昨夜はなかなか寝付けず、夜中もこまぎれに目を覚ます。ほとんど寝てないくらいの感覚だけど、こんなんでもけっこう寝てるのかもしれない。暑い季節はスマートウォッチ…
夫と猫2匹の生活。趣味は本を読むのとブログを書くことです。2022年に60代に入りました。ここまできたら100まで生きるつもりで日々を重ねます……ホントに?
1962年生まれ。60歳です。仕事は音楽関係です。結婚10年目の夫と東京都在住。結婚は2度目です。52年間住んだ大阪から再婚を機に東京へ。娘と息子は大阪で暮らしています。無事と健康をただ毎日祈っています。
昨夜はなかなか寝付けず、夜中もこまぎれに目を覚ます。ほとんど寝てないくらいの感覚だけど、こんなんでもけっこう寝てるのかもしれない。暑い季節はスマートウォッチ…
数日前、朝起きてリビングに行くと、ほぼ部屋の真ん中と言っていい場所に、どう見てもこれはウンチだなと思えるブツがひとつ、コロンと床に落ちているのが目に入った、え…
昨日はヨシと気合を入れて長電話の友だちに電話掛けた。午前10時50分という微妙な時刻を選んで。彼女はいったん帰宅して昼食を摂る夫さんがいるため12時前には終…
昨日観た映画『今日の空が一番好きとまだ言えない僕は』ジャルジャルの福徳秀介さんの初めての小説の映画化です。前からジャルジャルが好きなのもあるし、又吉直樹さん…
今日は少し遠いところで映画を観てきました。良い映画だったんですが、失敗してしまいました。よくやってしまうのでずっと気を付けてたのに、今日はちょっと油断してまし…
最近読んだエッセイ的な本3冊。三様なので比べることはできないけれど、好きなのは光浦さんのカナダ噺だったかな。いつもそうだけど光浦さんが喋っていて声が聞こえてく…
前回の大阪での万博、1970年は私が小学1年生から2年生の時期で、両親や祖父母たちと2回行ったと思います。万博というものがよくわかっておらず内容の記憶はあまり…
仕事をやめた頃から髪を伸ばしはじめました。仕事の時の髪型には細々と決まりがあり、最後の方は面倒くさくなって短くしてました。なので髪が長いのは久しぶりです。長い…
『THE SECOND』観てました。今年は金属バットにいってもらいたかった。年々友保さんがかわいく思えてきます。あとモンスターエンジンも推してました。鉄工所…
今日はいい感じで夜を迎えてる。昨日本を読み終えるために15分インターバルで集中するようにしたら昼間の眠気もなく、こまごました家事もいつもよりはかどったから、今…
昨日が返却期限だった『潮音 第三巻』 ここ数日読み続けても間に合わず、延滞になってしまった。期限は厳守したいのに。今日は4時間ほど集中してようやく読み…
大阪で一人暮らしをしている高齢の母のこと、今日また「あーあ」となることがあった。それほど大したことではないが、こちらは色々考えて調整してるのにと思うとやるせ…
義母から電話。めったに掛かってこないしこちらからもほぼしないけど母の日のお菓子を送ったので。義母はさっぱりした人で会えば話しやすい。でも電話はね、まだちょっと…
今日もあっという間に更けました。ブログは昼間に書こうと思うけど気付くと夜で。ブログ要るのかなとも思うけど。でもなんか要るんやろうなぁ。書かないと抜けた気がす…
昨日夫が「明日映画観に行けへん?」と言うので上映中のものをざっと調べて『教皇選挙』を観ることにした。このところ何度か”コンクラーベ”という言葉を聞くことがあ…
昨日遅くに夫が出張から戻り、猫たちに絡んでいってはイヤがられてました。原田ひ香著『月収』ダイレクトなタイトルの通りお金にまつわる現実的なお話でありながらファン…
歯科メンテナンスへ。曇ってたけど降ってはいなかったので歩いて行く。気温もちょうど良くて4kmほども短く感じた。今日はクリーニングの予定だったが、治療中の歯を…
今日も5月らしいお天気。明日から崩れるようだから今日のうちに寝具など洗って干す。さぼりがちな床の拭き掃除も。リビングダイニングの模様替えをしたら幅はわずかだ…
GW明け。夫は2泊の出張へ。溜まった洗濯物を狭いベランダにぎちぎちに干し、GW中にしようと思っていたロフトの片付けにようやく手を付けた。毎日がGWのような自…
GW最後の日は雨。家にいてゆっくりしました。夫は知人のシャンソンコンサートへ。神楽坂で買った差し入れ用のかわいい最中、「持ってくるの忘れた!」とLINE入る…
昨日の神楽坂散策に続き、今日は玉川上水緑道ウォーキングへ。意外とGWらしい過ごし方をしてるかも。今回はJR熊川駅からスタート。玉川上水緑道といっても一本道がず…
今日もいい天気。ランチとパフェ目的に夫と神楽坂界隈を散歩。結局パフェは人がいっぱい並んでいて諦めましたが。夫は余白のないオトコなんで、ぷらぷら散策のようなこと…
昨日の大雨から一転、ぴかーっと晴れた。日なたはちょっと暑いくらいで日陰は涼しい。長袖のシャツ1枚がちょうどいいっていう、こんな天気の日が1年の半分くらいあっ…
母の家に5連泊滞在していた兄が(最終日の夜は兄一家4人全員集まったらしい)昨日東京の自宅に戻り、母としては「やっと帰った」「やっと一人になれる」と思ったら、…
5月が好きで二人の子を5月に産みました。たまたまですけど。いやちょっとだけ図ったかな。5月生まれは賢いというのも聞きまして。そのあたり、あんまり検証できませ…
母にはひ孫がいない。孫は4人いる。母は「自分は恵まれている」「幸せやと思う」と時々自分に言い聞かせるように言うが、おそらくひ孫の一人くらいは見てみたいと思っ…
さっき夫が帰宅。明日からはほぼカレンダー通りとのこと。当初はGW中夫はずっと大阪滞在の予定で、合間の仕事も夫の実家でリモートにするとか言ってたのに。なにがど…
このあたりのゴミ出しは朝8時。家の前に置くから収集までに出せば一応間に合うけど、油断すると忘れるから7時台に出すようにしている。最近起きると7時半を過ぎてる…
通っていた中学では全学年『あゆみ』という名の日記を毎日担任に提出するという宿題があった。あの頃は1クラス40名以上いたから授業の空き時間に毎日すべて読んでコ…
兄が今日から5泊予定で帰阪すると言ってきたので、世間的にはGWに入ったということでしょうか。といっても兄も今は再雇用の身としか聞いていなくて、どんな勤務体制…
財布ってどうしたらいいんでしょう。世間的にはどんどん小さく薄くなって、もはやキャッシュレスから財布レスの人までいる様子。私はいまだ長財布使ってます。よく行く…
昨日買った口紅つけてスーパー行った。スーパーだけだけど、でもちょっと気分変わって良かったと思う。ベージュ系というのか、これまでも何度か試したけど結構むずかし…
今日は雨。どこにも行かないつもりが夕方ドラッグストアに行って口紅2本買った。プチプラの。どんな色を買っても似合う気はしないけど時々新しい色を試す。誰かに聞く…
夫は3泊の出張へ。母の通院日なので9時の迎えまでに用意ができているかをカメラで確認。母が病院の日を間違えていて30分以上待たせてしまったことがあり、それ以降…
先月は母の定期通院に付き添って半年に一度の血液検査を受けたので、その結果が気になっていた。母が料理をほぼしなくなって夕食を宅配弁当にしたり、朝や昼に食べるも…
起きた瞬間、暑い、って口をついて出た。今年初。最近までひんやりの日もあったから真冬と同じ布団やカバーのままで寝ていた。敷パッドが起毛と接触冷感のしかないから…
母の白内障手術から半年以上経った。手術自体は全く問題なかったが入院をきっかけに母はかなり不安定になった。それも一時的なものだったようでしばらくしてある程度落…
さっきまでヘナしてインディゴしてかなり消耗しました。これをもう20年以上毎月粛々とやってきて、これからあと何年するのかと思うと気が遠くなる。どこかでやめるんだ…
今日は家にいておとなしくしてました。でもさっき見たテレビでしっかり食べてしっかり動けと言っていたので急にその場で足踏みのようなランニングやったりしました。ゆる…
今日は風も少し弱まったのでお昼前から出掛け、とにかく電車に乗ってみることに。なんとなく中央線のお茶の水駅で降りて神保町方面に歩く。明治大学おっきいな。日大のキ…
お天気は良かったけど強風吹き荒れる一日で外歩きはあきらめた.。雨より風のほうが身体にこたえる。大阪の娘は朝『さむ・・』とLINEに。揺さぶられて体調崩しませ…
今日は銀行へ行ってAからBにお金を移動。移動させるだけで増えないし、むしろ4月は投資分もあれよあれよとマイナスになり、甘いものではないなと。昨日書いた楽天の…
よく降りますね。昨日まで三日続けてしっかりめに外を歩いたけど今日はおやすみ。作り置き総菜やスープを作ったりコートを片付けたり。夫は関西出張、仕事は明日早朝か…
雑貨店で見た中川政七商店の「THE」シリーズが気になり、グラスとコースターを買って使ってます。すごく良いです。30年位前にグラスはその頃カフェでよく見かけた…
ちょっと張り切り過ぎてる気もするけど今日も午後外へ。昨日とは反対方向の大きな公園。帰りはバスにした。家に一日中いてもゴキゲンで過ごしているんだけど、一歩でも…
昨日夫が2泊の出張から戻り今日は在宅勤務。一人の時と違ってなんだかんだ(ご飯とかご飯とか)用は多かったけど14時半ごろからふらりと外に出る。少し風が強くでもそ…
昨日寝る前にかなり唐突な感じで活動欲みたいなものが湧いてくるのを感じた。季節とか体調?バイオリズムというのかな。いつもやってることプラス何かやりたい動きたい…
暖かい一日だった。ゴミ出しと買い物くらいしか外に出なかったけど。花粉症は少し目が痒いのとくしゃみ5.6回。その程度。今はヒノキかな。目薬を朝一回、飲み薬はしっ…
夫は2泊の出張へ。6時までに家を出たようでLINEの「いってきます」で起きた。私はそのまま7時半まで寝てわりとスッキリ起床。 さて今日はどうでしょう。寝…
昼間にブログを書くと昨日決めたが出掛けてしまい遅くなる。寝るまでの時間で何とか帳尻を合わせたい。別に誰が何を言うわけでもないが、寝る前にしょうもない一日だっ…
また遅刻の夢を見た。いや遅刻はまだしていないがこれだと絶対に遅刻だろという夢。カバンとか靴下とか定期とか準備が全然進まないのだ。今回の設定は高校の始業式の朝。…
やっと晴れたからまた先週と同じ場所に桜を見に行った。夫も在宅の日だったからお昼休みに。咲きかけたのに雨と寒さで待ったがかかって今年の桜はちょっと戸惑いを滲ませ…
雨が続いたがようやく明日からは晴れるらしい。春のせいか新しいバッグ、鞄が欲しくて気が付くと検索ばかりしてる。それでスマホもパソコンも広告がバッグで埋め尽くさ…
今日も冷たい雨。図書館行ったくらいでほぼ家に居てゴソゴソ作業。先日実家から持ち帰ったもの、乾物類は大量の煮物にして今絶賛消費中。ほかにも色々ある。同じドレッ…
年度初めで気持ちを新たに。なんにもしてない私でさえそう思うのだから入学入社などの節目の人たちにとっては特別な日ですね。帰宅した夫は今日の電車の込み具合、さら…
先日の帰省で実家の最寄り駅まで来てくれた友だちと少しだけお茶した。彼女とは40年以上の付き合い。話していてなにがどうとは説明できないけど彼女は変化していると…
午前中は少しひんやりしていたが近くの公園に夫と桜を見に行く。満開には早いというのもあって人も少なくのんびり散歩できた。あと数日で満開になるだろうけど自分たち…
今日は寒くて夜は鍋にした。長谷川あかりさんのレシピ。絹こし豆腐とひきわり納豆を混ぜてお水とお塩入れ火にかける、具はなんでもいいらしいので適当に買ってきた豚肉…
一ヶ月ほど前のこと。母のところに設置している見守りカメラにテーブルで何か書き物をしている母の姿があった。最近はメモを取ることも兄と私が勧める簡単な日記をつけ…
今日は声楽レッスンに行ってきた。楽しかったなー。先生に言われたこと全部出来るようになりたいって思った。一昨年の夏からレッスンに通い出して今日一番そう思った。先…
母のところから戻り、自分ちのお風呂に入り、猫たちを抱き、いつもの朝ごはんを食べて、やっぱりうちが一番って、それはそれは叫びたいほどに思うけど、心のどこかは母…
一日中雨。寒い。ヒートテック2枚買い足しました。明日から母のところに行くので防寒に。実家は寒い。布団乾燥機も持っていこうかな。布団干してないだろうし。母にもず…
三寒四温というのでしょうか。揺さぶられます。昨日は外を1時間くらい歩いても平気だったのに、今日は家の中にいて何度もくしゃみしたり目がかゆいです。計れません。…
今日は歯科でメンテナンス。「歯茎の状態いいですねー」と衛生士さんに言われ思わず「ありがとうございます!」と元気に返事してしまう。口の中を褒められるってほんと…
昨日の続きのようだが、息子は新しい仕事というか勤務体制について私に途中経過や結果を即日報告してきたということはそれが私を喜ばせる安心させるとちょっとは思って…
昨日寝る前に息子からLINEが入り4月からの身の振り方が決まったとのことで少し安心。少しというのは先のことは本当にわからないからとりあえずだからだ。うちの子…
服とかバッグとか靴とか一応ちゃんと数を持っていて足りないわけじゃないのにもっと気に入るものあるんじゃないかってネットや店舗をうろうろ探してしまう。結局買わな…
今日はリビングの模様替え、かなりの大物家具を移動させてみた。これを一人で動かせるならなんでも出来る気がしてくる。帰宅した夫はまったく気付かない。心ここにあらず…
昨日花粉症の症状が強く出てたから今日も構えていたらほとんど何も出なかった。読めない。昨日は夜中に頭痛が酷くなって頭痛薬を服んだ。アレルギーの薬は結局服まなか…
今日は突然アタックされた。昨日まで何ともなかったのに。あ、花粉です。くしゃみ連発で肋骨痛い。鼻かみ過ぎて頭痛い。とりあえずアレグラ飲んでおこうか。特に大事な…
冬のコタツ生活をやめてからウトウト昼寝をすることが激減。いや〜自分変わった。人をダメにするクッションにもたれながらコタツに足を突っ込みいつ眠くなってもいい状…
一泊で房総方面を楽しんで夕方帰宅。静岡や山梨に向かうより時間が掛からないのが良かった。最近は長時間運転がとても疲れるようになってきたから。夫は半年に一度くら…
いつものように富士山のよく見える場所へ出掛けるつもりがふと気が変わり反対方向千葉木更津へ。アクアライン初めて走った。海の中を走ってるからか圧迫感ある。ちょっと…
雪です。寒いです。夫は飲みの約束を取りやめにして仕事もリモートに切り替えて昼過ぎに帰宅。そのほうがいいね。明日と明後日は土日の振替休日で二人で出掛ける予定だ…
寒い。雪がちらつく中歯科診療へ。一番問題だった右上前歯の根幹治療が前回終わって今日はレントゲン撮ってチェック。悪くない経過らしい。結局は抜くことになるかと思…
昨日に続き今日も昼間は暑いくらいだったけど夕方散歩に出たらちょうどいい、一年中これがいいですっていう気温とそよ風に心躍った。しあわせだなっって思った。しあわ…
今日は土曜日だが夫は休日出勤というか今日明日と都心の大きな公園でイベントの仕事らしく朝早くから出掛けて行った。イベントには同僚の家族も来ていたそう。私もちょ…
昨日は亡き父の誕生日でした生きていたら91歳おそらく90を過ぎても元気でいると父本人は思っていたと思います 昨日の朝、子どもたちにLINEで『今日はおじ…
今日も黄金期の一日を生きました朝起きて今日何しようと思えるしあわせ何食べようと思えるしあわせこれぞ黄金期ですちょいしつこいですね 黄金期を過ぎてしま…
最初から最後までずっと楽しかった原田ひ香さんの小説は食べる、飲む、住む、お金、仕事、恋愛、と誰にとっても身近なことが物語の縦糸横糸に編まれていてふだんあまり…
Chikaさんの軌跡をみると好きを原動力にして他の誰もやっていないところを切り拓いていて Chikaさん本人はあちこちぶつかってうまくいかないこともあ…
読んでから時間が経ってしまったのですが『口の立やつが勝つってことでいいのか』というタイトルの長さと強すぎる表現が内容とちょっとギャップがあるような印象があり…
今日は同級生5人(夫含む)でおでん屋さんにて飲み会仲良い人たちだし楽しいんだけど飲んだわりにはまったく酔えなかったなーだいたい飲み会ってこんな感じですでもです…
宮本輝の初時代小説第一巻読了自分には馴染みのない歴史的人物の名前や場所が多くてとても時間が掛かったが読み終えて第二巻が楽しみになってる タイムレスプロ…
無印の棚にお札並べてしかもゆかりの神社とお寺のお札どちらかだけの方がとも思うけれどいつしか2つが慣わしになりその前であさいちに手を合わせますまずは離れている子…
ブログ書こうとしたら地震でした何度揺れを経験しても慣れません最近少し開いていたからそろそろかもと思ってたら来ました今日のは大きな揺れではなかったけど地震本当に…
変な人と断定できないけどこれはどういうつもりで書いたの?どう返事すればいいの?よおくわからないLINEが届きモヤモヤ テキストでやり合いたくないから言…
娘にまた推しが出来たみたいで「とりあえずタイプロ観て」と言ってくるのでもう結果も出て遅ればせながらですが昨日からネットフリックスでタイプロ(『timele…
時代小説も少し慣れて読み進められるようになってきた↓コレに書いた宮本輝著『潮音』『【にちにち】60代の習慣 〈一日一回丁寧道編〉』面倒くさい邪魔くさいが現れ…
映画『ファーストキス 1ST KISS』鑑賞ストーリーには色々と不思議なところはあったけれど主演の2人はとても良かったです同じ坂元裕二脚本の『花束みたいな恋…
大阪のラジオとか聴いてると今年は関西の方が寒いようです大阪や神戸の人たちが「今年は寒い」「今日も寒い」とよく言ってます東京は風が強くなければ日中わりと暖かい…
面倒くさい邪魔くさいが現れるより先に作業に入る今からする作業を「面倒くさい」で汚さないそして時間が許すかぎりゆっくり心を込めて作業する 一日一回なにか…
一日一回は外に出ることにしようと昨日日記に書いたから特に用もないのに家を出た前に進めないくらいの強風信号二つ目でUターンした春一番?こんなに寒いのに? …
食べもののおかげか思い煩うことが特にないおかげか(あ、さっき母からの電話で思い煩ったな…)最近身体の調子はいいと思う睡眠スコアも95以上が続いているしコンサ…
【にちにち】60代の習慣 美味しくて楽しいことだけ続けられる
昨日あげた朝ごはんあらためてみると玄米とか発酵食品とか海藻とか魚とか果物とかお酢とか健康に気をつけてる人って感じ そういう意味では朝ごはんが一番優等生身…
昨日は夫の希望で『孤独のグルメ』観ましたが私はほんとは『ファーストキス』という映画観たかったんです松重豊さんも好きですがいま気になってるのは松永北斗さんこの前…
今朝は返却期限の本を急いで読み切って夫と映画「孤独のグルメ」を観に行く上映開始の10分ほど前に映画館に着き該当のシアターに入るとかなりのお客さんがすでに着席…
夫が晩ごはんいらない日は晩ごはんはナシにして遅いお昼に黙々と餃子包んでひとりパーティこれは昨日ビールが切れててショックうすーい梅酒ソーダ割でガマンシュワシュワ…
還暦から2年半も経つと60代として座りが良くなってきたというか板についてきたというか年齢に対しての力みがちょっと抜けてきたのかな『60代の人〜』と言われたら『…
久しぶりに在宅勤務で夕方仕事が終わった夫と20分ほど歩いてお蕎麦屋さんで呑む夏の終わりの夫の誕生日祝いはこの店でしてほしいと言われていたけど都合が合わなかった…
「ブログリーダー」を活用して、remoさんをフォローしませんか?
昨夜はなかなか寝付けず、夜中もこまぎれに目を覚ます。ほとんど寝てないくらいの感覚だけど、こんなんでもけっこう寝てるのかもしれない。暑い季節はスマートウォッチ…
数日前、朝起きてリビングに行くと、ほぼ部屋の真ん中と言っていい場所に、どう見てもこれはウンチだなと思えるブツがひとつ、コロンと床に落ちているのが目に入った、え…
昨日はヨシと気合を入れて長電話の友だちに電話掛けた。午前10時50分という微妙な時刻を選んで。彼女はいったん帰宅して昼食を摂る夫さんがいるため12時前には終…
昨日観た映画『今日の空が一番好きとまだ言えない僕は』ジャルジャルの福徳秀介さんの初めての小説の映画化です。前からジャルジャルが好きなのもあるし、又吉直樹さん…
今日は少し遠いところで映画を観てきました。良い映画だったんですが、失敗してしまいました。よくやってしまうのでずっと気を付けてたのに、今日はちょっと油断してまし…
最近読んだエッセイ的な本3冊。三様なので比べることはできないけれど、好きなのは光浦さんのカナダ噺だったかな。いつもそうだけど光浦さんが喋っていて声が聞こえてく…
前回の大阪での万博、1970年は私が小学1年生から2年生の時期で、両親や祖父母たちと2回行ったと思います。万博というものがよくわかっておらず内容の記憶はあまり…
仕事をやめた頃から髪を伸ばしはじめました。仕事の時の髪型には細々と決まりがあり、最後の方は面倒くさくなって短くしてました。なので髪が長いのは久しぶりです。長い…
『THE SECOND』観てました。今年は金属バットにいってもらいたかった。年々友保さんがかわいく思えてきます。あとモンスターエンジンも推してました。鉄工所…
今日はいい感じで夜を迎えてる。昨日本を読み終えるために15分インターバルで集中するようにしたら昼間の眠気もなく、こまごました家事もいつもよりはかどったから、今…
昨日が返却期限だった『潮音 第三巻』 ここ数日読み続けても間に合わず、延滞になってしまった。期限は厳守したいのに。今日は4時間ほど集中してようやく読み…
大阪で一人暮らしをしている高齢の母のこと、今日また「あーあ」となることがあった。それほど大したことではないが、こちらは色々考えて調整してるのにと思うとやるせ…
義母から電話。めったに掛かってこないしこちらからもほぼしないけど母の日のお菓子を送ったので。義母はさっぱりした人で会えば話しやすい。でも電話はね、まだちょっと…
今日もあっという間に更けました。ブログは昼間に書こうと思うけど気付くと夜で。ブログ要るのかなとも思うけど。でもなんか要るんやろうなぁ。書かないと抜けた気がす…
昨日夫が「明日映画観に行けへん?」と言うので上映中のものをざっと調べて『教皇選挙』を観ることにした。このところ何度か”コンクラーベ”という言葉を聞くことがあ…
昨日遅くに夫が出張から戻り、猫たちに絡んでいってはイヤがられてました。原田ひ香著『月収』ダイレクトなタイトルの通りお金にまつわる現実的なお話でありながらファン…
歯科メンテナンスへ。曇ってたけど降ってはいなかったので歩いて行く。気温もちょうど良くて4kmほども短く感じた。今日はクリーニングの予定だったが、治療中の歯を…
今日も5月らしいお天気。明日から崩れるようだから今日のうちに寝具など洗って干す。さぼりがちな床の拭き掃除も。リビングダイニングの模様替えをしたら幅はわずかだ…
GW明け。夫は2泊の出張へ。溜まった洗濯物を狭いベランダにぎちぎちに干し、GW中にしようと思っていたロフトの片付けにようやく手を付けた。毎日がGWのような自…
GW最後の日は雨。家にいてゆっくりしました。夫は知人のシャンソンコンサートへ。神楽坂で買った差し入れ用のかわいい最中、「持ってくるの忘れた!」とLINE入る…
今日も次第に晴れてきて暑くなった。夫も休みでどこにも行かず家でのんびりしていたけど、夕方スマホだけ持ってウォーキングに出た。風が気持ちよかった。気が向くときは…
今日も曇りがちながらまぁまぁ晴れた。夏用の敷パッド、2年目だと思って出して、一応購入履歴確認したら4年目だった。いつのまにそんなに。こういうことが増えてきた。…
暑い一日。夫は一泊で出張。長崎とか。昨日レッスンや貸しホール申請で一日出掛けたから今日はゆっくり過ごす。いつもゆっくりしてるやんと、それはそうだが気持ちの問題…
今日は一日曇り空。午後から声楽のレッスンで、その前に第一希望のホールに申請に行ってきた。申請は郵送でもファックスでもできるが、直接申請書を持っていくことにこだ…
今日も暑かった。でもこんなので暑いと言っていてはここからの3,4ヶ月もたないな。体力ってある程度才能じゃないかと思う。この歳なら倒れず、寝込まず、夏を無事に越…
昨夜は昼に寝過ぎて寝られないかと思ったがしっかり寝た。今朝はお天気とともにすっきり。身体が眠りを求めてたのかな。ということにしておこう。体がよく動き、張り切っ…
今朝はまだ雨が降っていた。元気がいまひとつ出ないのはお天気のせいか。昨日の日本酒が目の奥にほわーっと残っている気もするし。とりあえず洗濯以外の家事を済ませる。…
ガクテンソク、優勝しましたね。良かったなぁって、しみじみ思いました。M-1の決勝に行けなくて、誰もいなくなったロビーで座り込んでいたところがテレビに映ったこと…
今日はよく晴れて暑かった。寝具もできるだけ洗って干して気持ち良い。夫は一週間の全国行脚から今日の深夜に戻る予定。洗濯物は間に合わず。明日からお天気崩れるから今…
昨夜はあっけないくらいすぐに寝付いた。自分の影響されやすさに呆れるんだけど、なにがきっかけで不眠の沼に陥るかわからないから不安はいつもある。スパイラルテープは…
朝は雨が残り、日中も曇りがち。ひとりが続くと一日振り返って食事らしい食事を一回も摂っていない時があるから、今日はある程度作り置きをしておいた。夕方はいつもの餃…
今日もよく晴れた。朝晩と日中の気温差があるから微調整が必要。昨秋からレッグウォーマーに開眼して手放せなくなった。靴下より自分には快適。どうもつま先を覆われるの…
昨日の嵐から一転、穏やかに晴れた。たくさん洗濯、晴れると見えてくるホコリも拭き取って。夫は昨日から5泊で出張。転職後のプロジェクト、最初の山場を迎えている…ん…
明け方から嵐の様相。日中はすこし落ち着いたけど雨は降り続いた。歯医者さんの予約を取っていたから大きめの傘をさして出掛ける。初期プログラムの10回目、最終回。通…
今日は朝いちでバラ園へ。8時開園に合わせて8時過ぎに着いたらチケット売り場は長い行列。最近はSuicaで入場できる公園も増えてるけど、ここはまだそんな予定もな…
今日もきれいに晴れて洗濯物もよく乾いた。夫が昨晩帰宅したとき「土曜日はバラ園に行くから!」となぞのハリキリを見せていたが、午前中に荷物が届く予定があるので丁重…
今日はピカピカのお天気、まさに5月晴れ。こういう日は多少のイヤなことも吹き飛びます。(とくにイヤなことはなかったです)同窓会ってあの頃のことを思い出して懐かし…
今朝は冷えました。おそらく気温10度以下。もう今季は使わないと思ってた床暖房もオン。今夜から明朝もそんな感じらしい。いま事情で窓開けて寝てるのでちょっとキビし…
5日間の帰省から昨日戻りました。タイトな予定を組んでなかったけどではなかったけど。結果的には十分に盛りだくさんだった。同窓会も子どもたちとの時間も楽しかったし…
雨のあと朝は冷えて久しぶりにブルッと来た。昼間はだんだん晴れて気温も上がる。GW後半はとても暑くなるそう。帰省の荷物をボストンバッグごと実家に送った。行きは手…