2020年9月に乳がんと診断が出ました。 がん患者になって、分かったこと。家族との日々の生活。がんと仕事。がんと美容。など日々の記録を綴っていきたいと思っています。
~娘と連日大人げないケンカしました~こんにちは!今日は抗がん剤第4クールを受けてから11日目のことを綴ってみたいと思います。副作用の状況今日は昨日よりも暖かい日差しの中、夫の免許の更新のため、免許センターまで行ってきました。なぜか、免許の更新についてきて欲しいという夫。私も体調がとてもいいし、たまにはお出かけもいいかな。免許の更新手続きの間買い物でもできたらしようかな~。と久しぶりの外出に心が浮き立ちました。心が浮き立ったけれど、行先は免許センター。周りには何も無く、公園とコンビニがあるだけ。免許センターの受付窓口までついて行くことにしたのですが、窓口のオジ様に、「あれ、あなたは?」と更新をし
~寒さ対策に大手!~こんにちは!今日は抗がん剤第4クールを受けてから10日目のことを綴ってみたいと思います。副作用の状況今日は、ジーラスタの副作用かなって思ってた関節痛がまったくなくなりました。何も具合悪く無い。熱も無い。とても調子が良いです!前回も10日目で、「今日からチートディに入るかも?」と書いていたので、同じサイクルですね。前クールは体調が良くなった頃から「GOTOランチ」をお人様で楽しんだりしたけど、今回はコロナの感染のこともあるし、冷え込みもあるし、外出以外のちょっと他の気晴らしを見つけようと思います。会社で癌経験者の方が経験を生かして、営業事務から人事へ移動した例を見たので、何か
~寒さってほんと身体に堪えるよね!問題について~こんにちは!今日は抗がん剤第4クールを受けてから9日目のことを綴ってみたいと思います。白血球を上げる皮下注射ジーラスタの副作用?だいぶプログの更新が滞ってしまっていました。今日はほんと久しぶりにキーボードを打ってます。スマホは時間潰しにコンテンツを流し見できるけど、能動的にPCを開いて何かを記録する力が沸きませんでした。ネットで買い物するのさえしたくない。何かを選択して決定する些細なエネルギーも節約して、ぼーっと過ごしていたのです。抗がん剤の副作用で1週間くらいは調子が悪いのですが、白血球を上げるために注射したジーラスタの副作用が注射してから5日
~白血球を上げる皮下注射ジーラスタをについて~こんにちは!今日は抗がん剤第4クールを受けてから4・5日目のことを綴ってみたいと思います。白血球を上げる皮下注射ジーラスタ木曜に白血球を上げる皮下注射ジーラスタを打ってきました!抗がん剤で一時的に下がった白血球の回復が間に合わない場合などに、スケジュールどうりの治療を行うため、好中球(白血球の一種)を骨髄を刺激することによって作り出すというお薬。看護師さんに打ってもらう前に、副作用の説明と共に、「これすごい高価なお薬で。。お会計の時に、びっくりしちゃうといけないから。」「えっ。おいくらですか?」「1本10万する薬だから、保険3割負担でも3万円はしち
~父の癌 抗がん剤治療を再び受ける気持ちについて~こんにちは!今日は抗がん剤第4クールを受けてから2日目のことを綴ってみたいと思います。今日の副作用の状況今回は食欲が無いのが、当日の夕方から夜のみで、それからは普通にお腹が減り、食べれる感じです。NGなものがいつもの抗がん剤後より少ないと思います。野菜スープと焼き魚とか、さっぱり目の献立。たくさんは食べれないけれど、三食食べれてるのは、すごい!しかしひたすら体力温存のため?にベットで横になってます。最低3日間はこのままベットで過ごそう。大きな副作用は今回は無い感じですが、気持ちがイライラしているかな。何も焦って行うことは無いはずなのに、焦燥感に
~抗不安剤&喪失感について~こんにちは!今日は抗がん剤第4クールを受けてから1日目のことを綴ってみたいと思います。抗がん剤(EC治療)4クール目を受けてきました月曜に抗がん剤(EC治療)4クール目を受けてきました!4回目にして、エピルビシンの赤色の液体が身体に入ってくると、吐き気のようなものがこみ上げます。そんな急に副作用が表れたりしないので、これは完全に「気持ちの条件反射」が出来上がってしまいましたね。でも、今日でさよならエピルビシン。あなたのことぜんぜん好きじゃなかったけど、今となっては一番あなたのことが忘れられなくなったよ。投与が終わった時には、夫の反応でわかったのですが、一番私の顔が疲
~創作に夢中になった~こんにちは!今日は抗がん剤第3クールを受けてから18・19日目のことを綴ってみたいと思います。副作用の状況元気な日々が続いています。楽しく元気な週末を過ごし、月曜には4回目の抗がん剤だなぁ。前回より気持ちはフラットでいれるようになりましたが、夫のほうが「また元気が無くなるのを見るのが嫌だなぁ」と少々落ち込み気味です。顔の毛について。眉毛とまつ毛はいつ頃なくなるんだろうか。髪の毛の脱毛よりも後だということは自分の体験から分かっていますが、一度に無くなるというより、少しずつ抜けていくような気がします。今眉毛は、眉尻のほうが薄くなっていますが、眉頭はほとんど抜けていません。2割
~抗不安剤&喪失感について~こんにちは!今日は抗がん剤第3クールを受けてから17日目のことを綴ってみたいと思います。今日の副作用今日も引き続き、調子が良いので副作用について書くことがありません。今回はいつも抗がん剤を受けてから、後半長く続いていた「頭痛」も起きていません。頓服薬の活躍する場面が無くて何よりです。抗不安剤(デパス 一般名:エチゾラム)についてただし、ここ1週間ほど睡眠が浅いんです。例えば11時に寝ると2時とかに起きてしまい、しばらくスマホを見たりしてウトウトして2度寝する。。。といった感じ。合計で睡眠時間が確保できていれば気にしなくてよいのかな?告知の後、不安感で寝れないことがと
~癌治療と働き方について~こんにちは!今日は抗がん剤第3クールを受けてから16日目のことを綴ってみたいと思います。今日の副作用の状況今日も体調は絶好調です^^日曜に野菜スープを大鍋に低温長時間作戦で大量に作って、ジップロックに小分けにして冷凍しました。朝昼晩そのスープをいろいろアレンジして食べているんですが、水餃子を入れてみたり、肉団子やもつを入れてみたり、中華風に味変してみたり・・・家族にも好評で、食事の用意の手間も減ってすごく便利です!それに、結構腹持ちも良いのです。ただ、野菜の繊維がたっぷりで胃腸の働きが活発になるせいか、おならがすごく出てしまうので、それについては要注意です(笑)抗がん
~主治医とのコミュニケーションについて~こんにちは!今日は抗がん剤第3クールを受けてから14日目のことを綴ってみたいと思います。今日の副作用の状況今日も冬の空がきれいですね。1日の寒暖差が激しくなって、乾燥してきているので、こまめに水分補給することが大事ですね。昨日は大学病院の問診でしたが、待ち時間が長く、家に帰った頃にはとても疲れてしまいましたが、良く寝て今朝は元気復活しています。今日の体温は37.0度なので、私の平熱からしたら少し高め。ですが、平熱の範囲内ではあるので、短期的だったら問題ないかもしれません。主治医の先生との問診抗がん剤の前に毎回問診があるのですが、化学治療がとても混んでいる
~抗がん剤で癌が小さくなったかもしれない件について~こんにちは!今日は抗がん剤第3クールを受けてから14日目のことを綴ってみたいと思います。今日は、時間を取ってもらったので、午後から大学病院の主治医の先生と問診してきます。抗がん剤の時の問診の時間はいつも先生が時間が無いのでゆっくり話せませんでしたが、今日は良いコミュニケーション取れるといいな!副作用の状況今日も東京は冬晴れです。よく晴れわたった日差しが穏やかな日。体調もとても良く、とても元気です。新しい素敵な音楽(最近は藤田風さんの曲がお気に入り♪)を聞いて、運動しない代わりに部屋の中でダンス。芸術や音楽やいろいろな分野で飛びぬけて輝く若い人
~人間の本当の「強さ」について~こんにちは!今日は抗がん剤第3クールを受けてから11日目のことを綴ってみたいと思います。副作用の状況今日もとても体調が良く過ごせています^^副作用については書くことなし!最近朝晩の冷え込みがあるので、空気が乾燥しているためか、子ども達が「喉が痛い」と言い始めています。子ども達も免疫UPさせて、風邪引かないようにしないと。寒い時は温かいスープがいいですよね!家族も喜ぶし。友人のご両親が7種類の野菜を水で煮込むスープが効果あったとのことで、こちらのレピシを教えてくれました。ヒポクラテススープ(長生き野菜スープ)https://tokusengai.com/_ct/1
~何気ない日常は奇跡で、幸せということについて~こんにちは!今日は抗がん剤第3クールを受けてから11日目のことを綴ってみたいと思います。副作用の状況今日はとっても体調が良いです^^白血球が下がる頃だから、熱に特に注意。念のためいつもより測る頻度を増やしてみています。いたって平熱。あと3日くらいは感染症に気をつけて注意深く過ごすつもりだけれども、気分がとてもいいし、食欲も旺盛です。今日は文庫本を1冊読めたし、映画を1本見ました。これは久々にすごい集中力だ。我ながらとても良い暇時間の過ごし方!今日見た映画:アバウト・タイム~愛おしい時間について~今日見た映画はAmazonprimeで配信されている
~治療の効果を信じる気持ちについて~こんにちは!今日は抗がん剤第3クールを受けてから10日目のことを綴ってみたいと思います。副作用の状況とても久しぶりの投稿になります!今日やっと「体調が戻ってきている。」と実感しました!昨日までは、なんだか眠くてしょうがないし、吐き気まではいかないんだけど、薄っすらと気持ち悪さが残っていて、1日1回は吐き気止めを飲んでいたことで、日常の家事以外の「頭を少しでも使う作業」全てNGといった感じでした。この「ゲーゲ吐くほどではないんだけど、若干気持ち悪い」状況を表現する言葉が見つからない。。。この言葉が上手く見つかれば、対処できるんじゃないかと思うぐらい、「モヤモヤ
「ブログリーダー」を活用して、meguさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。