chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
短足マンチカン、るるである。 https://www.lulutaso.com/

マンチカンるるちゃん&サビ猫もなちゃんとの日々をブログとTwitterで発信しています。どうぞよろしくお願いします!

timtimjango
フォロー
住所
関東地方
出身
東北地方
ブログ村参加

2020/09/12

arrow_drop_down
  • ふわふわしっぽは小さいるるちゃん。

    みなさまこんばんは。 3月最終日ですね。飼い主のじゃんです。 あっという間に今年も3ヶ月が過ぎて明日から4月ではありますが、今週は少し気温が低めの予想。 もうそろそろ寒暖差の激しい日が落ち着いてほしいものですね。 いつものあったかスポットで。 ブランケットに乗るふわふわしっぽ。 過去の写真の中から発見。 いつものあったかスポットで。 湯たんぽとブランケットに囲まれてぽかぽかお昼寝中のるるちゃん。 ぴったり湯たんぽにくっついて、まだ冬グッズは手放せないようです。 ブランケットに乗るふわふわしっぽ。 まんまるのふわっふわ。 これは…なにかに似ている…。 過去の写真の中から発見。 なるほど。まるまっ…

  • 目の前で鼻ちゅー。

    みなさまこんばんは。 最近休日になるとユニクロで愛猫るるもなデザインのTシャツを作って遊んでいる、飼い主のじゃんです♪ 実際にプリントしたTシャツを買わなくても、スマホにある画像を使ってネット上でTシャツのデザインを考えて遊べて楽しめちゃいます。 utme.uniqlo.com るるもなふたりが揃った写真を使って作りたいのですが、ふたりが一緒にうつっている写真はなかなかないので、それぞれの写真を切り貼りしてデザインしたりしています。 だけど今日は珍しくふたり一緒のシャッターチャンスが到来! お昼寝中のるるちゃんにもなちゃん接近。 仲良しの印、鼻ちゅー。 いきなりクールダウンw お昼寝中のるるち…

  • 今冬の愛猫の寒さ対策を振り返って。

    みなさまこんばんは。 今日はまさに寒の戻りでしたね。飼い主のじゃんです。 じゃん地方では昨日まで20度超えの日が続いていたのに、今日からまたしばらく10度台に(驚) 寒暖差は辛いですが、今冬に買った服がまだ着られるぞ!と気持ちを切り替えていきます。 はてなブログにちょうど今にぴったりのお題がありましたので、参加したいと思います。 今週のお題「これで冬を乗り越えました」です。 今冬も愛猫のぬくぬく姿をたくさん写真におさめることができたので、改めて振り返っていきたいと思います。 その1、暖房器具でぽかぽか。 その2、日向ぼっこ。 その3、飼い主で暖をとる。 その1、暖房器具でぽかぽか。 もなちゃん…

  • 甘えん坊が加速中のお膝猫るるちゃん。

    みなさまこんばんは。 今週もやっと金曜日がやってきましたね。飼い主のじゃんです。 今週も頑張った! お休みがくることに喜んでいるわたしですが、土日が終わればもう来週には4月が始まり、新しい環境、新しい生活が始まる方にとってはきっとドキドキな季節でしょう。 新生活、もうずいぶんと経験していないなあ…。 本日の朝食会場はこちら。 ファンサ(カメラ目線)はNG。 お手手ぎゅっ。 本日の朝食会場はこちら。 お膝猫るるちゃんと一緒に♪ ここ数日、るるちゃんの甘えん坊がすごくて、わたしが座るとすぐにお膝に乗ってきて、しかも夜わたしが寝たあとには夫にもお膝猫さんしているようです。 寒い季節が終わってあまりく…

  • いつも閉まっている棚の中でねこねこ探検隊。

    みなさまこんばんは。 今週は花粉と黄砂がすごいですね…飼い主のじゃんです。 天気は良いのですが、窓から見える外がもやもや見通しが悪くなっているなと感じています。 もなちゃんのくしゃみももしかして花粉や黄砂によるものなのかも? 今日も元気にねこねこ探検隊。 もなちゃんも入りたい…。 さらなる奥地へ。 今日も元気にねこねこ探検隊。 お米を研ごうと思って、お米を収納している食器棚の一番下を開けたらすかさずるるちゃんがIN。 もなちゃんも上から見下ろして、いつもはあまり開かないスペースを確認。 もなちゃんも入りたい…。 好奇心旺盛なもなちゃんは入りたそうですが、るるちゃんのまったりタイムが開始。 さき…

  • 寒暖差激しいしもなちゃんのくしゃみが気になる。

    みなさまこんばんは。 寒暖差すごいですね…!飼い主のじゃんです。 じゃん地方では今週は最高気温25度超えの日が続いており、一気に夏がきたようで戸惑っています(汗) ジョギングコースには桜も。 河原には恒例の菜の花。 おうちでは湯たんぽにぴったり猫さんが。 キラキラお目目でどあっぷ。 ジョギングコースには桜も。 ソメイヨシノはまだ開花していないので、おそらく河津桜かなと思います。 青空に綺麗な桃色が映えます。 河原には恒例の菜の花。 先日菜の花のピザを食べたので、目で楽しむこともできますがおいしそうにも見えちゃいます。 蝶々がヒラヒラ飛んでいて、まったりした気持ちになりました♪ お外はすっかり春…

  • お腹の痛みも吹き飛ぶ愛猫のふみふみ!

    みなさまこんばんは。 朝起きてすぐに腹痛が…飼い主のじゃんです。 月一のやつです。筋トレはお休みしてストレッチに切り替え、お薬を飲んでなんとかマシに。 わたしの場合、少し動いた方が血流が良くなるのか痛みが軽減されたりするタイプなので、なるべくいつもどおり過ごしました。 るるちゃんもいつもどおりのふみふみ。 ふみふみ後は念入りに毛づくろいをして。 ふみふみで温まったピンクの肉球♪ るるちゃんもいつもどおりのふみふみ。 飼い主のお膝にON。スウェットをはむっと咥えながら、朝のルーティーンのふみふみです。 薬が効くまで辛いなーと思っていたのですが、るるちゃんがお腹を優しくふみふみしてくれたり上に乗っ…

  • もなちゃんのおもしろ寝。

    みなさまこんばんは。 昨日の日中は夏並みに暑かったものの、朝晩は涼しいのでいまだに羽毛布団が手放せない飼い主のじゃんです。 春眠暁を覚えず+ほかほか羽毛布団で睡眠が捗りますが、最近続いてしまっている朝寝坊には気をつけないと。 今日はなんとかアラームが鳴ってすぐに起きることができましたよ。 ケージでお昼寝中のふたり。 おくるみもなちゃん。 それにしても不思議だ寝w ケージでお昼寝中のふたり。 るるちゃんはケージの中で。 もなちゃんは…ん?? おくるみもなちゃん。 あらら!ケージの上に敷いていたバスタオルにもぐりこんでお手手だけひょっこり。 もなちゃんにとってもまだ肌寒いのかな? 包まれる系大好き…

  • 今日はねこねこキッチン探検隊!

    みなさまこんばんは。 昨日反省したばかりなのにまた朝寝坊をしてしまいました…飼い主のじゃんです。 ただ、今日はもなちゃんがわたしの足を枕に寝ていたので起きれなかったというのもあります(言い訳) これから暖かくなるとあまりくっついてくれなくなりますので、今のうちに堪能しておかないと。 今日のねこねこ探検隊はこちら。 狭いところにぺたっと入り込んで。 もな「もなも入りたい…」 今日のねこねこ探検隊はこちら。 るるちゃんはトレーを置いている隙間に、もなちゃんは炊飯器の横にIN。 今日はふたりでキッチン探検隊をするようです。 狭いところにぺたっと入り込んで。 ここに猫さんがいるの初めて見ました。よく入…

  • 起きてすぐタイルマットと猫さんトイレを洗う。

    みなさまこんばんは。 今朝ついつい朝寝坊をしてしまったらリビングが大変なことになっていました…飼い主のじゃんです。 なにかといいますと、もなちゃんが早朝にうんちをしたようなのですがそれが緩かったようでリビングのトイレの砂が真っ黒に(汗) もなちゃんはうんちが緩いことが多いので、うんちをしたらすぐさま取らないと砂かきによって後戻りできない状態(トイレがうんちまみれ)になってしまうのです。 お休みだからといって寝坊したのが良くなかった…反省です。 タイルマットには何やら液体が。 干されるタイルマットを見つめるもなちゃん。 見た目はいつもと変わらなさそうだけれど。 タイルマットには何やら液体が。 ゆ…

  • 今日から春の猫さんカードを飾って。

    みなさまこんばんは。 ジョギングコースにちらほらと菜の花が咲き始めているのを見て春を感じています。飼い主のじゃんです。 関東地方の桜の開花もそろそろだそうですね。 色とりどりな春、待ち遠しいです♪ お部屋に飾るカードを春仕様に。 カードの真ん中にいる猫さんはるるもなみたい。 これで一年分のカードが揃いました。 もなちゃんのおすすめはクリスマスツリーかな? お部屋に飾るカードを春仕様に。 またまた買ってきました。今回は立体型の桜猫さんカードです。 部屋にあまり物を置きたくないわたしですが、在宅勤務で季節を感じる機会が少なく何かいいものないかなと思ったときに見つけた季節のグリーティングカード。 こ…

  • フライパンで焼く音が苦手だったのに離れません。

    みなさまこんばんは。 明日有休を使って本日から嬉しい4連休突入の飼い主のじゃんです♪ 連休初日の今日は青空が広がりました。休日にお天気がよいと気持ちが上がりますね。 お昼ご飯を作っていると。 逃げない。 お昼ご飯を作っていると。 ん?るるちゃんに見つめられている…。 キャベツと鶏肉の炒め物を作ろうと鶏肉を炒めているところなのですが、るるちゃんフライパンのじゅーじゅー焼く音だいじょうぶですか? さすがにキャベツを投入したらバチバチ音がするから怖がっちゃうかな?と思ったのですが…。 逃げない。 結構大きい音なのに、るるちゃん平気になったのかい? 以前はまったく気にしていなかったのに、ここ数年で怖が…

  • 今年何度目かの雪が降った。

    みなさまこんばんは。 本日のじゃん地方は珍しい雪でした。飼い主のじゃんです。 今冬に見た雪は今日で3回目くらい? 珍しいのでちょっとテンション上がりましたが、買い出しに外に出たら寒そうに丸まっている外猫さんを見かけてちょっぴり切ない気持ちに…。 早く暖かい春が訪れますように。 雪景色に興味津々もなちゃん。 るるちゃんは丸まって暖をとって。 雪景色に興味津々もなちゃん。 キャットタワーから身を乗り出して外を眺めています。 猫さんにとって雪はどう見えているのかな? るるちゃんは丸まって暖をとって。 暖かいところから動かずw るるちゃんはもなちゃんと違って雪にも興味がなさそう。 湯たんぽも入れておき…

  • 髪を切ったら初めましてのお顔でお出迎え。

    みなさまこんばんは。 今日は仕事終わりに髪の毛を切ってきました♪飼い主のじゃんです。 4月に新しい学校のリーダーズのライブがありますので、整えてきました。 愛猫と暮らすようになってからは外出すること自体が減って、特に夜出かけることが少なくなってひさびさの夜のおでかけ。 るるもなのおふたり寂しがってないかな? ヘアカットが終わってもちろん直帰です。 もなちゃんただいま。 高いところにのぼってあちこちをくんくん。 再度飼い主の顔を確認して。 もなちゃんただいま。 帰宅後、不思議そうなお顔で飼い主の顔を見つめるもなちゃん。 顔というよりも頭を見ている…? ヘアサロンのシャンプーの香りが気になるのかも…

  • 謎のご飯吐き戻し事件。

    みなさまこんばんは。 昨日の筋トレで太ももが筋肉痛中の飼い主のじゃんです。 ちゃんと効かせることができたんだなと嬉しい一方で、体が休息を欲しているためか今日は一日中眠気がzzz…。 休息、大事です。 さてさて、実は昨夜ちょっとした事件がありましたのでそのことについてシェアしたいと思います。 なにやら揉めています。 一段目にもなちゃんIN。 なにやら揉めています。 お風呂から上がってリビングに戻ると、るるちゃんがキャットハウスの二段目から頭を入れてなにやらわそわそわ。 どうやら一段目にもなちゃんがいるようですね(猫耳の影が見える) 一段目にもなちゃんIN。 おふたりとも、またケンカですか? …と…

  • るるもな写真集vol. 24「鼻ちゅー」

    みなさまこんばんは。 昨日のホワイトデーに夫から桜餅をもらってウキウキな飼い主のじゃんです♪ 昔は『ホワイトデー=クッキー』でしたが、今はどうなんですかね? わたしの場合は肉体改造の一貫であまりおやつは食べませんから、どうせ食べるなら自分が好きなものを思って和菓子をチョイスしました。 さてさて、本日は夫のの撮影のるるもな写真集記事の第24弾をお届けしたいと思います。 わたしが寝ている時間にるるもなのとっても可愛い場面に遭遇したそうでして。 ひょっこりもなちゃん。 そこにるるちゃん登場。 さらにアップで。 ひょっこりもなちゃん。 毛布に潜り込んで黒目がちなぺったんこもなちゃん♪ るるちゃんは潜り…

  • お腹のもふもふ鑑賞会。

    みなさまこんばんは。 なぜか今日が土曜日だと勘違いしていて、金曜日だとわかって朝ちょっとテンションが下がった飼い主のじゃんです…。 先週はヘルニア療養のために勤務日や勤務時間を調整していたので、今週はいつもどおりの週5日勤務に戻して疲れたのかもしれません。 いつもどおりに働くってえらい! 目の前に広がるもふもふ。 お腹がふわっふわ! クールな眼差しで。 目の前に広がるもふもふ。 日向からトコトコ移動して飼い主の目の前でごろーん。 そうすると飼い主がいつもキャーキャー喜ぶから意識してくれているのかな? お腹がふわっふわ! これはたまらんですね…。 写真の右側がちょっと毛の流れが違って、これはこれ…

  • みんな大好き愛猫のしっぽ。

    みなさまこんばんは。 今日は完全に春の陽気でしたね。飼い主のじゃんです。 じゃん地方の最高気温はなんと22度! いつもは厚手のトレーナーを着ていますが、今日は半袖+ロンTで軽めの装いで過ごしました。 冬の間お世話になった愛猫用のホカぺや湯たんぽもそろそろ出番が少なくなるかな? もこもこに囲まれてお昼寝タイム。 もなちゃんは念入りに毛づくろいタイム。 もこもこに囲まれてお昼寝タイム。 その手には自身のふわふわしっぽが。 抱き枕がわりかな? 暖かくなっても肌触りの良いものは気持ちいいですもんね。 飼い主にとって愛猫のしっぽはふわふわ触っていたい感触ですが、愛猫にとってもそうなのかも? もなちゃんは…

  • ネコハラからのデレ。

    みなさまこんばんは。 今朝は一時間も寝坊してしまってバタバタな朝でした(汗)飼い主のじゃんです。 でもたくさん寝られて体調はとってもいい感じ♪ 体にとって必要な睡眠時間だったと考えましょう。 始業30分前のネコハラ開始。 ネコハラに対抗して。 と思ったら始業開始直前に。 癒しの仕事環境が整いましたとさ。 始業30分前のネコハラ開始。 おお…。これでは仕事にとりかかることができません…。 パソコンの上からるるちゃんをおろせば済むことですが、るるちゃんがいたくてここにいるのだと思うとなるべく強制的におろすようなことはしたくないのです(愛猫家あるあるですかね) ネコハラに対抗して。 可愛いお手手をつ…

  • もなちゃん足ぱかーん。

    みなさまこんばんは。 花粉の影響なのかくしゃみ多めの飼い主のじゃんです。 先日はくしゃみをきっかけにヘルニアが再発してしまったので、力を分散させるためにどこかに手を置いてからくしゃみをするなど気をつけてくしゃみをしています。 寒暖差の激しいこの季節はぎっくり腰やぎっくり背中になる方が多いそうですから、みなさまもどうぞお気をつけくださいませ。 すごいポーズのもなちゃん発見。 よくよく見てみると。 すごいポーズのまままったりタイム突入。 すごいポーズのもなちゃん発見。 ビーズクッションの上で足を広げてパカーンw 大事なところはふわふわしっぽでちゃんと隠れているところがまたかわいい♪ よくよく見てみ…

  • 隙間に入ったおもちゃの取り出し棒ゲット。

    みなさまこんばんは。 先週は腰痛でできなかった愛猫のおトイレ掃除を週末にした、飼い主のじゃんです。 猫砂は結構重いので腰にきますよね。 腰の調子が悪いときにやると大変なことになります(汗) いつも週末にやっている冷蔵庫や洗濯機の隙間も掃除して、スッキリしました♪ ケージ下をのぞくもなちゃん。 そんなときに役立つのがこちら! さっそく使ってみましょう。 視界がもふもふ。 ケージ下をのぞくもなちゃん。 どうやらお気に入りのフェルトボール(通称もなボール)で遊んでいて、ケージの下に入れちゃったみたいですね。 隙間に入らないようにお掃除ワイパーを置いているのですが、ワイパーでガードされていない横からI…

  • ふたりでケージにいる!

    みなさまこんばんは。 すっかり腰痛が良くなって今週もまったりな休日を過ごしています♪飼い主のじゃんです。 先週末は腰を痛めて寝たきりの一日を過ごしたことで体を休めることはできていましたが、健康体で休むのと痛いところがあって休むのとではやはり気持ちが全然違いますね。 あらためて健康の大切さを感じます。 ふとケージを見てみると。 ふたりの間にクッションをIN。 なんとかケンカにはならず。 ふとケージを見てみると。 あら?ふたりで寝てる! といっても、るるちゃんはケージの柵にぴったりくっついて距離をとりつつ、もなちゃんはるるちゃんをじっと見つめている…。 さきほどまでるるちゃんがひとりで寝ていたので…

  • 愛猫界隈で人気のあったかスポットをご紹介。

    みなさまこんばんは。 最近寒暖差が激しい日が続きますね。飼い主のじゃんです。 20度超える日があったと思えば次の日は雪が降ったり、ちなみに本日じゃん地方では夜に雪の予報が出ています。 寒暖差が激しいと筋肉に負担がかかって腰痛も出やすいようで、わたしのヘルニアも寒暖差が影響していたのか?と思ったり。 寒いのか暑いのかはっきりしてほしいものですね。 とある平日のこと。 また別の日はもなちゃんもIN。 とある平日のこと。 夫の仕事部屋のパネルヒーターの前でぬくぬくしているるるちゃん発見。 ここ数日、食後のデザートにヨーグルトを一口もらったあと決まってパネルヒーターに直行するようになりました。 あった…

  • 【2025年2月】るるもなのヘルスチェック。

    みなさまこんばんは。 今日は日課の早朝ジョギングもできました!ヘルニア療養中の飼い主のじゃんです。 そろそろ筋トレもできるかな? 焦るとぶり返すので軽いものから徐々にやっていきたいです。 さてさて、ヘルニア騒動でいつもより遅くなってしまいましたが、本日は月初恒例の2月のるるもなの健康状態の振り返りをしたいと思います。 1月はふたりともやや体重の減量が見られましたが、2月はどうだったでしょうか? さっそく見ていきたいと思います。 6歳短足マンチカンの男の子るるちゃんのヘルスチェック。 【Good】うんちの回数 【Good】おしっこの回数 【Excellent】嘔吐の回数 【Excellent】体…

  • (飼い主の)ヘルニア良くなってきた!

    みなさまこんばんは。 やっとヘルニアが落ち着いてきました!飼い主のじゃんです。 先週末に再発してから痛みが強くて立てない歩けないでしたが、今は普通に歩けるようになりましたし、靴下も(座りながらだけれど)履けるようになりました(祝) 来週には走ったり筋トレしたりできるようになるかなあと日々の成長?っぷりにワクワクしています♪ るるちゃん朝のルーティーンも再開。 もなちゃんは癒しの添い寝。 くっついてすやすやzzz…。 るるちゃん朝のルーティーンも再開。 椅子に座る飼い主のお膝に乗ってふみふみ。 朝ごはんを食べたあとのるるちゃんのルーティーンでしたが、ヘルニアが再発してから椅子に座ることができなか…

  • 飼い主ヘルニア再発中(涙)

    みなさまこんばんは。 ただいまヘルニア療養中の飼い主のじゃんです(涙) 先週金曜にくしゃみをしたときに腰を痛めてしまい、立てない状態からなんとか今日は立って歩くことができるところまで回復。 体を悪くするといつも思いますが、普通に立って歩けるだけでありがたいんだと実感しましたし、愛猫るるもなが楽しく暮らすために飼い主の健康は欠かせないなと思いました。 寝たきりの飼い主に寄り添う愛猫。 もなちゃんすやすやzzz…。 るるちゃんぱちっ…。 もなちゃんは添い寝もしてくれました。 寝たきりの飼い主に寄り添う愛猫。 寝室のベッド横にあるケージでふたりすやすや。 飼い主が体調悪かったり寝込んだりしているとき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、timtimjangoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
timtimjangoさん
ブログタイトル
短足マンチカン、るるである。
フォロー
短足マンチカン、るるである。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用