思っていた感じとはちょっと違ったけれど最後まで読みました。『ツバキ文具店』や『食堂かたつむり』などの小川糸作品を思って読むと、なかなかハードかもしれません。し…
夫と猫2匹の生活。趣味は本を読むのとブログを書くことです。2022年に60代に入りました。ここまできたら100まで生きるつもりで日々を重ねます……ホントに?
1962年生まれ。60歳です。仕事は音楽関係です。結婚10年目の夫と東京都在住。結婚は2度目です。52年間住んだ大阪から再婚を機に東京へ。娘と息子は大阪で暮らしています。無事と健康をただ毎日祈っています。
思っていた感じとはちょっと違ったけれど最後まで読みました。『ツバキ文具店』や『食堂かたつむり』などの小川糸作品を思って読むと、なかなかハードかもしれません。し…
大阪の母の家から戻り、自分ちのベッドで眠るしあわせを噛み締めています。あー、快適。滞在中はいろいろありましたが、とりあえず母と大揉めに発展することなく帰ってく…
もやもやした体調、昨日よりは少し良くなりました。今日も今から歩いてこようと思います。動かないのはやっぱり原因のひとつ。それとこのところ暑いからと朝のお味噌汁…
昨日あたりからちょっとだけ体調モヤってる。胸がむかつくような、何かが溜まっているような。今週は暑過ぎてスーパーに行くくらいで外には出ず、運動は朝一のテレビ体…
今日はこのあとヘナしようと思って早め行動を取っております。日曜日からまたしばらく大阪滞在になるのでそろそろ準備をですね。しなくちゃです。なんとなく腰が重いの…
昨日母から「バナナがもうないねん。送ってくれる?」と。送るのは全然かまわないけれど、2日前に2袋送っているし、その時は在庫が6本あると言っていたから、まだ十…
できるだけ言いたくないけれど、言わずにおれない…暑いです… 学生の時(40年前)バイト先で知り合った子が6月末に「昨日暑かったからクーラーつけた」というのを…
ほしい服ほしい靴ほしいバッグ、なにかを探してることが多いんですが、いまちょっと落ち着いてます。必要十分な良い加減なんですね。どーでもいいとは思いますが、そう…
さっきリビングのエアコンONしました。今季初です。暑さより湿気がすごい。テーブルも床もベタベタしてます。床の拭き掃除、お寺の廊下みたいに両手付いてお尻上げて…
親子LINE(娘と息子と私)を、一日一回は動かすようにしていて、たいていは9時くらいに私が「おはよう 今日は曇って蒸し蒸しするね 水分摂るの忘れずに」などど…
特に予定のない平日なら、夕方5時には『今日やること』は全部終わって、やってもいいしやらなくてもいいことだけが残ってるようにしたい。そんなこと100年前から思…
貴重な晴れの日。洗濯いっぱいしてからコンサートへ。代々木公園近くのHAKUJU HALL(白寿ホール)。東京に来て11年目だけど、都心に出るとまだちょっと緊張…
昨夜も寝付けず。無音にして目を閉じても、ラジオ小さくかけても、眠気を誘う音楽というの流しても、まったくダメ。寝室を出てホットミルク飲んだり薬に頼ったりしたほう…
雨の中、用があって出掛けた帰りにまたヤオコーに寄りました。この前ちょっと未練を残したみたいで。お昼過ぎてお腹が空いてたのもあって、私にしたら結構わんぱくに買い…
今日は歌のレッスンに行ってきた。行きはいつも少し構えていて、今回はどんな感じになるのかなと、どちらかというとナーバスな気分。扉が開いて先生の顔が見えた瞬間スイ…
昨夜は翌早朝の作業が気になったのであっさり薬に頼ってパタンと寝ました。6時まで一度も覚醒せず。たまにはこういうのもアリということで。夫はすでに起きていてお茶一…
昨日の寝付きはまぁまぁというところでした。今日はもうこれを書いたらすぐ寝たいです。明日は早起きして暑くなる前にオリーブと万年青(おもと)の植替えをしたいので。…
昨日は前日に続いて入眠うまくいくと思ったら意外と手こずった。うまくいったりいかなかったりの繰り返しかな。朝早い予定なんて今はほぼないからありがたい。それでもな…
寝入りがよくないのを気にしつつ、昨日は23時までにベッドに入ったら30分以内に寝てしまったようで朝起きてほっとした。30代の頃不眠気味で、パニックも判って薬も…
歯科メンテナンスへ。そう言えば6月4日、むし歯予防デーだ。歯茎の状態はとても良好でクリーニングは3ヶ月ぶりだったけど歯石がほとんどついてないと褒めてもらった。…
日曜日だったかな、息子が「出生時間ってわかる?」とLINEで聞いてきたので一応答えたが、そんなことが必要というと「占い?」と検討つけたら「そーそー」と。ネッ…
今日はこの中の一番上のこの本を読んだ小原晩さんの本は前に『これが生活なのかしらん』を読んでいて、美容院のキャッチの話はそこでも読んだ記憶が…違ったかな。冒頭が…
やっと晴れて6月はじまり。洗濯したタオル取り込むとき、しっかり膨らんだパイルの丸みを手に感じる。ささやかだけど確かなよろこび。目の前に積まれたこれから読む本た…
週末。月末。冷たい雨。風も強かった。今週は娘の誕生日もあった。36歳。あの子を産んで母親になって36年経つのかぁ。自分の36歳時分を思うとだいぶ状況は違うけど…
冷たい雨。寒いくらい。おかげでというか、本を読む時間は晴れの日より多くなって長編小説 『潮音』 もついに全4巻読了できました。 宮本輝のひとり語りの小…
昨日は家に帰ったら12時を回っていて寝たのは2時を過ぎた。夫はもう少し早く寝たが今朝は5時から出張に出かけたらしい。よくやるよ。私は7時半ごろまで寝てた。疲…
飲み会帰りです。同級生8人で4時間喋り倒しましたー喋り倒すは大阪弁か?飲み放題で3、4杯飲んだかな夫はベロベロなんとか連れて帰りますいろんな62歳の話を聞いて…
飲み会は明日でした。一日間違えてるの朝起きて気づいた。このごろ日にちや曜日の間隔がバグってて。今日は母から電話があって「明日病院行く日やから・・云々」と言って…
曇り空が続いてます。おすすめに出てきたビル・エヴァンス聴きながら本読んだりしてると、わたしこんな気持ちいい生活してて大丈夫なんかな、バチ当たらんかな、と貧乏…
昨夜はなかなか寝付けず、夜中もこまぎれに目を覚ます。ほとんど寝てないくらいの感覚だけど、こんなんでもけっこう寝てるのかもしれない。暑い季節はスマートウォッチ…
数日前、朝起きてリビングに行くと、ほぼ部屋の真ん中と言っていい場所に、どう見てもこれはウンチだなと思えるブツがひとつ、コロンと床に落ちているのが目に入った、え…
昨日はヨシと気合を入れて長電話の友だちに電話掛けた。午前10時50分という微妙な時刻を選んで。彼女はいったん帰宅して昼食を摂る夫さんがいるため12時前には終…
昨日観た映画『今日の空が一番好きとまだ言えない僕は』ジャルジャルの福徳秀介さんの初めての小説の映画化です。前からジャルジャルが好きなのもあるし、又吉直樹さん…
今日は少し遠いところで映画を観てきました。良い映画だったんですが、失敗してしまいました。よくやってしまうのでずっと気を付けてたのに、今日はちょっと油断してまし…
最近読んだエッセイ的な本3冊。三様なので比べることはできないけれど、好きなのは光浦さんのカナダ噺だったかな。いつもそうだけど光浦さんが喋っていて声が聞こえてく…
前回の大阪での万博、1970年は私が小学1年生から2年生の時期で、両親や祖父母たちと2回行ったと思います。万博というものがよくわかっておらず内容の記憶はあまり…
仕事をやめた頃から髪を伸ばしはじめました。仕事の時の髪型には細々と決まりがあり、最後の方は面倒くさくなって短くしてました。なので髪が長いのは久しぶりです。長い…
『THE SECOND』観てました。今年は金属バットにいってもらいたかった。年々友保さんがかわいく思えてきます。あとモンスターエンジンも推してました。鉄工所…
今日はいい感じで夜を迎えてる。昨日本を読み終えるために15分インターバルで集中するようにしたら昼間の眠気もなく、こまごました家事もいつもよりはかどったから、今…
昨日が返却期限だった『潮音 第三巻』 ここ数日読み続けても間に合わず、延滞になってしまった。期限は厳守したいのに。今日は4時間ほど集中してようやく読み…
大阪で一人暮らしをしている高齢の母のこと、今日また「あーあ」となることがあった。それほど大したことではないが、こちらは色々考えて調整してるのにと思うとやるせ…
義母から電話。めったに掛かってこないしこちらからもほぼしないけど母の日のお菓子を送ったので。義母はさっぱりした人で会えば話しやすい。でも電話はね、まだちょっと…
今日もあっという間に更けました。ブログは昼間に書こうと思うけど気付くと夜で。ブログ要るのかなとも思うけど。でもなんか要るんやろうなぁ。書かないと抜けた気がす…
昨日夫が「明日映画観に行けへん?」と言うので上映中のものをざっと調べて『教皇選挙』を観ることにした。このところ何度か”コンクラーベ”という言葉を聞くことがあ…
昨日遅くに夫が出張から戻り、猫たちに絡んでいってはイヤがられてました。原田ひ香著『月収』ダイレクトなタイトルの通りお金にまつわる現実的なお話でありながらファン…
歯科メンテナンスへ。曇ってたけど降ってはいなかったので歩いて行く。気温もちょうど良くて4kmほども短く感じた。今日はクリーニングの予定だったが、治療中の歯を…
今日も5月らしいお天気。明日から崩れるようだから今日のうちに寝具など洗って干す。さぼりがちな床の拭き掃除も。リビングダイニングの模様替えをしたら幅はわずかだ…
GW明け。夫は2泊の出張へ。溜まった洗濯物を狭いベランダにぎちぎちに干し、GW中にしようと思っていたロフトの片付けにようやく手を付けた。毎日がGWのような自…
GW最後の日は雨。家にいてゆっくりしました。夫は知人のシャンソンコンサートへ。神楽坂で買った差し入れ用のかわいい最中、「持ってくるの忘れた!」とLINE入る…
昨日の神楽坂散策に続き、今日は玉川上水緑道ウォーキングへ。意外とGWらしい過ごし方をしてるかも。今回はJR熊川駅からスタート。玉川上水緑道といっても一本道がず…
今日もいい天気。ランチとパフェ目的に夫と神楽坂界隈を散歩。結局パフェは人がいっぱい並んでいて諦めましたが。夫は余白のないオトコなんで、ぷらぷら散策のようなこと…
昨日の大雨から一転、ぴかーっと晴れた。日なたはちょっと暑いくらいで日陰は涼しい。長袖のシャツ1枚がちょうどいいっていう、こんな天気の日が1年の半分くらいあっ…
母の家に5連泊滞在していた兄が(最終日の夜は兄一家4人全員集まったらしい)昨日東京の自宅に戻り、母としては「やっと帰った」「やっと一人になれる」と思ったら、…
5月が好きで二人の子を5月に産みました。たまたまですけど。いやちょっとだけ図ったかな。5月生まれは賢いというのも聞きまして。そのあたり、あんまり検証できませ…
母にはひ孫がいない。孫は4人いる。母は「自分は恵まれている」「幸せやと思う」と時々自分に言い聞かせるように言うが、おそらくひ孫の一人くらいは見てみたいと思っ…
さっき夫が帰宅。明日からはほぼカレンダー通りとのこと。当初はGW中夫はずっと大阪滞在の予定で、合間の仕事も夫の実家でリモートにするとか言ってたのに。なにがど…
このあたりのゴミ出しは朝8時。家の前に置くから収集までに出せば一応間に合うけど、油断すると忘れるから7時台に出すようにしている。最近起きると7時半を過ぎてる…
通っていた中学では全学年『あゆみ』という名の日記を毎日担任に提出するという宿題があった。あの頃は1クラス40名以上いたから授業の空き時間に毎日すべて読んでコ…
兄が今日から5泊予定で帰阪すると言ってきたので、世間的にはGWに入ったということでしょうか。といっても兄も今は再雇用の身としか聞いていなくて、どんな勤務体制…
財布ってどうしたらいいんでしょう。世間的にはどんどん小さく薄くなって、もはやキャッシュレスから財布レスの人までいる様子。私はいまだ長財布使ってます。よく行く…
昨日買った口紅つけてスーパー行った。スーパーだけだけど、でもちょっと気分変わって良かったと思う。ベージュ系というのか、これまでも何度か試したけど結構むずかし…
今日は雨。どこにも行かないつもりが夕方ドラッグストアに行って口紅2本買った。プチプラの。どんな色を買っても似合う気はしないけど時々新しい色を試す。誰かに聞く…
夫は3泊の出張へ。母の通院日なので9時の迎えまでに用意ができているかをカメラで確認。母が病院の日を間違えていて30分以上待たせてしまったことがあり、それ以降…
先月は母の定期通院に付き添って半年に一度の血液検査を受けたので、その結果が気になっていた。母が料理をほぼしなくなって夕食を宅配弁当にしたり、朝や昼に食べるも…
起きた瞬間、暑い、って口をついて出た。今年初。最近までひんやりの日もあったから真冬と同じ布団やカバーのままで寝ていた。敷パッドが起毛と接触冷感のしかないから…
母の白内障手術から半年以上経った。手術自体は全く問題なかったが入院をきっかけに母はかなり不安定になった。それも一時的なものだったようでしばらくしてある程度落…
さっきまでヘナしてインディゴしてかなり消耗しました。これをもう20年以上毎月粛々とやってきて、これからあと何年するのかと思うと気が遠くなる。どこかでやめるんだ…
今日は家にいておとなしくしてました。でもさっき見たテレビでしっかり食べてしっかり動けと言っていたので急にその場で足踏みのようなランニングやったりしました。ゆる…
今日は風も少し弱まったのでお昼前から出掛け、とにかく電車に乗ってみることに。なんとなく中央線のお茶の水駅で降りて神保町方面に歩く。明治大学おっきいな。日大のキ…
お天気は良かったけど強風吹き荒れる一日で外歩きはあきらめた.。雨より風のほうが身体にこたえる。大阪の娘は朝『さむ・・』とLINEに。揺さぶられて体調崩しませ…
今日は銀行へ行ってAからBにお金を移動。移動させるだけで増えないし、むしろ4月は投資分もあれよあれよとマイナスになり、甘いものではないなと。昨日書いた楽天の…
よく降りますね。昨日まで三日続けてしっかりめに外を歩いたけど今日はおやすみ。作り置き総菜やスープを作ったりコートを片付けたり。夫は関西出張、仕事は明日早朝か…
雑貨店で見た中川政七商店の「THE」シリーズが気になり、グラスとコースターを買って使ってます。すごく良いです。30年位前にグラスはその頃カフェでよく見かけた…
ちょっと張り切り過ぎてる気もするけど今日も午後外へ。昨日とは反対方向の大きな公園。帰りはバスにした。家に一日中いてもゴキゲンで過ごしているんだけど、一歩でも…
昨日夫が2泊の出張から戻り今日は在宅勤務。一人の時と違ってなんだかんだ(ご飯とかご飯とか)用は多かったけど14時半ごろからふらりと外に出る。少し風が強くでもそ…
昨日寝る前にかなり唐突な感じで活動欲みたいなものが湧いてくるのを感じた。季節とか体調?バイオリズムというのかな。いつもやってることプラス何かやりたい動きたい…
暖かい一日だった。ゴミ出しと買い物くらいしか外に出なかったけど。花粉症は少し目が痒いのとくしゃみ5.6回。その程度。今はヒノキかな。目薬を朝一回、飲み薬はしっ…
夫は2泊の出張へ。6時までに家を出たようでLINEの「いってきます」で起きた。私はそのまま7時半まで寝てわりとスッキリ起床。 さて今日はどうでしょう。寝…
昼間にブログを書くと昨日決めたが出掛けてしまい遅くなる。寝るまでの時間で何とか帳尻を合わせたい。別に誰が何を言うわけでもないが、寝る前にしょうもない一日だっ…
また遅刻の夢を見た。いや遅刻はまだしていないがこれだと絶対に遅刻だろという夢。カバンとか靴下とか定期とか準備が全然進まないのだ。今回の設定は高校の始業式の朝。…
やっと晴れたからまた先週と同じ場所に桜を見に行った。夫も在宅の日だったからお昼休みに。咲きかけたのに雨と寒さで待ったがかかって今年の桜はちょっと戸惑いを滲ませ…
雨が続いたがようやく明日からは晴れるらしい。春のせいか新しいバッグ、鞄が欲しくて気が付くと検索ばかりしてる。それでスマホもパソコンも広告がバッグで埋め尽くさ…
今日も冷たい雨。図書館行ったくらいでほぼ家に居てゴソゴソ作業。先日実家から持ち帰ったもの、乾物類は大量の煮物にして今絶賛消費中。ほかにも色々ある。同じドレッ…
年度初めで気持ちを新たに。なんにもしてない私でさえそう思うのだから入学入社などの節目の人たちにとっては特別な日ですね。帰宅した夫は今日の電車の込み具合、さら…
先日の帰省で実家の最寄り駅まで来てくれた友だちと少しだけお茶した。彼女とは40年以上の付き合い。話していてなにがどうとは説明できないけど彼女は変化していると…
午前中は少しひんやりしていたが近くの公園に夫と桜を見に行く。満開には早いというのもあって人も少なくのんびり散歩できた。あと数日で満開になるだろうけど自分たち…
今日は寒くて夜は鍋にした。長谷川あかりさんのレシピ。絹こし豆腐とひきわり納豆を混ぜてお水とお塩入れ火にかける、具はなんでもいいらしいので適当に買ってきた豚肉…
一ヶ月ほど前のこと。母のところに設置している見守りカメラにテーブルで何か書き物をしている母の姿があった。最近はメモを取ることも兄と私が勧める簡単な日記をつけ…
今日は声楽レッスンに行ってきた。楽しかったなー。先生に言われたこと全部出来るようになりたいって思った。一昨年の夏からレッスンに通い出して今日一番そう思った。先…
母のところから戻り、自分ちのお風呂に入り、猫たちを抱き、いつもの朝ごはんを食べて、やっぱりうちが一番って、それはそれは叫びたいほどに思うけど、心のどこかは母…
一日中雨。寒い。ヒートテック2枚買い足しました。明日から母のところに行くので防寒に。実家は寒い。布団乾燥機も持っていこうかな。布団干してないだろうし。母にもず…
三寒四温というのでしょうか。揺さぶられます。昨日は外を1時間くらい歩いても平気だったのに、今日は家の中にいて何度もくしゃみしたり目がかゆいです。計れません。…
今日は歯科でメンテナンス。「歯茎の状態いいですねー」と衛生士さんに言われ思わず「ありがとうございます!」と元気に返事してしまう。口の中を褒められるってほんと…
昨日の続きのようだが、息子は新しい仕事というか勤務体制について私に途中経過や結果を即日報告してきたということはそれが私を喜ばせる安心させるとちょっとは思って…
昨日寝る前に息子からLINEが入り4月からの身の振り方が決まったとのことで少し安心。少しというのは先のことは本当にわからないからとりあえずだからだ。うちの子…
服とかバッグとか靴とか一応ちゃんと数を持っていて足りないわけじゃないのにもっと気に入るものあるんじゃないかってネットや店舗をうろうろ探してしまう。結局買わな…
今日はリビングの模様替え、かなりの大物家具を移動させてみた。これを一人で動かせるならなんでも出来る気がしてくる。帰宅した夫はまったく気付かない。心ここにあらず…
昨日花粉症の症状が強く出てたから今日も構えていたらほとんど何も出なかった。読めない。昨日は夜中に頭痛が酷くなって頭痛薬を服んだ。アレルギーの薬は結局服まなか…
今日は突然アタックされた。昨日まで何ともなかったのに。あ、花粉です。くしゃみ連発で肋骨痛い。鼻かみ過ぎて頭痛い。とりあえずアレグラ飲んでおこうか。特に大事な…
冬のコタツ生活をやめてからウトウト昼寝をすることが激減。いや〜自分変わった。人をダメにするクッションにもたれながらコタツに足を突っ込みいつ眠くなってもいい状…
「ブログリーダー」を活用して、remoさんをフォローしませんか?
思っていた感じとはちょっと違ったけれど最後まで読みました。『ツバキ文具店』や『食堂かたつむり』などの小川糸作品を思って読むと、なかなかハードかもしれません。し…
大阪の母の家から戻り、自分ちのベッドで眠るしあわせを噛み締めています。あー、快適。滞在中はいろいろありましたが、とりあえず母と大揉めに発展することなく帰ってく…
もやもやした体調、昨日よりは少し良くなりました。今日も今から歩いてこようと思います。動かないのはやっぱり原因のひとつ。それとこのところ暑いからと朝のお味噌汁…
昨日あたりからちょっとだけ体調モヤってる。胸がむかつくような、何かが溜まっているような。今週は暑過ぎてスーパーに行くくらいで外には出ず、運動は朝一のテレビ体…
今日はこのあとヘナしようと思って早め行動を取っております。日曜日からまたしばらく大阪滞在になるのでそろそろ準備をですね。しなくちゃです。なんとなく腰が重いの…
昨日母から「バナナがもうないねん。送ってくれる?」と。送るのは全然かまわないけれど、2日前に2袋送っているし、その時は在庫が6本あると言っていたから、まだ十…
できるだけ言いたくないけれど、言わずにおれない…暑いです… 学生の時(40年前)バイト先で知り合った子が6月末に「昨日暑かったからクーラーつけた」というのを…
ほしい服ほしい靴ほしいバッグ、なにかを探してることが多いんですが、いまちょっと落ち着いてます。必要十分な良い加減なんですね。どーでもいいとは思いますが、そう…
さっきリビングのエアコンONしました。今季初です。暑さより湿気がすごい。テーブルも床もベタベタしてます。床の拭き掃除、お寺の廊下みたいに両手付いてお尻上げて…
親子LINE(娘と息子と私)を、一日一回は動かすようにしていて、たいていは9時くらいに私が「おはよう 今日は曇って蒸し蒸しするね 水分摂るの忘れずに」などど…
特に予定のない平日なら、夕方5時には『今日やること』は全部終わって、やってもいいしやらなくてもいいことだけが残ってるようにしたい。そんなこと100年前から思…
貴重な晴れの日。洗濯いっぱいしてからコンサートへ。代々木公園近くのHAKUJU HALL(白寿ホール)。東京に来て11年目だけど、都心に出るとまだちょっと緊張…
昨夜も寝付けず。無音にして目を閉じても、ラジオ小さくかけても、眠気を誘う音楽というの流しても、まったくダメ。寝室を出てホットミルク飲んだり薬に頼ったりしたほう…
雨の中、用があって出掛けた帰りにまたヤオコーに寄りました。この前ちょっと未練を残したみたいで。お昼過ぎてお腹が空いてたのもあって、私にしたら結構わんぱくに買い…
今日は歌のレッスンに行ってきた。行きはいつも少し構えていて、今回はどんな感じになるのかなと、どちらかというとナーバスな気分。扉が開いて先生の顔が見えた瞬間スイ…
昨夜は翌早朝の作業が気になったのであっさり薬に頼ってパタンと寝ました。6時まで一度も覚醒せず。たまにはこういうのもアリということで。夫はすでに起きていてお茶一…
昨日の寝付きはまぁまぁというところでした。今日はもうこれを書いたらすぐ寝たいです。明日は早起きして暑くなる前にオリーブと万年青(おもと)の植替えをしたいので。…
昨日は前日に続いて入眠うまくいくと思ったら意外と手こずった。うまくいったりいかなかったりの繰り返しかな。朝早い予定なんて今はほぼないからありがたい。それでもな…
寝入りがよくないのを気にしつつ、昨日は23時までにベッドに入ったら30分以内に寝てしまったようで朝起きてほっとした。30代の頃不眠気味で、パニックも判って薬も…
歯科メンテナンスへ。そう言えば6月4日、むし歯予防デーだ。歯茎の状態はとても良好でクリーニングは3ヶ月ぶりだったけど歯石がほとんどついてないと褒めてもらった。…
【7月6日】晴れのち雷雨雨が上がったら少し涼しい風が吹いてるそれだけでほっとするうれしい夫はゴルフへ転職後は仕事ゴルフはほぼなくなったが年に一度とか半年に一度…
【7月5日】晴れ気温35度超えスーパーに買物行くのも躊躇する暑さ夫の予定が変わり晩ごはん食べるーと言うのでトボトボ肉やら買ってきたが作る時には気が変わりサバ缶…
【7月4日】晴れのち雨のち晴れ11時半に出掛けるときすでに十分乾いていたのに洗濯物取りこむの忘れて13時半歯科の診察終わったとき誰かが「天気が急変しそう」と言…
【7月3日】曇りのち晴れこの前は夫の今日は私の布団とカバー類洗ったり干したりこれで敷きも掛けも真夏仕様になった15年くらい前のドラマ『mother』がいまTv…
【7月2日】意外と晴れて夫のジーパンも乾くジーパン?ジーンズ?デニムパンツ?デニムはうっすら気恥ずかしいジーンズは高校くらいで言ってたなんか大人っぽいって思っ…
【7月1日】雨今日も蒸し蒸し今年後半のはじまりここからの半年はぐぐぐっと成長したい成長と言う言葉は私たちには似つかわしくないかでは進化は?発展は?キリのいい月…
【6月30日】曇りときどき雨蒸し暑くてでも気温はそこまで高くなくて扇風機だけでもいけそうと過ごしてたら3時ごろ急に気持ち悪くなってきたこれアカンやつかもとすぐ…
曇り今にも雨が来そうだったがイチバチで洗濯干して出掛けるこの掛けには、勝った後輩から声を掛けてもらったのでバーバーショップスタイルという名のコーラスを聴きに行…
【6月28日】予報通り一日中雨今日は朝からちょっとしょんぼりしてしまうことあってこのところ色々うまくキメられなくて力が出ないというかいったん落ち込んでいいです…
【6月27日】曇り明日は一日中雨予報なので今日のうちに洗濯を済ませる予報より晴れてきたので布団カバー類も急遽洗う夫は二泊の出張に出かけたからもし乾き切らかった…
【6月26日】曇り今日も日中は暑かったが夕方から少しだけ涼しい風が吹いてるエアコンも消した夜は2日続けての寝苦しさで一時間おきに目が覚めたさっきアイスノン仕込…
【6月25日】曇り蒸し蒸しの一日暑すぎて髪も頭の真上でおだんごにそのまま買物にも行くおかしいやろうけど言うてられへん今日は夫が午前中に歯医者に行ってる間とお昼…
【6月24日】35度近くまで気温上がる明日もおんなじくらい暑いって朝から中央線がストップして夫から焦りのLINEXで情報みると駅から人が溢れて入場制限かかって…
雨のちくもり日曜だけど6時過ぎには目が覚めた二度寝は出来なさそうだから起きて早めに家事済ませる練習も午前中にするやってしまえば簡単なことなのだけど60の手習と…
【6月22日】晴れおそらく貴重な晴れ西日本は昼前から雨ずっと天気予報を気にしてる母が兄一家と淡路島に行ってるから明日も残念ながら雨の予報ホテルでゆっくりするの…
雨関東もようやく梅雨入り夫は徳島へ一泊出張四国もきっと雨今日は金曜日でヘルパーさんが来てくれる予定だから「11時15分に来てくれるよ」と母に電話母は忘れていた…
【6月20日】晴れコンサート打ち合わせのため横浜へ(2人が横浜と横須賀のため打ち合わせはだいたい横浜)ホール抽選は東京、横浜とも全敗年内の土日祝はほぼ取れない…
台風一過のようなカラッとした晴天いっぱい洗濯してから1ヶ月ぶりの歯科へ経過はこちら『【にちにち】新しい歯医者さん』昨日はこのままずっと寒かったらどうしようと思…
雨・雨・雨母の家はまた雨漏りしたらしい兄が預かるという件なので報告だけしたが、食器棚の裏の壁を雨水がつたっているとのこと、カビもくるだろうし色々気になる昨日ち…
今日も夫が一日リモート先週もそうだったが歌の練習の時間が取れないなんとか手を打たないとと思い、今日は朝錬にチャレンジ起きてからの家事ルーティンをいつもより前倒…