chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
短足マンチカン、るるである。 https://www.lulutaso.com/

マンチカンるるちゃん&サビ猫もなちゃんとの日々をブログとTwitterで発信しています。どうぞよろしくお願いします!

timtimjango
フォロー
住所
関東地方
出身
東北地方
ブログ村参加

2020/09/12

arrow_drop_down
  • 黒い毛あるよ。

    みなさまこんばんは。 今朝も日課のジョギングでいい汗かきました!飼い主のじゃんです。 起きたときにちょっと体がだるくて「今日は走るのおやすみしようかな…」とも思ったのですが、なんとか外に出て走ったらすっきりしました♪ 頑張った自分を褒めてあげたいです^^ 帰宅後の愛猫へのご挨拶。 目の前のふわふわしっぽを眺めて。 悩殺ポーズ♪ 帰宅後の愛猫へのご挨拶。 ぺろぺろ… るるちゃんただいま! テーブルの上でまったり毛づくろいタイムのるるちゃんを眺めてしばし休憩。 目の前のふわふわしっぽを眺めて。 おお。しっぽに黒い毛が数本。 猫さんも人間と同じく年をとると白い毛が増えると聞いたことがありますが、るる…

  • 猫草が食べごろを迎えました。

    みなさまこんばんは。 先週から開始した猫草栽培、成功しました!飼い主のじゃんです。 過去に一度カビが生えたことがあったので、今回はどうなるか心配でしたがカビの発生はせずに葉が生えてくれました♪ 3日目にはちらほらと芽が。 4日目:一気に増える。 5日目:にょきにょき。 噂をすればもなちゃん登場。 はむっ。 3日目にはちらほらと芽が。 2日目まではまったく無反応に見えたのに、きっと再生パルプの下では着々と発芽の準備が進められていたのでしょう。 日々すくすく育つ植物の成長を見るの楽しいですね。 4日目:一気に増える。 お水をあげたのは初日のみだけでしたが、土壌となる再生パルプ部分がしっとり湿ってい…

  • 足の間でzzz…。

    みなさまこんばんは。 やっと羽毛布団を使わずに夜寝られるようになりました。飼い主のじゃんです。 とはいっても、梅雨になったらまた涼しくなるかもしれませんので、一応ベッドの上に置いてはいます。 みなさまはもう冬のお布団はしまいましたか? 寒暖差が激しいので悩みますよね。 夜のまったりタイムにて。 毛繕いをして。 もなちゃんに見つめられて。 夜のまったりタイムにて。 横になりながら読書しているところにもなちゃん登場。 ここ数日、もなちゃんが足の間に入ってきてくれるようになりました。 毛繕いをして。 もなちゃんも入眠の準備。 ちなみに、もなちゃんが伸ばしている足は飼い主の足の上にON。 完全にもなち…

  • 気になるしっぽ。

    みなさまこんばんは。 なんとか5月のもなちゃんのお誕生日プレゼントが決まり始めています。飼い主のじゃんです。 昨日は「猫 おもちゃ」「猫 おもちゃ 電動」などで表示されたページを見まくって目が…(痛) ネットで即座に注文しちゃうとあとで後悔することもありますから、もう少しだけ吟味して決定したいと思います。 もなちゃん喜んでくれるといいな♪ 今朝のふみふみタイムのこと。 さわさわ。 今度は下から。 つかまえた! 一方やられっぱなしのるるちゃんは。 今朝のふみふみタイムのこと。 今日はいつもどおりお膝に乗ってふみふみをしてくるるるちゃん、とそれをじっと見つめるもなちゃん。 首をかしげて、しっぽを見…

  • もなちゃんのたぬきしっぽ。

    みなさまこんばんは。 週末、急に暑くなりましたね…!飼い主のじゃんです。 潔く暑くなってもらった方が着る服に困らないと思いつつも、毎年夏になれば早く涼しくなってほしいと思ったりして、結局どの季節も悩みは尽きないものだなあと思ったりしています。 猫好きとしては、やっぱり愛猫がくっついてくれる寒い季節の方がいいかなーとも思ったり^^ みなさまはいつの季節が一番お好きですか? 連れ立って歩く愛猫ふたり。 一体何があったのか? ちなみに、普段のもなちゃんはこちら。 それがこうなる。 連れ立って歩く愛猫ふたり。 ん?もなちゃんのしっぽがたぬきしっぽになってる! もなちゃんのぽんぽこしっぽが気になってるる…

  • 春の寝床にチェンジ?

    みなさまこんばんは。 来月のもなちゃんのお誕生日プレゼントでお悩み中の飼い主のじゃんです。 おてんばもなちゃんはすぐにおもちゃを壊してしまうので、実は頻繁におもちゃを買い替えたり新しいおもちゃを買い与えたりしていて、おもちゃはなんだか特別感がないかなあと思って悩んでいます。 なんとかこの週末で決めたいところです…! 今朝驚きの出来事が。 あれ?るるちゃんが椅子の上でまるくなってる! 別になんともない光景かと思われるかもしれませんが、るるちゃんは朝ごはんを食べたあと、必ずわたしが椅子に座るのを待ってからお膝に乗ってきてふみふみをするのがここ最近のルーティーンだったのです。 それが、まだわたしがい…

  • 三度目の猫草栽培開始。

    みなさまこんばんは。 またまた無印良品の猫草買っちゃいました。飼い主のじゃんです。 一度目は9月頃に栽培を始めて成功、二回目は3月頃でカビが生えて失敗。 www.lulutaso.com 最近暖かくなったけれどまだまだ空気が乾燥しているので、カビが生えずに成功するのでは?と思い始めてみました。 もなちゃん猫生初の猫草体験となるか? るるちゃんも登場。 猫草と一緒に日向ぼっこ。 もなちゃん猫生初の猫草体験となるか? るるちゃんは一回目の成功した猫草を食べたことがあるのですが、もなちゃんはまだ食べたことがないので、どんな反応をするのか見てみたいところ。 成功しますように…。 るるちゃんも登場。 ふ…

  • ソフト湯たんぽに穴。

    みなさまこんばんは。 先日、新しい学校のリーダーズさんのライブで羽田に行ってきました。飼い主のじゃんです。 日中は暑いくらいなので半袖に軽く上を羽織って出かけたら、入場の待ち時間が寒くて凍えました…。 やはり春の服装難しいです。 せっかく羽田まできたので。 ライブは熱々! 本題の湯たんぽの件。 犯ニャンのもなちゃん。 いつもの寝床から湯たんぽがなくなって。 今度はるるちゃんの寝床の湯たんぽにぴたっ。 せっかく羽田まできたので。 ライブ会場(Zepp羽田)の天空橋駅の隣は羽田空港第三ターミナル駅ということで、羽田空港にも寄りました。 わたしは飛行機マニアではありませんが、たくさんの飛行機が並んだ…

  • おもちゃ研究猫もなちゃん。

    みなさまこんばんは。 今朝はお腹の調子が悪かったので、日課のジョギング中をウォーキングに切り替えてちょっとガッカリしていた飼い主のじゃんです。 毎日走っていると、走らない日があるとなんか気持ち悪いんですよね。 でも、ゆっくりまわりの景色を眺めることができるのでウォーキングも好きです♪ 水滴でキラキラする河原の菜の花。 愛猫に新しいおもちゃを。 さっそく設置してみた。 まずはるる兄から。 そんな様子を高いところから見つめるもなちゃん。 もなちゃんも一応遊んではくれた。 でもやっぱり上が気になる。 水滴でキラキラする河原の菜の花。 直前まで雨が降っていて、歩いていたら晴れ間が差してきたので菜の花が…

  • 休日は愛猫とお昼寝。

    みなさまこんばんは。 今日は一日おうち時間を満喫して過ごしました。飼い主のじゃんです。 家事をしたり運動したり読書したり、愛猫を愛でたり♪ なんでもない日も愛猫が一緒にいたというだけでなんだか特別感です。 お膝猫モード発動。 気持ちよさそうな寝顔を見て。 気づいたらねこねこパラダイス。 お膝猫モード発動。 お膝にぴったりあったかい…。 愛猫家にとって至福のひとときではありますが、こうなると動けない何もできない状態になりますw 気持ちよさそうな寝顔を見て。 なんて幸せそうなお顔でしょう…。 動けないこの時間はるるちゃんを見つめたりちょっとだけ触らせてもらったりして、癒しをチャージ! るるちゃんが…

  • 春の日向ぼっこ。

    みなさまこんばんは。 歯医者さんの定期検診で「よく磨けていますよ」と褒めてもらってウキウキな飼い主のじゃんです♪ この年になると褒められることなんてあまりないですが、大人だって褒められると嬉しいですよね。 時間がないとついつい雑になりがちだけど、また褒めてもらえるように毎日の歯磨き頑張ろう! もなちゃんの日向ぼっこタイム。 寝返りうって。 またまたのびー。 最後は甘えん坊モードで。 もなちゃんの日向ぼっこタイム。 朝ごはんを食べ終えてまったりタイムのごろごろもなちゃん発見。 手足を投げ出して、とってもリラックスしてますね。 寝返りうって。 ころんと。 またまたのびー。 ふふ。お日様もあたってと…

  • 愛猫のあったかグッズいつしまおう?

    みなさまこんばんは。 半袖だと涼し過ぎたり、かといって歩けば暑くなったりして外出中のファッション迷子中の飼い主のじゃんです。 一年の中でも春が一番着るもので悩まされている気がします。 われわれも猫さんのように少しずつ季節にあわせて換毛ができれば便利なのになーなんて思ったり。 猫さんのあったかグッズいつしまおう? 湯たんぽもまだまだ活躍中。 もなちゃんはぴったりくっついて。 猫さんのあったかグッズいつしまおう? 愛猫家のみなさまはもうあったかグッズはしまいましたか? わがやでは、夜はまだ寒いかなと思ってホカぺを弱でつけていて、るるもなのふたりともホカぺで寝ているのでまだしまうことはできないかなー…

  • ベランダに桜の花びら。

    みなさまこんばんは。 春がやってきたのは嬉しいのですが、花粉と黄砂でくしゃみ鼻水にお困り中の飼い主のじゃんです(涙) わたしがくしゃみをするとるるちゃんがビクッとして起きちゃうので、るるちゃんを驚かせないためにもくしゃみだけでもおさまってほしいものです…。 満開のソメイヨシノ。 窓の外をニャルソック中のるるちゃん。 からの振り返り美人ショット。 満開のソメイヨシノ。 近くの公園で撮影。 日差しが暖かくて、桜と青空がとってもキレイで癒されます。 ここから桜の花びらが飛んできたのか、わがやのベランダにも桜の花びらがいくつか落ちていました。 窓の外をニャルソック中のるるちゃん。 お。るるちゃんにして…

  • 続けて2回もおヒゲをゲット♪

    みなさまこんばんは。 ジョギング中に今年初のうぐいすの声を聞いて春を感じました。飼い主のじゃんです。 先週までは寒暖差がすごくて着るものにも悩みましたが、このまま暖かい季節に進んでいってくれればなあと思っています。 お掃除中におヒゲを発見。 さらにここにも。 拾ったおヒゲは瓶の中へ。 白ヒゲねこねこ団団長のるるちゃん。 団員もなちゃん。 お掃除中におヒゲを発見。 ちょっと見えづらいですかね。 水色のカーペット部分に白いおヒゲを発見。 これはるるちゃんのおヒゲですね。ラッキー♪ さらにここにも。 こんなにすぐ2本目が見つかるとは、今日はなんてついてるんだ。 絶賛冬毛から夏毛に換毛し始めているるる…

  • 読書中横に見える猫耳さん。

    みなさまこんばんは。 読み進めていた小説シリーズを読み終え、次に何を読もうかと悩み中の飼い主のじゃんです。 今回読み終えたのは『みをつくし料理帖』という時代小説シリーズ。 江戸時代×料理もので寝る前のリラックスタイムに読むのにぴったりでした。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(argume…

  • ユニクロのUTme!で愛猫デザイングッズを作成。

    みなさまこんばんは。 昨日の筋トレがめちゃめちゃ効いて上半身の筋肉痛に見舞われている、飼い主のじゃんです。 いつもと違うメニューでYoutubeを見ながらやってみたら「こんなことできっこないよ…!」というような内容もでてきて、新鮮な気持ちでできました。 強度やメニューを変えると筋肉にいい刺激を与えることができると言いますが、まさにそのとおりで、痛いのは嫌ですが筋肉痛がきたことに喜んでいますw(筋トレーニーあるあるですね) さてさて、週末は筋トレのほかにはまたまたユニクロさんのTシャツデザインで遊んだりしていました。 先日、同僚から「どうやって愛猫デザインTシャツ作ってるの?」という質問をいただ…

  • 雨続きで愛猫たちよく眠る。

    みなさまこんばんは。 今朝カッパを着てお散歩をしているわんちゃんと飼い主さんを見かけてぽかぽかした気持ちになりました♪飼い主のじゃんです。 ここ数日のじゃん地方は雨続き。 わんちゃんはお散歩が好きだといいますから、雨降りでもお散歩してもらえてきっとわんちゃんも嬉しいことでしょう^^ わがやの愛猫たちは。 いつもの寝床でぬくぬくるるちゃん。 睡眠時間が長い猫さんですが、雨の日は体力温存のためにさらによく眠ると言うようにるるちゃんもよく寝ています。 もなちゃんも湯たんぽにくっついてゴロゴロ。 最近はケージの中がお気に入りのもなちゃん。 なでなでしたらご満悦顔で喉を鳴らしながら手をにぎにぎ♪ 雨降り…

  • 【2025年3月】るるもなのヘルスチェック。

    みなさまこんばんは。 朝買い出しに出かけたらちょうどソメイヨシノが見頃になっていて、歩きながらお花見を楽しみました。飼い主のじゃんです。 今日はあいにくの雨模様で気温も低く、桜が雨に濡れて見頃が早く終わってしまうのではと少し心配。 桜が散ったらすぐに夏がきてしまいそうですよね(汗) さてさて、本日は月初恒例の3月のるるもなの健康状態の振り返りをしたいと思います。 2月にはふたりとも体重がいい感じでこの状態をキープできればと思っていましたが、3月には体重の変化はあったのでしょうか? さっそく見ていきましょう。 6歳短足マンチカンの男の子るるちゃんのヘルスチェック。 【Good】うんちの回数 【G…

  • ふわふわしっぽは小さいるるちゃん。

    みなさまこんばんは。 3月最終日ですね。飼い主のじゃんです。 あっという間に今年も3ヶ月が過ぎて明日から4月ではありますが、今週は少し気温が低めの予想。 もうそろそろ寒暖差の激しい日が落ち着いてほしいものですね。 いつものあったかスポットで。 ブランケットに乗るふわふわしっぽ。 過去の写真の中から発見。 いつものあったかスポットで。 湯たんぽとブランケットに囲まれてぽかぽかお昼寝中のるるちゃん。 ぴったり湯たんぽにくっついて、まだ冬グッズは手放せないようです。 ブランケットに乗るふわふわしっぽ。 まんまるのふわっふわ。 これは…なにかに似ている…。 過去の写真の中から発見。 なるほど。まるまっ…

  • 目の前で鼻ちゅー。

    みなさまこんばんは。 最近休日になるとユニクロで愛猫るるもなデザインのTシャツを作って遊んでいる、飼い主のじゃんです♪ 実際にプリントしたTシャツを買わなくても、スマホにある画像を使ってネット上でTシャツのデザインを考えて遊べて楽しめちゃいます。 utme.uniqlo.com るるもなふたりが揃った写真を使って作りたいのですが、ふたりが一緒にうつっている写真はなかなかないので、それぞれの写真を切り貼りしてデザインしたりしています。 だけど今日は珍しくふたり一緒のシャッターチャンスが到来! お昼寝中のるるちゃんにもなちゃん接近。 仲良しの印、鼻ちゅー。 いきなりクールダウンw お昼寝中のるるち…

  • 今冬の愛猫の寒さ対策を振り返って。

    みなさまこんばんは。 今日はまさに寒の戻りでしたね。飼い主のじゃんです。 じゃん地方では昨日まで20度超えの日が続いていたのに、今日からまたしばらく10度台に(驚) 寒暖差は辛いですが、今冬に買った服がまだ着られるぞ!と気持ちを切り替えていきます。 はてなブログにちょうど今にぴったりのお題がありましたので、参加したいと思います。 今週のお題「これで冬を乗り越えました」です。 今冬も愛猫のぬくぬく姿をたくさん写真におさめることができたので、改めて振り返っていきたいと思います。 その1、暖房器具でぽかぽか。 その2、日向ぼっこ。 その3、飼い主で暖をとる。 その1、暖房器具でぽかぽか。 もなちゃん…

  • 甘えん坊が加速中のお膝猫るるちゃん。

    みなさまこんばんは。 今週もやっと金曜日がやってきましたね。飼い主のじゃんです。 今週も頑張った! お休みがくることに喜んでいるわたしですが、土日が終わればもう来週には4月が始まり、新しい環境、新しい生活が始まる方にとってはきっとドキドキな季節でしょう。 新生活、もうずいぶんと経験していないなあ…。 本日の朝食会場はこちら。 ファンサ(カメラ目線)はNG。 お手手ぎゅっ。 本日の朝食会場はこちら。 お膝猫るるちゃんと一緒に♪ ここ数日、るるちゃんの甘えん坊がすごくて、わたしが座るとすぐにお膝に乗ってきて、しかも夜わたしが寝たあとには夫にもお膝猫さんしているようです。 寒い季節が終わってあまりく…

  • いつも閉まっている棚の中でねこねこ探検隊。

    みなさまこんばんは。 今週は花粉と黄砂がすごいですね…飼い主のじゃんです。 天気は良いのですが、窓から見える外がもやもや見通しが悪くなっているなと感じています。 もなちゃんのくしゃみももしかして花粉や黄砂によるものなのかも? 今日も元気にねこねこ探検隊。 もなちゃんも入りたい…。 さらなる奥地へ。 今日も元気にねこねこ探検隊。 お米を研ごうと思って、お米を収納している食器棚の一番下を開けたらすかさずるるちゃんがIN。 もなちゃんも上から見下ろして、いつもはあまり開かないスペースを確認。 もなちゃんも入りたい…。 好奇心旺盛なもなちゃんは入りたそうですが、るるちゃんのまったりタイムが開始。 さき…

  • 寒暖差激しいしもなちゃんのくしゃみが気になる。

    みなさまこんばんは。 寒暖差すごいですね…!飼い主のじゃんです。 じゃん地方では今週は最高気温25度超えの日が続いており、一気に夏がきたようで戸惑っています(汗) ジョギングコースには桜も。 河原には恒例の菜の花。 おうちでは湯たんぽにぴったり猫さんが。 キラキラお目目でどあっぷ。 ジョギングコースには桜も。 ソメイヨシノはまだ開花していないので、おそらく河津桜かなと思います。 青空に綺麗な桃色が映えます。 河原には恒例の菜の花。 先日菜の花のピザを食べたので、目で楽しむこともできますがおいしそうにも見えちゃいます。 蝶々がヒラヒラ飛んでいて、まったりした気持ちになりました♪ お外はすっかり春…

  • お腹の痛みも吹き飛ぶ愛猫のふみふみ!

    みなさまこんばんは。 朝起きてすぐに腹痛が…飼い主のじゃんです。 月一のやつです。筋トレはお休みしてストレッチに切り替え、お薬を飲んでなんとかマシに。 わたしの場合、少し動いた方が血流が良くなるのか痛みが軽減されたりするタイプなので、なるべくいつもどおり過ごしました。 るるちゃんもいつもどおりのふみふみ。 ふみふみ後は念入りに毛づくろいをして。 ふみふみで温まったピンクの肉球♪ るるちゃんもいつもどおりのふみふみ。 飼い主のお膝にON。スウェットをはむっと咥えながら、朝のルーティーンのふみふみです。 薬が効くまで辛いなーと思っていたのですが、るるちゃんがお腹を優しくふみふみしてくれたり上に乗っ…

  • もなちゃんのおもしろ寝。

    みなさまこんばんは。 昨日の日中は夏並みに暑かったものの、朝晩は涼しいのでいまだに羽毛布団が手放せない飼い主のじゃんです。 春眠暁を覚えず+ほかほか羽毛布団で睡眠が捗りますが、最近続いてしまっている朝寝坊には気をつけないと。 今日はなんとかアラームが鳴ってすぐに起きることができましたよ。 ケージでお昼寝中のふたり。 おくるみもなちゃん。 それにしても不思議だ寝w ケージでお昼寝中のふたり。 るるちゃんはケージの中で。 もなちゃんは…ん?? おくるみもなちゃん。 あらら!ケージの上に敷いていたバスタオルにもぐりこんでお手手だけひょっこり。 もなちゃんにとってもまだ肌寒いのかな? 包まれる系大好き…

  • 今日はねこねこキッチン探検隊!

    みなさまこんばんは。 昨日反省したばかりなのにまた朝寝坊をしてしまいました…飼い主のじゃんです。 ただ、今日はもなちゃんがわたしの足を枕に寝ていたので起きれなかったというのもあります(言い訳) これから暖かくなるとあまりくっついてくれなくなりますので、今のうちに堪能しておかないと。 今日のねこねこ探検隊はこちら。 狭いところにぺたっと入り込んで。 もな「もなも入りたい…」 今日のねこねこ探検隊はこちら。 るるちゃんはトレーを置いている隙間に、もなちゃんは炊飯器の横にIN。 今日はふたりでキッチン探検隊をするようです。 狭いところにぺたっと入り込んで。 ここに猫さんがいるの初めて見ました。よく入…

  • 起きてすぐタイルマットと猫さんトイレを洗う。

    みなさまこんばんは。 今朝ついつい朝寝坊をしてしまったらリビングが大変なことになっていました…飼い主のじゃんです。 なにかといいますと、もなちゃんが早朝にうんちをしたようなのですがそれが緩かったようでリビングのトイレの砂が真っ黒に(汗) もなちゃんはうんちが緩いことが多いので、うんちをしたらすぐさま取らないと砂かきによって後戻りできない状態(トイレがうんちまみれ)になってしまうのです。 お休みだからといって寝坊したのが良くなかった…反省です。 タイルマットには何やら液体が。 干されるタイルマットを見つめるもなちゃん。 見た目はいつもと変わらなさそうだけれど。 タイルマットには何やら液体が。 ゆ…

  • 今日から春の猫さんカードを飾って。

    みなさまこんばんは。 ジョギングコースにちらほらと菜の花が咲き始めているのを見て春を感じています。飼い主のじゃんです。 関東地方の桜の開花もそろそろだそうですね。 色とりどりな春、待ち遠しいです♪ お部屋に飾るカードを春仕様に。 カードの真ん中にいる猫さんはるるもなみたい。 これで一年分のカードが揃いました。 もなちゃんのおすすめはクリスマスツリーかな? お部屋に飾るカードを春仕様に。 またまた買ってきました。今回は立体型の桜猫さんカードです。 部屋にあまり物を置きたくないわたしですが、在宅勤務で季節を感じる機会が少なく何かいいものないかなと思ったときに見つけた季節のグリーティングカード。 こ…

  • フライパンで焼く音が苦手だったのに離れません。

    みなさまこんばんは。 明日有休を使って本日から嬉しい4連休突入の飼い主のじゃんです♪ 連休初日の今日は青空が広がりました。休日にお天気がよいと気持ちが上がりますね。 お昼ご飯を作っていると。 逃げない。 お昼ご飯を作っていると。 ん?るるちゃんに見つめられている…。 キャベツと鶏肉の炒め物を作ろうと鶏肉を炒めているところなのですが、るるちゃんフライパンのじゅーじゅー焼く音だいじょうぶですか? さすがにキャベツを投入したらバチバチ音がするから怖がっちゃうかな?と思ったのですが…。 逃げない。 結構大きい音なのに、るるちゃん平気になったのかい? 以前はまったく気にしていなかったのに、ここ数年で怖が…

  • 今年何度目かの雪が降った。

    みなさまこんばんは。 本日のじゃん地方は珍しい雪でした。飼い主のじゃんです。 今冬に見た雪は今日で3回目くらい? 珍しいのでちょっとテンション上がりましたが、買い出しに外に出たら寒そうに丸まっている外猫さんを見かけてちょっぴり切ない気持ちに…。 早く暖かい春が訪れますように。 雪景色に興味津々もなちゃん。 るるちゃんは丸まって暖をとって。 雪景色に興味津々もなちゃん。 キャットタワーから身を乗り出して外を眺めています。 猫さんにとって雪はどう見えているのかな? るるちゃんは丸まって暖をとって。 暖かいところから動かずw るるちゃんはもなちゃんと違って雪にも興味がなさそう。 湯たんぽも入れておき…

  • 髪を切ったら初めましてのお顔でお出迎え。

    みなさまこんばんは。 今日は仕事終わりに髪の毛を切ってきました♪飼い主のじゃんです。 4月に新しい学校のリーダーズのライブがありますので、整えてきました。 愛猫と暮らすようになってからは外出すること自体が減って、特に夜出かけることが少なくなってひさびさの夜のおでかけ。 るるもなのおふたり寂しがってないかな? ヘアカットが終わってもちろん直帰です。 もなちゃんただいま。 高いところにのぼってあちこちをくんくん。 再度飼い主の顔を確認して。 もなちゃんただいま。 帰宅後、不思議そうなお顔で飼い主の顔を見つめるもなちゃん。 顔というよりも頭を見ている…? ヘアサロンのシャンプーの香りが気になるのかも…

  • 謎のご飯吐き戻し事件。

    みなさまこんばんは。 昨日の筋トレで太ももが筋肉痛中の飼い主のじゃんです。 ちゃんと効かせることができたんだなと嬉しい一方で、体が休息を欲しているためか今日は一日中眠気がzzz…。 休息、大事です。 さてさて、実は昨夜ちょっとした事件がありましたのでそのことについてシェアしたいと思います。 なにやら揉めています。 一段目にもなちゃんIN。 なにやら揉めています。 お風呂から上がってリビングに戻ると、るるちゃんがキャットハウスの二段目から頭を入れてなにやらわそわそわ。 どうやら一段目にもなちゃんがいるようですね(猫耳の影が見える) 一段目にもなちゃんIN。 おふたりとも、またケンカですか? …と…

  • るるもな写真集vol. 24「鼻ちゅー」

    みなさまこんばんは。 昨日のホワイトデーに夫から桜餅をもらってウキウキな飼い主のじゃんです♪ 昔は『ホワイトデー=クッキー』でしたが、今はどうなんですかね? わたしの場合は肉体改造の一貫であまりおやつは食べませんから、どうせ食べるなら自分が好きなものを思って和菓子をチョイスしました。 さてさて、本日は夫のの撮影のるるもな写真集記事の第24弾をお届けしたいと思います。 わたしが寝ている時間にるるもなのとっても可愛い場面に遭遇したそうでして。 ひょっこりもなちゃん。 そこにるるちゃん登場。 さらにアップで。 ひょっこりもなちゃん。 毛布に潜り込んで黒目がちなぺったんこもなちゃん♪ るるちゃんは潜り…

  • お腹のもふもふ鑑賞会。

    みなさまこんばんは。 なぜか今日が土曜日だと勘違いしていて、金曜日だとわかって朝ちょっとテンションが下がった飼い主のじゃんです…。 先週はヘルニア療養のために勤務日や勤務時間を調整していたので、今週はいつもどおりの週5日勤務に戻して疲れたのかもしれません。 いつもどおりに働くってえらい! 目の前に広がるもふもふ。 お腹がふわっふわ! クールな眼差しで。 目の前に広がるもふもふ。 日向からトコトコ移動して飼い主の目の前でごろーん。 そうすると飼い主がいつもキャーキャー喜ぶから意識してくれているのかな? お腹がふわっふわ! これはたまらんですね…。 写真の右側がちょっと毛の流れが違って、これはこれ…

  • みんな大好き愛猫のしっぽ。

    みなさまこんばんは。 今日は完全に春の陽気でしたね。飼い主のじゃんです。 じゃん地方の最高気温はなんと22度! いつもは厚手のトレーナーを着ていますが、今日は半袖+ロンTで軽めの装いで過ごしました。 冬の間お世話になった愛猫用のホカぺや湯たんぽもそろそろ出番が少なくなるかな? もこもこに囲まれてお昼寝タイム。 もなちゃんは念入りに毛づくろいタイム。 もこもこに囲まれてお昼寝タイム。 その手には自身のふわふわしっぽが。 抱き枕がわりかな? 暖かくなっても肌触りの良いものは気持ちいいですもんね。 飼い主にとって愛猫のしっぽはふわふわ触っていたい感触ですが、愛猫にとってもそうなのかも? もなちゃんは…

  • ネコハラからのデレ。

    みなさまこんばんは。 今朝は一時間も寝坊してしまってバタバタな朝でした(汗)飼い主のじゃんです。 でもたくさん寝られて体調はとってもいい感じ♪ 体にとって必要な睡眠時間だったと考えましょう。 始業30分前のネコハラ開始。 ネコハラに対抗して。 と思ったら始業開始直前に。 癒しの仕事環境が整いましたとさ。 始業30分前のネコハラ開始。 おお…。これでは仕事にとりかかることができません…。 パソコンの上からるるちゃんをおろせば済むことですが、るるちゃんがいたくてここにいるのだと思うとなるべく強制的におろすようなことはしたくないのです(愛猫家あるあるですかね) ネコハラに対抗して。 可愛いお手手をつ…

  • もなちゃん足ぱかーん。

    みなさまこんばんは。 花粉の影響なのかくしゃみ多めの飼い主のじゃんです。 先日はくしゃみをきっかけにヘルニアが再発してしまったので、力を分散させるためにどこかに手を置いてからくしゃみをするなど気をつけてくしゃみをしています。 寒暖差の激しいこの季節はぎっくり腰やぎっくり背中になる方が多いそうですから、みなさまもどうぞお気をつけくださいませ。 すごいポーズのもなちゃん発見。 よくよく見てみると。 すごいポーズのまままったりタイム突入。 すごいポーズのもなちゃん発見。 ビーズクッションの上で足を広げてパカーンw 大事なところはふわふわしっぽでちゃんと隠れているところがまたかわいい♪ よくよく見てみ…

  • 隙間に入ったおもちゃの取り出し棒ゲット。

    みなさまこんばんは。 先週は腰痛でできなかった愛猫のおトイレ掃除を週末にした、飼い主のじゃんです。 猫砂は結構重いので腰にきますよね。 腰の調子が悪いときにやると大変なことになります(汗) いつも週末にやっている冷蔵庫や洗濯機の隙間も掃除して、スッキリしました♪ ケージ下をのぞくもなちゃん。 そんなときに役立つのがこちら! さっそく使ってみましょう。 視界がもふもふ。 ケージ下をのぞくもなちゃん。 どうやらお気に入りのフェルトボール(通称もなボール)で遊んでいて、ケージの下に入れちゃったみたいですね。 隙間に入らないようにお掃除ワイパーを置いているのですが、ワイパーでガードされていない横からI…

  • ふたりでケージにいる!

    みなさまこんばんは。 すっかり腰痛が良くなって今週もまったりな休日を過ごしています♪飼い主のじゃんです。 先週末は腰を痛めて寝たきりの一日を過ごしたことで体を休めることはできていましたが、健康体で休むのと痛いところがあって休むのとではやはり気持ちが全然違いますね。 あらためて健康の大切さを感じます。 ふとケージを見てみると。 ふたりの間にクッションをIN。 なんとかケンカにはならず。 ふとケージを見てみると。 あら?ふたりで寝てる! といっても、るるちゃんはケージの柵にぴったりくっついて距離をとりつつ、もなちゃんはるるちゃんをじっと見つめている…。 さきほどまでるるちゃんがひとりで寝ていたので…

  • 愛猫界隈で人気のあったかスポットをご紹介。

    みなさまこんばんは。 最近寒暖差が激しい日が続きますね。飼い主のじゃんです。 20度超える日があったと思えば次の日は雪が降ったり、ちなみに本日じゃん地方では夜に雪の予報が出ています。 寒暖差が激しいと筋肉に負担がかかって腰痛も出やすいようで、わたしのヘルニアも寒暖差が影響していたのか?と思ったり。 寒いのか暑いのかはっきりしてほしいものですね。 とある平日のこと。 また別の日はもなちゃんもIN。 とある平日のこと。 夫の仕事部屋のパネルヒーターの前でぬくぬくしているるるちゃん発見。 ここ数日、食後のデザートにヨーグルトを一口もらったあと決まってパネルヒーターに直行するようになりました。 あった…

  • 【2025年2月】るるもなのヘルスチェック。

    みなさまこんばんは。 今日は日課の早朝ジョギングもできました!ヘルニア療養中の飼い主のじゃんです。 そろそろ筋トレもできるかな? 焦るとぶり返すので軽いものから徐々にやっていきたいです。 さてさて、ヘルニア騒動でいつもより遅くなってしまいましたが、本日は月初恒例の2月のるるもなの健康状態の振り返りをしたいと思います。 1月はふたりともやや体重の減量が見られましたが、2月はどうだったでしょうか? さっそく見ていきたいと思います。 6歳短足マンチカンの男の子るるちゃんのヘルスチェック。 【Good】うんちの回数 【Good】おしっこの回数 【Excellent】嘔吐の回数 【Excellent】体…

  • (飼い主の)ヘルニア良くなってきた!

    みなさまこんばんは。 やっとヘルニアが落ち着いてきました!飼い主のじゃんです。 先週末に再発してから痛みが強くて立てない歩けないでしたが、今は普通に歩けるようになりましたし、靴下も(座りながらだけれど)履けるようになりました(祝) 来週には走ったり筋トレしたりできるようになるかなあと日々の成長?っぷりにワクワクしています♪ るるちゃん朝のルーティーンも再開。 もなちゃんは癒しの添い寝。 くっついてすやすやzzz…。 るるちゃん朝のルーティーンも再開。 椅子に座る飼い主のお膝に乗ってふみふみ。 朝ごはんを食べたあとのるるちゃんのルーティーンでしたが、ヘルニアが再発してから椅子に座ることができなか…

  • 飼い主ヘルニア再発中(涙)

    みなさまこんばんは。 ただいまヘルニア療養中の飼い主のじゃんです(涙) 先週金曜にくしゃみをしたときに腰を痛めてしまい、立てない状態からなんとか今日は立って歩くことができるところまで回復。 体を悪くするといつも思いますが、普通に立って歩けるだけでありがたいんだと実感しましたし、愛猫るるもなが楽しく暮らすために飼い主の健康は欠かせないなと思いました。 寝たきりの飼い主に寄り添う愛猫。 もなちゃんすやすやzzz…。 るるちゃんぱちっ…。 もなちゃんは添い寝もしてくれました。 寝たきりの飼い主に寄り添う愛猫。 寝室のベッド横にあるケージでふたりすやすや。 飼い主が体調悪かったり寝込んだりしているとき…

  • 必殺マンチ立ち!

    みなさまこんばんは。 『本所おけら長屋』を読み終えて今は『みをつくし料理帖』を読み始めました。飼い主のじゃんです。 ChatGPTさんに時代小説で料理が出てくるのんびりした感じの小説を聞いたところ、おすすめしてもらいました。便利な世の中ですねえ。 食べ物が登場する小説は想像がかきたてられて好きです♪ わがやの食いしん坊猫さん。 オートフィーダーをガン見。 結構長い時間このままで。 わがやの食いしん坊猫さん。 ひさびさに二本足立ちのるるちゃんを発見! 以前もお昼ご飯の時間が近くなるとこうして二本足立ちすることがありました。 www.lulutaso.com オートフィーダーをガン見。 12時にな…

  • 高いところでねこねこキッチン探検隊!

    みなさまこんばんは。 冷蔵庫や換気扇の上のキレイさにはちょっと自信がある、飼い主のじゃんです! もなちゃんがわがやにきてから、これまでるるちゃんがいかなかったところにももなちゃんがピョンピョンいくようになったので、放置しがちな冷蔵庫や換気扇の上も毎週掃除をするようになりました。 一気にやろうとすると大変ですが、軽くでもこまめに掃除すればいざというとき(ガス警報器の点検とか)も楽ですね。 さっそくふたり揃ってキッチン上にON。 こまめに掃除しているので乗られても安心♪ さっそくふたり揃ってキッチン上にON。 もなちゃんは比較的高いところにいきがちですが、珍しくるるちゃんも冷蔵庫の上にいる。 でも…

  • お通じ良くなってちょっとお腹周りスリムになった?

    みなさまこんばんは。 2月も最終週になりましたね。飼い主のじゃんです。 じゃん地方では今週は最高気温が15度超えの春みたいな日が続くようで、暖かいことは喜ばしい一方で花粉症に怯えています…。 くしゃみするとるるちゃんににゃーん!(=うるさい)って怒られちゃうんです。 いや、もしかして心配してくれていて「だいじょうぶ?」のにゃーんかな? 最近絶好調なるるちゃん! 見た目もちょっとスリムになったかな? さりげなく鼻ちゅー。 最近絶好調なるるちゃん! なにが絶好調なのかというと、うんちの回数です。 るるちゃんの場合、一日目うんちあり、二日目うんちあり、三日目出ない…というのがここ数年のペースだったの…

  • せっかく塗ったワセリンが舐め取られてヒリヒリ…

    みなさまこんばんは。 なんとかあともう少しで22巻が今日まで無料中の夏目友人帳を読み終えることができそうです…!飼い主のじゃんです。 今日もiPad片手にゴロゴロしていたらるるもなのふたりがくっついてきてくれて、とっても癒しの三連休最終日になりました♪ じっと見つめるるるちゃん。 ワセリンを塗った手をぺろぺろ。 かわいいんだけれどこそばゆい! じっと見つめるるるちゃん。 かわいい…。 最近は飼い主が手を洗ったあとにこうして見つめてくることが増えました。 なぜかというと、るるちゃんのお目当ては飼い主がハンドクリームがわりに手に塗っているワセリン。 ワセリンを塗った手をぺろぺろ。 ああ…塗ったばか…

  • 白ニャンコ先生と黒ニャンコ先生。

    みなさまこんばんは。 三連休いかがお過ごしでしょうか?今日もおうちタイムを満喫している飼い主のじゃんです。 昨日の猫の日の記事にも記載しましたが、この三連休は電子コミックの『夏目友人帳』の無料キャンペーン中なので22冊読破を目指しています。 漫画タイムの足元。 平和な時間が…。 一悶着ありまして。 真横に登場もなちゃん。 漫画タイムの足元。 もなちゃんが足の間に挟まってすやすやzzz…。 夏目友人帳のアニメの曲を聴きながら夏目を読んで、足の間のもなちゃんの温もりに癒されて、最高の休日! 平和な時間が…。 黒ニャンコ(もなちゃん)を睨む白ニャンコ(るるちゃん)。 夏目友人帳に登場するニャンコ先生…

  • 2025年ねこの日がやってきた♪

    みなさまこんばんは。 今年もねこの日やってきましたね!飼い主のじゃんです。 みなさまはどんなねこの日を過ごされていましたか? わたしは一日おうちでねこねこ三昧な一日を過ごしていました♪ 朝ごはんを食べ終えてお昼寝タイムのるるもな。 幸せそうな寝顔のるるちゃん。 もなちゃんは毛繕い中。 ふたりはいつもどおりの距離感で。 朝ごはんを食べ終えてお昼寝タイムのるるもな。 今日は特別に、ふたりが大好きないなばの焼きカツオをあげました。 ふたりとも大満足してくれたようです♪ 飼い主は、毎年猫番組だらけになるテレビ東京をメインに見つつ、17時からのサンシャイン池崎さんのチャリティイベントのライブ配信を見つつ…

  • わがやの天使さん。

    みなさまこんばんは。 今朝、悪夢を見ていたらるるちゃんが枕元にきて起こしてくれ、しかもそのまま腕枕で寝てくれました!飼い主のじゃんです。 るるちゃんが起こしてくれなかったら目覚めが最悪な朝になったことでしょう。 るるちゃん、いつもよりさらに天使に見えました…。 足の間にもなちゃん。 そのまますやすや。 るるちゃんは床暖にべったり。 お腹をあたためて。 足の間にもなちゃん。 もなちゃんは飼い主が毛布をかけて足を伸ばしているとそそくさとやってきてこうして足の間に挟まってきます。 くっつき虫さんですねえ。 そのまますやすや。 お。これはハート型猫さんですね! 足があったかい…。 今週は仕事が忙しくて…

  • 窓辺のるるもな。

    みなさまこんばんは。 徐々に朝の日の出が早くなったように感じています。飼い主のじゃんです。 12月や1月は7時近くにならないと明るくならなかったのに、今は6時半頃にはもう明るくなっています。 春の訪れを感じますねえ。 プロテインを飲みながら朝の空を見ていると。 真剣なまなざし! 足元にはもちもち猫さんが。 カメラ目線いただきました。 プロテインを飲みながら朝の空を見ていると。 もなちゃんもキャットタワーにのぼって、一緒に朝日を眺めました。 もなちゃんは何もなくてもよくお外を眺めています。 空を見ているのか?道路を走る車や街ゆく人を見ているのか? 真剣なまなざし! もなちゃんには世界はどんなふう…

  • 飼い主の服にくっつく愛猫がかわいすぎる!

    みなさまこんばんは。 悪い夢を見た朝はなかなか凹みますよね…飼い主のじゃんです。 なぜか今朝銃撃戦に巻き込まれる夢を見て、ドッと疲れました。 わたしの場合は前の日に見たニュースや作品の影響を夢に受けやすいので、平和な小説を読んで眠りにつくようにしているのですが、困ったものです。 眠りにつく前によく読むのはこちら。 飼い主のスウェットにぴったりくっついて。 ねじねじになったスウェットと一緒に。 眠りにつく前によく読むのはこちら。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments…

  • お留守番中の様子をウォッチ。

    みなさまこんばんは。 今日はワークマンで宅トレ用のシューズを買ってきました。飼い主のじゃんです。 大手スポーツメーカーのものを買おうか悩んだのですが、ワークマンに安くてレビューが良い商品があったので試してみようと思います。 ワークマンさん、最近ハマってます♪ お留守番中のるるもなをウォッチ。 上にカメラを向けると。 突然のカメラ目線。 お留守番中のるるもなをウォッチ。 お。もなちゃん発見! 無印良品のビーズクッションの上でまったりタイムのようです。 上にカメラを向けると。 もなちゃんを見下ろするるちゃん発見。 さきほどもなちゃんがお昼寝前の毛繕いをしていたので、音がしたのかも。 突然のカメラ目…

  • バレンタインかつおをプレゼント♪

    みなさまこんばんは。 昨日はバレンタインデーということで、お餅好きなわたしはシャトレーゼの生チョコ餅を買いました♪飼い主のじゃんです。 はじめてシャトレーゼに行って、洋菓子がメインのお店だと思っていたので意外にもお団子などの和菓子も多くてびっくりしました。 これからは定期的にチェックしないと! 本日の朝ごはんは。 どうぞ召し上がれ♪ ごちそうさまでした。 るるちゃんを猫吸いw 本日の朝ごはんは。 愛猫るるもなの大好きないなばの焼かつおをあげました。 ふたりともすごく喜んでくれるので、特別な日にあげるようにしており、昨日はバレンタインデーでしたから特別ですよ。 (カツオをほぐしてあげてる間すごく…

  • 寒い夜は湯たんぽにくっついて。

    みなさまこんばんは。 昨日の強風すごかったですね…!飼い主のじゃんです。 窓からは外で土埃がまっているのが見えて、なんだかくしゃみ鼻水もいつもより出ていたような気がします。 そんな日はなるべくおうちで過ごすに限りますね。 おうち時間の達人の愛猫たち。 もなちゃんは湯たんぽぎゅっ。 おうち時間の達人の愛猫たち。 寝床においたすみっコぐらしの湯たんぽにぴったりくっつくるるちゃん。 暖かくすごしてね♪ もなちゃんは湯たんぽぎゅっ。 もなちゃんってばケージの中で湯たんぽを抱えて寝ています。 抱き枕的な感じでしょうか? いつも飼い主がせっせと準備している湯たんぽをふたりともしっかり活用してくれて嬉しいで…

  • 筋トレ中のダンベルに反射した光が気になる。

    みなさまこんばんは。 今朝も3kgのダンベルで筋トレ頑張りました。飼い主のじゃんです。 先日まで2kgでやっていてちょっと物足りなくなってきたので3kgに増やしたところめちゃめちゃきつくなりました。 1kgでもこんなにも変わるんですね。数十キロとかあげられる方ほんと尊敬です…。 筋トレ中のもなちゃん。 もなちゃんの近くに光を反射させて。 ダンベルを動かして。 筋トレ中のもなちゃん。 あちこちキョロキョロしたりウロウロしたり。 落ち着かないのかな?と思っていたら、ダンベルに反射した朝日に反応している様子。 めちゃめちゃ光を反射するわがやのダンベル↓ (function(b,c,f,g,a,d,e…

  • 寝そべってると猫なのかなんなのか。

    みなさまこんばんは。 今朝はるるちゃんが布団の中に入ってきてくれて心がぽかぽかの、飼い主のじゃんです♪ 左腕と脇の間に挟まってすやすや。 とっても幸せな時間でした…(左腕はめちゃめちゃ痺れて痛かったけどもw) 本日の朝食会場はこちら。 おヒゲぴーん。 ということで説明すると。 本日の朝食会場はこちら。 目の前にるるちゃん♪ テーブルの上のブランケットの上でお昼寝中です。 おヒゲぴーん。 お腹と立派なおヒゲがるるちゃんの呼吸にあわせてすやすや動きます。 癒しの光景です…。 そういえば、ふと思ったのですが、これって猫さんと暮らしている方でないとどういう状況なのか(というかそもそも猫なのかなんなのか…

  • 本日のお昼寝タイムはふたり一緒に。

    みなさまこんばんは。 連休が終わって明日からまた仕事だと思うと…サザエさん症候群中の飼い主のじゃんです(涙) でも、愛猫るるもなとたくさんまったり過ごすことができたので、元気はチャージできました♪ 今週は平日が少ないし、明日からほどほどに頑張ろう。 連休最終日のるるもな。 るるちゃんはケージ上で。 もなちゃんはケージの中で。 あの頃も。 連休最終日のるるもな。 あらあら…! ふたりで同じケージで寝ているではありませんか。 るるちゃんはケージ上で。 とっても気持ちよさそうな寝顔♪ もなちゃんはケージの中で。 いつもスマホを構えると寝ていても起きてしまうもなちゃんですが、このときは爆睡で珍しく目を…

  • 猫猫吸い。

    みなさまこんばんは。 可変式のダンベルを一段重くして腹筋が筋肉痛の飼い主のじゃんです。 同じ内容でもダンベルを使うとやはり効き具合が違いますね! 昔は筋肉痛がくると痛いので嫌でしたが、今は効いてる実感ができてウェルカムです♪ 朝の日課のふみふみを眺めるタイムにて。 るるちゃんの背中に顔をうずめて。 何事もなかったかのように。 朝の日課のふみふみを眺めるタイムにて。 お腹の上で一生懸命ふみふみするるるちゃんと、その横にはなぜかカメラ目線のもなちゃん。 も、もなちゃんどうしたのかな? るるちゃんの背中に顔をうずめて。 もふもふ。 ん?これはもしや巷で噂の『猫吸い』ってやつですか? 下僕の人間が愛猫…

  • 最近買った猫さん文房具のご紹介。

    みなさまこんばんは。 連休のまったりタイムのお供にノラ・ジョーンズ聴いてます。飼い主のじゃんです。 40代のわたしの大学時代、当時ノラ・ジョーンズが人気ということでTSUTAYAで借りて聴いてみたものの、良さがいまいちわからず。 若い頃から好きな方もいるとは思いますが、ゆったりめな曲は自分にはまだ早かったのだと思います。 まったりなおうちタイムには優しい音楽が合いますね♪ 最近買った文房具たちをご紹介。 ミドリの猫さんスタンプが楽しい! スタンプを押してみた感じはこんな感じ。 お昼寝中のもなちゃんとツーショット。 最近買った文房具たちをご紹介。 文通相手に送るレターセットと、猫さんスタンプ。 …

  • 今回の長い長い選手権の勝者は?

    みなさまこんばんは。 今日から4連休のスタートです!飼い主のじゃんです。 2月11日火曜日の建国記念日の間に挟まれば2月10日に有休を取得して、4連休にしちゃいました。 もちろん特別何かをする予定はなく、愛猫とのんびりまったり過ごしたいと考えています♪ 横に転がるもなちゃん発見。 いっぱい写真を撮っていると。 後攻るるちゃん。 カメラ目線でちらり。 横に転がるもなちゃん発見。 ながーい!というかほそながーい! もなちゃんは手足が長いのでますます長く見えます。 これは、ねこねこ長い長い選手権の開始かな? www.lulutaso.com いっぱい写真を撮っていると。 もなちゃんお手手にぎにぎのう…

  • ふたりそろってキャットタワーでzzz…。

    みなさまこんばんは。 夜中にるるもなのケンカに起こされて、一日中眠気に襲われていた飼い主のじゃんですzzz…。 寝室のケージ上のホカぺを巡ってケンカが勃発したようで、負けたもなちゃんはその後飼い主の布団の中に入ってきてくれました(飼い主と寝るのが罰ゲーム的な扱いになってませんw?) ホカぺはふたつあるので、仲良く譲り合ってほしいものです。 夜中ケンカしてたのに。 最上部のカップはもなちゃん。 下段はるるちゃん。 ねむねむ。 夜中ケンカしてたのに。 朝ごはんを食べ終えると、ふたりでキャットタワーでお昼寝タイム。 いつも思うのだけれど、きみたちは仲がいいのか悪いのかどちらなんだいw 最上部のカップ…

  • 身軽になって運動量も増えたような。

    みなさまこんばんは。 以前から狙っていたダンベルをゲットしました!飼い主のじゃんです。 いつも筋トレは自重でしていましたが、そろそろさらなる負荷をかけたいなあと思いつつも「でも物が増えるのはいやだなあ…」と思ってなかなか手を出せずにいました。 adidasの可変式ダンベル。 ダンベルのもうひとつの使い道。 おもちゃタイムに積極的な最近のるるちゃん。 転がりながら猫パンチ! adidasの可変式ダンベル。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScri…

  • もなちゃんの握手会。

    みなさまこんばんは。 昨夜寝る前に新しい学校のリーダーズの動画を見すぎて寝不足気味の飼い主のじゃんですzzz…。 なるべく寝る前はスマホを見ないように気をつけているのですが、ついつい(汗) 推し活は体力勝負ですよね! ケージの中からお手手びょーん。 もなちゃん握手会会場はこちら。 ケージの中からお手手びょーん。 おっと、これは握手会ですか? もなちゃん握手会会場はこちら。 ぷにぷに肉球触らせてもらいました♪ わがやではこうして突如推しの握手会が始まることがありますので、油断できないのです。 たまーに握手会開催中の、もなちゃんなのでした。

  • 愛猫は(ご飯以外の)時間に縛られない!

    みなさまこんばんは。 今週から2月最初の一週間が始まりましたね。飼い主のじゃんです。 2月は他の月よりも日数が少ないこともあって、気づけばあっという間に3月になってしまいそう。 Time Is Money. やりたいこと好きなことにたくさん時間を使えるように、今週もさくっとお仕事がんばろう! 今日も始まるふみふみタイム。 何度もふみふみを重ねて。 徐々に飼い主に近づいてきて。 そして急に終わるふみふみタイム。 今日も始まるふみふみタイム。 るるちゃん今日もご機嫌ですねえ♪ ふみふみは、朝ごはんを食べたあとのるるちゃんのモーニングルーティーンのひとつです。 何度もふみふみを重ねて。 ちなみに、る…

  • 早寝の飼い主の横でカリカリASMR。

    みなさまこんばんは。 今日は節分ですね。恵方巻きは食べましたか?飼い主のじゃんです。 わがやでは恵方巻きを食べる習慣はなかったのですが、今年は最寄りのスーパーで美味しそうなものがあったので買ってみました。 恵方巻きを食べると願い事が叶うとのことで、今年一年るるもなが健康で元気に過ごせますようにとお祈りしながらいただきます♪ 一日の最後の夜ご飯タイム。 もなちゃんのカリカリ音に癒されて。 一日の最後の夜ご飯タイム。 寝室のケージでカリカリを食べるもなちゃん。 わがやでは一日4食にしており、最後の4回目22時のご飯はるるちゃんはリビング、もなちゃんは寝室で食べています(ご飯を食べ終わるタイミング次…

  • 【2025年1月】るるもなのヘルスチェック。

    みなさまこんばんは。 昨日は寝る直前までスマホで漫画を見てしまったためか、なんだか頭がボーッとしている飼い主のじゃんですzzz…。 いつもは紙媒体の時代小説を読んでまったりしながら眠りにつくのがルーティーンなのですが、「あともう一冊だけ…」とついつい読み進めてしまいました(汗) 自分にとっては寝る前にはスマホを見ない方が次の日の朝も気持ちよく過ごせそうです。 さてさて、本日は月初恒例の1月のるるもなの健康状態の振り返りをしたいと思います。 昨年12月は、ふたりともやや体重が減ったかも?という結果になってしまいましたが、1月はふたりの体重に変化があったのでしょうか? さっそく見ていきましょう。 …

  • ふみふみタイムに飼い主のスウェットをお供にして。

    みなさまこんばんは。 早いもので1月も今日で終わりですね。飼い主のじゃんです。 毎年毎年「時間が過ぎるのは早いなー」と感じていますし、人生は短いですからやりたいことをどんどんやっていかないとですね。 わたしにとっては何か特別なことをするというよりも、愛猫と過ごす毎日を全力で楽しみたいというのが人生の目標ですので、今日も愛猫を愛でています♪ 朝のふみふみタイムでのできごと。 スウェットも一緒にふみふみ。 ふみふみが終わると。 まっすぐ飼い主を見つめる愛猫… 朝のふみふみタイムでのできごと。 いつものようにお膝の上でふみふみをしていたるるちゃん。 なんと、今朝はわたしの着ているスウェットの袖口を咥…

  • るるもな写真集vol.23「ふわふわきゅるるん」

    みなさまこんばんは。 本日はひさびさに、夫のの撮影のるるもな写真集記事の第23弾をお届けしたいと思います。 もなちゃんをお迎えしてから一度もこの企画をしていなかったのでご紹介しますと、夫が撮影した写真の中で可愛かったり印象的だったりした愛猫のお写真を集めたブログ企画です。 本日のテーマは「ふわふわきゅるるん」。 ふわふわるるちゃん。 きゅるるんもなちゃん。 ふわふわるるちゃん。 お顔こてっとしたおねむるるちゃん。 ふわふわのるる毛が多幸感すごいです… きゅるるんもなちゃん。 キャットタワーで顎乗せポーズのもなちゃん。 暗がりで黒めがちのきゅるるんアイ。 ふわふわるるちゃんを見ていると心がぽかぽ…

  • 床暖の楽しみ方の個性。

    みなさまこんばんは。 今日は学生時代にバイトをしていたびっくりドンキーでバイトをする夢を見ました。飼い主のじゃんです。 あの頃とはオーダーの取り方やドリンクの準備の仕方などが変わっていて、混雑しているのに分からないどうしようーなんてハラハラドキドキな夢でした。 約20年も前のことなのに、まだ夢に見るなんて不思議なものです。 ということで、本日は今週のお題「睡眠」でいきたいと思います。 床暖にとろけるるるちゃん発見。 一方もなちゃんはつちのこフォルムで。 床暖にとろけるるるちゃん発見。 カーペットを敷いていない、直接暖かさを感じられるところを選ぶところがさすが。 気持ちよさそうな寝顔ですねえ♪ …

  • 在宅勤務のお昼休みクッキング。

    みなさまこんばんは。 最近はお昼休みにご飯を作ることが多くなりました。飼い主のじゃんです。 お昼休憩の時間が少なくなるのが嫌だったのと、まな板やフライパンなどを何度も洗いたくないことから、朝のうちにお昼ご飯と夜ご飯を作ってラップしておいていたのですが、あたため直すと食感が変わってしまう料理もあったりで、下処理だけ朝のうちに済ませてお昼に調理をすることが増えました。 出来立てを食べられて満足度も高いです♪ 今日の在宅クッキング。 と思ったら、今日は珍しく。 寝ぼけ顔で。 一方もなちゃんは。 窓の外に何かを発見した? 今日の在宅クッキング。 鮭とじゃがいもに焼き目をつけてから、水を入れて5分くらい…

  • 愛猫に囲まれながらチェンソーマン。

    みなさまこんばんは。 せっかくのお休みなのにお腹が…(痛)飼い主のじゃんです。 お腹に優しいものを食べておとなしく寝て過ごしました。 といっても、ごろごろしながらゲームしたり読書したりと、いつものまったりな休日とほぼ同じですw 以前もブログに書いたことがありますが、やはり愛猫るるもなはわたしが調子悪いときはそばにいてくれることが多いような気がしており、今日もなんだか距離感近めでした。 食事中、足元に転がるるるちゃん。 読書していると足に挟まるもなちゃん。 食事中、足元に転がるるるちゃん。 床暖があったかいというのもあると思いますが、それにしても近いな。 るるちゃんを踏まないように気をつけて食事…

  • ひさびさの猫壱さんのキャッチミー。

    みなさまこんばんは。 平日の疲れを癒すべくのんびりな休日を過ごしています♪飼い主のじゃんです。 毎週のんびりのんびり言っているような気もしますがw しかし愛猫のお世話は平日より手厚く。仕事が忙しくてあまりかまってあげられない日もありましたから、積極的におもちゃタイムも設けます。 自動おもちゃの新しいじゃらしを購入。 さっそく取り付けてみて。 思ったとおりの反応! アイキャンキャッチ! 自動おもちゃの新しいじゃらしを購入。 猫壱さんの『キャッチミーイフユーキャン』は猫界では有名な電動おもちゃですね。 じゃらしを差し込むと自動でぐるぐる回って遊べるというものですが、先日このじゃらし部分の新しい種類…

  • 触りたいけどお昼寝のお邪魔はしたくない心の葛藤選手権。

    みなさまこんばんは。 今週もやっと金曜日がやってきましたね。飼い主のじゃんです。 なんだか今週はずっとおでこのあたりが痙攣している感じで、目の疲れも感じやすかったです。 お正月休みにゆるみきったところに緊張感が戻ってきたのかしら? 週末もゆるゆるして元気回復しないと! お昼寝中のるるちゃん。 すやすや寝顔とピンクの肉球。 葛藤の末。 お昼寝中のるるちゃん。 毛布にくるまってまんまる。 猫さんはいつでも憧れのゆるゆる生活です♪ すやすや寝顔とピンクの肉球。 か、かわいい…。 触りたい気持ちもありますが、るるちゃんのお昼寝のお邪魔をしてはならないという気持ちも。 葛藤の末。 ちょっとだけ。肉球ちょ…

  • 上からも下からも。

    みなさまこんばんは。 気がつけばもう一月も後半ですね。飼い主のじゃんです。 寒いのは苦手なので早く暖かくなってほしいと思う一方で、今冬買ったジャケットをもっと着たい気持ちもあったり。 春が来る前に冬を満喫しないとですね。 テーブルの下をのぞくと… ケージの上には… テーブルの下をのぞくと… 床に転がるるるちゃんのかわいい後ろ姿が♪ 後ろ姿がちょっと見えるだけでこんなにかわいいなんて、反則です。 ケージの上には… くつろぎまくってるもなちゃんのしっぽや手足が見えてほっこり。 姿がすべて見えなくても一部分だけでも温かい気持ちにさせてくれる猫さんって、本当に尊い存在ですねナムナム いつも飼い主にチラ…

  • お膝でふみふみしたい。

    みなさまこんばんは。 いつもジョギングしている河原で捕獲器を見つけました。飼い主のじゃんです。 捕獲器には「この子を探しています」という迷子猫さんの情報が貼られていました。 迷子猫さん、かわいそうに…。 これからはジョギングするときに猫さんがいないかよく見ながら走ろうと思います。 本日のネコハラ現場はこちら。 なんだかそわそわし始めて。 椅子の背もたれに寄りかかったら。 お膝でふみふみ開始。 る「なにか文句でも?」チラッ 本日のネコハラ現場はこちら。 ブログ書こうと思ってパソコンを開いたらすぐさまるるちゃんがON。 ど、どいてほしいな…。 なんだかそわそわし始めて。 ん?周りをキョロキョロして…

  • 無印良品のささみピューレ実食。

    みなさまこんばんは。 冷凍あんまんが冷凍庫にあるのを見て癒されています…飼い主のじゃんです♪ 疲れたときやもうひと頑張りしないとというとっておきの時に食べるご褒美的存在で、その存在を確認することでなんだか安心しています。 でも、ここ最近はあまり食べるとっておきの機会がなく、普段の頑張りが足りないのではと思ってみたりw なにごともほどほどが良いですよね(といって今日もほどほどな一日を過ごす…) 本日の爪切り&ブラッシングタイムにて。 もなちゃん完食♪ 本日の爪切り&ブラッシングタイムにて。 爪切りブラッシング時のおとものおやつを元気に食べるもなちゃん。 本日のおやつは、先日無印良品で購入したささ…

  • 愛猫に囲まれながらゲームする休日。

    みなさまこんばんは。 週末にSwitchのどうぶつの森をプレイ再開しました。飼い主のじゃんです。 前回プレイしてから約90日放置していたようで、お部屋ではGがはびこっていました(怖) 友人がプレイし始めたことをきっかけに再開して、またまったり無人島生活を満喫しています。 ゲーム中、横を見ると。 足元には。 ゲーム中、横を見ると。 横には日向ぼっこ中のるるちゃん。 お日様に照らされてふわふわがふわっふわだ… 足元には。 るるちゃんが足にぴったりくっついています。 愛猫に囲まれながらゲームでまったり無人島生活、最高の休日でした。 無人島じゃなくてもまったり生活の、るるもななのでした。

  • CanDoの猫さんクリップと日光猫サブレ。

    みなさまこんばんは。 ここ数日くしゃみ鼻水が辛くなってきており、さっそく花粉症の季節到来かと怯えています。飼い主のじゃんです。 花粉症の季節が来るのなら、せめて暖かくなってほしいところですよね(寒い上に花粉症なんて二重苦!) 本日の購入品ご紹介。 まずは猫さんクリップから。 お次は『日光 猫サブレ』。 ゆるーい猫さん登場。 わがやの眠り猫さん。 本日の購入品ご紹介。 通院がてら最寄りのショッピングモールで見つけた猫グッズたち。 猫なんちゃらという商品にはついつい惹かれちゃいますね。 まずは猫さんクリップから。 100均のCanDoで購入しました。 お菓子などの袋を密閉するクリップで、わがやにも…

  • 昨日と打って変わり…と思いきや?

    みなさまこんばんは。 るるちゃんが朝食後にお膝でふみふみするルーティーンに、朝から癒されっぱなしの飼い主のじゃんです…(喜) ここ数日続いており、ふみふみする前に必ず「ぴゃん!」と高い声で鳴くのがまた可愛くて可愛くて。 ふみふみ後は、テーブルの上の寝床に上がることが多いのですが、今日はテーブルの下からちょっかいを出しに来たもなちゃんをテーブルの上から噛み付いていました(怖) 噛まれて傷心中?のもなちゃん。 るるちゃんはテーブルの上で。 …と思っていたら。 またふたり仲良くすやすやzzz…。 噛まれて傷心中?のもなちゃん。 ケージの上に逃げてきたので、湯たんぽを置いてあげたら湯たんぽ枕にふて寝し…

  • ふたりの距離が近い!

    みなさまこんばんは。 すでにスギ花粉が飛び始めていると知って怯えている飼い主のじゃんです(ビクビク) なかなか冬になっても寒くならなかったからか、12月までイネ科の花粉で苦しんでいたのに、もうスギ花粉も到来するとは… 寒いのが苦手なので暖かく過ごせるのは嬉しいですが、地球温暖化の影響はこういうところにも出てくるんですね。 ふと足元を見ると… 仲良くすやすやzzz… ここぞとばかり写真を撮りまくる! ふと足元を見ると… ん?るるもながふたりで一緒のクッションにいる!(驚) これはなんとも珍しい。 距離が近すぎると、るるちゃんが攻撃的になるか、もなちゃんが怖がって逃げるかのどちらかになることが…

  • 飼い主の手がふさがっているときにいたずらスタート!

    みなさまこんばんは。 インフルエンザワクチンの腕の腫れがやっと落ち着いてきた飼い主のじゃんです。 日曜に受けたので、だいたい3日くらい腫れていました。 一緒に受けた夫は全く腫れなかったのに…今日からは夫への『ワクチン接種した腕痛い』マウントがとれなくなってしまいます(痛い痛いとわーわー騒いでアピールしていたw) いつも突然やってくるるるちゃんのお膝猫タイム。 そして突然やってくるもなちゃんの襲来。 獲物ゲット! いつも突然やってくるるるちゃんのお膝猫タイム。 ブログを書いていたら、お膝にるるちゃんON。 るるちゃんはクールボーイときどき甘えん坊なので、たまーに甘えん坊モードが発動してお膝猫さん…

  • もなちゃんの背中にトサカが!

    みなさまこんばんは。 三連休満喫できて元気いっぱいな飼い主のじゃんです! たくさん本を読めたし、ドラクエもエンディングまで進められたし、愛猫るるもなとまったり過ごすこともできたし♪ 毎週三連休だといいのになーなんて調子に乗っています。 それはご飯タイムのこと。 背中にトサカできてる! それはご飯タイムのこと。 もなちゃん元気に食べてますね♪ と思って背中を見ていたら、あれ?? 背中にトサカできてる! るるちゃんがびっくりしたときや興奮したときにトサカが出ているの見たことありますが、もなちゃんのは初めて見ました。 ご飯嬉しくてテンションあがってトサカ出ちゃったのかな?かわいい… トサカ猫のもなち…

  • 推し活にぴったり!無印良品さんのポストカードケース。

    みなさまこんばんは。 流行しているインフルエンザに備えてワクチン接種してきました。飼い主のじゃんです。 昨日接種したのですが、腕が腫れて痛い…(涙) さてさて、外出したときに無印良品でいいものをゲットしてきましたのでご紹介させていただきます。 推し活にぴったりな商品です♪ 無印良品『フォトフレームにもなるポストカードケース』。 ポストカードを収納しつつ飾れる。 愛猫の祭壇の完成! 無印良品『フォトフレームにもなるポストカードケース』。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argum…

  • 冬の朝はこうして始まる。

    みなさまこんばんは。 今年一番の大寒波ということで各地で雪の影響が出ているようですね。飼い主のじゃんです。 わたしが住んでいる地域は雪が降っておらず、幸いただ寒いだけで済んでいます。 今朝、橋の手すりを見たら。 近づいて見ると。 るるちゃんの朝のルーティーン。 丁寧なふみふみ仕事のあとは。 もなちゃんの朝のルーティーン。 お目目きらっきら。 今朝、橋の手すりを見たら。 手すりがキラキラ光ってキレイ。 のぼったばかりの朝日の色で赤くなっているのもまた良きです。 近づいて見ると。 霜がびっしり。 もしかして雪の結晶もあるのかなと思ってじっと見ましたが、雪の結晶は見つけられず。あくまでもこれは霜のよ…

  • 元気が一番!

    みなさまこんばんは。 三連休やってきましたね!飼い主のじゃんです。 今週はひさびさの仕事で疲れました。週末はいつもどおりまったり過ごして自分を癒したいと思います。 今朝のお食事風景。 るるちゃんはケージの中で。 もなちゃんはその下で。 ごちそうさまでした♪ 今朝のお食事風景。 お休みでもいつもどおり5時起きで家事や猫さんのお世話します。 まずは飼い主のご飯より先に愛猫たちのご飯です。 るるちゃんはケージの中で。 (ピントが柵のほうにあっちゃいました…) ダイエット中のるるちゃんには、少しでも運動になればとケージの2段目でご飯をあげています。 今日も元気にもぐもぐ! もなちゃんはその下で。 食い…

  • 椅子は愛猫が占拠。

    みなさまこんばんは。 やっとお正月休みモードから気持ちが切り替わってきました。飼い主のじゃんです。 あと二日頑張ればまた連休突入!なんとか乗り切ろう。 さて、在宅勤務なわたしは腰痛予防のために立って仕事をしているのですが、食後だったりちょっと足が疲れたきたりして座りたいなと思うときももちろんあって、座ろうと思うとこんな状態なときもありまして…。 椅子は猫さんが占拠。 こちらにはるるちゃんがすやすやと。 もなちゃんもねむねむ。 椅子は猫さんが占拠。 テーブルで仕事しようと思ったのですが、あいにくふたつある椅子の両方とも猫さん使用中でした。 こちらにはるるちゃんがすやすやと。 気持ちよさそうにお昼…

  • 一瞬のイチャイチャタイム!

    みなさまこんばんは。 昨夜寝る前にサンプルでいただいたホットアイマスクをしたら、気づいたら夢の中でしたzzz…飼い主のじゃんです。 ひさびさのお仕事で目が疲れたなーと感じていましたが、じんわり温められて元気回復です! 高いのでなかなか毎日使うことはできませんが、たまに使うといいですね。 夫から聞いた昨夜のできごと。 そこにもなちゃん登場。 もなちゃん優しくぺろぺろ。 夫から聞いた昨夜のできごと。 夫にぴったりくっつくるるちゃん。 なぜか珍しくお膝猫さんモードが発動したようです。 そこにもなちゃん登場。 妹もなちゃんはるる兄さんの真似をしがちで、るるちゃんのいるところに来ます。 でもあまり近づく…

  • るるちゃん監督に見守られながら宅トレ。

    みなさまこんばんは。 今日は今年初のお仕事Dayでした。飼い主のじゃんです。 すっかり連休前にしていたことを忘れていて、なんとか思い出しながらの一日となりました(汗) 初日なので頑張り過ぎず、徐々にペースを戻していければなと思っています。 日課の宅トレ中に。 ちょっと足伸びた。 徐々に崩れていく姿勢。 最終的には。 日課の宅トレ中に。 マットを敷いて有酸素運動をしていると目の前にるるちゃん。 なんだか険しい目つきで、もしかしてわたしの運動を見守ってくれているんですかね? るるちゃん監督、しっかり見ていてくださいね! ちょっと足伸びた。 あれ?なんだかリラックスポーズになってきているような気もす…

  • 梅の木を見上げる猫さんカード。

    みなさまこんばんは。 明日から仕事始まりの飼い主のじゃんです。 またお仕事をする日々が続くのは憂鬱ではありますが、週末にはまた三連休がやってくるようですね。 それを楽しみになんとか頑張ろうと思っています。 梅のグリーティングカード。 もちろん猫さんもいますよ。 梅のグリーティングカード。 いつもの文具屋さんで見つけました。 あまり部屋に物を置きたくないタイプのわたしですが、コンパクトに飾れるカードを季節ごとに買ってお部屋に飾って楽しんでいます。 前回は猫さんがくっついているクリスマスツリーのカードを買って今まで飾っていたのですが、もうクリスマスも過ぎましたし、梅のカードに変えます。 www.l…

  • 今日のるるちゃんはクロワッサン監視係。

    みなさまこんばんは。 長かったはずの連休があともう少しで終わる悲しみに暮れている、飼い主のじゃんです。 大掃除してのんびりして過ごすと決めていた今年の年末年始は、まさに有言実行のそのとおりになり、のんびりできたのはいいことですが、このままだと仕事始めもぼんやりはじまってしまいそう(汗) 今日は朝からクロワッサンを焼いて。 焼きたてパンをいただきます。 焼き加減をチェック。 今日は朝からクロワッサンを焼いて。 こんがりふっくら焼けました♪ って、違いますこれはるるちゃんですw オーブンの前で焼き上がるのを待っていたらるるちゃんも一緒に隣で待ってくれていました。 焼きたてパンをいただきます。 KA…

  • 【2024年12月】るるもなのヘルスチェック。

    みなさまこんばんは。 お正月いかがお過ごしでしょうか?飼い主のじゃんです。 わたしは仕事をしていない以外は平日と同じような一日を過ごしています。 特別何かをするでもなく、いつもどおり愛猫を愛でたり、趣味の読書や筋トレをしたり。のんびりまったりすることが自分にとっては癒しなのです^^ さてさて、本日は月初恒例の12月のるるもなの健康状態の振り返りをしたいと思います。 11月は、万年ダイエッターなるるちゃんの体重がやはり減らないという点のみ気になる結果となりましたが、12月になって何か変化はあったのでしょうか? 6歳短足マンチカンの男の子るるちゃんのヘルスチェック。 【Good】うんちの回数 【G…

  • 2025年もよろしくお願いいたします!

    みなさまこんばんは。 新年明けましておめでとうございます。飼い主のじゃんです。 今年もるるもなから読者のみなさまへ可愛いご挨拶をいただきましたので、ご紹介させてください♪ るるちゃんは鏡餅スタイルで。 おめでたいねこねこ鏡餅さんですね♪ 思えば、2024年もるるちゃんは鏡餅ねこさんでご挨拶させていただいており、るるちゃんのもちもちボディから毎年鏡餅を連想させられているようでした。 www.lulutaso.com もなちゃんは海老天と一緒にご挨拶。 お手手の下にあるのは海老天ですか? 実はこれすみっコぐらしのエビフライのしっぽの湯たんぽなので、惜しい! ちなみにわがやでは大晦日の昨日はお寿司を…

  • 【2024年】ブログ投稿記事総集編(後半:7月〜12月)

    みなさまこんばんは。 なんだか喉が調子がいまいち…な、飼い主のじゃんです。 去年もお正月に体調を崩していましたから、またかと怯えています。 さてさて、本日は昨日に引き続き、2024年の振り返りをしていきたいと思います。 前半の1月から6月までのまとめは昨日投稿していますので、まだの方はこちらもご覧くださいね。 www.lulutaso.com それでは、2024年の後半を振り返っていきたいと思います。 7月:飼い主夏風邪でダウン。 8月:もなちゃんエリザベスカラーデビュー。 9月:今年から始めたねこねこカード。 10月:るるちゃん6歳のお誕生日プレゼント。 11月:今年もふみふみの季節が到来。…

  • 【2024年】ブログ投稿記事総集編(前半:1月〜6月)

    みなさまこんばんは。 なんとか大掃除を終えることができました!飼い主のじゃんです。 今年中に終えることができるか心配でしたが、これで気持ちよく新年を迎えることができそうです♪ さて、今日は年末恒例の2024年の振り返りをしていきたいと思います。 まずは前半の1月から6月まで特徴的だった出来事を過去記事を元にまとめていきます。 続きの後半のまとめ記事は明日投稿する予定ですので、そちらもお楽しみに! 1月:もなちゃんの首元にかさぶた発見。 2月:お上品なおやつタイム。 3月:もなちゃん初めての内視鏡…。 4月:GW恒例のシャンプータイム。 5月:ねこ検定上級に合格!(祝) 6月:るるちゃんの夏風邪…

  • 愛猫るるもなの2024年ベストショット!

    みなさまこんばんは。 今年一年も愛猫の写真をたくさん撮ったなーとスマホを見返していました。飼い主のじゃんです。 同じような写真も消すことができずにフォルダがパンパンになってしまうの愛猫家あるあるですよねw そんなたくさんの写真の中でも「これが2024年のベストショット!」と思えるとっておきの一枚をシェアしたいと思います♪ 2024年るるちゃんのベストショット。 2024年もなちゃんのベストショット。 2024年るるちゃんのベストショット。 あざとかわいいポーズのるるちゃん。 ふわふわ具合がまたたまらん…。 2024年もなちゃんのベストショット。 ブランケットの中にくるまってお顔だけひょっこりし…

  • 大掃除中の悲劇も、愛猫のおかげでなんとか乗り越え。

    みなさまこんばんは。 絶賛大掃除中の飼い主のじゃんです。 みなさまはもう年始を迎える準備は整いましたか? わがやでは、今日はお部屋の掃除と愛猫るるもなのおトイレ掃除をしました。 るるもなのおふたりにも気持ちよく新年を迎えてほしいですからね♪ 床に散らばる猫砂発見。 入れ替え用の新しい猫砂がw 心を落ち着けるために愛猫のもとへ。 よくわからんところから肉球がこんにちは。 床に散らばる猫砂発見。 猫トイレをクエン酸につけている間、扉を閉めている洗面所の前に数粒落ちている。 こ、これはまさか…。 入れ替え用の新しい猫砂がw やはりこうなっていましたか…(涙目) おトイレ掃除をしたあとに入れ替える新し…

  • 2024年買ってよかった猫グッズ3選。

    みなさまこんばんは。 昨日で仕事納めで、今日からお正月休み突入の飼い主のじゃんです♪ 今回は10連休!もちろん何も予定はないですので、大掃除したり美味しいもの食べたりしてまったりのんびり過ごしたいと思います。 さてさて、そんなわけで毎年恒例の『今年買ってよかったもの2024』をまとめたいと思います。 るるちゃん的今年買ってよかったもの2024。 もなちゃん的今年買ってよかったもの2024。 飼い主的今年買ってよかったもの2024。 るるちゃん的今年買ってよかったもの2024。 今年のるるちゃんのお誕生日に購入した箱型のハウス。 最初は見慣れないでかいグッズにビビっていたるるちゃんでしたが、徐々…

  • 2024年も愛猫のお写真でクリスマスコスプレ♪

    みなさまこんばんは。 メリークリスマス!飼い主のじゃんです。 ケーキやご馳走を食べたり、家族と過ごしたりと色々なクリスマスの楽しみ方があるかと思いますが、みなさまはいかがお過ごしでしたか? わたしは特にクリスマスっぽいディナーやイベントは予定していませんでしたが、今年も愛猫るるもなのお写真を使ってバーチャルコスプレをしようと楽しみにしていました。 さっそくふたりの可愛いコスプレ作品を見ていってくださいね♪ カリカリーナに乗ってプレゼントをお届け♪ アイドルトナカイもなちゃん登場。 お次は食いしん坊るるちゃん。 最後はサンタもなちゃんからプレゼントを。 カリカリーナに乗ってプレゼントをお届け♪ …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、timtimjangoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
timtimjangoさん
ブログタイトル
短足マンチカン、るるである。
フォロー
短足マンチカン、るるである。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用