chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
消費税1発合格 https://shotarosan.hatenablog.com/

簿財合格済 20代元会計講師が2021年消費税1発合格目指します  得た知識をこのブログに高頻度で書いていきます!また勉強するにあたって便利だったグッズの紹介であったり、たまに本の紹介もしていきますよ!税理士試験受験生の方は是非😊

しょうたろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/17

arrow_drop_down
  • 【ぜひ見てほしい】わたしが人生の中でやりたかったこと 〜中田敦彦さんからの学び〜

    こんにちはー 我がしょうたろうカンパニー代表のしょうたろうです🐼 前回の記事だったり、最近修士論文で追われていることで自分自身のことを振り返ってました そんな中で中田敦彦さんのYouTubeを拝見しましたyoutu.beyoutu.be中田敦彦さんのYouTubeで「ずっとやりたかったことをやりなさい」の回から 架空の人生5つを書き出し考えてみるとのことにしたらとても楽しかったので、記事にしてみました、その中でも私が思い入れの強かった人生でやりたかったことをどうぞ 今回の目次です 私が人生の中でやりたかったこと(やりたいこと) 世界で活躍する会社の代表 大統領 世界一周(バックパッカー) その…

  • 今の自分に思うこと+おまけ(ダイエット2週目)

    こんにちはー しょうたろうです🐼 最初にダイエット記事が来てますが、最後まで見ていただけると嬉しいです☺️前回は、71、8kgでした 今週は、72、2kgと72、4kgを行ったり来たりしていて、 結果72、4kgでした😫 なんかエンジンがかからないというか、 それと言い訳なんですけど、エンジンかかった時は痩せ切れるんですけど、 いままで維持できたことがないです なので、どうやったら太らない習慣を作れるかなと考えながら ごはんをいつも通り食べていたら変わりませんでした もしかしたらこの報告することがプレッシャーとなっているかもしれないので、 来週の報告は控えて2週間後にしてみようかなと思います …

  • 【税法科目免除】税法大学院の入学してみて

    もうすこしで卒業ということで現在税法科目免除目的で通う税法大学院の雰囲気について書いていきますそれでは行ってみよう🙋‍♀️ 税法大学院の雰囲気について 力の入れ方が修士論文とその他が9:1 1年で単位は全て取るべき 興味があるものより取りやすい授業 語学は少々厄介 大体の授業は優しくしてくれる 研究室は楽しい 税法大学院の雰囲気について 力の入れ方が修士論文とその他が9:1 やることは修士論文しかないといってもいいレベルですね 税法以外の科目は、息抜きと教養を増やすために授業を聞いている感じです✏️ むしろその修士論文を出せるかどうかがとても大変なので、それどころじゃないって感じです😭 1年で…

  • 税理士試験の大学院科目免除は楽なのか

    こんにちはーしょうたろうです🐼今回は、税理士試験の科目免除のための大学院について記事を書いておきます修士論文提出まで3ヶ月を切り切羽詰まった大学院生の意見を参考にしてみてください 今回の目次です 結論 大学院に入って思ったこと 働きながらは難しい 考える練習になる 税理士の友達ができる 教授との関係性 それではいってみよう🙋‍♀️ 結論 人によるという答えを抜きにしたら 中学、高校のように教えられたことをこなすことが得意であれば大学院免除は向いてないです 逆に自分から何かを考えて生み出すように、クリエイティブなことが好きな人であれば向いてます👌 大学院に入って思ったこと 働きながらは難しい 自…

  • 絶対に見た方がいい税理士試験の本番当日用持ち物+注意事項

    こんにちはー しょうたろうカンパニー代表のしょうたろうです🐼 ぼくが毎年見てる税理士試験当日用のメモを書いておきたいと思います 試験の本番の時にまた見にきてくださいね😉 試験前の試験会場の下見はあらかじめしておいてください🙆‍♀️今回の目次です 税理士試験の本番当日用持ち物+注意事項 試験会場に向けての準備 試験会場への持ち物 税理士試験にやっておもうこと それではいってみよう🙋‍♀️ 税理士試験の本番当日用持ち物+注意事項 試験会場に向けての準備 ・前日の夜は食物繊維多目で朝一でスッキリできるようにしましょう、お酒は目覚めがわるくなるので控えめに ・朝食はお腹痛くなるのを防ぐため食物繊維系は…

  • ランキング1位🎉

    こんにちはー しょうたろうカンパニーの代表しょうたろうです🐼 本日は・・・ これ! 税理士ブログ部門でアクセス数ランキング1位なんですよー!!😎 本当に本当に嬉しいです☺️ 9月くらいから始めて楽しすぎて結構いいペースで更新しちゃいました 通算でも3000アクセスがありまして 3000人もの人が見てくれてたんだって幸せな解釈をしてます😇 しかし・・・ 私のブログはブログランキング1位を目指しているのではなく、 大学院卒業→消費税合格→税理士資格獲得→一流の経営者へ このルートを達成することが目標です😊 大きな目標を達成するためには小さな目標を少しずつ達成する必要があります その一歩を今回のブロ…

  • ダイエット1週目(1日目〜7日目)結果報告

    こんにちはー しょうたろうカンパニー代表のしょうたろうです🐼 今回は週1回のダイエット日記に付き合っていただければなと思います ↓が前回のダイエットブログの記事 shotarosan.hatenablog.com 説得力のある経営者になるためには自己管理もできなきゃダメですからね😎 それではいってみよう🙋‍♀️ ダイエット1週目(1日目〜7日目)経過報告 結果報告 10月26日 計測忘れ 10月27日 72.2 10月28日 72 10月29日 72 10月30日 72 10月31日 71.8で第1週目は400g減少!! こんなまったりダイエットする人は私はみたことないですね🤣 あんまり力みす…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょうたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょうたろうさん
ブログタイトル
消費税1発合格
フォロー
消費税1発合格

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用