chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
精神障害者が在宅ワークで生きていく https://yumahahikikomori.com/

【記事整理中】コロナで派遣切りにあい、webの職業訓練に通った後、在宅ワーカーデビューしました。その経験談を更新していきます。発達障害・双極性障害当事者。

あいぼん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/13

arrow_drop_down
  • 派遣期間満了の自己都合退職に注意!

    派遣期間満了の自己都合退職ってどういうこと? 派遣法3年の期間満了でやめた場合でも自己都合退職になる場合があります。派遣の場合、期間満了となるタイミングで新しい仕事を紹介してもら...

  • 在宅派遣が良かったのでおススメです!

    満員電車に乗りたくないなら在宅派遣はおススメ 緊急事態宣言の出る少し前の3月から6月まで、在宅で派遣の仕事をしていました。もともとフリーランスを多く雇っている職場で、その殆どが在...

  • 派遣求人サイトの仕事に受からない理由

    派遣求人サイトの仕事に受からない理由 派遣求人サイトに載っていた仕事に応募して登録したものの、結局その仕事には受からなかった経験はありませんか?私はかなりの回数あります。これにつ...

  • 職業訓練と求職者支援訓練って違うの?

    職業訓練と求職者支援訓練は別物です 友達に職業訓練の話をしたら「あの10万くらいお金貰えるやつ?」と訊かれました。結構そういう認識の人が多いと思うのですが、実は違います。厚生労働...

  • 国民健康保険の軽減申請の仕方

    「退職後、健康保険に加入しない」はNG これを「当たり前でしょ」と言えるひとはいいのですが、結構、「病院に行かなければいいんでしょ?」という人はいるのではないでしょうか?よくある...

  • 職業訓練でwebクリエイターエキスパートの資格に合格しました!

    職業訓練のおかげで資格が取れた! 今年の7月から職業訓練のwebマスターコースに通っています。webに関する知識は無の状態で始めましたが、無事にwebクリエイター能力資格試験のエ...

  • ベーシックインカムに憧れてたけど…

    ベーシックインカムって何? にわかにベーシックインカムが現実味を帯びてきましたね。9月23日に放送されたBS-TBSの「報道1930」で竹中平蔵氏が「月7万円で生活保護・年金を廃...

  • リワークセンターに通うかも?

    今週もお疲れ様でした。連休明けは職業訓練とはいえ、かなりしんどかったです。訓練は9:20-16:00なのに、就職したら普通に働けるのだろうか。。。と最近毎日思っています(-_-;...

  • 再就職してすぐに退職した場合の失業保険

    先日失業保険を受給中に再就職した元同僚から、「再就職先を辞めたくて悩んでいる」との連絡がありました。再就職をしたのが先月なのですが、低賃金激務で1か月ちょっとで辞めたくなってしま...

  • クラウドワークスの失業認定申告書

    今日は訓練校でクラウドワークスのアンケートで稼いだ分の失業認定申告書を書いたのですが、めちゃくちゃ大変でした。結構色々なブログなどで、「キャリーオーバーにしておけば、就労状況のカ...

  • 失業保険を減額されずに働く方法

    はじめに:失業保険を受給中でもアルバイトは出来ます。 失業保険受給中に働くと、失業保険を打ち切られると思っている方がたまにいますが、アルバイトは出来ます。ただし、必ず失業認定申告...

  • キャッシングの前に公共機関を頼って!

    あるお気に入りのブログを読んでいたら、「失業で生活が金銭的に苦しく、家族にも頼れないのでキャッシングで工面した」ということが書いてありました。。。いやぁああ!!!(´;ω;`)ウ...

  • 診断書のみで就職困難者申請をしました

    双極性障害や統合失調症の場合、障害者手帳がなくても就職困難者としてハローワークに申請が可能です。 この記事では、双極性障害当事者の私の体験談を書いていきます。同じように悩んでいる...

  • 職業訓練を受ければ待機期間が免除になる

    職業訓練を受ければ待機期間が免除になる 派遣切りに遭ったのに、自己都合で離職票が発行されてしまった場合にもこの方法はおすすめです(経験者)。 自己都合退職の3か月待機が免除され、...

  • 職業訓練のwebマスターコースのカリキュラム

    職業訓練のwebマスターコースのカリキュラム 数ある職業訓練の中でも、特に人気のあるwebマスターコース。どんなことが勉強できるのか、気になる方も多いのではないでしょうか?今日は...

  • 職業訓練の面接でされた解答に困った質問

    職業訓練の面接でされた解答に困った質問 タイトルの通りですが、ありました。3つだけですが、紹介しておきます。 他にも似たコースはあるのになぜ当校を選んだのか 本音を言えば、通いや...

  • 人気の職業訓練合格のコツ3つ

    人気の職業訓練合格のコツ3つ コロナによる失業者の増加で人気が出てきている職業訓練。そんな中、実際に倍率が高い職業訓練に受かった体験談をお話します! 学校見学はおすすめです! 申込...

  • 職業訓練の応募締め切り

    ご訪問頂きありがとうございます。今月も職業訓練の応募締め切りが近づいてきましたね。今は11月からの訓練の申し込み受付中でしょうか。東京都はオンラインスキルアップ職業訓練があるんで...

  • サンプル百貨店がめっちゃ安い

    今日もご訪問頂きありがとうございます!朝は空気もひんやりして、今日は秋らしい天気になりそうですね。とはいえ今日も元気に引きこもりです。今日は買い出しday(ネットで)です! 皆さ...

  • A8netのセルフバックを使った話

    おはようございます。昨日はすっかり鬱モードでした。薬のんでても何もなくても⇅するのが病的だと思いました(-_-;)今日は少しはマシな気がする、、、たぶん(笑) 私がWordpre...

  • 【ポイ活】楽天のアンケートサイトが楽です

    楽天のアンケートサイト「楽天インサイト」がお勧め 今日も今日とて小銭稼ぎです。節約大事!消費税分の足しにでもなれば最高です。さて世の中には色々なポイントサイトがありますが、皆さん...

  • 失業保険と内職についての更新を一旦保留します

    一昨日、失業保険を受けながら、減額されないラインで内職をする計算方法を更新予定でした。計算方法自体は雇用保険受給資格者証さえあれば簡単なのですが、一旦更新を保留します。クラウドワ...

  • クラウドワークスを始めました

    タスク型のお仕事で、今日は9円だけ稼ぎました。詳しくは書けませんが、口コミ調査のアンケート回答です。時間にして5分もかかっていないので、ポイントサイトのような感覚ですね。そう考え...

  • WordPress始めました

    アメブロの 【アラフォー派遣女、無職になりました】 から引っ越してきました! Wordpress勉強中でまだまだ未完成ですが、勇気を出してとりあえず開設してみました。どうぞよろし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あいぼんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あいぼんさん
ブログタイトル
精神障害者が在宅ワークで生きていく
フォロー
精神障害者が在宅ワークで生きていく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用