chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YomoYomo Blog ~乳がんと生きるブログ https://breakoflife.com

2020年9月に乳がんと診断が出ました。 がん患者になって、分かったこと。家族との日々の生活。がんと仕事。がんと美容。など日々の記録を綴っていきたいと思っています。

megu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/13

arrow_drop_down
  • ドタキセル2回目&ジーラスタしてきました!:抗がん剤第6クール3日目~

    今日は久しぶりの記録です。前回の記録から10日があっという間に過ぎてしまいました!今日はもう12月30日。ドタキセルの副作用がほとんど無くなって、クリスマスから年末の慌ただしい気持ちのまま日々が過ぎてしまいました。一方で、あまり病気や治療を意識せず、過ごせる様になったんだな。と思います。ドタキセル2回目受けてきました!月曜日にドタキセルの2回目を受けてきました。診察では、また白血球の数値が3000。前回同様主治医に「またジーラスタ必要でしょうか?」と尋ねたら、「そうだね。。。年末年始で何か感染したら大変だから、明後日打っておこうか。」とのこと。なかなか白血球は増えないのですね。。毎回同じ数値で

  • 雑談・子どものクリスマスプレゼント:ドセタキセル~抗がん剤第5クール12日目~

    こんにちは!今日の体調はとてもいいです!副作用は、以上です^^!今日は抗がん剤と全然関係ないのですが、「マーカーペン」についてメモ残しておこうかと思います。家の息子(小学6年生)のクリスマスプレゼントで、マーカーペンセットをリクエストされたので、以下の100色セットを購入してみました。なお、購入した商品には、「0番ブレンダーペン」(無色で色のグラデーションを作るのに利用するペン)のおまけはないバージョンのものでした。早速届いて、息子と試し書きをしてみたのですが、やっぱり「ブレンダーペン」が無いとマーカーペンの良さであるグラデーションが上手く表現できないので、これが付いているものを購入するか、調

  • 手の湿疹・お肌のくすみ対策:ドセタキセル~抗がん剤第5クール11日目~

    ~抗がん剤中の湿疹・くすみをカバーできるのか?~こんにちは!今日は抗がん剤第5クール(ドセタキセル)を受けてから11日目のことを綴ってみたいと思います。副作用の状況今日は体調とても良いです^^熱も無く、だるさや筋肉痛みたいな痛みも無し!浮腫み、便秘もなく、食欲もあるから、何でもおいしく食べれる~。体重が増えそうだから、今まで長きに渡ってさぼりまくっていた「ヨガ」でもしようかな。いや、しないとな!掻きむしってしまっていた湿疹も、ステロイドの塗り薬を塗ってしのいでいましたが、今日痒みはピタッと収まりました。痒み止めの薬が4日間分しか処方されていなかったので、「絶対これじゃ足りない!」と思っていたけ

  • 副作用苦しかった!:ドセタキセル~抗がん剤第5クール9日目~

    ~苦しかった副作用について~こんにちは!今日は抗がん剤第5クール(ドセタキセル)を受けてから9日目のことを綴ってみたいと思います。副作用の状況今日朝起きた時に、「やっと副作用が私の身体から抜けていった!」というのがはっきり分かりました。先週の金曜は手先のしびれ。土曜になってから倦怠感と38度以上の発熱。朝や昼間はいったん熱が収まるのですが、夕方になるとまた38度以上の発熱が続き、外気の寒さもあったのか、身体の芯から悪寒がこみ上げてくる感じでした。手・腕・足を中心に痒み。身体全体に筋肉痛のような鈍くて重い痛み。身体が思うように動かず、腰を曲げて1歩1歩引きずるような動き方になってしまいます。口腔

  • 熱が出ています:ドセタキセル~抗がん剤第5クール8日目~

    こんにちは!昨日から怠さが出てきて、熱は37.5度だったのですが、夜から足の太ももの筋肉痛の痛みが強くなってきました。なんとか、夜は痛み止めで乗り切りました。今朝怠さが強くなり、ベッドから起き上がると、直ぐに疲れてまた横になる。。の繰り返し。熱は38度になってきてます。身体が重く、結構しんどいです。これがジーラスタの副作用であるのなら、早く過ぎ去りますように。昨日から皮膚の痒みが始まり、足や首に湿疹ができ始めました。これは抗がん剤の副作用ですね。痒みは頓服でカバーします。なんとも塩っぱい土日になってしまいました💦来週には回復しているといいなあ。

  • 手先のしびれ:ドセタキセル~抗がん剤第5クール6日目~

    ~ドタキセルの副作用が出始めました~こんにちは!今日は抗がん剤第5クール(ドセタキセル)を受けてから6日目のことを綴ってみたいと思います。副作用の状況昨日アクセサリーの部品が届いたので、作業を始めたところ、指先が思うように動かず、小さなパーツを上手く扱うことができませんでした。ドセタキセルの副作用、指先のしびれが始まったようです。指の全体では無くて、ほんと先っぽ、爪の先にしびれを感じます。始めは、指先のピリピリした部分が、ちょっと熱くなっているようにも思いました。指先に力が入りずらいですが、試したところ、飲み物の缶はまだ空けることができました。スマホやPCのタイピングも問題無くできます。しかし

  • 再びのジーラスタ:ドセタキセル~抗がん剤第5クール4日目~

    ~再びジーラスタ注射してきました~こんにちは!今日は抗がん剤第5クール(ドセタキセル初日)を受けてから4日目のことを綴ってみたいと思います。今日の副作用の状況&ジーラスタを受けてきました白血球が4000に下がっていたので、白血球の好中球を増やす「ジーラスタ」の注射を受けてきました。今日はいつもに増して病院がアミューズメントパークかな。と思うぐらいに沢山の人・人・人!街中より賑わっている感じです。注射の時、看護師さんに抗がん剤の状況を聞かれたのですが、「今回の抗がん剤はECと比べて、まだ副作用感じないんです。他の患者さんもそうおっしゃってますか?」と聞いたら、「EC治療は薬が2つ(エピルビシン+

  • 傷病手当は振込まで時間がかかる!:ドセタキセル~抗がん剤第5クール2日目~

    ~傷病手当の手続きと振込までの日数について~こんにちは!今日は抗がん剤第5クール(ドセタキセル初日)を受けてから2日目のことを綴ってみたいと思います。今日の副作用の状況2日目、とても体調がいいんです!身体も軽いし、吐き気もだるさも無い。食欲もあって、朝から何でも食べれる気がします。実際朝食が待ちきれないぐらいでした。昼も食べ、ちゃんとお腹が減って、夜も食べれる。今のところ、副作用という副作用は全く感じません!!ただ、昨日の夜(当日の夜)は、体調が良くて興奮していたせいもあるのか、目がギランギランしてる。。と書いた通り、眠れなくて、1時間寝ては、2時間起きて、1時間寝て・・・、その後目が冴えてし

  • 抗がん剤治療後半戦開始!:ドタキセル~抗がん剤第5クール1日目~

    ~ドタキセルの治療が開始しました~こんにちは!今日は抗がん剤第5クール(ドタキセル初日)を受けてた当日のことを綴ってみたいと思います。まずは問診にて前半戦の成績発表抗がん剤の投与前に血液検査をしてから問診です。主治医の先生と話し始めると・・・、今回の副作用について軽く確認をした後、「じゃ、次の抗がん剤は28日だね・・・」ちょ・ちょ待てよーーー(;'∀')早々に「3分で問診終了ー」しそうだったので、こちらからいろいろ聞いていきました。①MRIとエコーの検査結果についてこれ、わたし、とても重要なコト!先生に抗がん剤前と先日の検査の画像を見せてもらいました。胸を輪切りにした画像で、右胸の癌が白い塊の

  • 誰かのために作ること。届けること。~抗がん剤第4クール20日目~

    ~誰かに喜んでもらえることは喜び~こんにちは!今日は抗がん剤第4クールを受けてから20日目のことを綴ってみたいと思います。エコーとMRIを受けてきました金曜にEC治療4クール終了した後の癌の状態確認のため、超音波(エコー)とMRIを受けてきました。「紹介状無しの新規の受付を中止しています。」とのお知らせの紙が掲示が目につきましたが、夏前からずっと中止していた気もするけれど、これは最近のコロナの感染者の増加のために再掲しているのかもしれないなぁ。寒くなって、空気が乾いて、街中でも消防車や救急車の音が耳に着くような気がするんだけど、コロナの影響で受け入れ病院がまた苦しむのが辛いですね。「小さなこと

  • この道は誰かがたどった道~抗がん剤第4クール18日目~

    ~久々の乳がん抗がん剤の記録~こんにちは!今日は抗がん剤第4クールを受けてから18日目のことを綴ってみたいと思います。副作用の状況先週末から体調については変わらず、調子が良いです。熱は平熱、食欲も充分。ただ眠い。。月曜に外出した先で、フットマッサージ機(箱に足をずぼっと入れるタイプのもの)を20分ぐらい試したら、揉み返しの好転反応が出たせいか、「なんだかだるい、眠い・・」となってしまい、家に帰って爆睡してしまいました。この入れもの、この身体どうなってるの?些細なことにすぐ反応が出て、でもすぐ「寝る」という解決策に結びついてしまう。12月に入って、ほんとに寒さが増してきましたね。寒すぎて、ホッカ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、meguさんをフォローしませんか?

ハンドル名
meguさん
ブログタイトル
YomoYomo Blog ~乳がんと生きるブログ
フォロー
YomoYomo Blog  ~乳がんと生きるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用