chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
短足マンチカン、るるである。 https://www.lulutaso.com/

マンチカンるるちゃん&サビ猫もなちゃんとの日々をブログとTwitterで発信しています。どうぞよろしくお願いします!

timtimjango
フォロー
住所
関東地方
出身
東北地方
ブログ村参加

2020/09/12

arrow_drop_down
  • そろそろだとは思っていましたが…(涙)

    みなさまこんばんは。 そろそろだと思っていましたが、やはりまたまたもなちゃんの包帯すぽーんと抜けちゃいました(涙)飼い主のじゃんです。 いつもよりやけに腕をブンブン振り回しているなと思ったら、すぽーんと! 包帯が緩んできて抜けるというのもあるかもですが、今日の様子を見ていると包帯や患部がかゆかったり気になったりして腕を振り回しちゃうのかなあとも思ったり。 包帯の抜けたお手手を見ていると。 包帯抜けてご機嫌♪ 包帯の抜けたお手手を見ていると。 写真の右側が包帯の巻かれていた骨折した腕なのですが、右側の骨折した腕の方が細いような? 包帯でぐるぐる巻きにしているから毛が縮まってそう見えるのか、それと…

  • サーキュレーターと猫。

    みなさまこんばんは。 連日エアコンをつけて寝ていてなんだか喉がイガイガしている飼い主のじゃんです…。 あまり強くつけてはいないのですが、冷房の風にやられてしまったのでしょうか? 今日からマスクをつけて対策しようかなと思います。 6月からずっと夜もエアコンつけっぱなしで、長い夏が始まったなあと感じています。 床にぺったりするるるちゃん発見。 サーキュレーターと猫。 床にぺったりするるるちゃん発見。 あらら。るるちゃんも暑くてのびちゃってるのかな。 フローリングに転がるるるちゃんを見ると夏がきたなあと感じます。 これもひとつの夏の風物詩ですね♪ サーキュレーターと猫。 冬のこたつに猫みたいな感じ。…

  • ふたり仲良く。

    みなさまこんばんは。 ミスドのもっちゅりんを食べてみたいけれど今のところ叶わず…飼い主のじゃんです。 お買い物ついでにミスドに寄ってもすでに売り切れだったり、休日は人が並んでいると聞いてなかなか行く気になれなかったり。 7月中旬までの販売と聞いたので、そろそろ本気で狙いに行かないと…! わがやのもっちゅりんたち。 もなちゃん動き出す。 ふたりでおやすみタイム。 わがやのもっちゅりんたち。 ふたりともまーるいベッドにおさまってドーナツ猫さんですね。 もなちゃん、るるちゃんをじっと見つめて…。 もなちゃん動き出す。 るるちゃんのお顔をぺろぺろしてあげるもなちゃん。 なんと尊い…。 もなちゃんの優し…

  • スーパーねこねこタイム。

    みなさまこんばんは。 今日もおうちでまったりな休日を過ごしました。飼い主のじゃんです。 もともと外出控えめなわたしですが、もなちゃんが骨折してエリザベスカラー生活を始めてからますます外出しなくなりました。 カラーをつけているもなちゃんが何か不便をしていたら助けてあげたいですからね。 今のところはカラーをつけていてもご飯を食べたりお水を飲んだりも器用にこなしていますが、おトイレだけはまだ心配で…。 (うんちしたあとに包帯やカラーにつけたりしちゃいがち) 床に転がるるるちゃん。 テーブルに転がるもなちゃん。 スーパーねこねこタイム開始! 両手にねこさん。 床に転がるるるちゃん。 このあご上げポーズ…

  • またまた包帯がすぽーんと。

    みなさまこんばんは。 お写真のとおりです!またもなちゃんの包帯がとれました(涙)飼い主のじゃんです。 一体何度巻き直しをする気なんだ…。 またまた包帯がとれちゃった♪ 開放感♪ ということで病院行ってきました。 またまた包帯がとれちゃった♪ もなちゃんゴロンゴロンしてとっても嬉しそう(飼い主複雑な心境…) これまでは包帯が抜けた現場を見ることはできなかったのですが、今回ははっきりと現場を見ましたよ! もなちゃん腕をブンブン振り回してその勢いですぽーんと包帯が飛んでいました。 やっぱりブンブンすればとれると学習してますね? 開放感♪ 包帯をつけていないのならカラーをつけていても仕方がないので、カ…

  • 2025年もなちゃんの腸内フローラ検索の結果。

    みなさまこんばんは。 今日は朝からベッドのシーツにつけれらたもなちゃんうんち対応でドタバタな飼い主のじゃんです。 どうやら昨夜わたしが寝てからうんちをしたようで(片付けは夫がしてくれた)、夜につけてしまったのをわたしが朝になって気づいたという形になるようです。 一晩うんちも一緒に寝てたのか…w まああまり気にしても仕方ありません。もなちゃんが元気にうんちできたのならそれでいいのです♪ さてさて、先日実施したもなちゃんの腸内フローラの検査結果が届きましたので、今日はそれらをシェアできればと思います。 腸内健康年齢:3歳6ヶ月(実年齢+5ヶ月) 腎臓・心臓チェック:標準レベル 歯周病リスクチェック…

  • ぷにっとるるちゃん。

    みなさまこんばんは。 5mmくらいの虫さんが部屋の中にいるのを発見して、なんとか捕まえて無事お外に逃してあげることができました…飼い主のじゃんです。 1-2mmくらいの小ささであればそのまま放置しちゃいますが、5mmともなると数値感からは計り知れない存在感がありますし、どこから侵入したのかが気になって仕方ありません(汗) きっとジョギングしたときにくっついてきちゃったのだろうと思うことにします。 上からるるちゃん。 このぷにっと感は。 このぺたっと感は。 上からるるちゃん。 最近夜になるとリビングのケージの上でまったりすることが多いるるちゃん。 天井に近い位置なので暑いと思うのですが、るるちゃ…

  • 【2025年6月】るるもなのヘルスチェック。

    みなさまこんばんは。 7月に入り、今後の予想最高気温に「ついにきたか・・」と夏を感じています。飼い主のじゃんです。 これから35度超えの日も増えるようで、こうなってくると30度前半はまだマシに感じてきちゃう不思議w さてさて、本日は月初恒例の6月のるるもなの健康状態の振り返りをしたいと思います。 6月はもなちゃん骨折&療養生活に入り、るるもなふたりに変化があった月となりましたが体調の方はどうだったのでしょうか? さっそく振り返っていきましょう。 6歳短足マンチカンの男の子るるちゃんのヘルスチェック。 【Good】うんちの回数 【Good】おしっこの回数 【やや気になる】嘔吐の回数 【Excel…

  • カラーも包帯巻かれた腕も使いこなしてます。

    みなさまこんばんは。 今日は仕事を早く切り上げてまったりな夜を過ごしています♪飼い主のじゃんです。 毎日暑いですから、無理せず適度に休みながらお仕事をしたいなと思っています。 愛猫るるもなとの時間もしっかり確保しなければですし! 食後のまったりタイム。 ふとカラーを見てみると。 包帯の巻かれた腕を枕にして。 食後のまったりタイム。 療養部屋である寝室から抜け出してリビングでまったり中のもなちゃん。 ブログ作業中の飼い主とお隣だね♪ 飼い主の目の届くときは(高いところにジャンプしたり無茶しなければ)好きな場所で過ごしてもらっています。 ふとカラーを見てみると。 ん?なんだか小さな穴みたいなものが…

  • 猫ツボマッサージやってみた。

    みなさまこんばんは。 筋トレのしすぎでしょうか?右手の関節に違和感ありの飼い主のじゃんです。 今日はプランクなどの床に手をつくトレーニングは避けました。 筋トレをしていると関節の痛みとの戦いですよね…。 るるちゃんの甘えん坊タイム発動。 肉球マッサージはいかが? お耳マッサージは気持ちよさそう♪ るるちゃんの甘えん坊タイム発動。 朝ごはんを食べ終わって食器を片付けていると、お昼寝中のるるちゃんがとことこ歩いてきて床にごろん。 これはいつもの甘えん坊タイムですね♪ あ!そういえばちょうど甘えん坊タイムに試したいことがあるのでした。 先日、友人からもらった猫ツボ&リンパマッサージの本。 (func…

  • 骨折から2週間経過してレントゲン写真撮影。

    みなさまこんばんは。 なんとまたまたもなちゃんの包帯がすぽーんととれて病院へいってきました(汗)飼い主のじゃんです。 もなちゃんは賢い子なので「手をブンブン振り回せばとれる!」と学習しているのではないかと恐れています…。 こんなに暴れていて骨折の状態はどうなのか、包帯&添え木をして約2週間が経過したのでレントゲンも撮ってもらいました。 レントゲン写真を比較。 帰宅後のまったりもなちゃん。 レントゲン写真を比較。 ←Before After→ 左側の2週間前の写真では折れた骨がずれてしまっていたのが、今回の写真ではまっすぐ揃っていることがわかります。 まだ骨がくっついてはいませんが、順調に回復に…

  • 本日のなでなでタイム。

    みなさまこんばんは。 今朝はジョギング中に大きなヘビさんに2回遭遇しました!飼い主のじゃんです。 1回目は道端で、2回目は川を泳いでいるところを発見。 野生の植物や動物を見ると、自分も自然の一部なんだなあと思ってなんだか心が安らぎます♪ わがやのおてんば猫さん。 日課のお顔周りのなでなで。 もうひとりの甘えん坊さん登場。 るるちゃんもなでなでタイム突入。 わがやのおてんば猫さん。 ちょっと目を離した隙にまたキャットタワーにのぼってる…! キャットタワーにのぼったところでお昼寝するだけなのですが、療養部屋にしている寝室の寝床だけではなく自由に自分の寝床を選びたいんだなあと思います。 日課のお顔周…

  • 包帯&カラー生活の再開。

    みなさまこんばんは。 今日は梅雨っぽいお天気になりましたね。飼い主のじゃんです。 包帯がとれてしまったもなちゃんを病院に連れていきたかったので、雨で濡れるのはちょっと嫌ですが暑さが和らいで助かりました♪ 包帯&カラー生活の再開。 昨日のもなちゃんの様子。 おまけ。 包帯&カラー生活の再開。 病院に連れていかれて包帯&カラーをつけられてわかりやすく落ち込んでいるもなちゃん。 骨がくっつくまでの間だから、もう少しの辛抱だよ! 今回包帯がとれてみて、もしかしてもう治っていて普通に歩けるのかなと思ったのですが、そんなことはなかったです。 昨日のもなちゃんの様子。 やっぱり骨折した左前足を浮かせて歩いて…

  • 包帯がすっぽり!

    みなさまこんばんは。またまた事件が起きました…。飼い主のじゃんです。 お写真のとおり、骨折中のもなちゃんの固定していた包帯部分が…! もなちゃんの抜け殻発見。 これ↓がこう↑ 開放感♪ できなかったグルーミングも。 もなちゃんの抜け殻発見。 なぜこうなったのか…。すっぽり抜けてしまったようです。 これ↓がこう↑ (それにしてもすごい寝相だw) 骨折した前足部分を固定する包帯と添え木だったのですが、もなちゃんよく腕をブンブン振り回していたのでそれですっぽり抜けてしまったのでしょうか。 ネットで調べてみたら、同じように腕を振り回してすっぽり抜けちゃう猫さんもいるようです。 さすがおてんばもなちゃん…

  • 筋トレ後のもふもふタイム。

    みなさまこんばんは。 『るるもなと離れ離れで暮らしていて久しぶりに会ったらもなちゃんが自分よりも知らない人の方にめっちゃ懐いていた』という夢を見てちょっぴり切ない朝を迎えた飼い主のじゃんです。 わたしたちが初めてもなちゃんに会った時もすごく懐っこかったので、ありえるお話です。 もなちゃん、他の人に懐いてもいいけど最後には飼い主のところに戻ってきてね…! 夢の中での出来事なのにもなちゃんにお祈りしてます♪ 汗だくで筋トレ中。 気持ちよさそうにびよーん。 再びおねむタイムへzzz…。 汗だくで筋トレ中。 さきほどまで箱の中でお昼寝していたるるちゃんがトコトコやってきてマットの横にぽてっ。 こんなに…

  • もなちゃんの白ヒゲどこいった?

    みなさまこんばんは。 外でもなちゃんみたいな色でるるちゃんみたいにもこもこな毛虫を見つけました♪飼い主のじゃんです。 一体何の幼虫なんだろうと思って調べてみたら、おそらく蛾の幼虫のようでした。 るるもなもある日突然羽が生えたりしないかしら…なんて妄想したりしています。 もなちゃんを愛でていると。 過去の写真を漁ってみる。 おヒゲコレクションをのぞいてみるけれど。 もなちゃんを愛でていると。 あれ…?白いおヒゲがない…? もなちゃんは基本的にはおヒゲは黒いのですが、たまーに白いおヒゲが生えることがあって今年の3月頃から左頬に一本だけありました。 www.lulutaso.com いつの間に抜けち…

  • 甘えん坊の長男。

    みなさまこんばんは。 今週は暑すぎて日焼け止めが目に滲みるくらい汗だくでジョギングをしている飼い主のじゃんです(汗) 年をとって眉毛やまつ毛が薄くなってきたせいで目に汗が入りやすくなったのではとも思い始めているのですが、わたしと同年代のアラフォーのみなさまはどうですか? それとも地球温暖化の影響で暑さが厳しいからなのか・・ いつものジョギングコースにて。 ほわほわキトンブルーの子猫ちゃん。 わがやの愛猫たち。 甘えん坊るるちゃん。 いつものジョギングコースにて。 あ!子猫ちゃん発見! 灰色の毛玉が見えたのでねずみかな?と思ったら子猫ちゃんでした。 じっとしておとなしい様子。親猫さんとはぐれちゃ…

  • 包帯巻き直しへ。

    みなさまこんばんは。 もなちゃんの包帯の巻き直しで病院へ行ってきました。飼い主のじゃんです。 もなちゃん病院では暴れることもなく大人しく包帯巻きに応じてくれたようです。もなちゃんいい子! 帰宅後。 しばらくして。 帰宅後。 クローゼットにたてこもりもなちゃん! 毎回病院から帰ってくるとこうして狭いところに隠れてしまいます。 病院では大人しかったのも、きっと怖かったんだね…。 安心して隠れててね。 しばらくして。 もなちゃんがクローゼットから出てきたので、気分転換にリビングのキャットタワーの上に乗せてあげました。 今は自分で高いところへの登り降りができないのでキャットタワーはNGですが、たまにこ…

  • 骨折療養中のもなちゃんの朝ルーティーン。

    みなさまこんばんは。 骨折療養中のもなちゃんには寝室で一日過ごしてもらっているため、寝室のエアコンはつけっぱなしで快適な夜を過ごすことができている飼い主のじゃんです。 もなちゃんのおかげで熱中症にならずに済みそうです♪(電気代が心配ですがw) さてさて、本日はそんな骨折療養中のもなちゃんの朝のルーティーンをシェアしたいと思います。 まずはエリザベスカラーを外して。 お次はもな毛がいっぱいの寝床。 食べ終わったもなちゃんをゴシゴシタイム。 ちなみに…。 最後に新しいカラーをつけて完成! このままお昼寝タイムに突入。 まずはエリザベスカラーを外して。 もなちゃんが朝ごはんを食べている間はエリザベス…

  • とろけるもなちゃん。

    みなさまこんばんは。 昨日は熱帯夜だったので夜もエアコンをつけて寝ました。飼い主のじゃんです。 まだ6月なのにこの暑さ…。 先日買ったばかりのネッククーラーも大活躍です。 とろけるもなちゃん。 このまますやあ…。 とろけるもなちゃん。 もなちゃんったらなんて格好をw 療養部屋である寝室は日中もエアコンをつけていましたが、それでも暑いのかな? それにしても、エリザベスカラーめっちゃ使いこなしてますしなんだかもう普通にできててもなちゃんすごい! 最初ほど「部屋から出せー!」と抗議することも少なくなりました。 このまますやあ…。 なんだか普段よりもリラックスしているような気がします。 お部屋を脱走し…

  • 妹猫をお見舞い。

    みなさまこんばんは。 また急に暑くなりましたね…!飼い主のじゃんです。 今朝はジョギング中に口を開けているカラスさんを何羽か見かけましたが、やはり暑くて口呼吸になっちゃっているのでしょうか? 黒猫さんもお日様にあたるとめちゃめちゃ暑いと聞きますし、お外で暮らす動物たちの熱中症も心配ですね。 すり抜け猫さん発見。 本日の面会時間。 逆サイドからも。 すり抜け猫さん発見。 え…そこ入れるの…?(驚) もなちゃんの療養部屋である寝室と廊下のしきりのゲートをにゅるっとすり抜け術披露のるるちゃん。 ゲートをロックするバーを外しておくと、頭突きで体を滑り込ませて出入りすることができるようで、るるちゃんは自…

  • 暴れたり吐いたり。

    みなさまこんばんは。 STAUBでとうもろこしご飯を作ったら見事焦がしちゃいました…飼い主のじゃんです(涙) お米はいつもSTAUBで炊いているのですが、炊き込みご飯は失敗しないように炊飯器で作っていました。 炊き込みご飯もSTAUBでできたらさぞ美味しかろうと思ったのですが…。 敗因はわかっているので(STAUBに入れたままお米を浸水しすぎた)、次回またリベンジです! でも焦げてても美味しかったですよ♪ もなちゃんのおてんばは健在! 暴れて疲れたのかzzz…。 …と思いきや。 もなちゃんのおてんばは健在! ちょっと目を離した隙に、隔離している寝室から抜け出して一気にキッチン棚の上に(汗) カ…

  • 2025年るるちゃんの腸内フローラ検査の結果。

    みなさまこんばんは。 一時中断していたマルチビタミンミネラルのサプリを飲み始めたらさっそく指の荒れが改善されてきた?とびっくりしている飼い主のじゃんです。 ちなみに、今生理期間中なのですが生理痛もここ最近と比べて軽いような? 足りなかったミネラルを補充できたからなのか気持ちの問題なのか…。 どちらにしても嬉しい変化です♪ さてさて、本日は先日検査したるるちゃんの腸内フローラの結果が届いたのでシェアしたいと思います。 毎年恒例のペット保険アニコムさんの検査キットを使ったものとなります。 www.lulutaso.com (るるちゃんともなちゃんで加入した月が違うので、もなちゃんの検査結果はこれか…

  • nekozukiさんのカラーとベッド買っちゃいました。

    みなさまこんばんは。 奥歯の治療で保険対象外の被せ物を入れて金欠の飼い主のじゃんです(涙) 以前は銀歯を被せていたのですが、銀歯だと中が虫歯になっていてもレントゲンにうつらなくて気づきづらいというデメリットがあるという説明を聞き、傷がつきづらくて丈夫だということでジルコニアにしました。 上の両方の奥歯に使うのでなかなか痛い出費ではありますが、健康投資と考えて自分を納得させています(それにしても高い…高すぎる…) 歯の健康、大事です。 さてさて、自分の健康も大事ですが愛猫の健康もとっても大事。 ということで金欠と言いつつも骨折中のもなちゃんの療養生活がちょっとでも快適になるようにいろいろお買い物…

  • 療養部屋にのぼれんニャン設置。

    みなさまこんばんは。 骨折中もなちゃんと構ってボーイるるちゃんのフォローをしつつも、日課の運動も頑張っています!飼い主のじゃんです。 飼い主が健康じゃないと愛猫を守れませんからね。 元気に運動してもりもりご飯も食べていますよ! 寝室にのぼれんニャン設置。 るるちゃんがお見舞いにやってきた。 ケージのあちらから構ってアピール。 ブラッシング中の歯ブラシにじゃれじゃれ。 寝室にのぼれんニャン設置。 治療部屋&活動を制限するために扉を閉めた寝室でもなちゃんには過ごしてもらっていたのですが、それだともなちゃんの様子が分かりづらかったため、リビングの窓につけていたのぼれんニャンを一時的に寝室のドア前に移…

  • もなちゃんまさかの骨折。

    みなさまこんばんは。 ここ数日は以前にもまして愛猫ファーストな日々を過ごしています…!飼い主のじゃんです。 というのも、もなちゃんの歩き方に異変が出てから数日がたっても改善せず、ねんのためと思って再度病院を受診したところ、なんと骨折をしてしまっていたのです(涙) もっと早く気づいてあげられなくてごめんよ…。 もなちゃんの前足のレントゲン結果。 再診に行く前のもなちゃん。 処置をしてもらって帰宅。 骨折中のもなちゃんの生活拠点。 るるちゃんはお留守番お疲れ様。 もなちゃんの前足のレントゲン結果。 右の写真の薬指部分の骨が折れていることがわかります。 捻挫だと思っていたのに、骨折だったとは…。 一…

  • ケージのもなちゃんが気になる。

    みなさまこんばんは。 最近マルチビタミンミネラルのサプリをやめたからでしょうか?爪や指の荒れが気になり始めている飼い主のじゃんです。 数年飲んでいましたが、特に効果を感じなかったので一度やめてみようかなと思って飲まずに数ヶ月ほど経ちました。 もう一度飲み始めたら効果を感じられるかも? さてさて、本日はケージ生活を送っているもなちゃんと、もなちゃんが気になるるるちゃんのお話です。 ケージのもなちゃんを見つめるるるちゃん。 気づいたらさらに近くへ。 ケージフリータイムにて。 やっぱり見つめるるるちゃん。 ケージのもなちゃんを見つめるるるちゃん。 朝ごはんを食べ終えたまったりタイムに、しばらくこうし…

  • 初めての舞台挨拶と添い寝もなちゃん。

    みなさまこんばんは。 今日の最高気温は30度。日向に止まっているカラスさんの熱中症が心配な飼い主のじゃんです(汗) あんなに真っ黒ですから、絶対暑いですよね…。 日陰で休むといいよと教えてあげたいです。 はじめての舞台挨拶。 リーダーズの4人と監督さん登場。 帰宅後、急いで寝る支度をして。 寝る前のなでなでタイム。 はじめての舞台挨拶。 昨日の仕事帰り、新しい学校のリーダーズさんのドキュメンタリー映画『青春イノシシ』の舞台挨拶で新宿へ行ってきました。 人生初の舞台挨拶でドキドキ。 リーダーズの4人と監督さん登場。 撮影NGと聞いていたのですが、10秒だけ撮影タイムを設けていただいて撮りまくりま…

  • もなちゃんのケージ生活開始。

    みなさまこんばんは。 ジョギング中の新緑に癒されています♪飼い主のじゃんです。 この季節は特に緑が鮮やかで、初夏を感じます。 そんなさわやかな季節に、わがやではとある事件が起きていました…。 リビングに設置した一段だけのケージ。 閉じ込められて不満げなもなちゃん。 るるちゃんは新しい寝床でまったり。 リビングに設置した一段だけのケージ。 (上にるるちゃん乗ってますが)中にはもなちゃんが入っています。 昨夜、もなちゃんが後ろ足をひきづっていたので急遽病院を受診しました。 獣医さんに触診していただいたところ、骨折とかではなさそうで、捻挫か神経系かということで、痛み止めを処方いただき、安静にするため…

  • ハンモックに揺られて。

    みなさまこんばんは。 雨のせいか膝が痛むので今日は軽い筋トレにしました。飼い主のじゃんです。 最近はダンベルを使ったブルガリアンスクワットにハマっていたのですが、今日は無理せずお休みにしました。 筋トレ界隈では『筋肉は裏切らない』とはよく言いますが、『関節は裏切る』ともよく言いますからね。 今日のもなちゃんの寝床。 ハンモックに揺られて。 もなちゃんご機嫌♪ 今日のもなちゃんの寝床。 ここ最近はハンモックがお気に入りのもなちゃん。 実はこのハンモックは裏返しても使えて、夏はサラサラの面、冬はふわふわの面を使えるようになっています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mosh…

  • 掃除機かけたいけど起こしたくない。

    みなさまこんばんは。 あっという間に6月になって今年も折り返しですね。飼い主のじゃんです。 5月は寒暖差に悩まされましたが、梅雨に入ったらまた涼しくなって体調管理が難しい季節となりそうですね。 元気に夏を迎えるために、趣味を楽しみつつたくさん食べてたくさん休まないと! ぽかぽかお昼寝中のるるちゃん。 とっても気持ちよさそうな寝顔。 はいってまーす。 ここで待っててね。 ぽかぽかお昼寝中のるるちゃん。 涼しかったので椅子にダウンのブランケットを置いておいたらるるちゃんがお昼寝していました。 まずいな…今から掃除機をかけようと思っていたんだけれど…。 とっても気持ちよさそうな寝顔。 うわあ…天使さ…

  • 【2025年5月】るるもなのヘルスチェック。

    みなさまこんばんは。 寒暖差が激しいのは辛いですが、また涼しくなったことで今朝はるるちゃんがお膝に乗ってきてくれて喜んでいる飼い主のじゃんです。 ちょっとだけ休憩しようと思ったところにるるちゃんが乗ってきて、そのまま動けなくなってしまいました。 おかげで急がずまったりな朝を過ごすことができました♪(これが平日だとちょっと焦るw) さてさて、本日は月初恒例の5月のるるもなの健康状態の振り返りをしたいと思います。 5月は寒暖差の激しい日が続きましたが、ふたりの体調はどうだったのでしょうか? さっそく振り返っていきます。 6歳短足マンチカンの男の子るるちゃんのヘルスチェック。 【Good】うんちの回…

  • 出社前と出社後。

    みなさまこんばんは。 寒暖差の激しい日が続いていますね…飼い主のじゃんです。 今日は涼しいというよりも寒いくらいで長袖長ズボンで防寒。 いつもどおり週末はゆっくり休んで体調を崩さないようにご自愛したいと思います。 さてさて、昨日は出社していたのですが、出社前と帰宅後の愛猫るるもなの様子をお届けできればと思います♪ 本日の朝食会場はこちら。 背中はポカポカ。 無事帰宅して夕ご飯タイム。 そしてやっぱり背中には。 本日の朝食会場はこちら。 目の前には絶対にカメラ目線をくれないもなちゃんw しっぽがくるっとしてかわいい♪ もなちゃんを眺めながらの朝ごはん、癒しです。 背中はポカポカ。 飼い主の座って…

  • もっと寝心地がいい場所があるのに。

    みなさまこんばんは。 今日は暑いのかそれとも寒いのかと毎日気温に悩まされている飼い主のじゃんです。 服装もそうですが、寝るときの着込み具合や布団のかけ具合にも悩みます。 ちなみに、いまだに冬用の羽毛布団をベッドに出したままですw 箱にみっちみちに入り込むるるちゃん。 このままおやすみタイムに突入。 箱にみっちみちに入り込むるるちゃん。 なんでこんなところに…w 寒暖差があっても大丈夫なように夏用の寝床もあったか寝床も用意しているのに、あえて居心地が悪そうなところで過ごするるちゃん。 それにしてもすごいみっちみちです。 このままおやすみタイムに突入。 人間だったら寝違えて体がバッキバキになりそう…

  • もなちゃんは美人。

    みなさまこんばんは。 今週はまた飲むものを冷たい麦茶から温かいお茶に戻しました。飼い主のじゃんです。 せっかく先週新しいネッククーラーを買ったのに今週は寒くて使えず、もうしばらく冷蔵庫の中で眠っていてもらいます。 ニャルソック中、不審者発見。 じっと見つめる横顔。 さらにアップで。 ところで…。 ニャルソック中、不審者発見。 さすがニャルソック隊長のもなちゃん。 いち早く網戸に虫がいるのを発見して にゃっにゃっ… と小さな声で短く鳴いてクラッキングをしていました。 じっと見つめる横顔。 美しい…。 日本猫さんは洋猫さんに比べると鼻筋が通っているそうで、横顔美人さんが多いですね。 さらにアップで…

  • もなちゃんのお膝猫さんは貴重。

    みなさまこんばんは。 今日は美味しいとうもろこしが手に入ったので、大好きな中華風の卵コーンスープを作りました。飼い主のじゃんです。 まだ旬には少し早いこともあって、高めだったのですが我慢できず…。 夏になれば今年のふるさと納税の返礼品で飛騨市のとうもろこしが届く予定なので、今から楽しみです♪ ここ数日の肌寒さからか。 天使の寝顔いただきました♪ るるちゃん登場。 なんてことにはならず。 ここ数日の肌寒さからか。 めずらしくもなちゃんがお膝ON! わがやに来た当初はよくくっついてきていましたが最近はあまりくっついてこなくなって、今やるるちゃんよりもお膝にくることが少なくなったもなちゃんでしたので…

  • 至れり尽くせりのお昼寝タイム。

    みなさまこんばんは。 新しいTシャツの首元のタグをうまくはずすことができて喜んでいる飼い主のじゃんです♪ あれチクチクとかゆいですよね…。 うまく取れないと中途半端に切った断面でますますかゆくなるし、つけるならせめてお肌に優しく綿素材でつけてほしいものです。 めずらしく。 すかさずもなちゃん登場。 仲良しタイム突入。 からのおやすみタイムzzz…。 めずらしく。 るるちゃんのくっつき猫さん発動。 椅子に座る飼い主に向かってにゃーにゃー鳴いているなと思ったら飛び乗ってきて、椅子の後ろに座りたいと主張していたようです。 おしりあったかい…。 すかさずもなちゃん登場。 すぐにるるちゃんの真似をしたが…

  • 犯ニャンはおてんばもなちゃん。

    みなさまこんばんは。 朝起きてカーテンを開けたらベランダで蜘蛛さんがせっせと巣の準備をしているところを発見し、朝から働く姿に親近感を覚えました。飼い主のじゃんです。 わたしも朝掃除をしたり家事をしたりするように、蜘蛛さんも朝ご飯(巣にかかる小虫ですが…)の支度で巣のお手入れをしていたのかもと思ったり。 蜘蛛さんの働きによってわがやに小虫が入り込みづらくなると思うと、蜘蛛さんに感謝です。 朝ごはんのあとのまったりタイムに。 飼い主の頭に突然の落下物。 犯ニャンも驚きの表情。 朝ごはんのあとのまったりタイムに。 ぎゃっ! !? まったりタイムに事件発生! 飼い主の頭に突然の落下物。 ビーズクッショ…

  • もなちゃんの甘えん坊な季節到来。

    みなさまこんばんは。 週末は今週リリースされたゲーム(ファンタジーライフ)三昧を予定している飼い主のじゃんです♪ ファンタジーライフの世界にも猫さんがいて、ついつい愛猫に似た子がいないか探してしまいます。 愛猫家あるあるですかね。 最近の朝のルーティーン。 代わりにもなちゃんが。 なでなでタイム開始。 至福の表情いただきました。 最近の朝のルーティーン。 以前は朝ごはんを食べたあとは飼い主のお膝に乗ってふみふみするのがルーティーンだったるるちゃんは、最近はまったくそうすることがなくなって、今日はコンロカバーの上でまったり。 るるちゃんの甘えん坊は寒い季節限定みたいです(涙) 代わりにもなちゃん…

  • シャンプー後、やっぱり吐いちゃいました。

    みなさまこんばんは。 昨日から飲むものが温かいお茶から冷たい麦茶に変わりました。飼い主のじゃんです。 暑い季節にはやっぱり麦茶が美味しいですね♪ 運動して汗をかいたあとに飲むと染み渡る感じがします。 でも飲みすぎて胃腸を冷やしすぎないように注意ですね。 床に転がる愛猫るるちゃん。 大きな毛玉とカリカリを嘔吐。 そのあとはふだんどおり? 床に転がる愛猫るるちゃん。 るるちゃんも暑くてのびてるのかな。 もふもふだもんね。でも、カーペットよりフローリングの方が冷たいと思うよ(まだそこまで暑くないということなのかな) なんてのどかな気持ちで眺めていたら、急に起き上がって何やら不穏な雰囲気。 (このあと…

  • 急に暑くなった。

    みなさまこんばんは。 今日も暑かったので、熱中症対策に首に巻く冷たいやつを買おうかなーと検討中の飼い主のじゃんです。 去年夫が無印良品で買ったものを運動する時に使っていたのですが、結露して服が濡れてちょっと微妙だったので、いい感じのものがあればと探しています。 お風呂場の妖精さん。 動く気配なし。 今日のもなちゃんの寝床。 すみっこぐらしのもなちゃん。 お風呂場の妖精さん。 あら。かわいい妖精さん発見♪ 先日シャワーをしてお風呂場で怖い思いをしたはずなのに、怖くないのかい? 動く気配なし。 冬に浴室乾燥機を使ったあとは暖かかったり、夏はバスタブがひんやりしていたりで、るるちゃんはお風呂場LOV…

  • 夏物出し始め。

    みなさまこんばんは。 今日は最高気温30度超えで暑い日となりました…(汗)飼い主のじゃんです。 一昨日も暑かったので、もう必要ないかなと思って長袖の部屋着を洗濯してしまっておいたのに、昨日は涼しくなって再び長袖を取り出して、そしてまた今日は半袖。 暑い涼しいが入れ替わりでなかなか調整が難しいです。 夏の愛猫グッズもそろそろ準備。 せっかくだからたくさん記念撮影♪ るるちゃんは夏とは関係ない箱にIN。 夏の愛猫グッズもそろそろ準備。 ひんやり系を出したら、すぐにもなちゃんがねこ鍋にIN。 確か去年は一度もこれ使ってくれなかったような気が? 新しもの好きなので、出したら気になって最初だけ使ってくれ…

  • 変なとこからひょっこり。

    みなさまこんばんは。 目が覚めたら頭にもなちゃん、体の横にるるちゃんがくっついていて、幸せすぎる朝を迎えました…飼い主のじゃんです。 起きたらほっぺにもな毛がもさもさとw るるちゃんは最近一緒に寝てくれるときとそうではない日があるので、ふたりがそろってくっついてくれるのはレアです♪ 朝ごはん後のるるちゃん。 それにしても不思議な体勢w もなちゃんはテーブルの上で。 しっぽの角度が。 朝ごはん後のるるちゃん。 まったりしてますねえ。 以前は飼い主のお膝に乗ってふみふみするのが朝食後のルーティーンでしたが、最近は床やテーブルにこうして伸びてまったりすることが増えました。 それにしても不思議な体勢w…

  • 2025年愛猫のシャンプーDay。

    みなさまこんばんは。 タイトルのとおり、ついに愛猫のシャンプーしました!飼い主のじゃんです。 毎年シャンプーはGWにしているのですが、今年のGWはあまり気温が上がらなかったので、気温高めの週末を待っていました。 待ちに待った暑い日で、汗だくでシャンプーしました…(シャンプーというかそのあとのドライヤーが地獄) しっとりるるちゃん。 しっとりもなちゃん。 シャワーからしばらくすると。 もなちゃんはベッドで待ち。 しっとりるるちゃん。 るるちゃんお疲れ様! 今回もるるちゃんはシャワー中「たすけてー」というようなか細い声で鳴きながら震えていました。 とっても頑張りましたね。 しっとりもなちゃん。 も…

  • ふたりでお出迎え。

    みなさまこんばんは。 明日暑くなるようなので、ついに愛猫のシャワーを明日決行しようかと考えています。飼い主のじゃんです。 でも月曜日が少し気温が下がるようなので、ちょっと心配。 天気予報と睨めっこして決めたいと思います。 さてさて、昨日は会社に出社していました。 愛猫と離れている時間は寂しいものですが、帰宅したときの幸せを想像して頑張りました。 帰宅してすぐもなちゃん。 起き上がっておかえりのご挨拶。 リビングではるるちゃんからもご挨拶。 帰宅してすぐもなちゃん。 飼い主が玄関に入る前からもなちゃんが玄関でスタンバっていたようで、玄関に転がっていましたw もなちゃんただいまー♪ 猫さんは飼い主…

  • 甘えん坊係をバトンタッチ。

    みなさまこんばんは。 ここ最近続いていたるるちゃんのお膝猫&ふみふみが、今朝もありませんでした…飼い主のじゃんです。 これはいよいよふみふみの季節が終わって夏が来るということですね。 また寒くなってるるちゃんがくっついてくれるのを待とうと思いつつ、まったりな朝の時間を過ごしていたらもなちゃんが慰めに?きてくれました♪ 目の前にもなちゃん! 大好きなおしりトントン。 飼い主の前から離れない。 再びおしりトントンタイム突入。 最後はぬけがらになって。 目の前にもなちゃん! すごい見られてる…! 今までは朝はるるちゃんがテーブルまわりを独占していたので、もなちゃんはあまり寄り付けなかったのです。 き…

  • 今年のお膝猫さんは終了ですか?

    みなさまこんばんは。 昨日から暑くなって半袖で過ごし始めた飼い主のじゃんです。 このまま着るものに悩まされるような寒暖差のある日とはおさらばしたいところですが、どうなるのでしょう? 寒い季節には愛猫のくっつき虫化、暑い季節には愛猫の開き、とそれぞれ愛猫家の季節ごとの楽しみがありますが、やはり愛猫がくっついてくれるのは格別ですよね♪ なのに、なのに…(涙) 朝ごはんを食べ終わると。 すやすや。 悲しみに暮れる飼い主の目の前に。 もなちゃんのファンサ。 朝ごはんを食べ終わると。 るるちゃんお気に入りの箱にIN。 今までは朝ごはんを食べ終わったらすぐに飼い主のお膝に乗ってふみふみしてくれていたのに、…

  • いつものご飯の中にながーいご飯発見。

    みなさまこんばんは。 珍しいもなちゃんの白いおヒゲの生存確認を毎日している飼い主のじゃんです。 猫さんのおヒゲって生えてきてからどれくらいで抜けるんですかね? 黒いおヒゲが多いサビ猫もなちゃんなので、いつ白いおヒゲが抜けちゃうのかと毎日観察しています。 長いご飯発見。 気にせずもぐもぐ。 長いご飯発見。 なんだこれ…! 今朝、愛猫るるもなの朝ごはんの準備中、いつものロイカナ満腹感サポートのパウチを開けたら長いご飯登場。 きっとこうして一本の長いご飯が機械で細かく一口サイズに切られているのが、たまたま切れてないものが紛れ込んでしまったのでしょう。 切ったつもりが繋がってるネギとか、わたしもよく経…

  • 本日お膝猫サービスDay。

    みなさまこんばんは。 今朝はるるちゃんが日課のお膝ふみふみをしてくれず、ちょっと物足りない気持ちの飼い主のじゃんです。 お膝ふみふみとは、飼い主のお膝の上で前足をふみふみするるるちゃんの甘えん坊プレイ。 わたし調べによると、るるちゃんのふみふみは寒い季節に捗るようなので、そろそろ暖かくなってきたからふみふみおさめが近づいてきているのかも? でも、ふみふみはしてくれませんでしたが、お膝猫さんはしてくれました♪ ぴったりくっついて♪ 飼い主の朝ごはんタイムも。 ちらっ。 約一時間ほど経過して。 ぴったりくっついて♪ 朝ごはんを食べ終えたらすぐに飼い主のお膝にON。 このまま一時間ほどくっついていた…

  • 初めての猫草の吐き出し。

    みなさまこんばんは。 昨夜は珍しく寝つきが悪くて朝寝坊してしまいました…飼い主のじゃんです。 日中に緑茶、コーヒー、紅茶とカフェインを摂りすぎたせいかもしれません。 足の間に挟まって眠るもなちゃんの寝息を聞きながら眠れない頭であれこれ考え、しまいには宇宙について(もしかしたら今この瞬間に宇宙の収束が始まってすべて消え去るかも…とか)考えてますます目が冴えてしまいましたw 寝ぼけてリビングへ行くと。 吐いた本猫もなちゃんの様子は。 寝ぼけてリビングへ行くと。 トイレの砂や噛みちぎられた段ボールが散らかる中、猫草の残骸が。 これは…もなちゃんの猫草の吐き出し? 1ヶ月ほど前から猫草を育てて、もなち…

  • 猫さんモチーフのレターセットとお膝猫自慢。

    みなさまこんばんは。 GW中にやりたかった愛猫のシャワーですが、今週もあまり気温上がらないのでもう少し様子を見ようかなと思っています。飼い主のじゃんです。 数日前には週末は暑くなる予想だったのに、今日は雨降りで朝は寒いくらいに。 なかなか天気が安定せず寒暖差のある季節なので、愛猫が風邪をひいたり体調を崩したりしないように、無理せず来週以降に持ち越しです。 新しい猫さんレターセット。 レターセットとシールをファイルに収納。 お買い物に疲れてカフェで一息。 もちっと感といえば。 愛猫のぬくもり♪ 新しい猫さんレターセット。 文房具店で見つけて買ってしまいました。 愛猫家、猫さんモチーフにはめっぽう…

  • にゃんビオフェルミンを始めて約一週間経過。

    みなさまこんばんは。 今日は体調が優れずゆっくりおやすみDayの、飼い主のじゃんです。 愛猫のお世話がありますのでひとまずはいつもどおり5時に起きて、もろもろが片付いて二度寝をしたらずいぶんと良くなりました。 最近は生理中よりも生理前の方がしんどいことがあります(年齢のせいなのか?) 幸福なことに明日からまた週末がやってきますので、無理せずご自愛でいこうと思います♪ 愛猫用ビオフェルミンを使い始めて約一週間。 ビオフェルミンの効果は? 寝込む飼い主に添い寝もなちゃん。 愛猫用ビオフェルミンを使い始めて約一週間。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffilia…

  • 初夏の飾れる猫さんカード。

    みなさまこんばんは。 夏に向けて髪を短く切ったらすっきりしすぎて寒く感じている飼い主のじゃんです。 最高気温が20度前半の日が多く、地元青森県だったら暖かく感じる気温ですがなぜか関東にいると寒く感じます。 初夏のカード買っちゃいました。 ひとつめは藤の花&猫さん。 ふたつめは紫陽花&猫さん。 初夏のカード買っちゃいました。 これまで春の桜、夏の甘味処、秋の柿、冬のクリスマスツリーのカードを集めて飾っていましたが、今の時期はもう桜じゃないし、かと言って夏のかき氷の甘味処でもないし…と思い、ちょうど今の季節に良さそうなカードを発見。 ひとつめは藤の花&猫さん。 この和風な感じ、秋の柿のカードと似て…

  • 連休明けは愛猫に癒されながらマイペースに。

    みなさまこんばんは。 連休が終わった悲しみを、今週は3日勤務だけでまた土日がやってくる!と考えて自分を癒している飼い主のじゃんです。 そう思うと今週も乗り切れそうな気がしますよね♪ ということで、かわいい愛猫を眺めながらなんとか連休明けのお仕事がんばりました。 ぐっすりるるちゃん。 床に転がるもなちゃん。 もなちゃんの美脚♪ ぐっすりるるちゃん。 憧れのくつろぎっぷり。 るるちゃんのお腹が呼吸に合わせてふわっ…ふわっ…と動くのを見るのがこれまた癒されます♪ 床に転がるもなちゃん。 あらあら。もなちゃんもリラックスしきってますね。 そろそろ猫さんが床に転がる猫開きの季節ですね。 もなちゃんの美脚…

  • 【悲報】洗濯したてのタイルカーペットが…。

    みなさまこんばんは。 連休最終日、雨降りになっちゃいましたね。飼い主のじゃんです。 といってもわたしはおうちにいるのが好きなタイプなのであまり天気は関係なく、今日も安定のおうちDay♪ GWにやりたいと思っていたこともほぼ達成できて、いい気持ちで平日に戻れそうです(もちろん働きたくはありませんがw) 連休中にやりたかったこと その1:もなちゃんのお誕生日プレゼントの準備。 その2:お口ケアグッズの検討。 その3:タイルマットの丸洗い。 その4:愛猫るるもなのお風呂。 その5:ふるさと納税で保護猫事業に寄付。 るるちゃんの毛玉の吐き出しが…。 るるちゃん自身は元気ないとかなさそう。 連休中にやり…

  • 洗濯日和はお昼寝日和。

    みなさまこんばんは。 今日ですべてのタイルカーペット100枚近くお洗濯し終えました!飼い主のじゃんです。 毎日数枚ずつ洗って干してを繰り返して、GW連休中になんとかすべて洗い終えることができて達成感。 ついでに家にある布系(猫グッズやカバーなど)の洗濯もして、すっきり夏を迎えることができそうです♪ 浴室乾燥を使ったあとは。 まったりぽかぽか。 今度は乾いたソファカバーの上に。 毛繕いして。 またおやすみなさいzzz…。 浴室乾燥を使ったあとは。 るるちゃんがバスタブにIN。 浴室乾燥が終わって洗濯物を片付けていると、バスタブが暖かくなっているのが気持ちいいのか、いつもるるちゃんがやってきます。…

  • 愛猫観察。

    みなさまこんばんは。 今年はGWの愛猫のシャワーは断念しました。飼い主のじゃんです。 週間天気では今日最高気温が30度近くまでいくはずだったのですが、そこまで気温が上がらないようだったので延期して来週末に期待です。 ということで、今日は愛猫とまったりのんびり過ごしました。 リラックスタイムのるるちゃん。 変なところから。 横顔美人もなちゃん。 お手手の角度が…。 リラックスタイムのるるちゃん。 お風呂キャンセルで安心した様子のるるちゃん。 来週に延びただけですからね! 変なところから。 しっぽがひょっこり。 もふもふかわいい…。 横顔美人もなちゃん。 ビーズクッションに寄りかかって読書している…

  • 本日のおもちゃタイムは電動の『エルシック モトマウス』で。

    みなさまこんばんは。 毎年GW恒例にしている一年に一度の愛猫のシャンプー、いつにしようか悩み中の飼い主のじゃんです。 思ったより暑くならず、今の気温でシャンプーしたら風邪ひいちゃうかなあと思いまして。 ここは無理せず先延ばしすべきか…悩みます。 もなちゃんのお誕生日プレゼントのその後。 いざ開封。 慣れてきたら猫パンチ! もなちゃんのお誕生日プレゼントのその後。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript …

  • 【2025年4月】るるもなのヘルスチェック。

    みなさまこんばんは。 鼻水ダラダラでブログ執筆中の飼い主のじゃんです。 雨だから花粉や黄砂は少ないと思って喜んでいたのですが、実は雨の日の方が気圧の変化でヒスタミンの分泌が増えてアレルギー反応が起きやすかったりするそうですね。 わたしは花粉症の種類が多くて一年中花粉症みたいなものなので、せめて雨の日くらいスッキリさせてほしいところです>< さてさて、本日は月初恒例の4月のるるもなの健康状態の振り返りをしたいと思います。 3月にはるるもなふたりとも嘔吐が気になりましたが、4月はどうだったでしょうか? さっそく振り返っていきましょう。 6歳短足マンチカンの男の子るるちゃんのヘルスチェック。 【Go…

  • 【祝】本日でもなちゃん3歳になりました。

    みなさまこんばんは。 今日でもなちゃんが3歳になりました♪飼い主のじゃんです。 もなちゃんは体が小さいので「もなちゃんはいつまでも子猫ちゃんみたいだねー」なんて言ってたりしますが、もう立派なレディですね。 もなさんとお呼びしないと! 朝は大好きな焼きカツオで。 今回のお誕生日プレゼントはこちら。 さっそく遊んでみた。 遊び疲れたらzzz…。 朝は大好きな焼きカツオで。 るるちゃんももなちゃんもいなばの焼きカツオが大好きで、焼きカツオをほぐして準備しているとふたりともそわそわにゃーにゃー。 今日はもなちゃんのお誕生日だから特別ですよ♪ さてさて、腹ごしらえが終わりましたらお誕生日プレゼントタイム…

  • 栽培を始めて13日目の猫草。

    みなさまこんばんは。 明日から5月突入ですね。飼い主のじゃんです。 5月といえば関東ではもう夏みたいなものだとわたしは思っています。 GW後半には気温の高い日がやってくるようなので、一年に一度の愛猫のお風呂をいつにしようかと画策中です。 栽培を始めて13日目の猫草。 ワイルドにがぶっと。 ちなみにるるちゃんは。 栽培を始めて13日目の猫草。 もっさもさに生えました! ですが、もなちゃんに食べ散らかされてぼっさぼさになっています。 もなちゃんにとって猫生初の猫草と思われますが、食べ方がワイルドなんです。 ワイルドにがぶっと。 一本一本食べるのではなく、お顔を横に向けて複数本をがぶっとします。 ほ…

  • 茹でささみをおすそわけ。

    みなさまこんばんは。 早朝ジョギング中に初めての猫さんに出会えました♪飼い主のじゃんです。 可愛いなーとテンション上がりつつも、念のため耳カットや首輪があるかを確認。もしかしたら迷子猫さんかもしれないですからね。 今日は祝日でどこも混んでいるかなーと思ったので、ジョギング後はおうちでまったりタイムを満喫しました。 今日のディナーは棒棒鶏。 やっぱり食べない…。 いつものご飯にささみON。 もなちゃんはうまうま! 今日のディナーは棒棒鶏。 きゅうりを使い切りたくて、またまた作っちゃいました。 きゅうりと豆腐を切って、ささみはレンチンして割いて乗せれば完成。 そういえば、以前よだれ鶏を作ったときに…

  • ネトフリ見る飼い主見る愛猫。

    みなさまこんばんは。 GW三日目、廊下のタイルマット21枚を洗い終えました!飼い主のじゃんです。 一日6-8枚ほど洗って三日で完了。21枚一気に洗えばいいのでは?と思われるかもですが、結構一枚一枚が重いので一日数枚でやっとです(汗) 明日からはさらに枚数が多いリビングのタイルマットに取り掛かります。 本日のランチは山頭火で。 帰宅後は劇場版スラムダンクを視聴。 ネトフリ視聴中の背後には。 そして目の前には。 本日のランチは山頭火で。 Vlogで山頭火のラーメンを見て食べたくなったので行ってきました。 味玉をトッピングして、タンパク質増量。 GWにやりたいことを着々と進められて、今のところ充実の…

  • 今年もふるさと納税は岐阜県飛騨市に。

    みなさまこんばんは。 今年のふるさと納税手続き完了しました!飼い主のじゃんです。 毎年GWに済ませているふるさと納税の手続き。 今年も保護猫事業や宇宙研究事業に寄付できる岐阜県飛騨市に決めました。 岐阜県行ったこともないけれど。 天使の寝顔に癒されて。 すべての猫さんが幸せになりますように。 岐阜県行ったこともないけれど。 保護猫団体で有名な『ネコリパブリック』さんが主導している保護猫事業を岐阜県飛騨市で進めていることから、数年前から飛騨市に寄付するようになりました。 岐阜県には一度も行ったことがないのですが、シュタインズゲートやインターステラーの影響でセルンやLHCが好きで、そこから岐阜県に…

  • GWにやりたいことリスト5選。

    みなさまこんばんは。 GW始まりましたね。飼い主のじゃんです。 今年は飛び石連休なんて言われていますが、みなさまのおやすみのスケジュールはどんな感じですか? わたしは間の日は有休を使って6日までの11連休! いつもどおり特に予定はないですが、連休中にやりたいことはいくつかあるのでまとめてみました。 連休中にやりたいことリスト その1:もなちゃんのお誕生日プレゼントの準備。 その2:お口ケアグッズの検討。 その3:タイルマットの丸洗い。 その4:愛猫るるもなのお風呂。 その5:ふるさと納税で保護猫事業に寄付。 連休中にやりたいことリスト その1:もなちゃんのお誕生日プレゼントの準備。 保護猫もな…

  • 新しい湯たんぽ。

    みなさまこんばんは。 早くきゅうりを使い切りたくて今日は棒棒鶏を作りました。飼い主のじゃんです。 ヘルシー&美味しいなのですが、今日は棒棒鶏を食べるのには少し涼しい気温でした。 もう夏まっしぐらかと思いましたが、曇りになると途端に涼しくなって春は気温差に悩まされますね。 我慢できずに湯たんぽ購入。 さっそく使ってくれた♪ 我慢できずに湯たんぽ購入。 先日ブログに書いたように、もなちゃんの湯たんぽに穴があいてしまったので同じ湯たんぽを新たに書いました。 もう暖かいからまた寒くなり始めてから買おうかと思っていましたが、もなちゃんが悲しそうにしていたので買っちゃいました。 www.lulutaso.…

  • 黒い毛あるよ。

    みなさまこんばんは。 今朝も日課のジョギングでいい汗かきました!飼い主のじゃんです。 起きたときにちょっと体がだるくて「今日は走るのおやすみしようかな…」とも思ったのですが、なんとか外に出て走ったらすっきりしました♪ 頑張った自分を褒めてあげたいです^^ 帰宅後の愛猫へのご挨拶。 目の前のふわふわしっぽを眺めて。 悩殺ポーズ♪ 帰宅後の愛猫へのご挨拶。 ぺろぺろ… るるちゃんただいま! テーブルの上でまったり毛づくろいタイムのるるちゃんを眺めてしばし休憩。 目の前のふわふわしっぽを眺めて。 おお。しっぽに黒い毛が数本。 猫さんも人間と同じく年をとると白い毛が増えると聞いたことがありますが、るる…

  • 猫草が食べごろを迎えました。

    みなさまこんばんは。 先週から開始した猫草栽培、成功しました!飼い主のじゃんです。 過去に一度カビが生えたことがあったので、今回はどうなるか心配でしたがカビの発生はせずに葉が生えてくれました♪ 3日目にはちらほらと芽が。 4日目:一気に増える。 5日目:にょきにょき。 噂をすればもなちゃん登場。 はむっ。 3日目にはちらほらと芽が。 2日目まではまったく無反応に見えたのに、きっと再生パルプの下では着々と発芽の準備が進められていたのでしょう。 日々すくすく育つ植物の成長を見るの楽しいですね。 4日目:一気に増える。 お水をあげたのは初日のみだけでしたが、土壌となる再生パルプ部分がしっとり湿ってい…

  • 足の間でzzz…。

    みなさまこんばんは。 やっと羽毛布団を使わずに夜寝られるようになりました。飼い主のじゃんです。 とはいっても、梅雨になったらまた涼しくなるかもしれませんので、一応ベッドの上に置いてはいます。 みなさまはもう冬のお布団はしまいましたか? 寒暖差が激しいので悩みますよね。 夜のまったりタイムにて。 毛繕いをして。 もなちゃんに見つめられて。 夜のまったりタイムにて。 横になりながら読書しているところにもなちゃん登場。 ここ数日、もなちゃんが足の間に入ってきてくれるようになりました。 毛繕いをして。 もなちゃんも入眠の準備。 ちなみに、もなちゃんが伸ばしている足は飼い主の足の上にON。 完全にもなち…

  • 気になるしっぽ。

    みなさまこんばんは。 なんとか5月のもなちゃんのお誕生日プレゼントが決まり始めています。飼い主のじゃんです。 昨日は「猫 おもちゃ」「猫 おもちゃ 電動」などで表示されたページを見まくって目が…(痛) ネットで即座に注文しちゃうとあとで後悔することもありますから、もう少しだけ吟味して決定したいと思います。 もなちゃん喜んでくれるといいな♪ 今朝のふみふみタイムのこと。 さわさわ。 今度は下から。 つかまえた! 一方やられっぱなしのるるちゃんは。 今朝のふみふみタイムのこと。 今日はいつもどおりお膝に乗ってふみふみをしてくるるるちゃん、とそれをじっと見つめるもなちゃん。 首をかしげて、しっぽを見…

  • もなちゃんのたぬきしっぽ。

    みなさまこんばんは。 週末、急に暑くなりましたね…!飼い主のじゃんです。 潔く暑くなってもらった方が着る服に困らないと思いつつも、毎年夏になれば早く涼しくなってほしいと思ったりして、結局どの季節も悩みは尽きないものだなあと思ったりしています。 猫好きとしては、やっぱり愛猫がくっついてくれる寒い季節の方がいいかなーとも思ったり^^ みなさまはいつの季節が一番お好きですか? 連れ立って歩く愛猫ふたり。 一体何があったのか? ちなみに、普段のもなちゃんはこちら。 それがこうなる。 連れ立って歩く愛猫ふたり。 ん?もなちゃんのしっぽがたぬきしっぽになってる! もなちゃんのぽんぽこしっぽが気になってるる…

  • 春の寝床にチェンジ?

    みなさまこんばんは。 来月のもなちゃんのお誕生日プレゼントでお悩み中の飼い主のじゃんです。 おてんばもなちゃんはすぐにおもちゃを壊してしまうので、実は頻繁におもちゃを買い替えたり新しいおもちゃを買い与えたりしていて、おもちゃはなんだか特別感がないかなあと思って悩んでいます。 なんとかこの週末で決めたいところです…! 今朝驚きの出来事が。 あれ?るるちゃんが椅子の上でまるくなってる! 別になんともない光景かと思われるかもしれませんが、るるちゃんは朝ごはんを食べたあと、必ずわたしが椅子に座るのを待ってからお膝に乗ってきてふみふみをするのがここ最近のルーティーンだったのです。 それが、まだわたしがい…

  • 三度目の猫草栽培開始。

    みなさまこんばんは。 またまた無印良品の猫草買っちゃいました。飼い主のじゃんです。 一度目は9月頃に栽培を始めて成功、二回目は3月頃でカビが生えて失敗。 www.lulutaso.com 最近暖かくなったけれどまだまだ空気が乾燥しているので、カビが生えずに成功するのでは?と思い始めてみました。 もなちゃん猫生初の猫草体験となるか? るるちゃんも登場。 猫草と一緒に日向ぼっこ。 もなちゃん猫生初の猫草体験となるか? るるちゃんは一回目の成功した猫草を食べたことがあるのですが、もなちゃんはまだ食べたことがないので、どんな反応をするのか見てみたいところ。 成功しますように…。 るるちゃんも登場。 ふ…

  • ソフト湯たんぽに穴。

    みなさまこんばんは。 先日、新しい学校のリーダーズさんのライブで羽田に行ってきました。飼い主のじゃんです。 日中は暑いくらいなので半袖に軽く上を羽織って出かけたら、入場の待ち時間が寒くて凍えました…。 やはり春の服装難しいです。 せっかく羽田まできたので。 ライブは熱々! 本題の湯たんぽの件。 犯ニャンのもなちゃん。 いつもの寝床から湯たんぽがなくなって。 今度はるるちゃんの寝床の湯たんぽにぴたっ。 せっかく羽田まできたので。 ライブ会場(Zepp羽田)の天空橋駅の隣は羽田空港第三ターミナル駅ということで、羽田空港にも寄りました。 わたしは飛行機マニアではありませんが、たくさんの飛行機が並んだ…

  • おもちゃ研究猫もなちゃん。

    みなさまこんばんは。 今朝はお腹の調子が悪かったので、日課のジョギング中をウォーキングに切り替えてちょっとガッカリしていた飼い主のじゃんです。 毎日走っていると、走らない日があるとなんか気持ち悪いんですよね。 でも、ゆっくりまわりの景色を眺めることができるのでウォーキングも好きです♪ 水滴でキラキラする河原の菜の花。 愛猫に新しいおもちゃを。 さっそく設置してみた。 まずはるる兄から。 そんな様子を高いところから見つめるもなちゃん。 もなちゃんも一応遊んではくれた。 でもやっぱり上が気になる。 水滴でキラキラする河原の菜の花。 直前まで雨が降っていて、歩いていたら晴れ間が差してきたので菜の花が…

  • 休日は愛猫とお昼寝。

    みなさまこんばんは。 今日は一日おうち時間を満喫して過ごしました。飼い主のじゃんです。 家事をしたり運動したり読書したり、愛猫を愛でたり♪ なんでもない日も愛猫が一緒にいたというだけでなんだか特別感です。 お膝猫モード発動。 気持ちよさそうな寝顔を見て。 気づいたらねこねこパラダイス。 お膝猫モード発動。 お膝にぴったりあったかい…。 愛猫家にとって至福のひとときではありますが、こうなると動けない何もできない状態になりますw 気持ちよさそうな寝顔を見て。 なんて幸せそうなお顔でしょう…。 動けないこの時間はるるちゃんを見つめたりちょっとだけ触らせてもらったりして、癒しをチャージ! るるちゃんが…

  • 春の日向ぼっこ。

    みなさまこんばんは。 歯医者さんの定期検診で「よく磨けていますよ」と褒めてもらってウキウキな飼い主のじゃんです♪ この年になると褒められることなんてあまりないですが、大人だって褒められると嬉しいですよね。 時間がないとついつい雑になりがちだけど、また褒めてもらえるように毎日の歯磨き頑張ろう! もなちゃんの日向ぼっこタイム。 寝返りうって。 またまたのびー。 最後は甘えん坊モードで。 もなちゃんの日向ぼっこタイム。 朝ごはんを食べ終えてまったりタイムのごろごろもなちゃん発見。 手足を投げ出して、とってもリラックスしてますね。 寝返りうって。 ころんと。 またまたのびー。 ふふ。お日様もあたってと…

  • 愛猫のあったかグッズいつしまおう?

    みなさまこんばんは。 半袖だと涼し過ぎたり、かといって歩けば暑くなったりして外出中のファッション迷子中の飼い主のじゃんです。 一年の中でも春が一番着るもので悩まされている気がします。 われわれも猫さんのように少しずつ季節にあわせて換毛ができれば便利なのになーなんて思ったり。 猫さんのあったかグッズいつしまおう? 湯たんぽもまだまだ活躍中。 もなちゃんはぴったりくっついて。 猫さんのあったかグッズいつしまおう? 愛猫家のみなさまはもうあったかグッズはしまいましたか? わがやでは、夜はまだ寒いかなと思ってホカぺを弱でつけていて、るるもなのふたりともホカぺで寝ているのでまだしまうことはできないかなー…

  • ベランダに桜の花びら。

    みなさまこんばんは。 春がやってきたのは嬉しいのですが、花粉と黄砂でくしゃみ鼻水にお困り中の飼い主のじゃんです(涙) わたしがくしゃみをするとるるちゃんがビクッとして起きちゃうので、るるちゃんを驚かせないためにもくしゃみだけでもおさまってほしいものです…。 満開のソメイヨシノ。 窓の外をニャルソック中のるるちゃん。 からの振り返り美人ショット。 満開のソメイヨシノ。 近くの公園で撮影。 日差しが暖かくて、桜と青空がとってもキレイで癒されます。 ここから桜の花びらが飛んできたのか、わがやのベランダにも桜の花びらがいくつか落ちていました。 窓の外をニャルソック中のるるちゃん。 お。るるちゃんにして…

  • 続けて2回もおヒゲをゲット♪

    みなさまこんばんは。 ジョギング中に今年初のうぐいすの声を聞いて春を感じました。飼い主のじゃんです。 先週までは寒暖差がすごくて着るものにも悩みましたが、このまま暖かい季節に進んでいってくれればなあと思っています。 お掃除中におヒゲを発見。 さらにここにも。 拾ったおヒゲは瓶の中へ。 白ヒゲねこねこ団団長のるるちゃん。 団員もなちゃん。 お掃除中におヒゲを発見。 ちょっと見えづらいですかね。 水色のカーペット部分に白いおヒゲを発見。 これはるるちゃんのおヒゲですね。ラッキー♪ さらにここにも。 こんなにすぐ2本目が見つかるとは、今日はなんてついてるんだ。 絶賛冬毛から夏毛に換毛し始めているるる…

  • 読書中横に見える猫耳さん。

    みなさまこんばんは。 読み進めていた小説シリーズを読み終え、次に何を読もうかと悩み中の飼い主のじゃんです。 今回読み終えたのは『みをつくし料理帖』という時代小説シリーズ。 江戸時代×料理もので寝る前のリラックスタイムに読むのにぴったりでした。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(argume…

  • ユニクロのUTme!で愛猫デザイングッズを作成。

    みなさまこんばんは。 昨日の筋トレがめちゃめちゃ効いて上半身の筋肉痛に見舞われている、飼い主のじゃんです。 いつもと違うメニューでYoutubeを見ながらやってみたら「こんなことできっこないよ…!」というような内容もでてきて、新鮮な気持ちでできました。 強度やメニューを変えると筋肉にいい刺激を与えることができると言いますが、まさにそのとおりで、痛いのは嫌ですが筋肉痛がきたことに喜んでいますw(筋トレーニーあるあるですね) さてさて、週末は筋トレのほかにはまたまたユニクロさんのTシャツデザインで遊んだりしていました。 先日、同僚から「どうやって愛猫デザインTシャツ作ってるの?」という質問をいただ…

  • 雨続きで愛猫たちよく眠る。

    みなさまこんばんは。 今朝カッパを着てお散歩をしているわんちゃんと飼い主さんを見かけてぽかぽかした気持ちになりました♪飼い主のじゃんです。 ここ数日のじゃん地方は雨続き。 わんちゃんはお散歩が好きだといいますから、雨降りでもお散歩してもらえてきっとわんちゃんも嬉しいことでしょう^^ わがやの愛猫たちは。 いつもの寝床でぬくぬくるるちゃん。 睡眠時間が長い猫さんですが、雨の日は体力温存のためにさらによく眠ると言うようにるるちゃんもよく寝ています。 もなちゃんも湯たんぽにくっついてゴロゴロ。 最近はケージの中がお気に入りのもなちゃん。 なでなでしたらご満悦顔で喉を鳴らしながら手をにぎにぎ♪ 雨降り…

  • 【2025年3月】るるもなのヘルスチェック。

    みなさまこんばんは。 朝買い出しに出かけたらちょうどソメイヨシノが見頃になっていて、歩きながらお花見を楽しみました。飼い主のじゃんです。 今日はあいにくの雨模様で気温も低く、桜が雨に濡れて見頃が早く終わってしまうのではと少し心配。 桜が散ったらすぐに夏がきてしまいそうですよね(汗) さてさて、本日は月初恒例の3月のるるもなの健康状態の振り返りをしたいと思います。 2月にはふたりとも体重がいい感じでこの状態をキープできればと思っていましたが、3月には体重の変化はあったのでしょうか? さっそく見ていきましょう。 6歳短足マンチカンの男の子るるちゃんのヘルスチェック。 【Good】うんちの回数 【G…

  • ふわふわしっぽは小さいるるちゃん。

    みなさまこんばんは。 3月最終日ですね。飼い主のじゃんです。 あっという間に今年も3ヶ月が過ぎて明日から4月ではありますが、今週は少し気温が低めの予想。 もうそろそろ寒暖差の激しい日が落ち着いてほしいものですね。 いつものあったかスポットで。 ブランケットに乗るふわふわしっぽ。 過去の写真の中から発見。 いつものあったかスポットで。 湯たんぽとブランケットに囲まれてぽかぽかお昼寝中のるるちゃん。 ぴったり湯たんぽにくっついて、まだ冬グッズは手放せないようです。 ブランケットに乗るふわふわしっぽ。 まんまるのふわっふわ。 これは…なにかに似ている…。 過去の写真の中から発見。 なるほど。まるまっ…

  • 目の前で鼻ちゅー。

    みなさまこんばんは。 最近休日になるとユニクロで愛猫るるもなデザインのTシャツを作って遊んでいる、飼い主のじゃんです♪ 実際にプリントしたTシャツを買わなくても、スマホにある画像を使ってネット上でTシャツのデザインを考えて遊べて楽しめちゃいます。 utme.uniqlo.com るるもなふたりが揃った写真を使って作りたいのですが、ふたりが一緒にうつっている写真はなかなかないので、それぞれの写真を切り貼りしてデザインしたりしています。 だけど今日は珍しくふたり一緒のシャッターチャンスが到来! お昼寝中のるるちゃんにもなちゃん接近。 仲良しの印、鼻ちゅー。 いきなりクールダウンw お昼寝中のるるち…

  • 今冬の愛猫の寒さ対策を振り返って。

    みなさまこんばんは。 今日はまさに寒の戻りでしたね。飼い主のじゃんです。 じゃん地方では昨日まで20度超えの日が続いていたのに、今日からまたしばらく10度台に(驚) 寒暖差は辛いですが、今冬に買った服がまだ着られるぞ!と気持ちを切り替えていきます。 はてなブログにちょうど今にぴったりのお題がありましたので、参加したいと思います。 今週のお題「これで冬を乗り越えました」です。 今冬も愛猫のぬくぬく姿をたくさん写真におさめることができたので、改めて振り返っていきたいと思います。 その1、暖房器具でぽかぽか。 その2、日向ぼっこ。 その3、飼い主で暖をとる。 その1、暖房器具でぽかぽか。 もなちゃん…

  • 甘えん坊が加速中のお膝猫るるちゃん。

    みなさまこんばんは。 今週もやっと金曜日がやってきましたね。飼い主のじゃんです。 今週も頑張った! お休みがくることに喜んでいるわたしですが、土日が終わればもう来週には4月が始まり、新しい環境、新しい生活が始まる方にとってはきっとドキドキな季節でしょう。 新生活、もうずいぶんと経験していないなあ…。 本日の朝食会場はこちら。 ファンサ(カメラ目線)はNG。 お手手ぎゅっ。 本日の朝食会場はこちら。 お膝猫るるちゃんと一緒に♪ ここ数日、るるちゃんの甘えん坊がすごくて、わたしが座るとすぐにお膝に乗ってきて、しかも夜わたしが寝たあとには夫にもお膝猫さんしているようです。 寒い季節が終わってあまりく…

  • いつも閉まっている棚の中でねこねこ探検隊。

    みなさまこんばんは。 今週は花粉と黄砂がすごいですね…飼い主のじゃんです。 天気は良いのですが、窓から見える外がもやもや見通しが悪くなっているなと感じています。 もなちゃんのくしゃみももしかして花粉や黄砂によるものなのかも? 今日も元気にねこねこ探検隊。 もなちゃんも入りたい…。 さらなる奥地へ。 今日も元気にねこねこ探検隊。 お米を研ごうと思って、お米を収納している食器棚の一番下を開けたらすかさずるるちゃんがIN。 もなちゃんも上から見下ろして、いつもはあまり開かないスペースを確認。 もなちゃんも入りたい…。 好奇心旺盛なもなちゃんは入りたそうですが、るるちゃんのまったりタイムが開始。 さき…

  • 寒暖差激しいしもなちゃんのくしゃみが気になる。

    みなさまこんばんは。 寒暖差すごいですね…!飼い主のじゃんです。 じゃん地方では今週は最高気温25度超えの日が続いており、一気に夏がきたようで戸惑っています(汗) ジョギングコースには桜も。 河原には恒例の菜の花。 おうちでは湯たんぽにぴったり猫さんが。 キラキラお目目でどあっぷ。 ジョギングコースには桜も。 ソメイヨシノはまだ開花していないので、おそらく河津桜かなと思います。 青空に綺麗な桃色が映えます。 河原には恒例の菜の花。 先日菜の花のピザを食べたので、目で楽しむこともできますがおいしそうにも見えちゃいます。 蝶々がヒラヒラ飛んでいて、まったりした気持ちになりました♪ お外はすっかり春…

  • お腹の痛みも吹き飛ぶ愛猫のふみふみ!

    みなさまこんばんは。 朝起きてすぐに腹痛が…飼い主のじゃんです。 月一のやつです。筋トレはお休みしてストレッチに切り替え、お薬を飲んでなんとかマシに。 わたしの場合、少し動いた方が血流が良くなるのか痛みが軽減されたりするタイプなので、なるべくいつもどおり過ごしました。 るるちゃんもいつもどおりのふみふみ。 ふみふみ後は念入りに毛づくろいをして。 ふみふみで温まったピンクの肉球♪ るるちゃんもいつもどおりのふみふみ。 飼い主のお膝にON。スウェットをはむっと咥えながら、朝のルーティーンのふみふみです。 薬が効くまで辛いなーと思っていたのですが、るるちゃんがお腹を優しくふみふみしてくれたり上に乗っ…

  • もなちゃんのおもしろ寝。

    みなさまこんばんは。 昨日の日中は夏並みに暑かったものの、朝晩は涼しいのでいまだに羽毛布団が手放せない飼い主のじゃんです。 春眠暁を覚えず+ほかほか羽毛布団で睡眠が捗りますが、最近続いてしまっている朝寝坊には気をつけないと。 今日はなんとかアラームが鳴ってすぐに起きることができましたよ。 ケージでお昼寝中のふたり。 おくるみもなちゃん。 それにしても不思議だ寝w ケージでお昼寝中のふたり。 るるちゃんはケージの中で。 もなちゃんは…ん?? おくるみもなちゃん。 あらら!ケージの上に敷いていたバスタオルにもぐりこんでお手手だけひょっこり。 もなちゃんにとってもまだ肌寒いのかな? 包まれる系大好き…

  • 今日はねこねこキッチン探検隊!

    みなさまこんばんは。 昨日反省したばかりなのにまた朝寝坊をしてしまいました…飼い主のじゃんです。 ただ、今日はもなちゃんがわたしの足を枕に寝ていたので起きれなかったというのもあります(言い訳) これから暖かくなるとあまりくっついてくれなくなりますので、今のうちに堪能しておかないと。 今日のねこねこ探検隊はこちら。 狭いところにぺたっと入り込んで。 もな「もなも入りたい…」 今日のねこねこ探検隊はこちら。 るるちゃんはトレーを置いている隙間に、もなちゃんは炊飯器の横にIN。 今日はふたりでキッチン探検隊をするようです。 狭いところにぺたっと入り込んで。 ここに猫さんがいるの初めて見ました。よく入…

  • 起きてすぐタイルマットと猫さんトイレを洗う。

    みなさまこんばんは。 今朝ついつい朝寝坊をしてしまったらリビングが大変なことになっていました…飼い主のじゃんです。 なにかといいますと、もなちゃんが早朝にうんちをしたようなのですがそれが緩かったようでリビングのトイレの砂が真っ黒に(汗) もなちゃんはうんちが緩いことが多いので、うんちをしたらすぐさま取らないと砂かきによって後戻りできない状態(トイレがうんちまみれ)になってしまうのです。 お休みだからといって寝坊したのが良くなかった…反省です。 タイルマットには何やら液体が。 干されるタイルマットを見つめるもなちゃん。 見た目はいつもと変わらなさそうだけれど。 タイルマットには何やら液体が。 ゆ…

  • 今日から春の猫さんカードを飾って。

    みなさまこんばんは。 ジョギングコースにちらほらと菜の花が咲き始めているのを見て春を感じています。飼い主のじゃんです。 関東地方の桜の開花もそろそろだそうですね。 色とりどりな春、待ち遠しいです♪ お部屋に飾るカードを春仕様に。 カードの真ん中にいる猫さんはるるもなみたい。 これで一年分のカードが揃いました。 もなちゃんのおすすめはクリスマスツリーかな? お部屋に飾るカードを春仕様に。 またまた買ってきました。今回は立体型の桜猫さんカードです。 部屋にあまり物を置きたくないわたしですが、在宅勤務で季節を感じる機会が少なく何かいいものないかなと思ったときに見つけた季節のグリーティングカード。 こ…

  • フライパンで焼く音が苦手だったのに離れません。

    みなさまこんばんは。 明日有休を使って本日から嬉しい4連休突入の飼い主のじゃんです♪ 連休初日の今日は青空が広がりました。休日にお天気がよいと気持ちが上がりますね。 お昼ご飯を作っていると。 逃げない。 お昼ご飯を作っていると。 ん?るるちゃんに見つめられている…。 キャベツと鶏肉の炒め物を作ろうと鶏肉を炒めているところなのですが、るるちゃんフライパンのじゅーじゅー焼く音だいじょうぶですか? さすがにキャベツを投入したらバチバチ音がするから怖がっちゃうかな?と思ったのですが…。 逃げない。 結構大きい音なのに、るるちゃん平気になったのかい? 以前はまったく気にしていなかったのに、ここ数年で怖が…

  • 今年何度目かの雪が降った。

    みなさまこんばんは。 本日のじゃん地方は珍しい雪でした。飼い主のじゃんです。 今冬に見た雪は今日で3回目くらい? 珍しいのでちょっとテンション上がりましたが、買い出しに外に出たら寒そうに丸まっている外猫さんを見かけてちょっぴり切ない気持ちに…。 早く暖かい春が訪れますように。 雪景色に興味津々もなちゃん。 るるちゃんは丸まって暖をとって。 雪景色に興味津々もなちゃん。 キャットタワーから身を乗り出して外を眺めています。 猫さんにとって雪はどう見えているのかな? るるちゃんは丸まって暖をとって。 暖かいところから動かずw るるちゃんはもなちゃんと違って雪にも興味がなさそう。 湯たんぽも入れておき…

  • 髪を切ったら初めましてのお顔でお出迎え。

    みなさまこんばんは。 今日は仕事終わりに髪の毛を切ってきました♪飼い主のじゃんです。 4月に新しい学校のリーダーズのライブがありますので、整えてきました。 愛猫と暮らすようになってからは外出すること自体が減って、特に夜出かけることが少なくなってひさびさの夜のおでかけ。 るるもなのおふたり寂しがってないかな? ヘアカットが終わってもちろん直帰です。 もなちゃんただいま。 高いところにのぼってあちこちをくんくん。 再度飼い主の顔を確認して。 もなちゃんただいま。 帰宅後、不思議そうなお顔で飼い主の顔を見つめるもなちゃん。 顔というよりも頭を見ている…? ヘアサロンのシャンプーの香りが気になるのかも…

  • 謎のご飯吐き戻し事件。

    みなさまこんばんは。 昨日の筋トレで太ももが筋肉痛中の飼い主のじゃんです。 ちゃんと効かせることができたんだなと嬉しい一方で、体が休息を欲しているためか今日は一日中眠気がzzz…。 休息、大事です。 さてさて、実は昨夜ちょっとした事件がありましたのでそのことについてシェアしたいと思います。 なにやら揉めています。 一段目にもなちゃんIN。 なにやら揉めています。 お風呂から上がってリビングに戻ると、るるちゃんがキャットハウスの二段目から頭を入れてなにやらわそわそわ。 どうやら一段目にもなちゃんがいるようですね(猫耳の影が見える) 一段目にもなちゃんIN。 おふたりとも、またケンカですか? …と…

  • るるもな写真集vol. 24「鼻ちゅー」

    みなさまこんばんは。 昨日のホワイトデーに夫から桜餅をもらってウキウキな飼い主のじゃんです♪ 昔は『ホワイトデー=クッキー』でしたが、今はどうなんですかね? わたしの場合は肉体改造の一貫であまりおやつは食べませんから、どうせ食べるなら自分が好きなものを思って和菓子をチョイスしました。 さてさて、本日は夫のの撮影のるるもな写真集記事の第24弾をお届けしたいと思います。 わたしが寝ている時間にるるもなのとっても可愛い場面に遭遇したそうでして。 ひょっこりもなちゃん。 そこにるるちゃん登場。 さらにアップで。 ひょっこりもなちゃん。 毛布に潜り込んで黒目がちなぺったんこもなちゃん♪ るるちゃんは潜り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、timtimjangoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
timtimjangoさん
ブログタイトル
短足マンチカン、るるである。
フォロー
短足マンチカン、るるである。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用