背景は秋色。これまでイラストを使ってトップページを作って来ましたが、今回初めてリアルの人の画像を使いました。 ちょっと私の好きなラファエル前派の画家 ウォーターハウスの「シャルロット姫」を髣髴とさせるとても好きなテイストの画像です。 夏のような暑さから急に寒くなりましたが、皆様ご体調にお気を付けてお過ごし下さいませ。 私はまた気を引き締めて作品製作に集中します!

  • 蛇腹のハガキ入れ、書見台

    アトリエカルトナージュ サティフィカコースのレッスンがあり、二つの課題作品をお作り頂きました。 まずひとつ目は「蛇腹のハガキ入れ」です。 ハガキを整理する収納ケースですが、蛇腹になった収納部分も製図をしてご自身で製作して頂く課題です。 全て紙素材の作品ですが、紺色のスキバル、表側にブルー系のプリントペーパー、内側にピンク系のプリントペーパーを使われ素敵な作品に仕上げられました。 収納の蛇腹部分は紺色で外側は寒色系。 内側に暖色系の色味がちらりと見えるのが面白い組み合わせですね。 次の課題は「書見台」です。本来は本を立て掛けて使うものですが、iPadなどのタブレットのスタンドとしてもお使い頂けるサイズです。 「蛇腹のハガキ入れ」と同じプリントペーパーを使って作られました。クラシックでとても素敵な書見台になりました。 畳むとフラットになり、持ち運び、収納にも便利です。 久しぶりのご受講でしたが、今回もとても丁寧に作られてお揃いの素敵な作品が出来ました。次回の課題作品も楽しみにしております。

  • LEDキャンドルのミニランプ ブラック

    「LEDキャンドルのミニランプ」のレッスンが続いております。 今回も私のサンプル作品から、黒のスタンドにシルエットの刺繍の生地を貼ったシェードの組み合わせのものお二つお作り頂きました。 刺繍は一つはデータを反転して、並べた時にシルエットが向かい合わせになるようにさせて頂きました。 並べてみるとやはり素敵ですね♡ 後ろ姿です。 ブレードの繋ぎ目は巻き終わりをくるくる丸めた装飾を施しています。 ブレードの貼り方もとても丁寧で、曲線ラインがきれいに出ています。美しいです! キャンドルを点けるとぼんやりとした灯りでシルエット刺繍が浮かび上がります。 LEDキャンドルなので、本格的な照明というよりはお部屋の雰囲気作りにお使い頂ければと思います。 お茶やお食事の時にテーブルに置いても素敵です。 「LEDキャンドルのミニランプ」は全てキットなのでランプシェード作りのご経験がなくても簡単にお作り頂けます。 型紙、製作手順の資料もお付けしていますので、是非ご受講後はご自身でまたお好きなテイストで作品をお作り頂ければと思います。

  • LEDキャンドルのミニランプ ホワイト

    「LEDキャンドルのミニランプ」のオンラインレッスンでお作り頂きました作品の画像を生徒様にお送り頂きましたのでご紹介させて頂きます。 今回は私のサンプル作品の中から、白地にマリーアントワネットの肖像を覗かせたデザインと同じものをお作り頂きました。 スタンドは白に塗装。 白の麻生地にマリーアントワネットの肖像画の生地を貼っています。 シェードのアウトラインには白のブレードを沿わせています。 スタンドのくびれ部分に白のオーガンジーのリボンを結んで。 肖像画以外は全て白で統一。クラシックでエレガントな雰囲気です。 今回はシンメトリーに飾られたいというご希望でお二つお作り頂いております。 楕円の窓の周りにもブレードを沿わせて巻き終わりをくるくると渦巻き状に丸めて留めています。 海外のランプシェードの装飾によく見られる手法ですが、接合部分をカバーでき、しかもおしゃれになりますのでお勧めの装飾です。 後から見たところです。 上下のブレードの接合部分も同じ装飾を施しています。 シェードの下の曲線ラインにブレードをきれいに貼っていくのはなかなか難しいのですが、歪みなくとても丁寧にきれいに貼られています

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ruban Noirさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ruban Noirさん
ブログタイトル
Ruban Noir アトリエ日記
フォロー
Ruban Noir アトリエ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用