chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゴズワークス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/22

  • 【初ソフビ】タレヌーをソフビ化してみた

    前々から気になってはいたのですがついにソフビ制作に手を出してみました。 せっかくの初ソフビなので記念にいろいろ書き残しておこうと思います(^^) ①原型制作〜初回提出 2024年1月 いつも通りZBr

  • ウィーゴ×タレヌー

    ウィーゴのコスプレをしてみたタレヌーなフィギュアができました(´∀`∩) ↑いつものZBrush こちらを分割してから出力していきます。 ↑分割して保存したパーツです。分割がとにかく時間がかかります。

  • めかお仮面(めかおマスク)

    めかおの2足歩行キャラができました。 仮面を付けて、レンチと盾を装備させてみました。 ↓カラバリ検討 2パーツのシンプル構成です。よろしくお願いします。

  • タレヌーまとめページ

    増えてきたのでまとめてみました(*^^*) ●目次 1st オリジナルタレヌー 2nd リトルコンパクトタレヌー 3rd 怪獣タレヌー 1st オリジナルタレヌー ・4タイプあり ・近いうちに1タイプ

  • ワンダーフェスティバル2024Winter

    ディーラーとして記念すべき10回目の参加となったワンフェス。 え、もう10回も出てた? ちょっと数えてみた。 1_WF2017Summer 初出展 2_WF2018Winter 3_WF2018

  • 【メカトロなガレージキット】てくてくとたいつ

    ワンフェス2024wに向けて、メカトロ版権ものの新作ができました。 「てくてく」と「たいつ」の2つです。 ↑左のタイツっぽいのを履いているのが「たいつ」 右のてくてく歩いている(たいつもあるいていま

  • 怪獣タレヌー

    カイジュウニナリタカッタ 三代目のタレヌーができました。初代から数えると第3形態になります。 今回はソフビ化も見据えた形にしています。ソフビといえば怪獣ということで、怪獣っぽいタレヌーができました(*

  • 【ガレージキット】ナマケモノを組み立てる

    ふだんガレキを売って購入してくれた方は作ったり塗ったりしてくれているのに、僕ときたら人様のガレキを積んでおり。。。 ということで1体組み立てました!ナマケモノのフィギュアです。 *画像多めでお送りしま

  • 無印の筆箱をパレット付き固形水彩絵具ケースに改造してみた

    改造といっても ・お引越し →元々の固形水彩のケースがかさばりすぎるのでお引越し ・穴あけ →水筆が長すぎたので筆箱にちょっと穴開けた だけです(^_^;) 無印良品の筆箱はこれ 無印の半透明のこれを

  • コミティア146(初出展)

    もう10日も経ってしまったけど、メモ的なレポートです。 先日(2023年12月3日)、COMITIA146に初出展してきました。 大昔に一度お客として行ったことはあります。その頃はまだ漫画家になりたい

  • 【イラスト集】初めて同人誌を作ったよ

    前からやってみたかったので勢いでコミティアに応募し、イラスト集を作ってみました。 何を載せようか 各ページにどの絵を載せるかをまず考えて、データ上だけど並べてみました。新作の絵も入れたいし、なかなかま

  • デザインフェスタvol.58

    出展してきました。ここ数回はグループで出てましたが、今回は個人で、かつ出展ジャンルもフィギュアから雑貨へと変更してみました。 ↑出展レポートマンガ描きました。 角地 運よく角っこのブースでした。島なか

  • デザインフェスタvol.58

    出展してきました。ここ数回はグループで出てましたが、今回は個人で、かつ出展ジャンルもフィギュアから雑貨へと変更してみました。 ↑出展レポートマンガです。 角地 運よく角っこのブースでした。島なかより見

  • ボトムズ風タレヌーを作ってみた

    タレヌーをボトムズ風にカスタムしてみました。 タレヌーについてはこちらもぜひ → リトルコンパクトタレヌー【タレヌーver2.0】 昔のロボットアニメで名前とメインのロボ以外特にしらないボトムズですが

  • ワンダーフェスティバル2023Summer

    猛暑の中ディーラーとして参加して参りました。暑かったー。 暑さ寒さには強いと思って生きてきましたがこたえました。。 初の両方参加 オリジナルと版権の両方同時は無謀かなと思ったけどやっぱり無謀でした。準

  • 【オリジナルフィギュア】おてがら捕獲メイド

    新作「おてがら捕獲メイド」ができました。捕獲シリーズの第2段はメイドさんになりました。 また何やら捕獲した模様です。 *第1段の捕獲JKはこちらです → 【オリジナルフィギュア】おてがら捕獲JK ワ

  • 【オリジナルフィギュア】さるおとしぷお

    新作「ゴズフィグライダーズ さるおとしぷお」ができました。 「めかお」や「ハセガワ製1/35メカトロチューブ1号(市販のプラモデル)」に乗れてしまうゴズフィグライダーズの第2段です。 ”ガレージキット

  • 【メカトロなガレージキット】メカトロピュータ

    メカトロシリーズより「メカトロピュータ」のガレージキットをWFで販売させて頂きます。 以前作ったデフォルメなピュータをキット化しました。 *以前に作成した時のようす → メカトロピュータが発表された

  • 【メカトロなガレージキット】あの絵のウィーゴ

    メカトロウィーゴのガレージキットをWFで販売させて頂きます。 作者の小林さんがサインと共に描いてくれるあのかわいらしいイラストのウィーゴを立体化してみました。 *無稼働です。フォルムを優先し稼働させる

  • 【メカトロなガレージキット】ウィーゴズ2

    【ご注意】 *手足は付け根を持ってゆっくり稼働させてください。 ウィーゴズ2が5年ぶりに帰ってきました。 以前販売したガレージキット「ウィーゴズ2」を久しぶりにワンフェス2023sにて再販しようと思

ブログリーダー」を活用して、ゴズワークスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゴズワークスさん
ブログタイトル
ゴズワークスドットコム
フォロー
ゴズワークスドットコム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用