412 :かおる:02/02/07 00:37私には霊感がありません。ですから、幽霊の姿を見たことはないし、声を聞いたこともありません。それでも、ものすごく怖い思いをたった一度だけ、中学生の時に体験しました。その話を聞いていただきたいと思います。14歳のころ父を亡くした私は、母の実家に引っ越すことになりました。母方の祖父はとうに亡くなっていたので、祖母、母、私と、女3人だけの暮らしとなります。私は親が死んだショック...
【ホラーテラー】[おいぼ岩] … 松林の奥にそう呼ばれる岩があるそうだが何か黒い曰く付きの岩らしい
時刻は夜十時を幾分か過ぎた、とある冬の日のこと。僕を含めて三人が乗った車は、真夜中の国道を平均時速80キロくらいで、潮の香りを辿りつつ海へと向かっていた。僕が住む街から車で二時間ほど走ると、太平洋を臨む道に出る。その道をしばらく西に進むと、海岸線沿いに申し訳程度の松林が見えて来る。僕らが今目指しているのは、その松林だった。おいぼ岩。松林の奥にそう呼ばれる岩があるそうだ。詳しいことは知らないが、何か...
【ホラーテラー】[出せない答え] … 俺の友達は、行くべき所へ行けたのだろうか……?
友達が泣いていた。声も出さずに ポロポロと涙を流して……。そして俺を見てこう呟いた。「死にたい……。」と……。あれは高校に入って初めての夏休みの事だ。俺は、先輩に紹介されたラーメン屋でバイトをする事になっていた。『働いて自分で金を稼ぐ』というのが大人に近づいたようで、なんだか誇らしい気分になった。時間には少し早いが、俺はラーメン屋の裏口から入って行った。「あ、あの!今日からお世話になります、雀です!」緊...
【洒落怖】[問題の多いカラオケ屋] … 10年くらい前、ちょっと古い店でバイトしてた時の話
286 本当にあった怖い名無し2022/01/23(日) 00:25:22.61ID:eEb15Y/40もう10年くらい前の話なんだけど、ちょっと古いカラオケ屋でフリーターしてた。出来て何年くらい経つのかわからないけど、私が中学生の時には既にあったと思う。JOYWAVEなどの古い機種もあれば当時最新のライブダムとかもあるけど、音響は古いしその他の設備も古い。内装はオシャレで綺麗だけど外観は古い、そんな所。で、そのお店なんだけど不可解な事が良くあ...
【ホラーテラー】[山での話] … そこには戦後間もなくくらいに掘られた不気味なトンネルがある
山といっても、国道で、本線の裏道のような道路でのお話。そこは確かに国道なのだが、整備もあまりされておらず、崩落がこの間も起きて通行止めになるような場所だった。そこには戦後間もなくくらいに掘られたトンネルが2か所あり、いかにも手掘りという感じで、幅もなく、明かりすらなく、車のヘッドライトでかすかに見える壁はボコボコで、結露した部分が人の影のようにも見える、不気味なトンネルだった。私の友人にもそこへ行...
【ホラーテラー】[呼ばれた人] … 俺が小学生の頃、親父の同級生だった男の人が川で亡くなった
俺が小学生の頃、親父の同級生だった男の人が川で亡くなった。死因は『溺死』ではなく『凍死』田舎だったから その衝撃的な亡くなり方に話題は持ち切りだった。彼はゆきちゃんと呼ばれ、小学 中学と親父と同級生だったという。大変な酒好きで いつも赤ら顔をしていた。普通の会社員には無理だと思うが、実家で農業を営んでいた彼は 朝から酒臭いのも珍しい事ではなかった。酒の飲み過ぎには心配していたものの、暴れたりするわけで...
【洒落怖】[上司の昔話] … 彼の霊感を信じたわけではなかったが、藁にもすがる思いで寺に向かった
241 :上司の昔話(1/5):2011/07/20(水) 22:12:44.62 ID:KT3ktib/0会社の上司の昔話で、十五年くらい前のことだという。当時まだ駆け出しだった上司が、某県某町に新設の事務所に配属された。工場併設のその事務所は市街地を遠く離れた山の中にぽつんとあって、夜には車通りも無い淋しい場所だった。事務所の前から県道を右にしばらく行くと、某町のジャスコに行き当たる。左にしばらく行くと隣の某村に入るが、村の中心部の集落...
【enigma】[古本屋] … その店にはもう感動したよ、ものすごく面白そうなマンガがずらりと並んでてさ
667 :本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 04:05:27 ID:B27xsBTf0俺は小学生の時(から高校までずっと)、遠くの私立の学校に電車で通ってたので、地元に友達って一人もいなかったのよ。んで、両親は共働きだったんで、毎日親が帰ってくるまで俺は家で一人で遊んでたんだ。つっても一人で遊べるようなおもちゃなんてほとんど持ってなかったし、何してたかっつうとずうっとマンガ読んでたのね。うちの親はファミコン禁止にして...
【enigma】[事故物件に住んでいた] … そんなの気にせずに部屋を借りたけど
117 :本当にあった怖い名無し:2020/01/16(Thu) 22:10:12 ID:0tJT057W0昔さ、格安の部屋を見つけてな。所謂、事故物件だな。その部屋の前の住人が自殺したと大家から聞かされていたよ。そんなの気にせずに部屋を借りたけど。部屋の中に誰かがいるような気配を感じる事なんてなかったよ。一々、自殺があったくらいのことで気にしてたまるかって感じ。そしたら、その部屋に妙な影があった。誰か人が立っているような影だ。何だって...
【洒落怖】[鉄道用トンネル] … 父が子供の頃は封鎖はされておらず、自由に出入りできる状態でした
307本当にあった怖い名無し2022/01/23(日) 17:24:38.71ID:uhA1MO9x0地元にはうちから徒歩10分くらいの距離に昔使われてた鉄道用のトンネルがあって、界隈ではちょっと名の知れた心霊スポットになっています。建設時の事故で何人も亡くなっていて、開通後もトンネル内で死者の出る事故が複数回起きて使われなくなりました。そのトンネルで父と祖父が体験した話です。以下は父から聞いた話を見てきたかのように書きます。...
【山怖】[なんか損した] … 初めて行く山にかかわらず、すべて夢の通りの光景だった
338 :本当にあった怖い名無し:2016/06/15(水) 11:03:31.37 ID:SKRuXQQG0南アルプスを登った時のことだ。縦走と言って、南アルプス全山15日かけて登る結構きついやつ。その日も登っていた。ようやく頂上に着き、次のテント場へ向かう。ってところで目を覚ました。全部夢だったのだ。だが、翌日、初めて行く山にかかわらず、すべて夢の通りの光景だった。登山道も頂上の感じも。なんか損した。...
【洒落怖】[猫の餌] … 猫の死骸を見た日から常にどこかで猫の声がする
260 本当にあった怖い名無し2022/01/21(金) 18:20:51.13ID:rG4tOdZy0ガスの検針やってるんだけど仕事中に足元に違和感を感じたのでふと足元をみると、溝に猫の死骸。それも仰向けで大の字で苦悶の表情で死んでた。思わず手を合わせて南無阿弥陀仏、可哀想に成仏しろよと唱えて直ぐにその場は立ち去ったんだけど、その日から常にどこかで猫の声がすんの。近所に野良猫がいるのでたぶんその類だろうと、あまり気にしないでいた。...
【洒落怖】[黒電話] … その場所は地図から削除され、国重要文化財としてひっそりと保存されている
568 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/10/26 18:43うろ覚えですまん。昭和初期の古い住宅(実際に今でも世田谷に重要文化財としてあるるらしい)の話。家柄は官僚の家系のエリート。家族5人、祖父+主+妻+子供2人。■■ 黒電話 ■■ある日いたずら電話が頻繁にあるようになった。娘二人はもうすでに嫁いでいて、家には祖父、主、妻の三人。すこし時期が過ぎて、家が寝静まる夜中に何十回も鳴るようになっていた。内容は、無言...
【洒落怖】[7月7日の晩] … 友人の家は古い洋館で、近所の子供らにはお化け屋敷などと呼ばれてました
332 あなたのうしろに名無しさんが・・・ 03/09/12 11:05体験談です。まとめようとしたのですが、長くなりました。正直、すまん。小学校のクラスメイトにMというのがいて、父親は地元の名士で、有名な産婦人科医でした。外壁に蔦がはっているような、かなり古い2階建ての洋館を病院にしていて、近所の子供たちの間では、お化け屋敷などと言うものもありました。何でも、関東大震災後に建てられた建物だということでした。実際は...
【ホラーテラー】[ぴくしーさん] … プロの人形師であるということ以外には何をしているのか不明
牧村詩織は、メイドカフェ激戦地区において比較的レベルの高いメイドカフェで働いていた。明るい性格に容姿が良いことも手伝って、半年ほどで詩織は人気ナンバーワンのメイドになった。ただ、最近気がかりなことがある。それは先月ごろから店に通い始めた「ぴくしー」という名前の客のことだった。「今日も来るかなあ、ぴくしーさん」「やだなあ…」憂鬱な顔をする詩織をからかうように、先輩メイドの美月がぴくしーの真似をして眼...
【洒落怖】[バーテンダーの先輩] … そりゃぁもう、滅茶苦茶カッコいい人だった
175: 1:2011/07/19(火) 22:13:01.48 ID:Pu7o/YKq0アレは2年前ぐらいかな。当時キャバクラのボーイだった俺はとある事情でそこを退社し、以前から憧れていたバーテンダーの修行に入ったんだよ。なんせお酒もタバコも好きだしついでに女も好きwこれしかねぇ、とかあの時は本気で思ってた。皆にとってはバーテンダーって興味はあるけど実態が見えない。そんな職業だよな軽く説明するけど思っている程華やかな世界ではない。水商売...
【洒落怖】[巨大ヒル] … 家の近くで、ずざざ、ざざざという音が聞こえ始めました
447 :なめくじ嫌い:2015/04/04(土) 19:57:07.96 ID:TYGTOvZ20山スレか迷ったのですが、山の麓の家の話なのでこちらに投下します。 巨大な生物に遭遇したので、オカルト板の皆さんがご存知でしたら教えて頂きたいです。 大学の頃です。 夏休みを利用して、友人のC、Kと川が綺麗な事で有名な田舎へ遊びに行きました。 Cとは地元が同じであること、CK僕共に犬好きなことが共通点で仲良くなり、僕とKは実家で飼っている犬の写...
【ホラーテラー】[マンションの地下] … 扉を開けると中は4畳ぐらいの広さで鉄格子の牢屋みたいな感じだった
やんちゃばかりして、高校にも行けなかった俺は、中学を卒業してすぐから鳶の仕事をしていた。鳶ってのは色々種類があるんだけど、俺がやってたのは改修鳶。すでに建っている建物を改修するために、建物の周りに足場を建てる仕事なんだ。で、その足場を使ってペンキ屋さんとか他の業者さんが建物を直していくわけ。前置きが長くなったけど、これはちょうど俺が20歳になった時の話。2~3年ぐらい前かな?そこの現場はちょっと特...
【山怖】[荒神様] … 子供の頃、祖父から「山の陰で歌っちゃ駄目、連れていかれる」と言い聞かされていた
322 :本当にあった怖い名無し:2016/06/14(火) 14:44:39.20 ID:wK7hg/550ここでいいのかちょっと不安だが書いてみる実家がそう高くもない里山っぽい山のすそにあるんだが、子供の頃、祖父から「山の陰で歌っちゃ駄目、連れていかれる」と言い聞かされていた子供心に嘘だーと笑い飛ばしながらも、半分は怯えていた「夜中に口笛をふくと蛇が出る」系の、よくある子供を怖がらせてたしなめる作り話なんだと思い込んできたが、大人に...
【洒落怖】[おばあちゃんの記憶] … できれば本当に会った記憶と信じたいですね
327 本当にあった怖い名無し2022/01/24(月) 23:03:20.98ID:1TLUVqzl0私がまだ保育園のころ、3回ほど父方の実家に行く機会がありました。電車でも車でも4時間以上かかるところで、片道だけでも一苦労でした。実家には父親の兄弟が集まり、3回とも一緒にお墓参りをしに行きました。その家は小さかったのですが、いつもおばあちゃんが一番奥の4畳半の部屋で、コタツに入ってお茶を飲んでいたこと、それ以外の部屋にはほとんど何もなく...
【洒落怖】[Kの直感] … Kは普通に可愛い女の子なんだけど、一つだけ不思議なところがあった
867 本当にあった怖い名無し sage New! 2012/07/23(月) 15:26:34.75 ID:EqFVjvQ00中学の時からの友人でさ、Kって言う女の子がいるんだが、その子の話をしたいと思う。 うちの中学は二つの小学校から生徒が入学してくるんだけど、Kは俺とは別の小学校から来た女の子だった。 だから、初めは接点なかったんだけど、Kが下らない理由でいじめられてたときにK自身がばっさりといじめっ子達を撃退して、それからこいつまだ中1なのにすげ...
【enigma】[研修施設] … 俺の会社はガテン系の結構大きな会社なんだが、某県に研修施設がある
198 :本当にあった怖い名無し:2020/02/03(月) 01:09:19.42 ID:08VTKZ4b0数カ月前、会社の研修施設で体験した話。俺の会社はガテン系の結構大きな会社なんだが、某県に研修施設がある。戦国時代の割と有名な合戦場の近くにある、山の中の小さな研修施設なんだけど、この施設の中にある3階建ての宿泊棟が、いわゆる『出る』ことで社員の中では有名だった。ある者曰く「2階なのに、窓の外を誰かが通っていく気配がする」またある...
【enigma】[呪われた借家] … その帰り道、親父は大事故に巻き込まれた
369 名前:本当にあった怖い名無し :2019/06/21(金) 01:11:25.06 ID:Hv/dxmhn0ガキの頃住んでいた呪われた借家最初に断っておくが長い割に大した内容ではないしオチもないこの手の話が好きな人だけ読んでくれれば本望だそれと時系列順に書く都合上リアルタイムの体験談と、成人して後から知ったこととが混じっているのでその辺はご勘弁を俺はとある県の田舎町で生まれた親父がやっていた商売が大当たりし、俺が6歳の頃に県庁所在地...
【enigma】[男二人組に絡まれた] … 十代の頃に駅のホームであった不思議な話
211 :本当にあった怖い名無し:2020/02/11(火) 01:44:48.73 ID:D4GhsAnjOどちらも十代の頃に駅のホームであった不思議な話。1.柄の悪そうな若い二人組の男の片方にぶつかった。ぶつかった方の男がいちゃもんをつけてきたが、混んでいたのにボケっとしてたから謝った。男は謝れば済むと思ってるのかというような事を言ってきて、あまり絡まれるようならどうしようかなと思っていたら、突然もう一人の男がペコペコと謝ってきた。私...
【洒落怖】[超能力] … テレビに出る透視能力者はインチキ、ちょっとテレパシー能力があるだけの凡人だ
941 :超能力 1/9:2006/02/22(水) 23:45:38 ID:CqBHiC0Y0大学時代、霊感の異常に強いサークルの先輩に会ってから、やたら霊体験をするようになった俺は、オカルトにどっぷり浸かった学生生活を送っていた。俺は一時期、超能力に興味を持ち、ESPカードなどを使って、半ば冗談でESP能力開発に取り組んだことがあった。師匠と仰ぐその先輩はと言えば、畑違いのせいか超能力なんていうハナシは嫌いなようだった。しかし、信...
【洒落怖】[山のドライブ] … 怖い噂もあったが、それに勝る夜景が見れるので行きました
796 本当にあった怖い名無し2022/04/09(土) 00:27:43.27ID:2s4gr33l0数年前に車を買ってすぐ、友達を乗せて夜景を見に山へドライブに行った時のことです。その山は山そのものが曰く付きという噂で、特にその山の中腹にあるお寺がやばいという話を聞いてましたが、それに勝る夜景が見れるので行きました。一緒に行った友人は死ぬほどビビリで、怖い話をしようものならガチギレします。なので他愛もない、普通の会話をしながら夜景の...
【ホラーテラー】[Saga2] … どんどん病室の子と仲良くなって、色んな話もするようになった
Saga2は思い出のゲームソフトなんだ……今でもよく思いだしては切なくなってます。俺さ、産まれた時から酷い小児喘息だったのよ。夜中にかーちゃん起こして病院連れてってもらうなんてしょっちゅうだったし、小学校あがって更に病状が悪くなって。もちろん体育なんかでれないし、みんなと外で遊ぶ事すらできなかった。んで、小五になってからほぼ毎日病院行って吸入するくらいまで悪化しちゃって、そのまま3週間入院する事になって。...
【洒落怖】[ルビーさん] … 一人で閉店後の作業をしていると生ぬるい空気をふと感じるらしい
883: 本当にあった怖い名無し:2011/07/14(木) 20:57:54.85 ID:qbeL7AKMO学生時代の夏休みに某ショッピングモールでバイトしてたとき、先輩に変な物が出るという話を聞いた。それは職場の人たちにはルビーさんと呼ばれてて。年に何日か決まって夜、閉店後に現れるそうだ「フィリピーナっすか」と聞いた「バーカ、人間かどうかも怪しいやつだ 見た目はあれの赤いやつ」と言って、アステカかマヤの遺跡の出土品の展示イベントのチ...
【ホラテラ】[謎の多い公衆電話] … 周りには外灯すらなく、やたらと公衆電話ボックスの存在感があった
突然だが、僕は電話が苦手だ。それは電話が面倒だとか、メールの方が楽だとかそういうことではない。電話が掛かってくる度にぎゅうと心臓が掴まれたようになる。とある夏休み。僕、丸井、高島、伊勢、天満の五人。いつものメンバーで、いつもの通り僕たちはヒマを持て余していた。夏のコンビニの光には大量の虫と、大量のヒマ人高校生が集まる。僕もその中の一匹だ。田舎のコンビニは駐車場だけはご立派だ。あまり人が来ない時など...
【洒落怖】[赤] … 赤いハット 赤い靴 赤い傘 赤い唇 赤いコート 全てが赤い女
796 :本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 17:44:29.01 ID:cdST90bp0怖い話ってのは、人それぞれ感じ方が違うんで難しい。なので、“怖かった話”をひとつ…。幼かった頃、確か5~6才くらいの1970年代後半。真夏の夕刻、外は薄暗くなりかけていた。父が「ビールを買いに行く」と言うので、あわよくばジュースをねだろうと思い、ついていく事にした。玄関ドアを開くと突然の夕立。酒屋までは直線距離にしても150mあるか...
1: わくてかch 2018/02/28(水)00:08:12 ID:xbt 一(遊) 強盗二(ニ) ホームパーティ三(右) 和式トイレ四(左) 深夜テレビの砂嵐五(一) 双子六(三) ロープ七(捕) 運ぶ八(中) くちゃーに九(投) ドラクエ1 2: わくてかch 2018/02/28(水)00:08:50 ID:xbt 強盗妻が家で襲われたらしい持っていた包丁で強盗を撃退したそうだ妻を向かえに警察署に言った私の顔を見るとホッとしたのか泣きそうな...
【洒落怖】[夢日記] … その日は出勤時から何か妙な感じがした。でも何が妙なのかはわからない。
861: 本当にあった怖い名無し:2011/07/13(水) 21:22:32.03 ID:vtpJ1cjd0夢日記って知ってる?夢の内容を記録するやつ。何故か彼女から会うたびに勧められた。全然オカルトとかスピリチュアルとか興味ない子だったのに。ちょうど江原さんとかが人気の時だったからそれに影響されたのかな?あまりに言ってくるから1週間だけやることにした。でも夢ってさ、毎日見てるのかもしれないけど、夢をみたことすら忘れてることがほとんどで...
【洒落怖】[シューベルト] … 白っぽい芋虫みたいなものは女性の指だった
98 シューベルト 2022/03/12(土) 13:55:23.48ID:L2zLOUTS0小学校3年生の時に、実際に体験した奇妙な話を書く今から40年ほど前、当時自分は〇媛県の某市に住んでいた自分が通っていた小学校は、第二次ベビーブームの影響もあり、生徒数がかなり多かった1クラス40人近い生徒がいて、一学年で8クラスもあるような規模だったそのため、3階建ての鉄筋コンクリートの校舎が3つ立ち並び、さらに木造2階建ての建物もあった校舎は東西の方角...
【洒落怖】[謎の集落] … 盆地に広がる小さな集落に出たが、持っていた地図には載っていなかった
死ぬ程洒落にならない怖い話をあつめてみない?154303 :本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 05:22:55 ID:KBX3g9GS0四国の大学で地質学の卒論を書いた。フィールドワークで一人山に入るんだが、基本的に道路から外れた本当山中をあるく。基本的に山道ををすすんで川の上流まで上がってから、川べりを下りながら、露頭という地層が露出した個所を探しながら、車が止めてあるスタート地点に戻る。露頭を見つけたら、フィード帳...
【不思議】[見知らぬ穴] … 周りの草とか手入れされてる様子で自然にできた穴とは思えなかった
564 本当にあった怖い名無し 2014/03/01(土) 21:03:10.02 ID:pO9J98GM0小さい頃の体験談。 私の父の実家がある街は、山と海の間にあるんだけど、田舎とかそういうのではない。 中途半端な田舎で、中途半端な都会って感じ。道路はあるけど、隣の家まで200mくらいあるみたいな。 そこに私は3歳くらいまで住んでいたんだけど、その後すぐ今住んでる場所に越してきたから、その場所に友人などいなく、ちょくちょく実家に帰ってもとても...
【洒落怖】[パンデミック] … 古びた神社に祀られている神様は、所謂『祟り神』で色々な言い伝えがあった
127 :本当にあった怖い名無し:2009/04/28(火) 21:01:36 ID:y/qzGtBo0中学生の頃、祖父から聞いた話。(話自体は祖父の父=曽祖父から祖父が聞いた話)俺の地元の山に、神主もいない古びた神社があるんだが、そこに祀られている神様は、所謂『祟り神』というやつで、昔から色々な言い伝えがあった。大半は『粗末に扱うと災害が起きる』とかそんな話なのだが、そのうちの一つにこんな話があった。それは戦国時代、当時の領主の放蕩...
【怖い話】[獣の匂い] … 祖母は犬の首を持っていた。薄いい茶色で、舌がでろりとたれている
325: 名無し:15/05/08(金) 00:25:04 ID:9DK私の一番古い記憶は三歳。木枯らしの吹く夕方、一人でブランコを漕いでいるところ。手も足もかじかんで、とても冷たい。でも今帰れば母に叱られる。祖母に迎えに来て欲しい、ここはいつも来る公園なのだからきっとすぐわかるはず。そのうち、風に揺られてるのかブランコに揺られてるのかわからなくなる。私は母に虐待されて育った。飲み物をこぼした、ちょっと足音をたてて歩いた、声を...
【enigma】[コーイチ君] … 俺はそんなて名前じゃないから、誰にかけました?って聞いたんだ
597 本当にあった怖い名無し 2009/04/04(土) 20:43:06 ID:i2Gv4ZvD010年前、当時付き合っていた彼女と俺の家にいた時、彼女の携帯が鳴った。普通に、もしもーしって出た彼女。段々怪訝な表情になってくる。俺の方見て、首を傾げたり。だから、どうした?って聞いたら、携帯のマイク隠して、「よくわかんないから、替わって」と。俺が?って思ったけど、出てみた。もしもし?って。すると電話の相手が、「あ、替わってくれた!コー...
【海怖】[キジムナー] … 父と結婚した母は沖縄本島に移住したが、俺が子供の頃は、毎年夏休みを久米島で過ごすのがお決まりだった
55 :夏休み:2017/08/19(土) 01:02:37.95 ID:TDBklIiv0祖母がキジムナーを見た話俺の母方の出自は沖縄の○×島、母も幼少期をその島で過ごした。成長して、父と結婚した母は沖縄本島に移住したが、俺が子供の頃は、毎年夏休みを久米島で過ごすのがお決まりだった。俺が4年生になった年からは、俺と妹が父母より先に島に渡った。釣り、海水浴、親戚の家での宴会、もちろん島の生活は楽しい。ただ、それが毎日続くとさすがに飽きる。...
【洒落怖】「しゃべる猫」…私は何故か、その話を聞いた瞬間、背筋を冷たいものが走るような感覚を覚えました
191:本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 00:05:33 ID:cNt/zjAMO先週の木曜日だったと思います。 遅めの新年会ということで、仲間数人で集まって飲んでいました。 そこで仲間の一人がこんな話をしたのです。 「俺の友達の話なんだけど。高校の頃さ、S公園で飲んでたんだって。 夜中の2時とかだったかな。みんな結構酔っててさ 食べ物とか飲み物運ぶのに、お盆がないっつって、ポリバケツのごみ箱の蓋をお盆の代わりにしよう...
【洒落怖】[駅の掃除屋] … 通っていた高校では入学時から地元の生徒の間で変な噂が流れていた
890 :本当にあった怖い名無し:2023/07/17(月) 18:47:50.27 ID:7/+Tc+uP0オレにはトラウマがある高校受験の際に、様々な理由からオレは少し遠くの高校に電車で通うことになったその高校では入学時から地元の生徒の間で変な噂が流れていた帰りが遅くなると駅のホームに不審者が出るというものだこれだけの内容の噂だったら割とありきたりである大抵は教師が生徒を早く帰宅させるためにつく嘘だだが、この噂はそういったものとはち...
【洒落怖】[処刑場の跡地] … 小学生の時に跡地の体育館を利用した時に体験した話は今も覚えている
823 :本当にあった怖い名無し:2023/07/14(金) 22:39:30.61 ID:SkndWLzK0俺の家族は父が結婚して独立して、それでたまたま買った土地に住んでたというだけで、地元の歴史とかを教えられて育ってはいなくてさでも田舎だから先祖代々そこに住むという同級生も多くて、土地の昔話を聞かされて育った奴らが友達になってくんだけどそんな奴らが口を揃えて「ヤバい」と話す場所が地元にはあってさそこは昔の処刑場、首を落としていたと...
【怖い話】[便器の中] … 大体3時頃だったかな、トイレに行きたくなって目が覚めたんだ
15 :名無しさん:2008/05/09(金) 16:30:01 ID:ScktvckM0小学校の時。とある野外学習センターでの話。野外学習ってのはみんなも経験あると思うんだけど、自然いっぱいの山の中で飯盒で米を炊いて、カレーを作って食べたり、オリエンテーションという名の山歩きをさせられたり大人数で入る風呂なんかは騒がしくも新鮮で、夜も更けてくると学級ごとの大部屋で盛り上がっちゃったりするんだよねだけど、やっぱ小学生なんてまだまだガ...
【洒落怖】[郷土資料館] … 木造二階建ての資料館は本当にボロくて昼でも暗かった
456 本当にあった怖い名無し 2022/03/26(土) 22:10:43.57ID:3jfKYDR00これは、今朝からの強風により、雨樋などが破損した地元の郷土資料館から修繕依頼があって思い出した昔話。あれは小学5年生の時だった。夏休みの自由研究で郷土史を調べていて、町立の郷土資料館に毎日のように入り浸っていたんだ。木造二階建ての資料館は本当にボロくてさ、床は大部分が木の板張りだし、一階の半分くらいはコンクリート打ちっぱなしで昼でも暗...
【洒落怖】[旧校舎の肝試し] … その校舎は曰く付きらしく、戦時中に野戦病院として使われていたとか
893: 本当にあった怖い名無し:2011/05/31(火) 12:35:47.57 ID:c/H8jmpY0死ぬ程洒落にならない怖い話ではないですが、私が工房の時に実際に体験した話をしたいと思います。場所は、中国地方の中心とだけ言っておきます。そこは、今は新しい校舎が出来、現在はもしかしたら取り壊されてるかもしれない、某高校の旧旧校舎であった話です。あれは、私が高校1年の夏休みです。当時バレー部に所属しいてたのですが、まあどこの高校でも...
「ブログリーダー」を活用して、勇者わくてかさんをフォローしませんか?
412 :かおる:02/02/07 00:37私には霊感がありません。ですから、幽霊の姿を見たことはないし、声を聞いたこともありません。それでも、ものすごく怖い思いをたった一度だけ、中学生の時に体験しました。その話を聞いていただきたいと思います。14歳のころ父を亡くした私は、母の実家に引っ越すことになりました。母方の祖父はとうに亡くなっていたので、祖母、母、私と、女3人だけの暮らしとなります。私は親が死んだショック...
648 :2012/05/27(日) 00:36:36.09 ID:X4voOScY0今から約10年くらい前の話だ。当時俺は大学2年で、夏休みに田舎に帰省していたんだ。俺の田舎は観光地ではあったが、地元民向けの遊びスポットって少なかったんだよね。夜に遊ぶと言ったら飲み会や女子をナンパ、心霊スポットに凸する位しかなくて退屈な街だなと思ってた。事件?があった日はよく一緒につるんでいたA、B、Cの4人でナンパに行ったが、見事に玉砕し暇をもてあまし...
576 :本当にあった怖い名無し:2022/08/01(月) 13:36:12.60 ID:2PCP+H1T0ほんのり怖い話(スレがないのでここに投下)仕事で遅くなった日の夜、帰りしなイオンに夕飯買いに寄ったでももう閉店時間近かったしロクなもんがなくて、疲れてボーっとしていたのもあり、買い物かごをぶら下げていろんな商品見ながらあまり目的もなくうろうろしていると、急に手をつかまれたまあでも手をつかまれた感触で子どもってわかったから、ちょっ...
134 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 04/02/02 10:44俺は小学校に入るまでは、広島の田舎の方に住んでいた。その時に知り合い(仲良しではない)だった、「サヨちゃん」の話をしよう。俺の母方の実家は、見渡す限り畑ばかりのド田舎で、幼稚園も保育園も無い。俺は母親と祖母とともに家で遊んでは、父親の帰りを待っている毎日で、退屈しきっていた。近くの町に出かける時だけが楽しみで、よくお決まりの公園に行っては...
615:本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 02:58:14 ID:h6uV5CRw0弟の10歳の誕生日。僕はその二ヶ月前に12歳になっていた。家族でささやかなパーティー。父母僕弟の四人で、テーブルに置かれた、普段よりずっと豪華な食事を囲んだ。テーブルの真ん中にはケーキ。甘いものが好きな弟は何より先にそれを食べたがった。10本立てたロウソクに火がともる。明かりを消そうねと言って母親が立ち上がり、蛍光灯の紐を引いた。ド...
463 :1:2012/01/07(土) 01:30:26.37 ID:w3sFOMC00俺の家は地方の大きな大学の近くにあって、近所にアパートが多い。家の右横と斜め前がアパートだ。2年ほど前の話なんだけど、俺が夕方5時頃、高校の帰り道にその家の斜め前のアパートの前を通りかかったときに、2階の一番俺の家に近い部屋の窓とカーテンが開き、電気がついていているのに気づいた。そこは空き部屋だと思っていたので、よく見るとベランダごしに中の様子がわ...
333: 1/3:2011/06/20(月) 19:13:51.57 ID:LXYIeNr50G県H市のある村に、ある家族が住んでいた。寝たきりで99歳にもなる祖父、その孫で5歳のA、そしてその両親。昼間、両親は働きに出ている。Aはとても好奇心旺盛で家の中を遊びまわっていた。ある日、Aが何気なくふすまを開けると天井裏に通じる板が外れていた。家の中にも飽きてきたAはしまってある布団をよじのぼり、そこに入った。周りは想像以上に暗く、恐怖心が湧き...
412 カメラマン:02/11/20 16:18もう4年くらい経つのかな・・・当時、親友(以下A)には、大学で知り合った○恵ちゃんという彼女がいました。私達と2人はよくつるんでいて、どこに行くにもほとんど4人で1セットという関係でした。話は4年前の、こんな寒い季節の夜でした・・・その日、Aは深夜までのレンタルビデオのバイトを終え、自宅に戻ったのは夜中の2時頃だったといいます。週末のせいかいつも以上に忙しかったので、帰宅...
214 :本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 00:08:21 ID:YbwHnALS0俺の親父はマクドナルドが大好きで毎日一回はマクドナルドの商品を食わないと落ち着かない。本人はいいんだが、それにつき合わされる俺達家族はたまったもんじゃない。次第に一緒に食べに行くのを敬遠しだした家族の態度に、親父は不満げだった。なぜ食わない?俺と一緒は厭なのか?違う、マクドナルドが厭なだけだ。俺も母親も妹もはっきり親父にそう言った。...
374 :本当にあった怖い名無し:2021/08/14(土) 21:19:57.85 ID:VxiB/dnv0小学校4年くらいの話。僕らは5人グループで学校でも放課後も集まって遊んでいた。僕らはいつも甘噛みのような喧嘩をしていた。ケガさせない程度の軽い殴り合いをして、傷つかない程度の口喧嘩をした。本当の喧嘩なら長引くが、甘噛みのような喧嘩なら1時間もたてば元通りに戻った。それは僕たちの暗黙のルールだったと言える。ある日、グループの中のN君と...
159 :俺の後:02/08/20 02:22俺が昭和台という団地に引っ越して間もない頃の話です。引越し後のダンボールから荷物を一つ一つ手にとって整理していた時、見慣れた卒業写真集が出てきました。中学の時のでした。自分は写真とかを種類別にまとめてしまうのがクセみたいだったのか、その卒業写真集のページの間には、中学時代に撮った覚えのある写真が何枚か挟まっていました。荷物の分別の手を休めて、思い出に浸りながら写真を一つ...
480 :本当にあった怖い名無し:2021/08/20(金) 13:38:34.72 ID:PPa5jGOw0人怖と言うには少し弱いかもだけど。昔、趣味を介して知り合ったA子がいた。少しお節介で若干メンヘラで独創的な考え方をする子。物理的に距離があったのでそこまで親しかった訳じゃ無いけど、ある日突然昼夜を問わず電話を掛けて来きて訳の分からない話を一方的に捲し立てるようになった。(多分精神的な薬の副作用)若干メンヘラで独創的な子とはいえ、物...
789 :本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 02:06:15 ID:B9uzTTpf0俺の中学生のときの話を投下。俺は週末に、中学で仲良くなった友達Aのところに、泊まりに行くことになっていた。Aの家はI山という山の中腹にあって、俺の家は山のふもとにある。双方の家ともに、一番近くのコンビニに行くのに車で30分もかかる、寂れたところだ。泊まりに行く前日に、Aの家の場所がわからないので、山の地図をもってAに家がどの辺にあるか教え...
38 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2014/10/15(水) 19:13:39.39 ID:Edj9zvFc0知らない番号から電話が来ておばさんの声で「鈴木さん(仮名)?」って聞かれた。でも自分は田中(仮名)。いいえ違いますって答えたら「じゃあ誰?」って言われてびっくりしたし少しイラッときたから誰って言いませんよ、しかもいきなり失礼じゃないですかって言ったら電話切れた。なんだろうと思ってたら数日後にまた知らない番号(多分↑の時と同じ...
556 :本当にあった怖い名無し:2014/03/23(日) 14:16:46.25 ID:6iftTG0n0霊とか心霊的なものとは全く関係ないかもしれんが俺が餓鬼の頃に体験した不思議な話を投下しよう。洒落怖に書き込むのは初だから文章が乱雑でわかりにくいのは大目に見てくれ。先に言っとくけど、オチなんてないし、そもそも霊感なんて微塵もない俺が体験したことだから単なる機械の故障とか言われたら一発で終わりそう。ここ前置き。別に飛ばしても大丈夫...
676 :本当にあった怖い名無し:2014/05/24(土) 11:01:18.35 ID:NsmCl1yY0これは俺が九州に転勤した時の話です。まあ、いつものように社宅に入れられるのかと思いきや、社宅がいっぱいだからっていうので、自分で探すことになったのよ。 現地に行って探せばよかったのかな、面倒だったのでネットで調べて、店近くでリフォーム済の2LDKあって、不動産屋に写真撮って送ってもらったりもして、まあ良さげだったので、そこに決めた...
866 :1:2008/05/22(木) 20:13:26 ID:IUcgnRkm0私は大変なおばあちゃんっ子で、中学になってもよく祖母の家に遊びに行っていました。父方の祖母なのですが、父親は私が幼いころに不慮の事故で死去していました。祖父を早くに亡くした祖母は、唯一の血縁者だと言って、私をとても可愛がってくれました。しかし、母親はあまり祖母と仲が良くなかったのか、一度も一緒に祖母の家に入ることはありませんでした。私は毎週日曜日の午前...
479 :1/3:2009/05/29(金) 06:14:06 ID:t4aiec1gO霊的な話しじゃないですが、3年前、一人暮らしをしていたときの話し。夜9時くらいに帰宅すると、すぐインターホンがなったので玄関を開けると、40代くらいと思われる女性が立っていた。宗教の勧誘だったら面倒だな、と思いつつ「はい?」と言うと、女性は部屋を覗こうとしながら、「ここってSMAPの木村拓哉さんのお宅ですか?」確かに俺は木村という苗字で表札も出していたが、木...
462:本当にあった怖い名無し2007/07/27(金) 16:18:49今年就職の工房ですが、幼少の頃の話しを一つ、俺の家は団地で、遊ぶ時は年齢も性別もバラバラのメンバーだった今の小さい子は家でゲームしたりするのが一般的らしいけど、俺達は近くに森や川や沼があったので、外で遊ぶことのほうが多かった何して遊ぶかは、近くの公園に行ってから遊具で遊びながら決める、決まらずに夕方まで遊んでることもあったwwwしかしこの公園、真っ...
372 :山師さん :01/09/22 22:466月下旬の蒸し暑い日でした、その日私は田中さんというメゾネットタイプの集合住宅を賃貸経営している大家さんの所へ先月退居された住人の預かり費用についての営業でお伺いしました。先月退居された方、正確にはその住居で飲薬自殺された二十代の女性なのですが、同棲していた男性に騙されて借金を背負わされ浮気相手と一緒に男性が出ていった後に自殺したそうです。こう詳しく私が知っているのも...
136 :本当にあった怖い名無し:2015/06/03(水) 18:10:11.47 ID:CVC4Ve030たぶん信じてもらえないだろうけど少し告白。俺は10年前に賭け事をすべてやめた。というかやめさせられた。祖母の遺産のおすそ分け(300万)をすべてスロットで溶かしたのがバレて親父に殴られ、祖母の墓前に謝りにいったときのことだった。うちの先祖代々の墓は山のふもとにあって、樹齢200年を越えるといわれる巨大な楠木の下で俺はむりやり墓掃除をさせら...
332 本当にあった怖い名無し sage 2012/08/12(日) 23:50:39.25 ID:ia8WLSHJ0やっぱり自分的には洒落にならないくらい怖い話だったので書き込ませていただきます これは自分が中学生の時に体験した話です 当時中学二年生だった自分はバスケをしていました 六月中頃のことでしょうかあるとき自分は左足にチクリとした痛みを感じるようになりました ですが自分は日頃からいつの間にか足に怪我をしていたりしたのでその時も「気のせい...
3966 :1/4:2016/08/22(月) 01:53:19.68 ID:KiLzyXh40小学生の頃に体験した出来事。 あれはたぶんマジモンの心霊現象だったと思う。 当時小学生の俺はボーイスカウトの団員だった。 ボーイスカウトってのはキャンプとかの野外活動をする団体で、夏休みのある日、地元の郊外を十数kmハイキングすることになったんだ。 ハイクではルートの途中に何箇所か通過チェックポイントを決めておく。 そのときは住宅地の片隅にある小さな神社...
922 :クワズイモ ◆mwvVwApsXE:04/06/29 22:31 ID:LkrRqeP6父方の実家での昔の話。俺がまだ5歳の時のことで、その頃はなんでそういうことが起きたかわからなかったが、いま考えると、その訳が分かるような気がする話。父方の郷里は和歌山県。内陸の方で海は無かったが、周囲は田んぼが多く、春になるとレンゲの花が咲き乱れる、素晴らしい所だった。父の夏休みを利用して、父も久方ぶりに帰郷したのだと思う。息子に故郷を見せて...
103 :本当にあった怖い名無し:2019/09/27(金) 13:18:39.08 ID:+woMPtqr0小学三年生の頃の話。当時は祖父母に預けられ育てて貰っていた。ある日、祖父母に連れられてある山の神社に行った。そこは家から20分位バスに乗り、乗り換えて30分位、さらに山道を20分位歩いて登って着く所。そこでつまらない事で祖父と喧嘩をした自分は、腹立ち紛れに勝手に帰りだした。すぐに心配して追いかけて来てくれるだろうという思惑も外れて、後...
256 :1/3:2022/04/20(水) 22:26:54.45 ID:6IYzsthN0登山が趣味の叔父が、懇意にしている人から昔聞いた話ねその人は登山口で土産物屋をやってたんだけどおにぎりとかも売ってたから夜明けとともに登ろうとする登山客のために夜明け前から店を開けてたその日も店の前で団体さんがその時を待ってたんだけど彼らが急にざわつきだして何事だろうと思って自分も店前に出て行ったみんなの視線の先には土まみれの男が山から下りてきてい...
983 :本当にあった怖い名無し:2013/08/25(日) 01:04:16.72 ID:kojzRZM90高校に入学して直ぐに、クラス内のちょっとしたトラブルに巻き込まれ不登校になった。昼間は家で、テレビを見たりゲームをしたり年の離れた弟の面倒を見て、夜は近所の公園に行ってスケボーをしたり、友達の家に遊びに行ったりしていた。ある時、いつものように弟と二人で飯を食いながらタモリを見ていた。母親は確か病院とかで家には弟と二人きりだった。...
650 :本当にあった怖い名無し:2005/08/23(火) 02:09:29 ID:9/efGJN60去年の夏、俺の友達が大学のサークルの仲間四人と、つまり計五人で肝試しに行った。 場所はN県にある、五階建ての廃病院。(地元だと結構有名な心霊スポットだとか)そのメンバーは男三人と女二人という構成で、そんでその中の女の子の一人が、「私、生まれつき霊感持ってる」と、何かと吹聴してるようなやつなんだと。(でも誰も信じてなかったらしい)N県...
407 水恐怖症1 2007/04/03(火) 02:02:38 ID:LUthtziZ0俺は元水泳部だ。だけど、今は水が怖くて幼児用のプールにも入れない。その原因となった話をしようと思う。数年前の冬、友人のS宅に呼び出されたのは夜10時も回った時だ。翌日は休みだったし予定も無かったから、呼び出しに応じる。女癖が悪くてイザコザに巻き込まれる事数回。自己中だから友人も少ない。今回も振り回されるのを覚悟だった。部屋に着くなり、Sが服を投げて...
523 :本当にあった怖い名無し@\(^o^)/:2015/06/25(木) 20:37:06.54 ID:1CVOasix0大学時代に俺と友達2人でドライブに行ったんですよ。友達のバイトの関係で深夜に出発することに。俺ら群馬県民なもんで深夜に行くところなんてあんまり無くて、何となく夜景が見たいということで山道を走ることになったんさ。適当な所まで上って車を止めて、外に出てしばらく夜景を野郎3人で眺めてた。実際夜景は綺麗だった。で、俺がおしょんし...
204 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/05/18 02:54私が学生だった頃の話です。友人が親元を離れ、一人暮らしをすることになりました。引越しの手伝いをし、そのまま泊りがけで飲み会をしようということになり、早速手伝いに行きました。新居は古い木造アパートで、四畳半の台所と六畳の和室、それにユニットバスという造り。目の前は空き地で、風の通りは良いのですが、夏は薮蚊が多そうだな、などとのんびり...
31 :本当にあった怖い名無し:2021/11/13(土) 09:07:38.23 ID:olnUzFCV0まだ写真がフィルムだった頃なので、30年位前に聞いた話です。話をしてくれたお坊さんの元に、「ある写真を弔ってもらいたい」という依頼が来たそうです。依頼主は30代の見るからに健康そうな男性。登山が趣味とのことだった。そのお坊さんは、先祖を敬う、弔う大切さは必要と思っていたが、霊魂や霊感、ましてや幽霊などというものは内心では信じていなか...
670 本当にあった怖い名無し 2012/09/02(日) 00:56:26.55 ID:ssFgHQoL0以前住んでいたアパートの洗面所での不思議な出来事を。 私はコンタクトレンズがないと外を歩けないほどの視力なんだが、ある時レンズを外す際に パチンとはじいてしまい、レンズは宙を舞い、棚と洗面台の隙間に落ちた(目視で確認した)。 正直「面倒だな」と思ったけど、そこに落ちた事は分かってるんだからと、棚を動かしついでに掃除もしてコンタクトを探...
571 謎の事件:2001/08/14(火) 00:47ある探偵事務所の行方不明者の未解決事件の話です。Yさんの話しによると。その行方不明な男性は長距離トラックの運転手でした。その日もその男性はトラックで青森の方の高速を走り、あるドライブインで休憩をとったそうです(そこまでは調査済み)そのドライブインは昔からやっている元は何かの倉庫を改造した長距離トラック専用の休憩所があり、運転手はその倉庫にトラックごと入り、トラック...
197 :本当にあった怖い名無し:2019/10/03(木) 10:02:47.66 ID:lKDuSowS0小学5年頃に体験した話。学校の終わりにほぼ毎日俺は子供会に行っていた。その日は雨で台風が直撃するとのことで、早めに帰るよう子供会の指導員に言われていた。仕方なくその日は家に帰る事にして、家での兄とのチャンネル争いに早々に敗北して早めに寝ることとなった。夜遅くトイレに行くと凄い雷の音がしていて、直撃だなと思いながらまた眠りについた。...
8 本当にあった怖い名無し 2014/02/22(土) 14:49:00.87 ID:zFSmEEeXi幼い頃、父に玉虫の厨子の話を聞いて、友達と途中まで作ったことがあった。 そしてそれを長い間さっぱり忘れていた。 大人になって何年目かの夏に、嫌な夢を何度も見て思い出した。 玉虫の羽が空からたくさん降ってきてキラキラしてた。 それが綺麗でずっと見ているとだんだん量が増えてきて俺はその中に埋まっていく夢。 息をすると口の中から玉虫の羽が出てき...
928 :本当にあった怖い名無し:2011/07/03(日) 02:35:34.70 ID:hWQkiea50この間のバイト先での話。俺としてはオカルトであって欲しい話。今はバーでバイトしてるんだが、この間の雨の夜に来た女性。その女性、割と美人だったけど、雨に降られたのか服から髪から濡れていた。そのときは、あー傘持ってないんだーくらいにしか思わなかった。それで、カウンター席の端(俺寄り)に座ったのね。カウンターの内側には俺とマスター。客...
55 :本当にあった怖い名無し:2021/11/14(日) 16:27:44.51 ID:+jAEfwSv0全国心霊スポット行脚兼神社仏閣巡りした時の話聞いてくれや!聞いたら俺が呪われるかもしらん話と、なんか実際あった心霊現象2個と、叩けば埃が落ちるくらい話あるんだが。ただ実際あった話なもんでクソ乗りが軽い文章になると思うが。いいすかね?56 :本当にあった怖い名無し:2021/11/14(日) 16:35:40.62 ID:tnYw1PVI0>>55お願いします57 :本当にあった...
592 :本当にあった怖い名無し:2023/08/20(日) 03:29:59.60 ID:I1AhmZNT010年くらい前の夏の日の話。当時、タロウという名の柴犬を実家で飼っていた。いつもは夕食後に散歩をさせていたのだが、その日、私は居眠りをしてしまい、真夜中に行くことになった。その日は風が強く、空がゴロゴロと鳴り、今にも雨が降りだしそうだった。歩いて10分ほどの公園に着く。真っ暗でひと気のない公園は不気味だ。街灯のぼんやりとした明か...
183 本当にあった怖い名無し 2006/05/13(土) 13:10:26 ID:d6nOfoGU0先日、アンティーク好きな彼女とドライブがてら骨董店やリサイクルショップを回る事になった。俺もレゲーとか古着など好きで、掘り出し物のファミコンソフトや古着などを集めていた。買うものは違えども、そのような物が売ってる店は同じなので、楽しく店を巡っていた。お互い掘り出し物も数点買う事ができ、テンション上がったまま車を走らせていると、一軒のボ...