chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
短足マンチカン、るるである。 https://www.lulutaso.com/

マンチカンるるちゃん&サビ猫もなちゃんとの日々をブログとTwitterで発信しています。どうぞよろしくお願いします!

timtimjango
フォロー
住所
関東地方
出身
東北地方
ブログ村参加

2020/09/12

arrow_drop_down
  • 愛猫ふたりで飼い主の安眠をサポート!

    みなさまこんばんは。 最近ベッドに横になると秒でスヤァ…な、飼い主のじゃんです。 ついこの間までは読書をして寝る前のストレッチをしてから電気を消して、と段取りを踏んで寝に入ることができていたのに、電気も消さずに寝落ちの日が続いています。 きっと疲れているのでしょう。週末はゆっくり自分を労ってあげたいと思います^^ ここ数日の夜のこと(もなちゃんの場合)。 ここ数日の夜のこと(るるちゃんの場合)。 るるちゃんに見守られて、もなちゃんに寝かしつけられて。 ここ数日の夜のこと(もなちゃんの場合)。 飼い主がベッドに横になると、すぐさまもなちゃんがベッドに飛び乗ってきて足の間に入ってすやあ…。 そうい…

  • 最近のブームはもなもなボール遊び。

    みなさまこんばんは。 ここ数日、眠気と食欲がすごい飼い主のじゃんです。 暑さで体力を奪われていつもより栄養を欲しているんですかね? 食欲があるのは健康な証拠だとは思いますが、食べてから2-3時間でお腹がすくのでとても燃費が悪いです(悲) さてさて、今日は最近の愛猫のおもちゃタイムについてシェアしたいと思います。 最近のもなちゃんのお気に入りは。 フェルトボール咥えてトコトコ。 このもちもちボディは。 トンネルの中からもなちゃんを狙って。 そんなことはお構いなしに。 最近のもなちゃんのお気に入りは。 このオレンジ色のフェルトボールがもなちゃんの中でブームです。 本当はるるちゃんのダイエットのため…

  • 焼きたてクロワッサンと愛猫のもちもちボディを拝む朝。

    みなさまこんばんは。 夏バテ気味?の飼い主のじゃんです。 というのも、昨日仕事が終わってブログを書いていたらまったく単語や文章が出てこず、気づいたらパソコンを開いたまま寝てしまっていたのです(汗) 暑くて疲れやすい時期なのに、家事や運動など頑張りすぎていたかもなあと反省。 しばらくは、毎朝のジョギングと掃除を一日おきにしよう。 みなさまも頑張りすぎないようにご注意くださいね。 ということで、昨日書いていたブログの続きを書きましたので、今日投稿させていただきます。 美味しそうな雲発見。 焼きたてクロワッサン完成♪ キャットタワーの中途半端なところにるるちゃん発見。 お腹もっちもち。 今のうちにも…

  • 愛猫の血液検査の結果届きました。

    みなさまこんばんは。 ここ数日で一気にトンボが増えた気がします。飼い主のじゃんです。 ジョギング中はトンボも一緒に走ってくれているようで頼もしいです^^ さてさて、本日は先日の愛猫るるもなの血液検査の結果をシェアできればと思います。 5歳マンチカンのるるちゃんの結果。 2歳サビ猫のもなちゃんの結果。 5歳マンチカンのるるちゃんの結果。 ペット保険のアニコムさんから毎年送られてくる腸内フローラの検査の結果、るるちゃんの腎臓の状態が『少し気になる』という結果となり、送られてきた無料の血液検査チケットを使って検査をしました。 www.lulutaso.com 結果としては…、異常なしでした! よかっ…

  • もなちゃんエリザベスカラーからのご卒業。

    みなさまこんばんは。 今朝はたくさんお勤め品のお野菜をゲットできてご機嫌の、飼い主のじゃんです♪ 特に、3本で50円のさつまいもは嬉しい! 実はこう見えて料理をするのは好きではありませんが、食べるのは大好きなのでたくさんお勤め品を買いましたし、お料理頑張ります。 エリザベスカラー生活中のもなちゃん。 グルーミング代わりに飼い主がなでなで。 開放感! きゅるきゅるお目目復活。 エリザベスカラー生活中のもなちゃん。 今週の月曜に右目の腫れから病院へ行き、エリザベスカラーをつけるように指示をいただいて、今日で4日目。 エリザベスカラーをつけて以来、寝室にある窓辺のキャットタワーで一日寝て過ごすように…

  • もなちゃん初めてのエリザベスカラー生活中。

    みなさまこんばんは。 大変なことになりました…(悲)飼い主のじゃんです。 お写真からお分かりかと思いますが、もなちゃんの右目が腫れてしまって現在治療中です。 気づいたのは昨日の午後。 徐々にエリザベスカラーにも慣れてきて。 食欲はあるみたいで一安心。 いつものように飼い主のお仕事にも寄り添って。 気づいたのは昨日の午後。 お昼寝から目覚めたもなちゃんがしきりに顔をこすっており、お顔を見たら右目から涙が。 よく見るとまぶたも腫れていて、目を開けづらそうにしていました。 以前、猫風邪だったときにもこのような症状が出ましたが、今回はくしゃみは出ておらず。 www.lulutaso.com 風邪のひき…

  • トレーニングに励み、高層階でお食事をする筋トレーニャー。

    みなさまこんばんは。 地面に落ちてるセミのお腹を見て「シックスパック…」と羨んでいる筋トレーニーの飼い主のじゃんです。 筋肉痛がくると「ちゃんと効いたんだな!」と思って効果を感じられて嬉しいのですが、昨日結構強めの腹筋をしたにも関わらず、残念ながら筋肉痛がこなくて悲しんでいます。。 さてさて、飼い主の腹筋はおいといて、るるちゃんのダイエット作戦、今日も頑張ってますよ! 大好きなエビで元気に遊んで。 お食事は上層階にて。 大好きなエビで元気に遊んで。 噛みつきながらエビをキックキック! これは腹筋にも効きそうですねえ。 数々のおもちゃにほぼ飽きてしまっているるるちゃんですが、エビのけりぐるみだけ…

  • ピュリナの腸内環境を整えるサプリ。

    みなさまこんばんは。 台風一過で夏空のじゃん地方の、飼い主のじゃんです。 すっきり晴れて気持ちがいい一方で、最高気温39度の猛暑ふたたび(汗) 今日もおうちでまったりな休日を過ごしました。 頼んでいたサプリが届いた。 ヒルズの消化ケアの缶詰にふりかけて。 いざ実食! ついでにるるちゃんにもおすそわけ。 頼んでいたサプリが届いた。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scrip…

  • 愛猫のダイエット運動編。

    みなさまこんばんは。 最近セミが落ちているのをよく見かけます。飼い主のじゃんです。 今朝は河原をジョギング中に、草の中からいきなりセミが飛び立っていって驚かされました。 こちらもいきなりの羽音にびっくりしますが、きっとセミもこちらに驚いていたのでしょう。 夏ですねえ。。 さてさて、お話は変わりまして、愛猫るるちゃんのダイエット作戦その2について。 www.lulutaso.com 食事の量を調整することと、運動することを獣医師さんからアドバイスいただき、今日は運動編になります。 さっそく新しいおもちゃ買ってきた。 おもちゃタイム突入! 飼い主の運動タイムと同時に。 さっそく新しいおもちゃ買って…

  • 愛猫のダイエット作戦開始!

    みなさまこんばんは。 三連休の最終日、いかがお過ごしでしょうか?飼い主のじゃんです。 わたしはカレンダーどおりの休日のため、明日からお仕事頑張ります…(涙) さて、昨日は愛猫るるもなの健康診断にてやんわりとぽっちゃりを指摘されたるるちゃん。 www.lulutaso.com ご飯の量は変えていないのに体重が増えてしまったのはなぜ? 夏になってからゴロゴロする時間が増えたことが関係しているような気がしており、ご飯のカロリー計算の見直し、運動をする時間の見直しを検討しています。 うらめしやポーズでゴロゴロ。 さよなら。魅惑のもちもちボディ。 わがやのモデルキャットもなちゃん。 うらめしやポーズでゴ…

  • 一年に一度の血液検査&ワクチンへ。

    みなさまこんばんは。 今日は久しぶりに35度超えの日となりました。飼い主のじゃんです。 こんな日はエアコンの効いたおうちでのんびりまったりしたいところですが、そろそろ愛猫るるもなのワクチンに行きたいということで、動物病院へ行ってきました。 朝食抜きでふて寝中のるるちゃん。 お昼ご飯を待ち侘びて。 病院到着。 その他相談事項。 朝食抜きでふて寝中のるるちゃん。 先日のペット保険アニコムさんの腸内フローラの検査で、るるちゃんの結果が芳しくなく、提携している病院での検索のチケットをいただきました。 www.lulutaso.com そのチケットを使って血液検査もしたいので、朝食抜き。 チケットをいた…

  • 夏休みの正しい過ごし方。

    みなさまこんばんは。 三連休ですね!飼い主のじゃんです。 世の中はお盆ということで、さらにお休みを増やして夏休みに入る方もいるようですが、わたしはカレンダーどおりとなります。 それでもいつもよりお休みが多いのは嬉しいです^^ いつもどおりまったりるるちゃん。 これが正しい夏休みの過ごし方♪ いつもどおりまったりるるちゃん。 手足投げ出してめちゃめちゃリラックス。 それにしても、夏になってから本当にごろごろする時間が多くなりました。 これが正しい夏休みの過ごし方♪ 夏休みのみなさまはるるちゃんをご参考にごろごろまったりしっかり体を休めてくださいね。 年中休日のるるちゃんなのでした。

  • 憧れのゴロゴロ生活。

    みなさまこんばんは。 週の半ば。すでにヘトヘトな飼い主のじゃんです(虚無) 今週末の三連休を心のよりどころにしてなんとか頑張っています! こんなときこそ、毎日憧れのまったりゴロゴロ生活をしている愛猫るるもなを眺めて癒しをもらっちゃおう♪ まずはゆるふわるるちゃんから。 角度を変えて。 お次は妹猫もなちゃん。 ハンモックに包まれて眠る姿は。 まずはゆるふわるるちゃんから。 椅子の下に落ちてるるるちゃん発見! 夏になってから、ダイニングテーブルの椅子に寄り添って寝るのがるるちゃんのお気に入り。 木の部分が冷たいのかな? 角度を変えて。 打ち上げられたまんまるあざらしさんかな? 相変わらずのゆるふわ…

  • もなちゃんご飯の催促。

    みなさまこんばんは。 ご飯を食べてもすぐにお腹が空く燃費悪いタイプの、飼い主のじゃんです。 おばあちゃんになったら、食べたばかりなのに「ご飯はまだかね?」になる確率高そうだなと今から心配していますw さて、夏になってからご飯を残すことが増えたもなちゃんですが、今朝は珍しくご飯の催促がありました。 www.lulutaso.com ご飯を収納している棚の前で。 棚に手をかけて。 もな「開かない…」 ご飯を収納している棚の前で。 もなちゃんがご飯の催促をしています。 実はもなちゃん、さきほどうんちをしたばかり。 うんちをしてお腹が空いちゃったのかな?(気持ちすごくわかる) 棚に手をかけて。 お。も…

  • おもちゃで楽しく歯磨きできるかな?

    みなさまこんばんは。 歯列矯正も終盤の、飼い主のじゃんです。 約二年経過し、やっとワイヤー矯正を外す準備を始めています。 とはいっても、ワイヤーを外してからも歯並びが元に戻らないように保定装置をつける期間がまた数年続きますので、虫歯にならないように引き続き歯磨きを頑張らないと。 さてさて、今日は愛猫るるもなに歯磨きおもちゃを買いましたので、ご紹介したいと思います。 キャティーマンの歯磨きおもちゃ。 転がしたり縮めて飛ばしたりして遊べるらしい。 遊んでくれるかな? 遊び方に愛猫の個性出ます。 キャティーマンの歯磨きおもちゃ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA…

  • 夏らしい猫さんのグリーティングカード。

    みなさまこんばんは。 珍しく土日どちらも外出していた飼い主のじゃんです。 とはいっても、愛猫のお昼ご飯と夕ご飯の間の2-3時間だけですが。 家にはかわいいかわいい愛猫が待っていると思うと、どうしても早く帰りたくなってしまいます。(当の本猫たちは待っているというかずっと寝ているのでしょうけれどw) ねこねこレターセット買ってきた。 夏にぴったりな立体的なグリーティングカード。 さっそくお客さんご来店? ねこねこレターセット買ってきた。 「このご時世に文通?」とよく珍しがられるのですが、かれこれ10年近く会社の元同僚と文通をしています。 LINEでも連絡を取り合っていますが、お互いにレトロなことが…

  • ねこねこアイスホッケー。

    みなさまこんばんは。 日中お出かけしたら、頭上の太陽より足元のコンクリートからの熱が暑かったです(汗)飼い主のじゃんです。 これはワンちゃんの飼い主さんも熱中症対策が大変ですね。 ジョギング中、暑くなる前に早朝からお散歩している飼い主さんをよく見かけます。 さてさて、そんな暑かった今日はるるもなと涼しい遊びをしてみました♪ 氷で遊ぼう。 愛猫の前に置いてみた。 ねこねこアイスホッケー開始。 氷で遊ぼう。 去年?だったかに夫が買った、忘れ去られていた製氷器発見。 わたしは夏でも氷の入った冷たい飲み物はとらないですし、夫も今は使っていないので、これを使ってるるもなと遊ぼうかなと思い、氷を作っておき…

  • 今日もるるちゃんはゆるふわ〜

    みなさまこんばんは。 毎朝やだなー起きたくないなーと思いながらも、愛猫のご飯のために早起きできています。飼い主のじゃんです。 そのあともジョギング行くのめんどうだなーと思いつつもちょっとだけと思って走り始めると徐々に目が覚めてきて、やっぱり走ってよかった!と思えます。 健康的な朝を過ごすことができるのは、愛猫のおかげですね♪ 朝のジョギングから帰宅すると。 るるちゃんただいま。 る「ごろごろー」 朝のジョギングから帰宅すると。 汗だくで帰ってきて一番最初に目に入るのが床に転がるるるちゃん。 ホッと癒されます^^ るるちゃんただいま。 ふふ。ゆるゆるなお出迎えありがとう♪ 昨日体重についてブログ…

  • 【2024年7月】るるもなのヘルスチェック。

    みなさまこんばんは。 今日から8月。夏本番ですね!飼い主のじゃんです。 毎日30度超えの日が続いていますが、35度を超えていないともはや涼しいような気がして感覚がマヒってますw さてさて、本日は月初恒例の愛猫るるもなの健康状態の振り返りをしていきたいと思います。 6月はるるちゃんの体重がやや増加しているところが気になりましたが、7月はいったいどうだったのでしょうか? さっそくるるちゃんから振り返っていきたいと思います。 5歳短足マンチカンの男の子るるちゃんのヘルスチェック。 【やや気になる】うんちの回数 【やや気になる】おしっこの回数 【Good】嘔吐の回数 【Warning!!】体重 2歳サ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、timtimjangoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
timtimjangoさん
ブログタイトル
短足マンチカン、るるである。
フォロー
短足マンチカン、るるである。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用