正直、障害があると思う二女。10ヶ月になる前から、私は違和感を抱いている。友達に二女と同年代の子が多い。同学年だねーなんて話してた。私だけ、取り残された気分だ…
結婚して1年でほぼフルローンで5000万のマイホーム。よく周りに心配されます。借金王と呼ばれております(;∀;) 少ないお金で豊かに暮らすをモットーに。若いうちに苦労します。
27週5日、健診は超音波精密検査でした。不安もありますが、少し長めにエコーが見れるのも嬉しくて、いろんな意味でドキドキ。夫と喧嘩してましたが、一生懸命お腹のコ…
前回、7ヶ月1週で健診を受けました。私の体重は妊娠前より+1.9kgしかし、ベビは約1000gでした。医師「おかあさん、痩せてますねー…」と、別の意味だけど痩…
先日、派遣元と面談でした。育休取得後、2人の子連れで派遣として働くことは可能なのかと聞きたかったのですが(現実的に受け入れ先があるのか知りたかった)、なんと、…
第一子の生後半年から、株をやり始めました。個人のお金(独身時代の貯金とか)で株ををしています。育休から復帰後、1年ぐらい何もしない時期がありましたが、最近また…
早いもので、妊娠7ヶ月になりました。妊娠前に比べて体重はプラス2kgをキープしてますが、食欲マシマシです。ベビも元気にお腹で動いてます。1月末まで働きます。自…
「ブログリーダー」を活用して、ラミ子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
正直、障害があると思う二女。10ヶ月になる前から、私は違和感を抱いている。友達に二女と同年代の子が多い。同学年だねーなんて話してた。私だけ、取り残された気分だ…
少し気分が落ちてます。職場の駐輪場を使うつもりでしたが、空きがないとの連絡があり、「交通費出してるから、大丈夫ですよね?」と言われました。子供2人を保育園に自…
あったかくなってしました。春めいて気分が上がるけど、そろそろ労働かと鬱々してます。人工授精H12でまっしろでした。私より旦那が落ち込んでる。なんか…すまんな(…
第3子を望むため、不妊治療開始しました。二女を授けてもらった病院です。二女は不妊治療で授かったのですが、ミラクルで1回目の人工授精で授かり、すぐに卒院しました…
残り少ないが育休。日々、かみしめて生活してます。成長を心配している二女ですが、二女のペースで成長しているので、見守ってます。・4カ月で、寝返り首据わり(6ヶ月…
まさかの…不妊外来に行きました。3人目は欲しいと思ってましたが、夫が金銭面的な部分であまり乗り気ではなかったので、もう終わりかなーと薄々思ってました。が、第一…
10ヶ月健診の翌日、近所の支援センターに行った。やはり周りの子圧倒的な成長差。何ヶ月ですか?と聞くのは辞めた(笑)我が子は体が大きいので、できないことが目立つ…
保健師と面談して、すぐに10ヶ月健診を受けた。かかりつけ医とは違う、地元で超人気でめちゃ混みの小児科へチャリを爆走(大げさに書いてますが、ゆっくりスピードです…
保健師の人と面談した。場所は、子育て支援センター。お昼ご飯をたべてから行ったけど、二女はお昼寝そっちのけで、ハイテンションでよく発声していた。二女の発達を見て…
先日、友達と子供を連れて児童館に行った。友達の子供と私の二女は同級生。子供たちは9ヶ月の差がある。友達の子供は発達が早く、10ヶ月で歩いた。二女は、10ヶ月で…
二女、10カ月なりたて。ハイハイしません。ずりばいしません。おすわりは支えなしでできるけど、ぐらぐらひてる。倒れそうで倒れない(笑)倒れても大丈夫なように、ク…
保育園の願書、4月入所申込みしました。3月生まれの二女。私は所詮派遣なので、職場に迷惑かかるとかそういう点がないので、2年育休取ろうと思っていた。が、第一子と…
保育士試験 初受験マジで人生で一番勉強したと胸を張った期間でした。結果は、保育実習理論を落としました…でも、問題自体が全体的にイレギュラーだったので、あのまま…
保育士試験 約1週間前もっと早くもっとちゃんと勉強しておけばよかったと後悔してるこの保育士試験もだけど子どもの頃から勉強すればよかった(笑)でもね1つ自分を褒…
働いてた時は、毎日20 分ぐらいかかってた。育休中のいまは10分ぐらい。365日×10分=3650分3650分÷60分=60.833…時間1年で3日間ぐらいメ…
そろそろ父の命日。父は私の娘たちも夫も知らない。見せたかったな、抱いて欲しかったなと、育児をしながらよく思う。口数が少ない父だったけど、きょうだいで女の私をと…
涼しくなった。夫とも特に喧嘩してない。ほどよい良好さ。娘2人も元気。上の子は保育園だいすき。下の子は、育てやすくあまり手がかからない。私も育休中で、共働きの時…
贅沢な悩みですね。私は三人兄弟だから、自然と3人目も良いなあって思っちゃう。老後に、お金の面でもう一人育てられたね、とかなるなら授かりたい。自然妊娠は難しいか…
お久しぶりです。母子ともに元気です。次女は4ヶ月になりました。4ヶ月に入る手前で、早くも寝返りをし、今ではむちむちコロコロしてます。同時に私も産後4ヶ月。上の…
ベビが生まれて17日目。2週間健診でした。今回、わりと母乳の出が良いと思ったので、退院してからすぐ完母にしました。完母はどれだけ飲んでるか分からないから、ベビ…
ベビが生まれて17日目。2週間健診でした。今回、わりと母乳の出が良いと思ったので、退院してからすぐ完母にしました。完母はどれだけ飲んでるか分からないから、ベビ…
まさかの産まれました。スピード出産で、安産でした。焼き肉食べ放題には行けませんでしたが、産後のメシがウマい〜✨✨朝からおしるしがあり、そろそろなのかもと、何故…
妊婦健診でした。前回から5日しか経ってないけど、土曜日に行きたくてね…推定3350g子宮口2センチ子宮口はやわらかいしかし、ベビの位置は高い。次は約10日後の…
朝マック。しあわせ。朝からガッツリ(笑)せめてもの、ベビへの栄養が野菜ジュース←マックグリドル大好きです夜は和食で、質素にします。はじめての平日午前のマックで…
銀だこ2舟を食らう臨月妊婦。大創業祭で銀だこ390円!銀だこなんて、こんな時しか食べれないよ〜11時半に行きましたが、すでに並んでおりました。何も聞かずコップ…
実家の階段から滑り落ちました。3/1ぐらいかな。足の土踏まずを打ち身で内出血(靴下が滑った)、尻もち付いて滑り落ちたのでお尻と腰が痛いです意外と自分の悲鳴が「…
髪を切りました。1000円カット系も考えましたが、ちょっと怖いので、近所で一番安いところに。若い子が寄り付かない外装デザインなのですが、入ってみるとやっぱ客層…
フルタイム派遣ママの子育て節約ブログです現在、産前休暇中。30歳 結婚31歳 住宅購入 約5000万のローン返済開始32歳 4500g超えの第1子(女児)出産…
フルタイム派遣ママの子育て節約ブログです現在、産前休暇中。30歳 結婚31歳 住宅購入 約5000万のローン返済開始32歳 4500g超えの第1子(女児)出産…
フルタイム派遣ママの子育て節約ブログです現在、産前休暇中。30歳 結婚31歳 住宅購入 約5000万のローン返済開始32歳 4500g超えの第1子(女児)出産…
フルタイム派遣ママの子育て節約ブログです現在、産前休暇中。30歳 結婚31歳 住宅購入 約5000万のローン返済開始32歳 4500g超えの第1子(女児)出産…
フルタイム派遣ママの子育て節約ブログです現在、産前休暇中。30歳 結婚31歳 住宅購入 約5000万のローン返済開始32歳 4500g超えの第1子(女児)出産…
フルタイム派遣ママの子育て節約ブログです現在、産前休暇中。30歳 結婚31歳 住宅購入 約5000万のローン返済開始32歳 4500g超えの第1子(女児)出産…
フルタイム派遣ママの子育て節約ブログです現在、産前休暇中。30歳 結婚31歳 住宅購入 約5000万のローン返済開始32歳 4500g超えの第1子(女児)出産…
夫が試験勉強のため図書館に缶詰のためワンオペの私午前、マネーセミナーにウェブで参加予定だったのですが、体がぐったりしてて二度寝してしまい参加できず起きるとなん…
21時には娘を寝かしつけるため、布団に入りましたが、娘の目は爛々として22時すぎた。だんだんとイライラしてくる私…やりたいこと、やらなくちゃいけないことがたく…
2月に入り、産休に入り、きったねえ家を片付けてます。ゆっくり、自分のペースで過ごしてて、気づいたこと。私、ムリしてた毎朝9ヶ月に入っても、自転車漕いで、送迎し…
今日からやっと産休になります(でも今月いっぱいは有給消化)妊娠9ヶ月2週。良く頑張った私!いまだに自転車漕いでます←てか、私は、歩くよりお腹が張らなくていいで…