子育ての疑問解消・お役立ち情報・おもちゃや育児グッズのレビューなどなどの記事を通じて、子育てが楽しくなるパパやママが増えて欲しいという思いのもとブログを運営しております!!毎日全力投球でパパが子育てやってます!!
育休を有効活用するために…積水ハウスの家族ミーティングシートをおすすめする理由と活用法!
今世間の注目を集めている「育休」…理由は男性も取得するように国が促すようになったから! とはいえ、今までそういった文化が
嫁という呼び方が嫌い!?偉そう?炎上する?呼び方なんてどうでもいいと思う前に知っておくこと!
奥さんのことを人の前でなんて呼んでいますか? 妻って呼んでいます?奥さんって呼んでいます?嫁って呼んでいます? これだけ
家庭円満とは?家族円満とは違う?秘訣は?価値観の違う夫婦が5年経っても夫婦円満な理由を紹介します!
家庭円満…家庭を持つなら円満であることが理想ですし、どこのご家庭も目指している…または…目指していた…ものではないでしょ
立ち会い出産で旦那は倒れる?後悔する?泣く?本音は?などなど立ち会い出産を旦那目線で徹底調査!
立ち会い出産について…旦那の本音って知ってますか? かわ吉は立ち会い出産ってするものなのかな?って漠然としたイメージを持
子育てに車はいらないのか?必要か?車なし生活に満足していたのにふと思ったことがあったので徹底検証してみた!
子育てにおいて車は必要なのか…子育て家族の車の保有率は8割を超えているとおも言われている…。 その数字だけ見れば必要だと
夫婦喧嘩の仲直りができない…気まずい…時の仲直りの仕方や方法は?タイミングやメールなど詳細についても徹底検証!
夫婦喧嘩を全くしないっていうご夫婦もいらっしゃると思いますが…ある程度夫婦喧嘩している方が、一般的だと思うんですよね(笑
アンパンマンラムネで事故?脳死?まずい?などアンパンラムネについて気になる噂を調べてみた!
アンパンラムネは娘の大好物でよく与えているかわ吉です! そんな親の味方であるアンパンマンラムネについて…怖いキーワードを
サレ妻の意味とは?うざい?特徴や原因は?スカッとするブログやインスタが人気って知ってました?
サレ妻????この言葉を今日初めて知ってかわ吉です(^^;) みなさん知ってますか? 女性の方は知っている方が多いような
親孝行したいときに親はなしと後悔する前に…何ができる?何する?例は?親の気持ちを親になって真剣に考えてみませんか?
「親孝行したいときに親はなし」ということわざがありますが…最近ようやくこのことわざの意味が身に染みるようになってきたかわ
おてんば(お転婆)娘ってかわいい?意味や語源は?英語でなんて言う?などなどおてんば娘の育て方一挙公開(笑)
おてんば娘を3年間育ててきたかわ吉です(^^) おてんば娘って大変ですよねーって思いますか? めっちゃ大変です(T_T)
遊びを通して学ぶことや身につく能力って何?遊ぶことの大切さについて大人が真剣に考えてみませんか?
子供にとって遊びとは生きることだと言っても過言ではありません!! それくらい大切なもの(^^) 「大げさなんじゃない?」
「ブログリーダー」を活用して、かわ吉さんをフォローしませんか?