chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
umesensei
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/19

arrow_drop_down
  • 生徒が集まる塾ブログのネタと書き方のコツ

    あなたは、在籍している学習塾の情報を探している生徒さんでしょうか? または、教育ブログの記事の書き方のヒントを探している作家志望の方ですか?このブログでは、学校のブログの内容と効果的な記事の書き方について説明します。 生徒が集まる塾ブログの

  • 小学校教員から児童指導員に転職するまでの流れ

    最近、新聞やニュースで「教師不足」を良く聞くようになりましたね。子育て世代の方は、ママ友などから「担任の先生が病休になってしまって…」などの声がよくあるのではないでしょうか? 私自身、学校で勤務していた頃から欠員は日常茶飯事でした。そんな中

  • 特別支援学校は大変でマジきつい?給料と仕事を本音で公開!!

    今回特集するのは学校の特別支援クラスの様子について現場の声を届けます。特別支援学校教員の仕事は本当に人を選びますね・・。 個人的にはものすごく価値があると思います。政府からのサポートもあるし、「少人数で給料が高いので満足」という先生がいる一

  • 日本語教師は辞めた方が良い!?危ないしヤバいからやめとけ!!

    日本語教師の資格がかつての準国家資格から格上げされて、履歴書にもどうどうとかける国家資格として認定される流れになっています。 これはこれでとても良いことなのですが・・・。本当に安易な考えで日本語教師になるのは辞めておいた方が良いと思います。

  • 【実例15人!】塾講師からの一般企業への転職先と面接対策

    今回は塾講師から一般企業への転職先の実例を紹介します。他の教師の仕事同様、塾講師もつぶしが利かないといわれる職業ではありますが、伝える強みを活かして新しい仕事を探している人が多いです。 塾講師から他業界へ転職する人が多い理由とは? 塾講師か

  • 体育教師免許を活かした転職方法とおすすめ転職先を経験者が教えます!

    体育教師から転職を考えているけど、教師以外の職務歴がないからどんな転職先があるか不安になりますよね? この記事では体育教師から転職を考えている人に向けて、体育教員免許を活かした転職のポイントを解説していきます。 10年以上体育教師として働き

  • 臨時採用教員が現場で感じた本当に辛いこと10人分の本音アンケート

    臨時採用教師として学校の現場で働くことには、予想外の大変なことを知っていますか? 私たちは、実際の臨時採用教師10人に彼らの経験に基づく課題、本当に詰可かったことについてアンケートを実施しました。 返ってきた回答には、給与や待遇の問題、学校

  • 【必見】私立の非常勤講師におすすめ副業バイトを教科別にまとめました!

    私立中学校や高校の非常勤講師は正規の教員と異なり、収入が安定していない人が多くいます。 ボーナスが出ない 社会保険に入ることができない 授業がない日は給与が出ない といった収入面での不安を抱えています。 そのため、副業バイトをしないと、税金

  • プロ家庭教師の将来性は?AIでなくなる仕事なのか?

    中学生・高校生対象の学習サポートの業界にいる。家庭教師のトライという会社で働き始めてから5年になる。 それ以前から他社で同様の仕事をしていたので、それを含めると経験年数は14年になる。仕事内容は高校生・浪人生のための大学受験指導である。 主

  • 河合塾の採点バイトの収入は?合格率と月収を紹介します!

    学生や社会人の在宅副業で意外と楽に稼げるのが塾の採点バイトです。中でも募集が多いのが河合塾です。シフト制で隙間時間やって時給は1500円前後です。 得意科目1教科から応募できるので、学生時代に塾講師をしていたり、仕事で英語を使う人にはかなり

  • 非常勤講師の主婦は大変!子育てとの両立の現実を語ります。

    私立の非常勤講師の中には、子育てとの両立を理由に専任教員にならない人も大勢います。 もちろん、教員は教員、正規の教員も非常勤講師も同じように授業を受け持ちます。 しかし、非常勤講師なら、修学旅行や部活動といった仕事がないために、両立できると

  • 塾講師のための職務履歴書の例文と書き方のコツ!最低限入れるべき要素とは?

    今回は塾講師から別業界へ転職すための職務履歴書の書き方と例文についてお伝えします。 学校の教師と塾の教師は経営の方針が違います。最終的に教室長・エリアマネージャーと上がっていき、地域全体の運営を任されることが望まれます。 それを踏まえた上で

  • 塾講師のデメリットは?バイトをやる前に知っておこう!

    塾講師としてのアルバイトは、教育に関心があり、子どもたちの成長をサポートしたいと考える学生やフリーターにとって、魅力的な選択肢となることが多いです。 しかし、実際に塾講師としての仕事を始める前に、そのデメリットを知っておくことも大切です。一

  • インターナショナルスクールの起業と経営で1億円までの道のりを公開します

    愛知県名古屋市在住、41歳女性です。職業は英会話スクールの経営をしておりますが現在は自宅で事務をする時間が長いです。 家族構成は夫と小学5年、1年の息子2人です。実家が歩いてすぐなので毎日のように両親とも交流があります。 趣味は数年前から始

  • 教師の仕事がAIでなくなるという考えが間違っている3つの理由

    私は教員として4年間働いています。現在は27歳で、年収は500万円程度です。教員という仕事がAIによって取って代わられるか、という質問ですが、答えはおそらくNOです。 学校教員という仕事は、とても複雑な仕事です。教員という仕事がAIによって

  • 大学の助手って大変?管理栄養士養成大学の給料と仕事について本音を教えます。

    25歳女性、現在の職場は3年目になります。22歳に新卒入社した会社を一年で退職し、今は4年制大学の教職員をしております。 詳しく申しますと管理栄養士養成大学に勤める助手です。 教授の秘書のようなもので、実験実習の補助や研究室の管理業務などを

  • 英会話講師の将来性は?AIでなくなる仕事の代表格らしいが?!

    予備校の英語講師として、主に高校生を相手に受験のための指導をしています。勤続年数は4年、年齢は26歳です。年収は最近のもので約400万円程度です。 結構英会話講師の仕事はもうAIに取って代わられるのでは?高度な翻訳ソフトが登場して仕事がなく

  • 高校教師はなくなるの?AI導入で将来性はどうなるのか?2人が語る

    私立高等学校で26年間、数学の教員として勤務していました。年収は500万円以上600万円くらいの中堅レベルの学校で働いています。 高校教員という仕事は、基本的にはAIにとって代わるということはないと思います。ただ、教具などとして利用する部分

  • 日本語教師の将来性は?ヨーロッパの需要を現地レポ

    現在30歳で、海外(ヨーロッパ)で日本語教師をしております。日本語教育業界には5年ほど携わっております。 日本語教師養成講座を受けた後、海外へワーキングホリデービザで渡り、他の仕事と並行しながら現地の家庭教師派遣会社に登録して子供たちに日本

  • 【本音】教師の仕事なんてやっていられない・しんどい・疲れたと思う時は?

    今回は教師の仕事なんて本当にやってられない!本気で疲れて、学校にいくのがしんどいと思う現職の先生の声を公開してしまいます。 昔と違ってドラマにあるような学校生活はどこへやら・・ モンスターペアレンツの対応ができない SNSなんでも拡散&個人

  • 女性教師は勝ち組という意見は本当?結婚と子育て生活の本音の声

    「女性教師は勝ち組」—この一見断定的な見解は、どのような基準に基づいているのでしょうか? 女性教師が確かに経済的に安定し、尊敬される職業に就いているという事実がありますが、それだけが「勝ち組」を定義するのでしょうか? 実際の声がききたくて教

  • 私立教師で教員免許がいらないケースと採用時に持っておいた方がよい資格について

    近年、教員の資格を持っている人が減少しています。 大学で教員免許の修得をするためには、一般の授業の他に教職教養などのための単位を修得しなければなりません。 そのため、大学での生活が忙しい理系や工学系の人はもちろん、ダブルスクールなどで他の資

  • 部活指導員は大変?給料と待遇の本音を派遣の外部コーチにアンケート!!

    今回は副業の派遣部活指導員についてです。今は教員不足に加わり教師全体が高齢化しています。 体力の衰えてきた40代、50代の教師が仕事後も部活に追われるともうお手上げです。 部活の実績で次年度の生徒人数が大きく変わる私立高校はもちろん、公立高

  • 教師は出会いが少なくて結婚できないのは本当?先生以外の相手はいるの?

    学校の先生は1日中教師以外と触れ合えないし、生徒以外の異性と出会うきっかけがないまま、年を取って結婚できなくなる・・。 そんな話は本当でしょうか?実はお金もあるし結婚相手として人気なんて噂もあるので現実がよくわからない方もいるかもしれません

  • 塾講師は結婚できない理由がある!転職しないと出会いも少ない

    塾講師の人って実際夜型ですよね?昼夜逆転して不眠症とかならないの? そしてぶっちゃけ出会いとかないし、結婚できない人多くない? という質問がありましたのでお答えします。 その通り!正社員だと確実に夜中帰りの生活が続きます。 実際には1時に出

  • 教師と結婚するメリット・デメリットは?教員との結婚生活の本音。

    今回は教師と結婚するとどんな生活が待っているのか?小中学校から高校まで現役10名の実録を紹介しようと思います。 教員同士の結婚 女性教師との結婚 男性教師との結婚 この3パターンについて、男性側・女性側から本音ではどう思っているのか?結婚し

  • 教師の夏休みも仕事で本当に忙しいの?現場で感じた本音の話・・・。

    今回は高校教師の夏休みについて実際の現場の声をお伝えします。「先生は長期夏休みを生徒と一緒にとれるからいいね!」なんて言われていたのは一昔前の話です。 現在は休み中も補習に部活に残業代のでない出勤が多数あります。「教師のバトン」でも広まって

  • 教師の給料は高すぎる?下げるべきだという意見に現役が7名が答えます!

    教員不足が毎年問題になっていますが、それでも教師の給料は高すぎる!もっと下げてもいいんじゃないか?という意見もあるようです。 特に公立学校は能力とは関係なく年功序列で給料が上がっていくシステムですし、年金も優遇されている部分もある。 教師の

  • 公立中学高の数学教師は難しいの?現場の先生に大変さを語ってもらった

    理数系の数学教師が不足し、また現場でも数学嫌いな中学生が増えているというニュースをみると科学立国日本に将来は危ない・・・とおもって一生懸命現場で数学指導に取り組む先生は沢山いますが、今回のアンケートを取るとや学力差が付きやすい数学の集団指導

  • 小学生と中学生の理科教師はどっちが大変?教える難しさと向いている人

    教職免許を取ろうと考えている大学生や、理科の教員免許を持っているけれど、小学校と中学校のどちらに行こうか迷っている人はいませんか? 小学校は専門科目以外、中学校は主に専門教科だけにはなりますが、どちらの仕事も難しい部分はあると思います。 そ

  • 学習塾のweb集客アイデアと具体的な方法教えます!

    今回は地方にある小さな学習塾の集客アイデアですね。一般的にはチラシやポスティングで生徒募集をするところが多いのですが、それだけでは差別化につながりません。 私も経験しているのですが、やみくもに露出を増やしても来塾にはつながらず、単に予算の無

  • 塾講師の仕事はAIで本当になくなるのか?現場からレポート

    教育関係(学習塾講師)、5年、35歳、年収約200万円程度です。今回はAIと国語力ということについて真剣に討論したいです。やっぱりこの業界は勝ち負けがハッキリしており、どこに資本を投下するか?それが明暗を分けています 【 現状の学習塾で感じ

  • 学習塾の将来は絶望的!生き残り戦略を塾講師キャリア30年の私が語る

    業界としてはいわゆる教育産業です。広島市に本社を置き、大阪府から山口県に至る瀬戸内地域に教室を展開している鷗州塾という会社に、塾講師として勤務しています。 社内では小学生から高校生に至るまで、教科によっては対応できる便利屋を自称していますが

  • 塾講師の正社員の仕事は辛い!辞めたい人が続出する業界の実態とは?

    塾講師の仕事って講師募集の案内を見ると夢と希望に満ち溢れていますが、実際入ってからイメージとのギャップに悩んでしまう講師も多く、離職率も断トツに高い業界なっています。 そこで今回はあまり募集要項にはでてこない、本当に辞めたくなる理由を本音で

  • 実際小学校教員の定年後はどんな仕事があるの?現場で見たので報告!!

    小学校教員の定年後というと、どんな生活をイメージしますか? 退職金で優雅に旅行に行ったり、趣味を謳歌したりしているか、家に子供を集めて教室を開いたりしているか・・・そんなイメージをおもちの方が多いのではないでしょうか。 しかし、実際には60

  • 未経験の塾講師が高年収の異業種転職ができる方法はこの1つだけ

    みなさんは塾講師のバイトをしながら転職を繰り返し年収1000万を稼ぐなんて言ったら嘘くさいと思いますよね? おそらく教室長・エリアマネージャーに40代半ばで到達してなんとか900万ぎりぎりというのが業界の常識だと思います。 ただ、それは塾業

  • 稼げる派遣塾講師バイトの探し方を時給5000円の経験者が教えます

    今回は本当に稼げる塾講師の副業バイトの探し方について、個別指導から大手進学指導塾まで経験したので答えようと思います。 実際に私は時給5000円になりましたが、そこまでは11年かかっているという事実を先にお伝えしておきます。 ただ、私も大学生

  • 塾講師は何歳まで?40代がピークの今、定年に向けた人生設計とは?

    塾講師のキャリアを考えた場合、体力・知力・精神力を考えた場合40代がピークであると自覚している人は多いのではないでしょうか? また市場として今後20年を考えた場合暗くなるのは分かります。 実際に少子化で子供が今後20年で2割減・40年で4割

  • 小学校教員を辞めて良かったこと・後悔したこと・・その後の生き方を聞いて欲しい

    小学校の先生は、子供の成長を肌で感じることができ、子供と共に喜びや感動を味わうことができるとてもやりがいのある職業です。 また、子供と一緒にいると、自分の方が気付かされることがたくさんあり、学びの多い職業と言えます。 現場の先生のほとんどは

  • 英会話講師ってこんなに大変で忙しい!主な仕事内容を紹介します

    今回は英会話講師としての仕事内容についてです。 指導といってももちろんレッスンの時間だけ仕事をすればいいわけではなく、実はレッスン時間外にやることもとても多いので、休みはあってないようなものです。。。 ちなみにほとんどの場合生徒が多ければ多

  • 小学校教師の異動と転勤のリアルについて誰も話したがらない本当のこと

    小学校教師になることを考えていたり、今勤め始めたばかりのみなさん。小学校教師の「異動」と「転勤」について気になるところですよね? 毎年3月の終わりごろ、新聞を見て、「あ!あの先生異動なんだ。悲しいな・・・」とか、「〇〇先生は△△小学校なんだ

  • 個人英会話スクールの運営ってどんなお仕事?実際に経験して苦労したこと、大変だったこと

    日本でも「グローバル化」という言葉がすっかり定着し、街中で海外からの観光客を目にしたり、日本語以外の言葉を耳にすることもめずらしくなくなりました。 東京オリンピック開催決定も相まって、英会話スクールの需要はどんどん高まっています。 子供の人

  • 小学校教師の給料と結婚生活の実態は?リアルな現実教えます・・。

    小学校教師を目指している方、小学校教師の給料はどれくらいか知っていますか? 公務員の身分なので、なんとなく安定したイメージがあるのではないでしょうか? また、結婚生活と小学校教師を両立するのってどんな感じかな?と気になっている方、私自身や、

  • 予備校チューターバイトは就活で有利になる4つのスキルが身につくよ!!

    皆さんは将来何の仕事をするつもりなのか具体的に決まっていますか? 医学部や看護学部、教育学部のように将来の職業を見据えて大学を決めたという方もいると思いますが、ほとんどの方はそこまで明確な夢を持って大学に進学してはいないと思います。 ただ、

  • 小学校教師の多忙化の実態!ブラックな職場環境は本当です。

    「将来の夢は小学校の先生になることです!」そんなふうに夢を語る小学生も多いはず。小学生のなりたい職業ランキングの10位以内に入っている、とても魅力的な仕事。 小学生にとって、両親の次に身近な大人で、その先生がとても魅力的であれば、そんな夢を

  • 【コレ本当!?】私立高校の給料と待遇を大暴露!非常勤は要注意!!

    企業の給与や福利厚生がピンからキリまであるように、私立高校の給料やボーナスは様々です。仕事は楽だけれど給与が安い学校、給与は良いけれどハードワークな学校と様々です。 また、企業以上に教員の給与は学歴がものを言います。 大学卒、大学院卒、博士

  • 地方私立高校教師の生活は大変?常勤と専任の講師の不安な夜を語る・・

    私立高校の教員の給料は、公立高校の給料に準じるように一応は決まっています。しかし、決まっているだけで各学校独自の給料システムがあるのです。 満足の行く収入は、学校経営がうまく行っているかどうかに大きく左右します。 特に、地方の私立高校は生徒

  • 予備校のチューターの仕事って大変?生徒指導はどこまでやるの?

    予備校のチューターの仕事と言われて思い浮かぶ仕事ってどんなものがありますか? 多くの方は質問対応を思い浮かべたと思いますが、それ以外にも仕事はたくさんあります。中でも重要なのが生徒指導です。 質問対応ももちろん重要ですが、生徒指導もチュータ

  • 予備校がチューターになるにはどうすべき?採用基準と受かるコツ!!

    大学生になりアルバイトをしたいと思っている方は多いと思います。どんな仕事をするのか悩んでいるという方もいらっしゃると思います。 大学生は勉強することが一番大切ですが、お金を稼ぐ大変さや社会勉強をするためにもアルバイトでの経験というのも大切な

  • 塾講師は人間関係が悪いの?面倒な上下関係が生まれる理由とは?

    今回は塾講師の人間関係についてです。これは公立・私立の学校の先生と違ってちょっと崩れやすい側面があります。 もちろん、先生同士の楽しい会話をする日も沢山あるのですが、成績と生徒人数の獲得がなければ運営が立ち行かない業界なので、厳しい競争下に

  • 塾の保護者対応はどこまですべき?面倒なモンスターペアレント対策

    最近増えているのがサポート重視の学習塾です。大手にはできない強みとして個人経営の学習塾が受験以外の売りを作り、その結果保護者もそれが当たり前、講師の負担も増えるばかりになってきています。 そこで今回は保護者対応の範囲について考えてみたいと思

  • 塾講師って稼げるの?いやバイトで生計立てて家族を養うのは超大変

    今回は塾講師の生活のリアルを書いてしまおうかと思います。毎回この業界に絶望させるつもりはないのですが、緩い覚悟で長く在籍すると本当に後悔する人もいますので・・。 実際のところ塾講師のバイトをしながら生計を立てられるのか?と聞かれたら可能では

  • 私立教師の転職方法ー公立学校・一般企業への面接と履歴書の書き方まで!

    教師になりたい、と思って公立の教員採用試験を受けても、簡単に受かるわけではありません。そこで、私立教師としてスタートし、公立の教員採用試験合格を目指す人もいます。 また、同じ私立教師でも条件を考えて、同じ私立教師へと転職する人もいます。 中

  • 予備校のチューターバイトって生徒や同僚との出会いはある?恋愛事情教えます。

    あなたは大学生になってしたいことって何かありますか? せっかく今まで受験勉強を頑張ってきて大学生になったのならキャンパスライフを満喫しちゃいましょう! 大学生になると高校生の時とは違い多くのことができるようになります。 車の免許も取得でき、

  • 教師が結婚相手と出会った場所を現役7名にアンケート!

    一体学校の先生ってどこで結婚相手を探しているのか?ちょっと気になりますよね?生徒の目もあるし、学校と家との往復でいつ恋愛をしているのか? 出会う場所は職員室?なんて思うかもしれませんが、意外と教員は出会いが少ないのでです。そこで今回は現役の

  • 教員の婚活と出会いのおすすめの場所を7つ厳選

    今回は教師の婚活と出会いについてかなりリアルなところをお話ししようと思います。実際教師をやっていると出会いってほとんどないんですよ・・。 そもそも睡眠時間を削って働いている存在だし、デートは生徒の目が気になるし・・・一度軽くデートしてもその

  • 小論文添削バイトの口コミ!時給は高くないが教員ならやる価値あり!

    今回は教師や塾講師が隙間時間にできる副業バイトとして「小論文の添削」を取り上げようと思います。 いわゆる受験小論文の採点なのですが、実は無資格でもほぼ採用されるほど人手不足になっています。 なぜかというとかなり大変な割に時給が低いからです。ただ、教員であれば普段採点業務はこなしていますし、専属になれば時給も上がります。 月に5万をかせぐ副業としてはありなのかと思います。今回は現役の先生でやっている方に詳しい流れを聞いてみました。 小論文添削バイトの応募から採用までの流れについて   塾講師のバイトをやっている50代のものです。今回は依頼があったので、小論文添削バイトの詳細を書かせてい

  • 福岡で塾講師になりたい人のおすすめ転職サイトまとめ

    福岡県の中でより多い人が集まる都市は福岡市と北九州市になります。企業はもちろん、学校や学習塾もこのに大都市に集中し、県内の2/3を占めています。しかし、福岡県内には地方市町村にも多数の学習塾もあり、遠方の子供たちを支えています。 そこで、県内外から福岡の塾講師を目指す人のための、転職サイトをご紹介しましょう。 福岡の教育と塾講師の転職事情について 福岡県には、名門九州大学の他、九州工業大学、福岡女子大学、福岡教育大や北九州市立大といった国公立大学が充実しています。 九州地区には各県に国立高校がありますが、九州内の大学に進学する学生も多くいます。 九州大学は旧帝大の一つですが、九州地区の優秀な学

  • 教育実習のプレゼントは何がおすすめ?あり、無しかも生徒と教師に聞いてみた。

    今回は教育実習のプレゼントについてです。緊急事態のせいで実習期間が動いていますが、多くの学校では終わりを迎えて感動一塩・・いや後悔半分ってことろではないでしょうか?   今回は実習に行ってきた先生と、現場にいた生徒の立場両方からどんなプレゼントをもらって良かったのか? アンケートを取ってみました。   教育実習生への定番プレゼント まずおなじみの定番プレゼントです。 色紙・手紙・寄せ書き 生歌・録音したCD Tシャツ・手作り装飾品 この3つが非常に多かったです。もらって困ったという意見はほぼありません。 ただし、今は価値観もバラバラです。     「お金

  • 看護師から教師へ転職する方法について3パターンに分けて解説します!!

    看護師に保育士、教師といずれも資格で重労働の割には、低賃金が悩みの仕事ですね。 それでも看護師よりは教師の方が自分には向いているかも、という人はいるかもしれません。 そこで看護師だけど教師にもなりたいという人のために、看護師から教師に転職する方法について、ご紹介しましょう。 看護師から教師に転職できるパターンは3つ 看護師から教師に転職するときには、次のような選択ができます。 看護学校や看護科の教師になる 養護教諭になる 一般の教師になる   この中で「教員養成課程」を出ることなく学校の教師になる方法と、改めて教員養成課程の学校に通って教師になる方法があります。 1,看護師の資格を生

  • 名古屋で塾講師になりたいと人の転職状況の口コミまとめ

    名古屋がある愛知県は、東京と関西の中間地点のため、地元の国公立大学へ行く人と、実家を離れて関東・関西の大学に進学する人と二つの選択肢に分かれます。 地理的に東京の大学が多い、大阪の大学が多いと分かれることなく、東京大学、京都大学、名古屋大学他全国の有名国公立、私立と自分の進学したい大学に行けるという特徴があります。 そんな名古屋の塾事情と塾講師になりたい人のための転職サイトをご紹介しましょう。 名古屋の塾講師の転職事情と受験の関係について 名古屋は、東京から新幹線で1時間半、大阪から50分と気持ち関西よりのほぼ中間地点に位置します。 通学を考えると、関東や関西の大学に通うのは少し遠いため、一人

  • 一般の学校教師が塾講師に転職する方法と絶対に知っておくべきルール。

    今回は学校教師の授業と塾講師の教え方の違いについて、ここを知らないとどちらに転ぶにしても転職失敗するのではないかということで、注意点を書こうと思います。 とにかく大きく違うのは授業の目的です。 学校・・生きる力を育む・場の設定 学習塾・・学力の向上・短期集中 この差がとにかくでかいです。今は私立学校は塾の授業を取り入れていますし、学校も学習塾の授業スタイルを取り入れていますが、文部科学省直下にある学校と、民間企業ではやはり指導に対する考え方が違います。 それを知らないまま塾講師の面接を受けると間違いなく落とされます。 学校教師が塾講師に転職する際に絶対知っておくべきこと まずはきれいごと抜きに

  • 大阪で塾講師になりたい人の転職サイトと受験事情について

    大阪を中心とする関西圏には、大阪大学や大阪府立大、大阪市立大学、京都大学、京都府立医科大学、京都府立大学といった名門国公立大学がたくさんあります。 さらに、京都大学合格者第一位の府立北野高校や、府立天王寺高校と有名な学校がたくさんある大都市です。 隣接する兵庫県には、全国でも有数の名門灘高校、奈良県には西大和学園高校、東大寺学園高校と、中高一貫の名門校も多く、教育熱心な家庭も多い地域になります。 そのため学習塾の数も多く、府内全域で3204営業所、全国第四位になります。ここでは専任非常勤、パートを合わせて2万人以上の人が働いています。そこで大阪で塾講師になりたい人のための、転職サイトをまとめて

  • 東京の塾講師の転職サイトのおすすめ!受かるコツは個別狙い!!

    今回は東京で塾講師に転職するならどこを選ぶべきか?データーと実際に住んでみた実感、先生方の意見を元にかなりリアルにお答えできると思います。   神奈川県から東京に引っ越してきてびっくりしたのは学習塾の形態と受験事情がかなりちがうということです。 ある程度は新聞を読んでいましたし、実際に大学に入るとほとんどが私立あがりでで公立なんてほぼいないということにびっくりしましたが、東京はまさにそんな感じです。 東大を始め、早慶上智、国立大学のトップ10はほぼ私立が独占。 神奈川でも本当に県内ベスト5に入っていなければなかなか有名大学に送り込めないのが現状です。 大学の出身高校ランキングをみると

  • 神奈川塾講師向けのおすすめ転職サイトおすすめはどこ?

    塾講師10年以上の経験をもとに神奈川県の転職サイトでおすすめのサイトを紹介します。神奈川県は甲子園でご存じの方は多いかと思いますが、とにかく学校数が多く、学習塾の数も全国No1クラスです。 私立進学校特化のお受験塾 公立進学校向けの集団学習塾 学校の授業フォローの個別指導塾 同じ塾とは言え、かなり校風が違います。また、転職サイトによっても提携している塾にばらつきがあり、条件の良いところは非公開求人となっています。 なぜかというと、学習塾の転職診断は採用側に非常に負荷がかかるからです。 学力審査・授業力審査・生徒との対応審査を通じて個別にきちんと見ていきます。教壇に立ったら先生は生徒と1対多数で

  • 公立学校教師の部活顧問の負担と現状を7人が本音で語ってみる

    今夏は部活の負担と現状について現場ではたらく7名の先生に本音の部分を語ってもらいました。 最近給持法の裁判が注目されている通り、公務員の「定額働かせ放題」の現状の中でも最もきついとあげられるのが無給の部活指導です。 学校によっては「半強制的に部活担当になる」「平日は無給」というケースがほとんどで改善を望まれます。 公立学校教師は授業と部活で休みがないのは本当 まず先に学校教師の部活負担についての問題点をまとめます。 平日の部活指導はほぼ無給 土日の1日拘束は4000円~1万円がでる 半強制的に経験のない部活担当になることもある 保護者の部活介入がありトラブルが起きる 授業より部活が優先になって

  • 2021版!大学非常勤講師の平均給料の比較グラフを公開します

    大学院前期(修士課程)を卒業した後に後期(博士課程)に進学したり、博士課程を修了しオーバードクターになった後、次の道が決まらない人が増えています。 こういった人の多くが、大学非常勤講師になり、大学院に在籍しながら研究を続けながら教えることで収入を得ています。 ところで、大学非常勤講師は一体どれくらいの収入になるのでしょう。26歳、27歳の院卒にふさわしい収入を得ることはできるのでしょうか。 そこで大学非常勤講師として、収入を得たい人達のために、平均給料やボーナスについてご紹介しましょう。 大学の非常勤講師の給料は意外と低い 大学非常勤講師は、中学や高校の非常勤講師と同じで、大学の授業を受け持ち

  • 高卒や専門学校卒で教員に転職(就職)する方法について詳細まとめ

    教員になるためには短期大学以上の学歴が必要です。しかし、誰もが大学に進学できるわけではありません。 家庭の事情によっては、奨学金を借りても大学に進学することが難しい場合もあります。 そこで高卒や専門学校卒で教員になるための方法についてお話しましょう。 教員になるための必要な資格 教員になるために絶対と言っていいほど必要な資格が「教員免許」です。 教員免許を取得するためには、大学で必要単位を履修することが必須になっています。 しかし、近年大学生の多くは教員免許を取得するなら他の資格のほうが良い、と教員離れが増加しています。 それでも文科省は教員の質を落とさないために、現場の教員からの反対意見の多

  • 【大切!】大学非常勤講師の一コマの給料と時給の計算方法を詳しく解説!

    教師や講師と呼ばれる人の仕事場所には、小学校や中学校、高校、大学、専門学校、学習塾、予備校と色々な場所があります。 この中で「教員免許」を必要とするのは「小学校」「中学校」「高校」です。大学は教員免許を必要としていません。 教員免許がなくでもできる、大学の非常勤講師の給料についてご紹介をしましょう。 大学の非常勤講師になるのは大変だが給料は安い 大学の教員には教授や准教授・助教授の他に、常勤講師・専任講師と非常勤講師、教育助手の仕事があります。 教育助手は、教授や准教授について研究や授業の手伝いをし、のちのと専任講師や教授職を目指す人の仕事です。 大学の教員は「教師」という仕事ですが「教員免許

  • 私立教師採用の面接と質問と合格のコツ

    私立教師になりたい皆さん、採用試験では公立教師と同じような「一般教養」「教職教養」「専門教養」があります。 さらに面接があり、そのほかに学校によって「模擬授業」という試験内容になっています。 それでは、私立教師採用の面接と質問、さらに合格のコツについてご紹介しましょう。 私立教師採用試験の面接内容 どんな仕事の面接でも、面接は次のような内容になります。 コミュニケーションを取るための趣味などを聞く質問 一般時事に関する質問 志望動機 人間性を知るための質問 教員としての資質を問う質問 生徒とのコミュニケーションに関する質問 保護者とのコミュニケーションに関する質問 教員関連の時事問題 社会人と

  • 面白CMの家庭教師のトライは40代男性でも稼げたので報告します

      こんにちは。元講師で、今は教師から転職し、メーカーで働く40代の男です。私が稼げたと思う副業というのかアルバイトというのかわかりませんが、それは仕事内容は家庭教師です。 やったのは家庭教師のトライでした。 稼げた金額は大体月収は12万~15万円の間です。 もともと学生時代は数学の中学生教師を目指しており、塾講師のアルバイトもしたことがありました。 普段仕事をしているため、基本的に身体を酷使するような内容だと本業に差し支える可能性がありましたので、なるべく身体を使わず、時給のいいもので探していました。 その時にアルバイトサイトで見つけたのが家庭教師のアルバイトでした。 場所は普通の

  • 教師から警察官への転職はあり?おすめの職種と募集先を紹介。

    教師も警察官も安定した職業です。小説やドラマ、漫画の主人公にもなる「憧れの職業」でもあります。中でも、警察官は少しの不正も許されない、厳しい職業です。 しかし、いざ就職をするときになると、どちらも仕事の過酷さが給与に見合っていない、プライベートタイムがない、プライバシーがないと嫌う人もいます。 それでも、教師から警察官へ転職したい、警察という社会で誰かのために役立ちたい、そう考える人のために「警察官」になるためのお話です。 教師から警察官に転職するにはどうすべき? 警察官は公務員です。警察官にも警察庁に所属する「国家公務員」と、都道府県警に所属する「地方公務員」があります。 さらに、同じ警察官

  • Z会の添削バイトは稼げるの?給料や報酬体系について英語添削の経験を語る

    以前働いていたときに、転職先の給与が前職よりかなり減ったことにあせり、副業バイトをしようと決意しました。 英語のプロ家庭教師もやっていた経験を活かし、通信教育で知られるZ会の添削のバイトを行っていました。 大学受験のための通信教育で、生徒からの答案を採点、添削するのが仕事内容です。 大体月の平均月収は2万円です。 大体1枚添削して200円~300円です。 選択問題と記述の採点で時間が異なるので、時給換算だと1200円円前後ではないでしょうか?   副業からの切り替えもOK!!この転職サイトの最大のメリットは副業をしながら本業に切り替えられる会社が多く登録していると心です。産休・育休・

  • 教師からコンサルタントへの転職事例とおすすめの職種について

    長年、子どもや親と寄り添ってきた教師の中には、他人の心の痛みに敏感な人がいます。 色々な人との出会いを経て、それを生かすことができるコンサルタントという仕事に就いてみたい、そう思っている人はいませんか? そこで、教師からコンサルタントという仕事への転職についてご紹介しましょう。 教師と相性が良いコンサルタントの職種は何? 単にコンサル業界と言っても職種は様々です。 コンサルタントという仕事には色々な肩書が付く人がいます。 経営コンサルタント 結婚コンサルタント メンタルコンサルタント キャリアコンサルタント 人の相談を受けて解決方法を一緒に探るコンサルの仕事は教師との相性も良く、転職先に選ぶ人

  • 教師なのに学校に行きたくない!教員を辞めるか続けか迷う人へ!

    自分で望んでついた教職の仕事なのに、今日はどうしても学校に行きたくない・・。 明日の授業のことを考えると気持ちが暗くなってしまう・・・ そんなことありませんか? 離職率が高い教職業界において、いったいどんなタイミングで先生は辞めたくなってしまうのか? 学校に行きたくなくなるきっかけって何なのか? 現実を知ってもらうためにアンケートをとりました。踏みとどまって残った人も思い切って辞めた方もそのまま記載してあります 小学校教師の教師の場合 まずは離職者が多い小学校教師のケースですね。何と言っても3~4割辞めてしまうのはやっぱり過酷な職場環境。 担任持ちで初年度から5教科指導って今時すごいことだと思

  • 薬剤師から教師の転職はありか?免許の違いと可能性を現役が語る

    薬剤師になりたくて薬学部に進学する。薬剤師や医師は教師以上に「その仕事に就きたい」と目指す人が行く学部です。 それでは、薬剤師になったら他の仕事ができないのか? 教師にはなれないのか? その逆もアリかという転職のお話です。(ちなみに筆者の子供は薬学部) 結論を先にお話すると、一般的な薬剤師が取れる6年生薬学部では、4年生の薬学部が取れる教員免許は取れません。 これは管理栄養士が家庭科の免許を取れないことと同じです。 つまり、薬剤師になるなら6年、教員になるなら4年の薬学部を卒業することになり事実上はほぼ不可能です。 薬学部で取得できる教員免許という勘違いについて 色々なサイトで「薬学部で理科の

  • 教師から市役所への転職方法とは?年代別に公務員になる道を解説!!

    学校の教師は公務員と私立教師がいます。市役所の職員は公務員です。 同じ公務員でも、教師と市役所の職員には違いがあります。仕事内容も違い、普通の事務仕事になります。 教師に疲れた人は、学校の仕事はこりごり、普通の事務仕事がしたいと思う人もいるかもしれません。 そこで、教師から市役所の職員への転職を考えている人のために、どんな方法があるのかを調べてみました。 まずはコチラのデーターをご覧ください。 いくつかまとめてみました。 新卒~20代前半で市役所に転職する場合 市役所の職員になるには、いくつかの方法があります。 一般の採用試験に合格する。 専門職員の採用試験に合格する。 臨時採用で職員になる。

  • 学校教師に学歴は必要?低学歴に対する差別はあるのかの本音トーク

    今回は学校の教師と学歴差別問題について取り上げたいと思います。 前回塾講師の学歴についてアンケートを取り公開したのですが、やっぱり学習塾は学歴がかなり重要視される様子。 一方小中学校の現場では本当に学歴に関して何かトラブルがあるのか?それよりも大事なことはあるのではないかと気になったのでまたまた現場の9人の先生に聞いてみました。 まず全体的な方向性をまとめます 小学校・・地元びいきが多く、出身大学の差がある 中学校・・受験に関して時折感じる 高校・・私立はあからさま、公立でもかなり感じる こういうことだと思います。 また私立学校は高学歴進学を目的として入学させる保護者も多く、公立よりは学歴に関

  • 男性英語教師の転職先を4パターン!教員時代と何が違う!?

    今回は英語教師から別業界への転職先です。現役の経験者に聞いてみたところ、さすがに英語が堪能なだけあって転職経験は多めでした。 なぜ英語教師を辞めたのか? 転職先で英語指導の経験は役立つのか? 辞めて後悔しないのか? そんなことを中心に聞いてみましたよ。 英語教師が転職を有利に進める方法とは? まず英語教師が転職を有利に進める方法は2つです。 英語専門の外資系転職サイトを利用する 一般紹介よりもエージェントサポートを利用する 30代までは複数転職サイトに登録する これは英語教師だけに限ったことではないのかもしれませんが、システム上の足きりがあるような大手の転職サイトは登録項目が少ないです。 そこ

  • 塾講師にはぶっちゃけ学歴が必要?現場で感じる10人のコンプレックスを紹介。

    今回は塾講師として働くには学歴は必要なのか? もしFランクの大学に入ってしまったら差別はあるのか? やはり高学歴ではないとコンプレックスを感じてしまうのか? こんなことを率直に聞いてみました。採用側の教室長・正社員・学生バイトの立場から本音の意見がみえてきたのでここにまとめようと思います。 塾講師に学歴が必要だという意見が大半を占める理由 10人の方にアンケートを取りましたが、実際に学歴は有利だという意見が多くを占めました。 塾の宣伝として学歴を利用する そもそも塾は高学歴を目指すための場所 保護者は学歴に関して色眼鏡を使う 生徒も出身高校や大学を気にする 塾と受験は切っても切り離せず「単に勉

  • 高校の工業高校の教師に転職した先生の本音トーク!

    今回は工業高校の教師の方に転職体験談を語ってもらいました。 普通科の高校と違い、工業恐慌は就職の実績が良く、理系大学→民間企業に出る人が多いのですが、やっぱり学生時代の楽しさを思い出して教職に就く人が多いようです。 民間企業と高校教師で大きく違う5つの変化 では実際に民間企業と高校教師は何が違うのか簡単にまとめておきます。   大手企業の方が待遇は圧倒的に良い 残業代はほぼでない・部活が無給で休日がなくなる 人間関係が高校生と保護者中心になる 公立正社員は給料は安定する 公立は異動があるので一般転職と違う 実は、少子化に伴い公立学校の給料は年々下がっており、所得が増えるというわけでは

  • 民間の一般企業から塾講師の仕事への転職・バイトの体験談

    今回は民間の一般企業から塾講師に転職した人10人に実際のどのように境遇が変わったのかリアルアンケートを取りました。 こんなに離職率も高くブラックと言われている業界なのですが・・やはり子供と共に成長できる環境は魅力があるのだと思います。 ただ、以前の職場に比べると待遇の悪化と深夜の仕事で体調を崩すなんていう意見も見られたので是非とも慎重に検討して欲しいです。 若いうちは中高生と混じって楽しく授業できても40代、50代になると途端に厳しくなるのがこの業界の真実です。 そこも注意して転職者の声を聴いてください。   一般企業から塾講師に転職して起きる変化について   食品会社から

  • 小学校の教員採用試験に落ちたらどうする?その後の進路を6人に聞いてみた

    今回は教員採用試験に受からなかった原因と、その後どんな人生を歩んだのか?現場の声をリアルに届けようと思います。   数値の上では教員採用試験の倍率は過去最手に落ちていますが、平均受験回数は4倍であり、へ3回、4回受けても一次止まりという教師は多数です。 少子高齢化 再任用制度 非常勤での採用枠の増加 これらの問題でなかなか正規雇用は少ないというのが現状でしょう。 令和元年教員採用試験の状況(文部科学省) 2021年度教員採用試験日程はコチラ   では実際に教員採用試験に落ちた先生がどんな選択肢を選んだのか?詳しく見ていこうと思います。 教員採用試験に落ちて再受験に臨むならコ

  • 個人でOK!!広告を使った学習塾集客の超実践的なステップ公開

    今回は有料広告を使った学習塾の集客法を限りなく具体的かつ即実践できる形にして公開しようと思います。 普段他の広告運用に関してはコンサルフィーを取っていますが、自分も長年教員生活を送っていたので、教育関係者には無料で公開します(笑) 予算に関しては月に1万を考えてもらうことが前提です。 効果測定もできるのでそのまま真似してください。 学習塾の広告集客までのステップ では具体的にお話しさせていただきます。 広告宣伝用ぺージ(LP)の作成 Googleアカウントの取得 キーワードプランナーによる広告費の設定 効果測定 SEOおよびSNSでの露出拡大 このような流れを取ります。 塾の広告宣伝ページを無

  • 教員を初任で辞めたい人へ!1年目の壁を現役10人の先生の本音トーク

    企業の内定を蹴り、大変な教職課程を経て憧れの教員になったけど、現場に入ったら思っていたのと全然違ったってことはありませんか? 一般企業同様、教職の世界も外に出ている情報と中の現場は大違い。学校はかなり閉じられた世界なのである程度は覚悟していたつもりでも予想以外にきつくて辞めたくなるってことがあるかと思います。 特に今の時代は教師は大変!就職してから1年目に「これは自分に向いていないかも・・」と思った人も多いはず。 そこで新卒から中堅まで現役で働いている先生にどう1年目を乗り越えたのか?具体的にアドバイスをもらいました。   小学校の新任・初任・1年目で辞めたくなったケース やはり小学

  • 塾講師として発達障害児を指導する難しさとやりがいを本音で語ります。

    “発達障害”は、こどもの成長過程、学び、将来にとって、見逃すことのできない問題です。誰しもが一度は耳にしたことがあるだろう“発達障害”。発達障害は病気とはちがい、生まれ持った“脳機能の特性”です。 脳の発達・脳機能が通常とは違っているため、日常生活や社会生活の場、学校など学習の場で困難なことや苦手なことに直面します。児童生徒の発達障害の種類・特性に適した、個々の指導法があります。発達障害は、以下の3つに分けられています。   ASD(自閉症スペクトラム障害) ADHD(注意欠如・多動性障害、衝動性) LD(学習障害:読字・書字・算数能力)   そこで今回は、発達障害を持つ児

  • 高校の情報科教師は大変?仕事内容と現場で感じた辛いことを話します。

    神奈川県の公立高校で、情報科(ICT)の教師をしています。2年生の担任で、3年生の情報科の授業を担当して4年目です。 現在27歳です。もともと情報科志望ではなく、数学科志望でしたが、情報科の教師も面白そうだなという理由で教師になりました。 勤続年数4年で28歳なので、空白の2年がありますが、そこは大学を卒業してすぐ、海外の教育を学びたくてイギリスに1年間留学していました。 本心は、英語を喋れるようになって、外国人と付き合いたい!と思っていました(笑) そんな1年を過ごし、日本に戻ってきてから神奈川県の教員採用試験を受け、現在に至ります   情報科の教員を決めたきっかけは? 高校時代か

  • オンライン授業をする教師側の本音!現場の負担や取り組みを公開します

    今回は学校の授業のオンライン化について、教師側の視点に立った見解について、小・中・高校から大学の先生に現場の声を聞いてきました。 自粛や緊急事態宣言で突如ズームを使った授業の導入するにあたり、教師側の負担や、授業改善のための具体的な工夫についてかなりリアルな問題点が浮かんできました。 私立と公立では機材や導入の条件が違うのですが、かなり参考になるのではないかと思います。   オンライン化授業で特に教師側が辛いと感じている点 生徒ももちろんですが、授業をする教師が特に負担に感じている点を先にまとめてしまおうと思います。   Wi-Fi環境が生徒によってバラバラ ペンタブやノー

  • 音楽教師の仕事はきつい?常勤・非常勤講師に年収と待遇の本音を聞いてみた

    今回は音楽の先生が現場で感じる悩みについて、取材してきました。 自分自身の学生時代を振り返ると、中高生の時に本当にまじめに参加したのは音楽祭ぐらいなもので、沢山迷惑をかけたかな?とおもいつつ実際に先生側の本音を聞く機会はありませんでした。     部活動の実績により教師の忙しさが変わる 通常授業の指導に関しては音大卒なら問題なし 担任不在の時に代行することも多い 部活が弱い学校は楽だが事務作業が多い 待遇は他の教科担任と同じ 受験に必要ない科目なので軽視されることもある このような印象を受けました。 部活指導が大変という声もありますが、主要五科目の先生も運動部をほぼ無報酬で

  • 塾講師として不登校児を指導する難しさとやりがいを本音で語ります

    ただただ不登校の児童生徒を、とにかく学校に行かせるようにしようとしていませんか?“不登校”と言っても一人ひとり理由はさまざま。 不登校の児童生徒の頭の中は、学校に行けない自分への苛立ち・戸惑い、授業の遅れのこと、進路のこと、将来のことなど多くの不安でいっぱいです。 そうした中で、学校には行けないが、塾には通っているという児童生徒も最近では増えてきました。今回は、不登校児への指導、仕事内容について、塾で挑んだリアルなケースを交えながら、不登校児への指導の難しさとやりがいをお話しします! 塾での不登校児の受け入れと指導の難しさについて   塾講師の生徒に対する仕事内容は、次の通りです。

  • 女性が塾講師に転職する際に本気考えないと後悔すること

    今回は女性からの質問で、男性が多く夜勤メインのこの業界に入り込んで、出産や子育てをしながら継続的に続けられるのか?ということでした・・。 本音でいうと厳しいのでやめた方が良いと思うのですが、女性ならではの別ルートも残されているので、その辺を踏まえて経験者が詳しく書こうと思います。 女性が塾の正社員になって大変だと思うこと まず、女性が塾講師になるにあたって本当に考えなければいけないことは3つです。 どこまでの出世やキャリアの望むのか? 子育環境にどこまで重点を置くのか? 男性中心の夜型の仕事で耐性はあるのか? 塾と言っても運営方針は様々です。自分のキャリアとビジョンを持たずに業界に飛び込むと後

  • 常勤・非常勤講師の違いって何?給料・待遇・採用の差を徹底図解してみた!!

    教員には「専任教師」「常勤講師」「臨任教師」「非常勤講師」があります。 さらに、常勤講師と非常勤講師には、学校側からの直接採用の他に派遣会社を通した、「紹介採用」「派遣採用」「契約採用」といったものがあります。 それぞれ待遇が異なり給料にも差があります。そこで、常勤・非常勤講師の給料格差問題についてお話をしましょう。 常勤と非常勤の契約と待遇の違いについて 専任教師以外で学校の教壇に立つ人を「講師」と言います。 講師には常勤講師と非常勤講師の二つの立場があります。 常勤講師というのは、学校と教師が直接的に契約する場合と、紹介会社を通して契約する場合があります。 ほとんどの場合、紹介会社は「紹介

  • 就活をしながら教育実習の両立は可能?失敗回避策を5人が本音で語る

    今回は教育実習と就活の両立についてです。 ただでさえ取得単位の多い教職課程を取りながらさらに学校に何度も足を運び教育実習を受け、公務員試験や私立学校の試験を受けるとなると非常にスケジュール管理が難しいはず。 現役の先生にどんな風に並行して活動を行ったのか? 実際教職と一般企業の内定のどちらを優先したのか? 本音で語ってもらいました。   一般的な教育実習と就活の併用スケジュールについて ではまず、教育実習のスケジュールと企業内定までの流れを比較してみましょう。   【文部科学省:学校における実習の年間スケジュールのイメージ】     参考:早稲田大学教育

  • 教師から事務職への転職リアル体験談ー年収下がって後悔すると思いきや・・・

    今回は学校教師から事務職への転職をした人の体験を語ってもらいました。事務職と学校の教師では働き方も大違いです。 毎日朝から晩まで子供と接する世界から大人中心で真逆と言っても良い程でしょう。 実はアンケートを取る前は「やっぱり年収も下がるし子供触れ合えなくてさみしいのでは?」などと思っていましたが、意外と現場の意見は逆でしたので紹介します。   教師から事務職に転職すると何が変わる?給料や待遇の変化と未来 まずは教師から事務職に転職すると何が変わるのか? 事務総合職の給料は公務員とそんなに変わらない 派遣など流動的な働き方も可能になる とにかく時間が出来て残業代が計算される 人間関係は

  • 学校教師の給料比較!公立・私立を年齢別にグラフ化した!一番稼げるのはどこ?

    2020年、色々な場所で子供たちに「将来なりたい職業」のアンケートを取ったところ、公立中学の一部で「教師」が第一位となったという記事がありました。 これを聞いて、教師はもちろん生徒たちの間でも「えっ?」と疑いの目を持つくらい、教師の仕事はブラックという言葉が浸透しています。 それでは、なぜ一位になったのでしょう? 推測される理由としてあげられるのは、コロナ禍でも安定し給料が良いということではないかということです。 それでは、本当に学校教師は給料が良いのでしょうか? 学校教師の年齢と給料について考えてみましょう。 教師ってそんなに稼げるの?他業種と比較して解説します   同年齢の給料を

  • 公立学校教師が合法的に副業の不動産投資をやる3つの裏技教えます!!

    今回は公立教師の不動産投資です。公務員は規定が厳しくライターやちょっとしたお小遣い稼ぎをくらいしか副業に手を出すことができない・・。 何とか退職金を元手に不動産に手を出そうと思っても時すでに遅しということはありませんか? 我が家も教員一家なので、自分がどんなにビジネスを教えようとしても、そう簡単には手をだせません。 そこで今回はちょっとした不動産投資の裏技を教えようかと思います。 教師の不動産投資の条件と賢い勉強法について まず、先に断っておくと公立の教師が不動産を100%合法でできる方法はなく、残念ながらいくつかの条件があります。 一定規模で「5棟10室」 家賃収入が500万円未満 管理会社

  • 大学非常勤講師のメリット・デメリットについて経験者が語ります

    大学の先生になりたい、と思っている人はいませんか。 大学の先生といっても、「教授」「准教授」「助教授」「講師」「非常勤講師」「教育助手」「実験助手」といった違いがあります。 この場合、教授や准教授、助教授となると年間1000万円以上の年収が保証されている人がほとんどですが、ここまでの道のりは半端なく、そしてほとんどの人はその前に振り落とされる、プロスポーツ選手や芸術家と等しい険しい世界です。 そこで、大学非常勤講師のメリットとデメリットについて経験者がお話をしましょう。 大学講師として働くために必要なことは? 大学生の話では大学職員は、人気の仕事の一つだそうです。 しかし、そう聞いて「学校の先

  • 地方学習塾のweb集客アイデア!立地が悪くても毎月10人を自動で集める方法とは?

    今回は地方にある小さな学習塾の集客アイデアですね。一般的にはチラシやポスティングで生徒募集をするところが多いのですが、それだけでは差別化につながりません。 私も経験しているのですが、やみくもに露出を増やしても来塾にはつながらず、単に予算の無駄遣いというケースも多々あります。 まずは簡単にできることから順番にお話しします。 今日からできる最低限の塾の集客アイデア まず、最低でもこれだけは今日中にやってしまいたいという集客のアイデアです。 グーグルマイビジネスでの地図検索表示 TwitterとInstagramの開設 アメブロの設定とSNSの連携   この3つは頑張れば今日の仕事終わりに

  • 教室長の転職先でおすすめは?塾のキャリアが評価される場所はどこ?

    今回は塾講師の教室長のおすすめ転職先です。これって意外と難しくて、そのままキャリアアップしていけるケースもあれば、新しい転職先で同僚と全然話が合わず後悔する人も周りに結構います。 そこで今回は10年以上の経験を元に、どのような転職方法が良いのかお伝えしようと思います。 塾の教室長のキャリアが評価されやすい転職先 まず、教室長をやっていてもいくつか経営においていくつかパターンがあるので要注意です。 フランチャイズ系の個別指導塾の教室長 大手進学塾の教室長およびエリアマネージャー 中小マイナー塾の教室長 全然扱いが違います。 個別指導の教室長はマネージメントが評価される転職先がおすすめ まずは、1

  • 塾講師の転職にマジで有利な資格は3つ!不要論なんてありえない

    今回は塾講師として働く際に有利になる資格です。経営と上場企業の塾講師の両方を経験しましたのでリアルに話せると思います。 調べてみると「塾講師に資格など不要」なんて記事もあったりするのですが・・あり得ないです。 今や塾業界は少子化をめぐって過当競争です。 勝ち組は生徒が空き待ち状態で、あっという間に締め切る一方、中小及び個別指導はかなり厳しい立場に置かれています。 生徒募集も年々低学年化しており、早い段階で生徒を獲得しようという流れはとまりません。 というわけで、今回のテーマは塾講師の転職を有利に運ぶための資格スキルです。 塾の転職の際に自己PR欄に書いて有利になる資格とは? では結論です。塾講

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、umesenseiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
umesenseiさん
ブログタイトル
塾講師や学校現役教師が本音で仕事の辛さや大変さを語るブログ
フォロー
塾講師や学校現役教師が本音で仕事の辛さや大変さを語るブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用