昨日夫が「明日映画観に行けへん?」と言うので上映中のものをざっと調べて『教皇選挙』を観ることにした。このところ何度か”コンクラーベ”という言葉を聞くことがあ…
夫と猫2匹の生活。趣味は本を読むのとブログを書くことです。2022年に60代に入りました。ここまできたら100まで生きるつもりで日々を重ねます……ホントに?
1962年生まれ。60歳です。仕事は音楽関係です。結婚10年目の夫と東京都在住。結婚は2度目です。52年間住んだ大阪から再婚を機に東京へ。娘と息子は大阪で暮らしています。無事と健康をただ毎日祈っています。
今日は朝いちでバラ園へ。8時開園に合わせて8時過ぎに着いたらチケット売り場は長い行列。最近はSuicaで入場できる公園も増えてるけど、ここはまだそんな予定もな…
今日もきれいに晴れて洗濯物もよく乾いた。夫が昨晩帰宅したとき「土曜日はバラ園に行くから!」となぞのハリキリを見せていたが、午前中に荷物が届く予定があるので丁重…
今日はピカピカのお天気、まさに5月晴れ。こういう日は多少のイヤなことも吹き飛びます。(とくにイヤなことはなかったです)同窓会ってあの頃のことを思い出して懐かし…
今朝は冷えました。おそらく気温10度以下。もう今季は使わないと思ってた床暖房もオン。今夜から明朝もそんな感じらしい。いま事情で窓開けて寝てるのでちょっとキビし…
5日間の帰省から昨日戻りました。タイトな予定を組んでなかったけどではなかったけど。結果的には十分に盛りだくさんだった。同窓会も子どもたちとの時間も楽しかったし…
雨のあと朝は冷えて久しぶりにブルッと来た。昼間はだんだん晴れて気温も上がる。GW後半はとても暑くなるそう。帰省の荷物をボストンバッグごと実家に送った。行きは手…
一日ずっと雨。雨の日に車で買い物に行くと、スーパーの駐車場でタイヤがぎゅるんぎゅるん音を立てるしハンドルを取られることも。特殊な滑り止めでも施しているのかな。…
蒸し蒸しした一日。夫は今日は仕事、明日は半休取って午後から先に帰省。3日の夜か4日の朝に戻ると言ってる。今回は友だちとゴルフ目的で、実家には寄らないそう。本当…
気温は高いけど曇りがちな一日。日傘を忘れかけたけどこれからは必須。今日は予定通り家具の現物を見に4軒ほどお店やショールームを回った。人であふれる新宿で道に迷い…
晴れて暑い。今日は夫の分の寝具類を洗って干した。昨日は洗濯できなかったので洗濯機は酷使され、終わったらさすがに疲れを見せていた。北枕はどうだったか。寝つきはい…
早めに寝たのに夜中に何度も目が覚めた。静かだと眠れないのでその都度ラジオやYouTubeつけ、しばらくするとウトウト。起床は7時。睡眠としては良くなかったと思…
まだ寒の戻りはあるかもしれないけど、冬用の布団カバー類を洗って仕舞う。ちょうど20度くらいの気温が一番過ごしやすいと思うのに、15度前後から25度前後に飛ぶ(…
やっと晴れて暑い。昨日の夜は久しぶりに不眠気味だったが、義母に倣って夜中にあっさり安定剤飲んだら眠気が来た。起きて洗濯三昧。床の拭き掃除もやる気になった。ワイ…
弱い雨が一日中続いた。夫は三泊の出張へ。帰宅予定の土曜日はもうGWに入ってる。びゅんびゅん日が過ぎていく。吹き飛ばされたくないな。洗濯もしない買い物にも行かな…
今日もお天気は微妙。洗濯はしたけど外干しでは乾かず。そういえば4月って不安定な天候でしたね。一年前のこと、すぐ忘れてしまいます。夫は会食が急になくなり18時に…
今日は雨。夫は在宅で明日から出張ロードに出る。夫不在中は自分の食事を調整して、ちょっとダイエットしたいけどなぁ。GW後半にある同窓会までに1㎏減量、体脂肪も1…
日差しも風も強くなく、暑くも寒くもない気温で、これは歩くしかないよなーと9時過ぎに出発。玉川上水緑道4回目。今回は喜平橋から上水小橋まで6.6kmスタート地点…
今日は夫も休み。最近仕事がハードなようだから今日は出掛けずに家でゆっくり。といっても結構部屋にこもって仕事もしてたなー明日はウォーキングに行こうかと言ってるけ…
今日も、とくに午前中サクサクと動くことができて良かった。これがせめて10日間続けば、ちゃんとルーティーン化するだろうか。日記としては、頑張り続ける人より、いつ…
今日もタスクをこなし、積み木をひとつ積めました。昨日よりじょうずに積もうとか、良い積み木を積もうとか思わないでおんなじ積み木をおんなじように積めばオーケー。そ…
今日も昨日に続いてリストをコツコツこなし、良き一日になったと思う。通常のタスクに加えて、1ヶ月以上気になっていたことを昨日今日の二日掛かりでやり終えた。その後…
今日は良き宵を迎えている。いやぁ何十日ぶりか。こういう日は梅酒(に凝ってる)がウマい。一日のはじめに想定したとおりにスケジュールをこなすことが出来た。気になっ…
月曜日、病院が開いたら行こうと思っていたけど、調子が落ち着いているのでもう少し様子を見ることに。特に不安なくスーパーでいつもの買い物などもできているし、夜もま…
今日もよく晴れ、日中は暑かった。体調はまずまず。イブは昨日の2錠のみで痛みや不快感もほぼない。漢方(清心蓮子飲)は服用中。このままおさまるのか、そんなうまくは…
最近わりと体調いいかもと思っていたのに、お年頃的にそういうのって続かない。今日はまた膀胱炎の兆しが。あれ?と思ってからこれはまずい…までが早い。今までは症状が…
今日は曇りの予報が、薄日が差してきたから待って待ってと急いで洗濯した。洗って干し終わったら雨が降ってきた。うそん。3時間くらい室内で待機させて14時くらいにま…
今日も朝からいいお天気。そしてまた8時まで寝てしまう。いくらでも寝られる。どうした、自分。夫は年休取り、前の会社の先輩たちとゴルフ、6時に出掛けた。なのでいく…
今日は気持ちよく晴れた。歯医者の帰りにバスに乗らず1時間弱歩いたが、暑くもなく寒くもなくちょうど良くて、こういう日は足取りが軽い。昨夜は遅くなっておそらく1時…
荒れたお天気。篭って本を読む。夫は午後から一泊出張へ。岐阜って言ってたかな。出張と会食でしばらくは食事がいらない予定。楽なのだが自分の食べるものがいい加減にな…
夫は在宅勤務。なんかまだ慣れへんねんなー昼夜のご飯を用意することと、掃除と練習の時間を調整するくらいのことなんやけど、人に合わせるのがどんどんニガテになってき…
早朝はしっかり雨が降り、日中は曇り予報。それがどんどんいい感じに晴れてきて、お花見はもう今日でしょって日になった。10時ごろからいつもの公園に出掛けて、めずら…
『マイブーム』というのはみうらじゅんさんが生み出した言葉らしい。ちなみに『ゆるキャラ』もみうらじゅんさん。あまり広まっていないけど『いやげ物』(お土産屋さんで…
長く続けられていることって本当に少ないが、10年日記は相性が良かったみたいだ。いまは3冊目の10年目を書いているので来年から4冊目に入る予定。まさか30年も続…
今日はずっと曇り。買物に行くと、あちこちで桜を見上げたりベンチやシートでくつろいでいる人たちを見掛ける。でもやっぱりこの辺り、今年は枝切り後の木が多くて花があ…
一日中降りやまぬ雨。このあともずっと曇りか雨の予報。おかげで桜は長く楽しめそう。近くの道路の街路樹は毎年素晴らしく美しい桜のトンネルになるんだけど、去年大きく…
今日は晴れて気持ちよかった。夫は在宅勤務、お昼を早めに用意して、夫の昼休みの間に自分の練習ができると午後もうまくまわる。仕事終わりを待ってからだと18時以降に…
今日から4月。朝一番はテレビ体操から。今日から新しい収録になっていて、先月までは風邪気味だったお兄さんが今回は元気になっていてよかった。ああいうのは収録日が決…
昨日に続いておかしいくらいの暑さだった。ウォーキングでつねに日陰を探してた。そんでもって明日は20度いかないらしい。夫は「今」しかない人だから、昨日今日で完全…
今日は予報通り25度超えの夏日。夫と買い物に出掛けたが、半袖で遊ぶ子どもたちが何人もいた。目的のものが買えて家に戻り、ちょっとゆっくりするかなと思ったら、例の…
今日は朝は嵐、午後から晴れてむんと暑い。別人のよう。こういう性格の人は苦手やな。はたから見てるのは面白いけど。気付くと週末。そして月末、年度末でもある。今月は…
今日も肌寒く、桜も満開には遠い。そろそろガスファンヒーターも片付けたいのだけど。吉本ばなな『はーばーらいと』素のばななさんの言葉が出てくるのが以前より増えて小…
今日はたくさん洗濯をした。掃除をした。買物に行った。母の暮らしのことを考えた。いま母のところに訪問看護に来てもらっている事業所は毎月の支払いを母が現金でしてい…
一泊二日の親族旅行、いろいろあったが、なんとか無事終わった。そこまで疲れていないと思っていたが、帰宅後リカバリに丸二日掛かった。いや、まだ完全には戻っていない…
今朝の地震は揺れがだんだん強くなっていくのがこわくて動けなかった。最近また地震が多い。風が吹くとあっけなく倒れてしまううちのミモザの鉢。今年の花が終わったので…
今日はすごく不安定なお天気。晴れているかと思ったら急にみぞれのような冷たい雨が降ってきて、そのあと台風並みの強風、家が何度か揺れた。そんな中、夫は元の会社のO…
昨日今日と寒さが戻ってる。衣替え的なことは暖かい日にしてしまった。薄着をすると風邪ひきそうだからインナーで調節して明るめの春っぽい服を着てる。どこにも行かない…
昨日のウォーキングの話を今日は同窓生(夫と共通の友人たち)が読むFacebookに地元の言葉であげてみました。Facebook投稿は1年ぶりくらいです。お久し…
今日は玉川上水緑道ウォーキングの続きへ。1回目は浅間橋~三鷹駅2回目は三鷹駅~梶野橋3回目の今日は梶野橋~喜平橋とても暖かかったけど、風がかなり強かった。ずっ…
今日は最高気温21度。9時には暖房を全部切って、10時にはリビングの窓を全部開けて、ちょうど良かった。寒くてできなかった3階のロフトの片付けを一気にやり、自分…
今日は母のことで兄やケアマネさんと電話で相談。まず、キーロックボックスというのを設置するか。昨日看護師さんの訪問日なのに母の応答がなくて15分くらい電話やイン…
今日はあたたかくて午後は上着がいらないくらいだった。花粉は変わらずだったが、洗濯物を早めに取り入れ、そのときは眼鏡とマスクを装着し、花粉をなるべく振り落とすよ…
今日は晴れて風も強く、花粉も多かったです。アレルギーあるのに洗濯ものを外干ししていて、取り入れる時はくしゃみ連発。薬を飲んでるのでそれ以外の時間はまぁ大丈夫。…
今日はこのあたりも大雨だった。大阪の母に電話するとあちらもかなり降ったとのこと。話の途中「あんな事故もあったしなぁ」と言うので「事故?」「なんの事故?自動車事…
今日は朝から内科に行ってアレルギーの薬を処方してもらい、午後は歯科も。病院DAYだった。内科で処方箋をもらって同じビル内の薬局へ。受付で処方箋を出すと「マイナ…
昨日も今日も、風は強いがいいお天気。午後は外に出て小一時間ずつ歩いた。今日は図書館往復、昨日はいつものウォーキングコースではない道を選んだら、途中に衣料店があ…
夫はまた同窓会へ。今回は、えっと、小学校やったかな。行き過ぎてもうわかれへんわ。そのまま関西出張して月曜夜遅くにご帰宅とか。どうぞどうぞですわ。こちらはなにも…
今朝は予報通り雪が降った。起きて隣の緑地を見たら「積もってる!」となったけど、ぼた雪で家の前は濡れてるだけだった。夫の帰宅には思わず「おひさしぶり」と言ったく…
寒い。明日は雪だ、積もる、と繰り返し耳に入る。ほんとかな。季節の変わり目、あしたはどっち。昨日は元同僚2人と新宿のビアホールで飲んだ。久しぶりに『ちゃんと飲ん…
冷たい雨の日。今日はコンサートの打合せに、途中まで車で行った。帰りは暗くなって、雨も強くなってきた。駐車場の精算機に車を進めたら、右前方がちょっと何かに当たっ…
今日もいい天気。なのに一歩も外に出ずに終わった。明日3人集まってコンサートの打合せをするので、下調べ、下準備をずっとやっていて。夫が昼夜ともにご飯いらないのを…
昨日の話がちょっとフリっぽくなったが、今日は朝から夫とウォーキングに行った。前回、玉川上水緑道の浅間橋から三鷹まで歩いたので、今回はその続きで梶野橋まで行き、…
今日はまたストックのHM消費したくて、お昼にホットケーキ (HM一袋450g卵3個 牛乳300cc 米油大3) を28㎝のフライパンででっかい一枚に焼いた。1…
3月に入った。今年中に元同僚2人と一緒にコンサートをする方向で動き始めている。持ち掛けたのは自分。2人の歌はよく知っているし、性格的なこともある程度はわかった…
2月も終わり。こんなペースで時が過ぎるとあっという間にまた年末がきそう。昨年とも一昨年とも違う、今年だけの一年をちゃんと送りたいんだけどな。ひと月ぶりの声楽レ…
以前から花粉症を持ってると思うが、なんとなくやり過ごしてきた。目薬とたまにアレグラに頼るくらい。年齢とともに落ち着いてきたというか鈍くなったというか、大阪にい…
風が強い。またミモザが倒れる。昨日は洗濯物のワンピースが飛んでって玄関前の植栽に引っ掛かってた。今日は夫が少し残っている白米をさらに精米機にかけて炊くというの…
今日は晴れて二日分の洗濯。勝間和代さんのYouTubeライブ聞いてたら、布団や洗濯物を干す、とにかく外干ししたいという考えを変えていってもいいのでは、というよ…
三連休最終日。夫は早朝からゴルフに出掛けたが、雨が強まり午後はキャンセルして16時ごろ帰ってきた。晩ごはんいらない予定が変わり、家で食べるという。メインになる…
やっと晴れました。お日様はありがたいです。今日は夫とキリンビール横浜工場の見学へ。昨年秋に娘と千歳工場に行ってとても良かったから、夫も一緒にどうかなと思って。…
あしたは3日ぶりに晴れるらしいが、待てずにタオル類だけ洗濯して浴室乾燥に。今日は母とも義母とも電話で喋ったが、2人とも雨で洗濯できないのを嘆いていた。家事を担…
今日は夫の在宅仕事が終わっってから新宿に出掛けた。先週末、渋谷のあるお店の下見に付き合ってもらって、お酒を2杯、料理を数品頼んだが、口コミから期待していたのと…
今日は昨日と打って変わって寒い。そぼ降る雨も数日続くとか。胃の不調があってから例の女性ホルモン系のサプリは飲んでいなかったが、昨日1錠だけ試しに飲んでみた。 …
夫は広島、島根へ出張。今朝は6時半ごろ出かけた。おかしいくらい気温が高くて、家の中でカットソー (透かしも入ってる たまたまネットショップで買ったものが今朝届…
少し前に母が「破れてる網戸が何枚かあって夏までに張り替えたいけど、どこにどうやって頼んでいいかわからない」と言ってきたので、以前ベッドを2階から1階に降ろす作…
今日は夫の資格試験の日。夕方終わるというので待ち合わせる。会うなり『難しかったー』と言ってた。来月元同僚たちと3人で飲みにいく予定があり、お店を私が決めること…
今日は娘と息子が二人で伊勢に行ってると夫婦岩の前で撮った写真を送ってきた。ほお、ええやん、と思ったし、自分にも兄がいるが成人してから二人で出掛けたことが一回し…
昨日は20度もあって暑いくらいだったが今日はまた寒かった。風も強くて(春一番?)またうちのミモザが倒れた。カッコ悪いけど横にある水道栓とロープで連結させている…
今日はふうの耳がいつもより赤いように見えたので、動物病院に連れて行った。脱毛に気付いてから半年近く、日向ぼっこが大好きなふうは紫外線浴びすぎなのではと気をつけ…
さっき夫が出張から帰ってきた。近江富士(三上山)が綺麗だったと言っていた。そう、滋賀は美しいものがたくさんある。以前持っていたはずの童謡の楽譜が2冊見当たらな…
夫は滋賀へ出張。明日戻る予定。私たちは大阪育ちなので、滋賀には結構なじみがある。この前ラジオの中で「滋賀の県庁所在地ってどこ?大津?大津ってどこ?(だから滋賀…
三連休も終わり。夫婦でどこかに、というような話にはならず。夫は来週末、何か資格試験を受けるらしく詰め込み勉強してる。夫とスケジュールを共有しているアプリでは、…
三連休の中日。今日は大阪時代の元同僚と夜ごはん。久しぶりの銀座や日本橋。銀座のハイブランドのお店は行列が。聞いてはいたけど本当にこんなに並んでる人たちがいるん…
お正月に録画していた古い映画を観た。黒澤明監督の『生きる』昭和27年の作品。自分が生まれる10年前ってこういう感じだったんだな。でも、ものごころついた昭和40…
今日も朝はゆっくり。7時台に起きるのが習慣になってきた。ゆっくりでもいいけど、一時間だけでも午前中が短く感じる。睡眠をしっかり取ってるからか午後になっても眠気…
コトが動き出した。何人かいるとスピード感も違うし、日々の忙しさも違うから、早速齟齬が生じつつある。でもまぁ想定内。自分は今のところ時間はあるほうだと思うから、…
今日は出掛けていてさっき帰ってきた。なんでも一人で完結することが好きなのに、力を合わせて何かする、最初の一歩を踏み出すことになった。しかも自分から持ち掛けて。…
今日は予報ほどには雪は続かず。でも気温は低めでなかなか融けず、相変わらずそろりそろりと歩いている。そういえば雪がとけるって字、ひらがなか、漢字なら融の字を使い…
予報通り昼前から雪。途切れなく降ってるからどんどん積もりそう。16:30からの歯科予約入っているが、不要不急ともいえるし家の前の歩道はもう真っ白で、できれば変…
今日もひとり家の中で何をするでもなく過ごす。何をするでもないと言っても何もしてないわけではなくて、こまごましたこといっぱいしているんだけど「今日は昨日と違うコ…
昨日から夫は出張と帰省 (同窓会) で日曜夜まで留守。同窓会好っきやな。なんぼほど同窓会出るねん。そんでまぁちょっと引くほど同級生の名前とかフルネームで覚えて…
今日はもうすっかり普段通りの体調。歯医者の帰りにお肉屋さんのメンチとコロッケ衝動買いするくらい、食欲も元に戻った。とにかくあのむかむかと『お腹がすかない』とい…
昨日よりさらに体調が戻ってきた。一週間ほど例のサプリメントをやめてみたあと再開して検証するか、もうあんなことにはなりたくないから一切飲まないか。結節の痛みには…
まだ絶好調とはいかないが、昨日までの体調とは確かに違う。胸のむかむかやお腹の気持ち悪さは少し残っているけれど「何か食べたい」という感覚が久しぶりにあって、それ…
どうもすっきりしない。それと、何か『違う』感が。胃腸の不調って今までほとんどなかったから比べようがないが、これが胃腸風邪というものなんだろう。先日の夫の胃腸炎…
夫のがうつったのか、別のだったのか、胃腸風邪で伏せっていました。ほとんどこういうのなったことなくて、よくわからないんですが、症状としてはごく軽いほう(微熱、嘔…
今日は夫は出社し、午後からは岐阜に出張して明日帰る予定。体調は完全に戻ったみたい。なんか久しぶりのひとりやなー今日も歯医者へ。初回以来はじめての歯周ポケットや…
今日は夫は出社し、午後からは岐阜に出張して明日帰る予定。体調は完全に戻ったみたい。なんか久しぶりのひとりやなー今日も歯医者へ。初回以来はじめての歯周ポケットや…
今日は午後になるほど冷えてきた。母や子たちのいる大阪の天気もいつも気にして見ているけど、今日は雪がちらついているみたい。母は電話で話して元気な様子。娘や息子は…
今日は眩しいくらい良い天気だったのに洗濯物はそれほど乾いてくれなかった。ギチギチに干し過ぎなのか。夫は昨日39度まで熱が上がり、コロナ疑惑は続いたが熱と下痢以…
今日は思ったより晴れ間があった。うちの狭小ベランダに干せる分だけ洗濯した。朝はゆっくり7時台に起きることが増えたが、今日もスマホの通知音で目が覚めたのが7時1…
「ブログリーダー」を活用して、remoさんをフォローしませんか?
昨日夫が「明日映画観に行けへん?」と言うので上映中のものをざっと調べて『教皇選挙』を観ることにした。このところ何度か”コンクラーベ”という言葉を聞くことがあ…
昨日遅くに夫が出張から戻り、猫たちに絡んでいってはイヤがられてました。原田ひ香著『月収』ダイレクトなタイトルの通りお金にまつわる現実的なお話でありながらファン…
歯科メンテナンスへ。曇ってたけど降ってはいなかったので歩いて行く。気温もちょうど良くて4kmほども短く感じた。今日はクリーニングの予定だったが、治療中の歯を…
今日も5月らしいお天気。明日から崩れるようだから今日のうちに寝具など洗って干す。さぼりがちな床の拭き掃除も。リビングダイニングの模様替えをしたら幅はわずかだ…
GW明け。夫は2泊の出張へ。溜まった洗濯物を狭いベランダにぎちぎちに干し、GW中にしようと思っていたロフトの片付けにようやく手を付けた。毎日がGWのような自…
GW最後の日は雨。家にいてゆっくりしました。夫は知人のシャンソンコンサートへ。神楽坂で買った差し入れ用のかわいい最中、「持ってくるの忘れた!」とLINE入る…
昨日の神楽坂散策に続き、今日は玉川上水緑道ウォーキングへ。意外とGWらしい過ごし方をしてるかも。今回はJR熊川駅からスタート。玉川上水緑道といっても一本道がず…
今日もいい天気。ランチとパフェ目的に夫と神楽坂界隈を散歩。結局パフェは人がいっぱい並んでいて諦めましたが。夫は余白のないオトコなんで、ぷらぷら散策のようなこと…
昨日の大雨から一転、ぴかーっと晴れた。日なたはちょっと暑いくらいで日陰は涼しい。長袖のシャツ1枚がちょうどいいっていう、こんな天気の日が1年の半分くらいあっ…
母の家に5連泊滞在していた兄が(最終日の夜は兄一家4人全員集まったらしい)昨日東京の自宅に戻り、母としては「やっと帰った」「やっと一人になれる」と思ったら、…
5月が好きで二人の子を5月に産みました。たまたまですけど。いやちょっとだけ図ったかな。5月生まれは賢いというのも聞きまして。そのあたり、あんまり検証できませ…
母にはひ孫がいない。孫は4人いる。母は「自分は恵まれている」「幸せやと思う」と時々自分に言い聞かせるように言うが、おそらくひ孫の一人くらいは見てみたいと思っ…
さっき夫が帰宅。明日からはほぼカレンダー通りとのこと。当初はGW中夫はずっと大阪滞在の予定で、合間の仕事も夫の実家でリモートにするとか言ってたのに。なにがど…
このあたりのゴミ出しは朝8時。家の前に置くから収集までに出せば一応間に合うけど、油断すると忘れるから7時台に出すようにしている。最近起きると7時半を過ぎてる…
通っていた中学では全学年『あゆみ』という名の日記を毎日担任に提出するという宿題があった。あの頃は1クラス40名以上いたから授業の空き時間に毎日すべて読んでコ…
兄が今日から5泊予定で帰阪すると言ってきたので、世間的にはGWに入ったということでしょうか。といっても兄も今は再雇用の身としか聞いていなくて、どんな勤務体制…
財布ってどうしたらいいんでしょう。世間的にはどんどん小さく薄くなって、もはやキャッシュレスから財布レスの人までいる様子。私はいまだ長財布使ってます。よく行く…
昨日買った口紅つけてスーパー行った。スーパーだけだけど、でもちょっと気分変わって良かったと思う。ベージュ系というのか、これまでも何度か試したけど結構むずかし…
今日は雨。どこにも行かないつもりが夕方ドラッグストアに行って口紅2本買った。プチプラの。どんな色を買っても似合う気はしないけど時々新しい色を試す。誰かに聞く…
夫は3泊の出張へ。母の通院日なので9時の迎えまでに用意ができているかをカメラで確認。母が病院の日を間違えていて30分以上待たせてしまったことがあり、それ以降…
今日は朝いちでバラ園へ。8時開園に合わせて8時過ぎに着いたらチケット売り場は長い行列。最近はSuicaで入場できる公園も増えてるけど、ここはまだそんな予定もな…
今日もきれいに晴れて洗濯物もよく乾いた。夫が昨晩帰宅したとき「土曜日はバラ園に行くから!」となぞのハリキリを見せていたが、午前中に荷物が届く予定があるので丁重…
今日はピカピカのお天気、まさに5月晴れ。こういう日は多少のイヤなことも吹き飛びます。(とくにイヤなことはなかったです)同窓会ってあの頃のことを思い出して懐かし…
今朝は冷えました。おそらく気温10度以下。もう今季は使わないと思ってた床暖房もオン。今夜から明朝もそんな感じらしい。いま事情で窓開けて寝てるのでちょっとキビし…
5日間の帰省から昨日戻りました。タイトな予定を組んでなかったけどではなかったけど。結果的には十分に盛りだくさんだった。同窓会も子どもたちとの時間も楽しかったし…
雨のあと朝は冷えて久しぶりにブルッと来た。昼間はだんだん晴れて気温も上がる。GW後半はとても暑くなるそう。帰省の荷物をボストンバッグごと実家に送った。行きは手…
一日ずっと雨。雨の日に車で買い物に行くと、スーパーの駐車場でタイヤがぎゅるんぎゅるん音を立てるしハンドルを取られることも。特殊な滑り止めでも施しているのかな。…
蒸し蒸しした一日。夫は今日は仕事、明日は半休取って午後から先に帰省。3日の夜か4日の朝に戻ると言ってる。今回は友だちとゴルフ目的で、実家には寄らないそう。本当…
気温は高いけど曇りがちな一日。日傘を忘れかけたけどこれからは必須。今日は予定通り家具の現物を見に4軒ほどお店やショールームを回った。人であふれる新宿で道に迷い…
晴れて暑い。今日は夫の分の寝具類を洗って干した。昨日は洗濯できなかったので洗濯機は酷使され、終わったらさすがに疲れを見せていた。北枕はどうだったか。寝つきはい…
早めに寝たのに夜中に何度も目が覚めた。静かだと眠れないのでその都度ラジオやYouTubeつけ、しばらくするとウトウト。起床は7時。睡眠としては良くなかったと思…
まだ寒の戻りはあるかもしれないけど、冬用の布団カバー類を洗って仕舞う。ちょうど20度くらいの気温が一番過ごしやすいと思うのに、15度前後から25度前後に飛ぶ(…
やっと晴れて暑い。昨日の夜は久しぶりに不眠気味だったが、義母に倣って夜中にあっさり安定剤飲んだら眠気が来た。起きて洗濯三昧。床の拭き掃除もやる気になった。ワイ…
弱い雨が一日中続いた。夫は三泊の出張へ。帰宅予定の土曜日はもうGWに入ってる。びゅんびゅん日が過ぎていく。吹き飛ばされたくないな。洗濯もしない買い物にも行かな…
今日もお天気は微妙。洗濯はしたけど外干しでは乾かず。そういえば4月って不安定な天候でしたね。一年前のこと、すぐ忘れてしまいます。夫は会食が急になくなり18時に…
今日は雨。夫は在宅で明日から出張ロードに出る。夫不在中は自分の食事を調整して、ちょっとダイエットしたいけどなぁ。GW後半にある同窓会までに1㎏減量、体脂肪も1…
日差しも風も強くなく、暑くも寒くもない気温で、これは歩くしかないよなーと9時過ぎに出発。玉川上水緑道4回目。今回は喜平橋から上水小橋まで6.6kmスタート地点…
今日は夫も休み。最近仕事がハードなようだから今日は出掛けずに家でゆっくり。といっても結構部屋にこもって仕事もしてたなー明日はウォーキングに行こうかと言ってるけ…
今日も、とくに午前中サクサクと動くことができて良かった。これがせめて10日間続けば、ちゃんとルーティーン化するだろうか。日記としては、頑張り続ける人より、いつ…
今日もタスクをこなし、積み木をひとつ積めました。昨日よりじょうずに積もうとか、良い積み木を積もうとか思わないでおんなじ積み木をおんなじように積めばオーケー。そ…