chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いくカブ旅 既存の社会に終止符だ!GO TO TRAVEL! https://note.com/ikuyaa198

9/7〜長野発カブ旅S!!🛵旅するボディビルダー💪|広告営業マンから、カブ50で日本一周の旅に。|ヤフオク!カブ受取5秒後日本一周S|体脂肪率7%、エニタイムちゃっかり全国筋トレ|カブでするり、日本をぐるり𓂅

スーパーカブ50ccで日本をぐるっと一周してます!旅と暮らし。人生と旅。いろんな視点から旅とは?について書いていきます。既存の社会に属する違和感、27歳になって30歳を目前にし何かにチャレンジしてみたくなった。そいういう年頃なんですよね...たぶん...自分の感覚を大切に、そして人との繋がりを大切にし、旅を楽しみたいと思います。

よしざわいくや
フォロー
住所
辰野町
出身
鯖江市
ブログ村参加

2020/09/21

arrow_drop_down
  • カオスな普通車から軽トラへ。移住3年目でやっと軽トラ購入。

    新しく軽トラを購入しました。 普通車で、農業も物の運搬もこなすカオスからの脱却した記念日です。 これからは普通車の方は綺麗に乗ろうと思います。 ❇︎ 移住当初、お金も仕事も仲間も何もなかったときから、日々を一生懸命にがむしゃらに夫婦ふたりで頑張ってきました。 いまでこそカッコいい古民家へと生まれ変わりましたが、移住当初はボロッボロで足の踏み場もないような床。 外は元畑だった場所が森となり、縁側の横には台風で潰れた蔵がそのままに。 そこからボロボロ古民家を片付けしセルフリノベーションし、森を開墾し、耕作放棄地を田んぼに蘇らせ、潰れた蔵を集落の人の力も借りながら

  • 近い将来の目標。福井県永平寺町、恐竜博物館すぐの小さな古民家宿。

    最近将来の目標をよく聞かれます。 僕たちの未来は自分たちと地域、仲間など周りのみんなと幸せに暮らすこと。 ただそれだけ。 会社を大きくしたい、お金をたくさん稼ぎたいという野心はなく、確実に安定して安心して暮らすことのできる未来の創造を目指しています。 ❇︎ いつも考えていることは安心して暮らすために必要なことは何か?です。 考える上での結論は、「食住、そして暮らしていくためのお金」の確保が安心して暮らしていける最低条件だと考えています。 たくさんのお金よりも、食べ物があって、安心して暮らせる家があって、自立して稼げる経済圏があって、信頼できる仲間がいて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よしざわいくやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よしざわいくやさん
ブログタイトル
いくカブ旅 既存の社会に終止符だ!GO TO TRAVEL!
フォロー
いくカブ旅 既存の社会に終止符だ!GO TO TRAVEL!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用